Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
サイボーグのオバケ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:07 | |
2 |
|
ポテトサラダ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:51 | |
3 |
|
はあとぶれいく alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:14 | |
4 |
|
破裂音の朝 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:47 | |
5 |
|
電球 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:35 | |
6 |
|
気がつけばミッドナイト alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:26 | |
7 |
|
暗黒屋 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:34 | |
8 |
|
サンドペーパーざらざら alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:45 | |
9 |
|
泥沼 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:10 | |
10 |
|
すとーりーず alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:49 | |
11 |
|
天狗 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:02 |
Interviews/Columns

コラム
OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品
今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。絶妙にどんな人が本サイトを運営しているのか? そんな自己紹介もちょっとかねております。2024年は、それぞれなにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? ということでスタッフ・チャートをお届けします…

インタビュー
なぜZAZEN BOYS・向井秀徳は12年もの間、自問自答し続けたのか
ZAZEN BOYSが実に12年ぶりにアルバム「らんど」をリリースする。今作の音像は、前作『すとーりーず』で鳴らされていたシンセ主体のものから、ギターメインのオルタナティヴなロックへと回帰。その音の迫力は、ZAZEN BOYSというバンドにしか出せない、唯…

連載
あの名作をひっ捕らえい! 新連載〈アーカイ奉行〉第1巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!新連載〈アーカイ奉行〉の幕が開く…! '''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信だった作品の…

インタビュー
街の底、冷凍都市、交わす盃──【対談】吉野寿(eastern youth) × 向井秀徳(NUMBER GIRL / ZAZEN BOYS)
もはや説明不要! 日本のロック・シーンに現在進行形で影響を与え続けている吉野寿(eastern youth)と向井秀徳(NUMBER GIRL / ZAZEN BOYS)の2人によるスペシャルな対談をお届けします! 2人が旧知の仲ということはとっくにご存知…

インタビュー
走り出したいのよ、駒沢公園ぐらいまで──向井秀徳が語る、NUMBER GIRL再結成とこれから
約7年、残したオリジナル・アルバムは4枚と決して長くはない活動期間の中で大きなインパクトを残し、後続に今もなお影響を与え続けているロック・バンド、NUMBER GIRLが〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉で再結成をする…!! 当時20代、…

インタビュー
ZAZEN BOYS『すとーりーず』向井秀徳インタビュー
実に、前作『ZAZEN BOYS 4』から4年ぶりとなる、ZAZEN BOYSのニュー・アルバム『すとーりーず』が完成。2011年の初頭にデモ制作を開始し、メンバーによる永遠に終わらないマツリ・セッションを経て、2012年初頭より本格的レコーディングを開始…

