TitleDurationPrice
1 生命万歳  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 07:43 N/A
2 さよなら現実世界  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:11 N/A
3 バンドワゴンに揺れながら  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:05 N/A
4 AR  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:11 N/A
5 もうひとつの十月に  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:19 N/A
6 perpelan(2012.2.11)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:18 N/A
7 ☆の唄  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:24 N/A
8 スロウスターター  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:51 N/A
9 どうせみんな喪中  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:53 N/A
10 博徒稼業一匹の唄  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:47 N/A
11 tokyoevergreen  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:48 N/A
12 メトロポリス  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:19 N/A
13 いつもの僕の部屋  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:07 N/A
14 beer beer beer  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:10 N/A
15 エンゲルスツィマー  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:07 N/A
16 どこまでもゆこう  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:27 N/A
17 アートアンドマインド  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:47 N/A
18 新しい世界  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:30 N/A
19 遠い橋まで  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 06:00 N/A
Note

2012年5月8日〜5月10日(01:00)迄、5曲目「もうひとつの十月に」の収録曲に、違った楽曲が収録されており、その間DLされたお客様には大変ご迷惑をおかけ致しました。改めて、お詫び申し上げます。

Interviews/Columns

my letter、約2年半ぶりとなるフル・アルバムをリリース

インタビュー

my letter、約2年半ぶりとなるフル・アルバムをリリース

京都が生んだ愛すべきアート・パンク・バンドmy letter。2014年にリリースした1stアルバム『my letter』から2年半、満を持して会心の2ndアルバム『僕のミュージックマシーン』をリリースする。OTOTOYでは今作を2017年4月5日よりハイ…

noidとmy letterのスプリット作をハイレゾ配信開始&インタヴュー掲載

インタビュー

noidとmy letterのスプリット作をハイレゾ配信開始&インタヴュー掲載

2ndアルバムが2014年の第6回CDショップ大賞甲信越北陸ブロックの大賞を獲得するなど、地元金沢で圧倒的な支持を得ている6人組バンド、noid。主催するイベント〈Magical Colors Night〉ではこれまでに国内外の豪華アーティストを招聘し、全…

View More Interviews/Columns Collapse
京都のライヴサーキット「いつまでも世界は…」第4回開催記念対談 : 西島衛(ザ・シックスブリッツ) × ゆーきゃん

インタビュー

京都のライヴサーキット「いつまでも世界は…」第4回開催記念対談 : 西島衛(ザ・シックスブリッツ) × ゆーきゃん

京都の中心街、四条・新京極から木屋町まで14会場を使い、総勢約90組が出演。関西の大型ライヴサーキット「いつまでも世界は…」が今年も開催!! 第1回から追ってきたOTOTOYが今年も特集します。今回は「いつまでも世界は…」の特集第1回ぶりに主催者である西島…

ついにリリース! 京都が誇るアート・パンク・カルテット、my letterによる待望のデビュー作

インタビュー

ついにリリース! 京都が誇るアート・パンク・カルテット、my letterによる待望のデビュー作

SpoonやWild Nothingなどの現行USインディー・シーン直系のサウンドと、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのようにアンニュイな雰囲気とを持ち合わせた男女4人組、my letter。京都を拠点に展開されるその独自のアンサンブルは、国内のインディ…

京都が誇るアート・パンク・カルテット、my letterが待望のデビュー作を予約開始!!

レビュー

京都が誇るアート・パンク・カルテット、my letterが待望のデビュー作を予約開始!!

結成7年、京都を拠点に活動を続けてきたmy letterが、待望の1stアルバムを発表した。これまでデモCD-Rを3枚世に出しただけで、正式なリリースがなかった彼ら。しかしその評価は京都だけに留まることなく、スウェーデンのMarching Bandに絶賛…

chori『祝福のおわった夜に』配信開始

インタビュー

chori『祝福のおわった夜に』配信開始

京都は西陣生まれ、宇治川のほとり観月橋在住の詩人、chori。スポークン・ワーズ、ヒップ・ホップから伝統芸能まで貪欲に吸収しながら、従来の詩の朗読とは確たる一線を画することばの絵筆が、ギター、コントラバス、ドラムスのつくりだすキャンバスのうえで踊る。「唯一…

『All Along Kyoto Tower(京都タワーからずっと)』ゆーきゃんと巡る京都音楽百景

インタビュー

『All Along Kyoto Tower(京都タワーからずっと)』ゆーきゃんと巡る京都音楽百景

大好きだった京都を離れて4年も経った。最近になって、京都という土地とそこで生まれる音楽シーンがとても魅力的であると強く感じるようになった。BOROFESTAで京都には行くし、京都には多くの音楽仲間がいるけれど、その思いは年々強くなってくる。そんな思いが積も…

アベフミヒコ『image』先行配信&フリー・ダウンロード開始

レビュー

アベフミヒコ『image』先行配信&フリー・ダウンロード開始

岐阜出身、京都在住のシンガー・ソング・ライター、アベフミヒコの全5曲入り2nd mini album『image』のOTOTOY独占先行配信が始まります。さらに本作の発表にあわせて特別に制作されたのは、高橋健太郎をエンジニアに迎えた「むくちのほんね (HQ…

関西の吟遊詩人 オガサワラヒロユキ『HAKUCHIZ』 text by 渡辺裕也

レビュー

関西の吟遊詩人 オガサワラヒロユキ『HAKUCHIZ』 text by 渡辺裕也

ある人に向けて手紙を書いてみる。読んでもらえるのかどうかはわからないけど、何とか自分の気持ちが誤解無く、ストレートに伝わるようにしたい。あるいは、その日思った事を日記にまとめてみる。どうにも言葉にならない。でも今のこの感情を忘れたくない。どちらにしても、だ…

Collapse

Digital Catalog

素敵なお野菜の歌です!

1 track

素敵なお野菜の歌です!

1 track

ザ・シックスブリッツ、初のベストアルバム。 全て新録、新曲も含む全17曲、深草Annie's Cafeにてオープンリールによるライブレコーディング。(2021.12.13) engineer 森島映(AUX) mastering 小泉大輔(studio SIMPO) Video directer 山本啓太(RECIPRO INC.) Vo,G 西島衛 B 小泉徹朗(スムルース) D 鶴田憲司 Ch 中森千晶

17 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

素敵なお野菜の歌です!

1 track

素敵なお野菜の歌です!

1 track

ザ・シックスブリッツ、初のベストアルバム。 全て新録、新曲も含む全17曲、深草Annie's Cafeにてオープンリールによるライブレコーディング。(2021.12.13) engineer 森島映(AUX) mastering 小泉大輔(studio SIMPO) Video directer 山本啓太(RECIPRO INC.) Vo,G 西島衛 B 小泉徹朗(スムルース) D 鶴田憲司 Ch 中森千晶

17 tracks

8 tracks
Rock

2007 年に京都にて結成されたトリオ。京都中のバンドやライヴハウスをはじめとした関係者から愛 されながらも、長らく公式なリリースがなかったが、2014年12月、満を持して1stアルバム『my letter 』をリリース。女性によるリズム隊が作り出すグルーヴや、艶やかな2本のギターの絡みからは、 ヴェルヴェット・チルドレンとも言うべきUSインディー直系の蒼い匂いを放ちつつ、Vo.キヌガサの甲高い声から放たれる日本語詞が強烈な違和感を醸成し、アート・パンク・バンドとも評され大絶賛を浴びる。それから3年、ドラマーの脱退、さらにメンバー全員が京都から移住という難局も、さらりとすり抜けて、当たり前のように、京都のバンドといった佇まいのまま、さらに芳醇な香りがする全11曲が収録された、会心の2nd アルバム。

11 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

my letter、約2年半ぶりとなるフル・アルバムをリリース

インタビュー

my letter、約2年半ぶりとなるフル・アルバムをリリース

京都が生んだ愛すべきアート・パンク・バンドmy letter。2014年にリリースした1stアルバム『my letter』から2年半、満を持して会心の2ndアルバム『僕のミュージックマシーン』をリリースする。OTOTOYでは今作を2017年4月5日よりハイ…

noidとmy letterのスプリット作をハイレゾ配信開始&インタヴュー掲載

インタビュー

noidとmy letterのスプリット作をハイレゾ配信開始&インタヴュー掲載

2ndアルバムが2014年の第6回CDショップ大賞甲信越北陸ブロックの大賞を獲得するなど、地元金沢で圧倒的な支持を得ている6人組バンド、noid。主催するイベント〈Magical Colors Night〉ではこれまでに国内外の豪華アーティストを招聘し、全…