レビュー
ZAZEN BOYS『すとーりーず』
実に、前作『ZAZEN BOYS 4』から4年ぶりとなる、ZAZEN BOYSのニュー・アルバム『すとーりーず』が完成。2011年の初頭にデモ制作を開始し、メンバーによる永遠に終わらないマツリ・セッションを経て、2012年初頭より本格的レコーディングを開始…
Digital Catalog
2024年10月27日に日本武道館で行われた、ZAZEN BOYS MATSURI SESSION。 その3時間20分にも及ぶ模様を完全収録した「MATSURI SESSION AT BUDOKAN」が遂にリリース。
2024年10月27日に日本武道館で行われた、ZAZEN BOYS MATSURI SESSION。 その3時間20分にも及ぶ模様を完全収録した「MATSURI SESSION AT BUDOKAN」が遂にリリース。
今年5月にUSインディ・レーベル〈SUB POP〉からリリースした3rdアルバム『WINK』の収録曲から、世界5カ国のミュージシャンとコラボレーションした合計6曲を収めたEP。同作収録曲の“END”はメンバーが敬愛するBeastie Boysを彷彿させるアッパーなヒップホップ・トラックにYUUKIとYUNAのラップと4MCの掛け合いが展開される人気曲。今回同曲のリミックスを担当したオーストラリアのバンド・Confidence Manとは、2019年に行なったワールド・ツアーの際にイギリス・ブライトンのフェスで共演。以前から彼らのファンであったというCHAIはその後、彼らの来日ライブに足を運ぶなどして交流を深め、今回のコラボレーションに至ったという。
2021年5月にUSの人気インディ・レーベル SUB POP よりリリースされ世界中のメディアで高い評価を受けた3rd album ”WINK”収録楽曲を、世界5か国のミュージシャンと夢のコラボレーションを実現したEP「WINK TOGETHER」から第2弾先行シングルがリリース! 第2弾の先行single「ACTION」は、日本オルタナ界のレジェンド、向井秀徳率いるZAZEN BOYSとのコラボが実現!CHAIの世界観とは一見遠い存在に思えるコラボだが、新旧ジャパンオルタナコラボは圧倒的にその想像を超えた!!「ACTION」のエレクトリックポップとZAZEN BOYSのソリッドなギターカッティング、向井秀徳の唯一無二のボーカルと歌詞が奇跡の融合を果たした20年代音楽史に刻まれる奇跡のコラボ曲がここに完成!
Digital Catalog
2024年10月27日に日本武道館で行われた、ZAZEN BOYS MATSURI SESSION。 その3時間20分にも及ぶ模様を完全収録した「MATSURI SESSION AT BUDOKAN」が遂にリリース。
2024年10月27日に日本武道館で行われた、ZAZEN BOYS MATSURI SESSION。 その3時間20分にも及ぶ模様を完全収録した「MATSURI SESSION AT BUDOKAN」が遂にリリース。
今年5月にUSインディ・レーベル〈SUB POP〉からリリースした3rdアルバム『WINK』の収録曲から、世界5カ国のミュージシャンとコラボレーションした合計6曲を収めたEP。同作収録曲の“END”はメンバーが敬愛するBeastie Boysを彷彿させるアッパーなヒップホップ・トラックにYUUKIとYUNAのラップと4MCの掛け合いが展開される人気曲。今回同曲のリミックスを担当したオーストラリアのバンド・Confidence Manとは、2019年に行なったワールド・ツアーの際にイギリス・ブライトンのフェスで共演。以前から彼らのファンであったというCHAIはその後、彼らの来日ライブに足を運ぶなどして交流を深め、今回のコラボレーションに至ったという。
2021年5月にUSの人気インディ・レーベル SUB POP よりリリースされ世界中のメディアで高い評価を受けた3rd album ”WINK”収録楽曲を、世界5か国のミュージシャンと夢のコラボレーションを実現したEP「WINK TOGETHER」から第2弾先行シングルがリリース! 第2弾の先行single「ACTION」は、日本オルタナ界のレジェンド、向井秀徳率いるZAZEN BOYSとのコラボが実現!CHAIの世界観とは一見遠い存在に思えるコラボだが、新旧ジャパンオルタナコラボは圧倒的にその想像を超えた!!「ACTION」のエレクトリックポップとZAZEN BOYSのソリッドなギターカッティング、向井秀徳の唯一無二のボーカルと歌詞が奇跡の融合を果たした20年代音楽史に刻まれる奇跡のコラボ曲がここに完成!
Interviews/Columns

コラム
OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品
今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。絶妙にどんな人が本サイトを運営しているのか? そんな自己紹介もちょっとかねております。2024年は、それぞれなにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? ということでスタッフ・チャートをお届けします…

インタビュー
なぜZAZEN BOYS・向井秀徳は12年もの間、自問自答し続けたのか
ZAZEN BOYSが実に12年ぶりにアルバム「らんど」をリリースする。今作の音像は、前作『すとーりーず』で鳴らされていたシンセ主体のものから、ギターメインのオルタナティヴなロックへと回帰。その音の迫力は、ZAZEN BOYSというバンドにしか出せない、唯…

連載
あの名作をひっ捕らえい! 新連載〈アーカイ奉行〉第1巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!新連載〈アーカイ奉行〉の幕が開く…! '''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信だった作品の…

インタビュー
街の底、冷凍都市、交わす盃──【対談】吉野寿(eastern youth) × 向井秀徳(NUMBER GIRL / ZAZEN BOYS)
もはや説明不要! 日本のロック・シーンに現在進行形で影響を与え続けている吉野寿(eastern youth)と向井秀徳(NUMBER GIRL / ZAZEN BOYS)の2人によるスペシャルな対談をお届けします! 2人が旧知の仲ということはとっくにご存知…

インタビュー
走り出したいのよ、駒沢公園ぐらいまで──向井秀徳が語る、NUMBER GIRL再結成とこれから
約7年、残したオリジナル・アルバムは4枚と決して長くはない活動期間の中で大きなインパクトを残し、後続に今もなお影響を与え続けているロック・バンド、NUMBER GIRLが〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉で再結成をする…!! 当時20代、…

インタビュー
ZAZEN BOYS『すとーりーず』向井秀徳インタビュー
実に、前作『ZAZEN BOYS 4』から4年ぶりとなる、ZAZEN BOYSのニュー・アルバム『すとーりーず』が完成。2011年の初頭にデモ制作を開始し、メンバーによる永遠に終わらないマツリ・セッションを経て、2012年初頭より本格的レコーディングを開始…

レビュー
ZAZEN BOYS『すとーりーず』
実に、前作『ZAZEN BOYS 4』から4年ぶりとなる、ZAZEN BOYSのニュー・アルバム『すとーりーず』が完成。2011年の初頭にデモ制作を開始し、メンバーによる永遠に終わらないマツリ・セッションを経て、2012年初頭より本格的レコーディングを開始…