京都のライヴサーキット「いつまでも世界は…」第4回開催記念対談 : 西島衛(ザ・シックスブリッツ) × ゆーきゃん

インタビュー

京都のライヴサーキット「いつまでも世界は…」第4回開催記念対談 : 西島衛(ザ・シックスブリッツ) × ゆーきゃん

京都の中心街、四条・新京極から木屋町まで14会場を使い、総勢約90組が出演。関西の大型ライヴサーキット「いつまでも世界は…」が今年も開催!! 第1回から追ってきたOTOTOYが今年も特集します。今回は「いつまでも世界は…」の特集第1回ぶりに主催者である西島…

View More Interviews/Columns Collapse
ついにリリース! 京都が誇るアート・パンク・カルテット、my letterによる待望のデビュー作

インタビュー

ついにリリース! 京都が誇るアート・パンク・カルテット、my letterによる待望のデビュー作

SpoonやWild Nothingなどの現行USインディー・シーン直系のサウンドと、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのようにアンニュイな雰囲気とを持ち合わせた男女4人組、my letter。京都を拠点に展開されるその独自のアンサンブルは、国内のインディ…

京都が誇るアート・パンク・カルテット、my letterが待望のデビュー作を予約開始!!

レビュー

京都が誇るアート・パンク・カルテット、my letterが待望のデビュー作を予約開始!!

結成7年、京都を拠点に活動を続けてきたmy letterが、待望の1stアルバムを発表した。これまでデモCD-Rを3枚世に出しただけで、正式なリリースがなかった彼ら。しかしその評価は京都だけに留まることなく、スウェーデンのMarching Bandに絶賛…

chori『祝福のおわった夜に』配信開始

インタビュー

chori『祝福のおわった夜に』配信開始

京都は西陣生まれ、宇治川のほとり観月橋在住の詩人、chori。スポークン・ワーズ、ヒップ・ホップから伝統芸能まで貪欲に吸収しながら、従来の詩の朗読とは確たる一線を画することばの絵筆が、ギター、コントラバス、ドラムスのつくりだすキャンバスのうえで踊る。「唯一…

『All Along Kyoto Tower(京都タワーからずっと)』ゆーきゃんと巡る京都音楽百景

インタビュー

『All Along Kyoto Tower(京都タワーからずっと)』ゆーきゃんと巡る京都音楽百景

大好きだった京都を離れて4年も経った。最近になって、京都という土地とそこで生まれる音楽シーンがとても魅力的であると強く感じるようになった。BOROFESTAで京都には行くし、京都には多くの音楽仲間がいるけれど、その思いは年々強くなってくる。そんな思いが積も…

アベフミヒコ『image』先行配信&フリー・ダウンロード開始

レビュー

アベフミヒコ『image』先行配信&フリー・ダウンロード開始

岐阜出身、京都在住のシンガー・ソング・ライター、アベフミヒコの全5曲入り2nd mini album『image』のOTOTOY独占先行配信が始まります。さらに本作の発表にあわせて特別に制作されたのは、高橋健太郎をエンジニアに迎えた「むくちのほんね (HQ…

関西の吟遊詩人 オガサワラヒロユキ『HAKUCHIZ』 text by 渡辺裕也

レビュー

関西の吟遊詩人 オガサワラヒロユキ『HAKUCHIZ』 text by 渡辺裕也

ある人に向けて手紙を書いてみる。読んでもらえるのかどうかはわからないけど、何とか自分の気持ちが誤解無く、ストレートに伝わるようにしたい。あるいは、その日思った事を日記にまとめてみる。どうにも言葉にならない。でも今のこの感情を忘れたくない。どちらにしても、だ…

Collapse
TOP