Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Arisen My Senses (feat. Arca) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:59 | N/A |
2
|
Blissing Me (feat. Arca) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 05:05 | N/A |
3
|
The Gate (feat. Arca) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 06:33 | N/A |
4
|
Utopia (feat. Arca) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:42 | N/A |
5
|
Body Memory (feat. Arca) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 09:46 | N/A |
6
|
Features Creatures alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:49 | N/A |
7
|
Courtship (feat. Arca) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:44 | N/A |
8
|
Losss (feat. Arca) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 06:51 | N/A |
9
|
Sue Me (feat. Arca) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:57 | N/A |
10
|
Tabula Rasa (feat. Arca) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:42 | N/A |
11
|
Claimstaker (feat. Arca) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 03:18 | N/A |
12
|
Paradisia alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 01:44 | N/A |
13
|
Saint (feat. Arca) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:41 | N/A |
14
|
Future Forever (feat. Arca) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:47 | N/A |
これまでに8枚のスタジオアルバムをリリースし過去14回グラミー賞にノミネート、今年7月にフジロックフェスティバル'17最終日のヘッドライナーを務め、9月には突如ニュー・シングル「The Gate」を発表したビョークが、いよいよ11月24日(金)に待望のニュー・アルバム『ユートピア』をリリースすることが決定!ビョーク本人からは次のようなコメントが届いている。「私のニュー・アルバム『ユートピア』が11月末に発売されることをこうして発表できてとても誇りに思います。みなさんに聴いてもらえる日が待ち遠しいです。アルバムのカヴァーは類いまれな才能の持ち主であるジェシー・カンダと、ジェームス・メリー、ハングリーと私が手がけました。私のことをテレパシーを通して理解してくれて感謝します。ともにアルバムの音楽を制作してくれたアルカには最大限の感謝の意を表します。なんて深く、実りのある道のりだったことでしょう。1000倍の感謝の気持ちとおじぎを贈ります。気に入ってくれると嬉しいです。ぬくもりを込めて、ビョーク」。インパクト大のアルバム・ジャケットは、アルカの長年のコラボレーターであるヴィジュアルアート・デザイナーのジェシー・カンダ、ビュークの長年のコラボレーターとして知られるジェームス・メリー、ベルリンを拠点に活動する女装したアーティストのハングリー、そしてビョーク自身が担当。ジェシーはアルカが2017年にリリースした最新アルバム『Arca』のアルバム・カヴァーを手がけ、またビョーク作品では「mouth mantra」のミュージック・ビデオを監督している。
News
ビョーク先行楽曲のMV公開、アルバム『utopia』OTOTOYでもハイレゾ配信決定
ビョークが、来週24日発売のニュー・アルバム『ユートピア』から、さらなる新曲「Blissing Me」のMVを公開 さらに「Blissing Me」は先行楽曲としてすでに配信もスタート。 またOTOTOYではアルバム『ユートピア』を11月24日(金)0時
スフィアン・スティーヴンスがカルテット体制で臨んだ衝撃作より、次なる“惑星”を公開
シンガー・ソングライターのスフィアン・スティーヴンス、ザ・ナショナルの中心メンバーとして活躍するブライス・デスナー、ビョークやフィリップ・グラスから寵愛を受ける若き現代作曲家のニコ・ミューリー、アルバム・リーフやスフィアン・スティーヴンス作品にも参加する
アウスゲイル×シンクロナイズドスイミング!? 今回のMVはひと味違う
アウスゲイルが、ニュー・アルバム『アフターグロウ』からのリード曲「Stardust」のMVを海外サイトのNOWNESSで公開した。 3年ぶりの新作『アフターグロウ』のリリースを4月28日に控え、先週プロモーション来日を行なったアウスゲイル。滞在中は完全招
ビョーク来日決定「Björk Digital ―音楽のVR・18日間の実験」OPパーティーにDJ出演
VR展示プロジェクト「Björk Digital ―音楽のVR・18日間の実験」が2016年6月29日(水)から7月18日(月・祝)まで開催されることが決定、ビョークが来日することが明らかになった。 「Björk Digital ―音楽のVR・18日間の
2015年にリリースされた「10年に一度」のアルバムって!? 海外音楽メディア年間ベスト情報まとめ
2015年も残り2週間。年の瀬がじわじわと押し迫りまくっているなか、各音楽メディアが続々と年間ベストを発表しています。 今年はどんな音楽が評価されたのかをわかりやすく知るために、海外の各音楽メディア&音楽ブログの年間ベストが出揃ったタイミングで海外年間ベ
アルカ、ビョークに新曲を拡散をしてもらう
ビョークの最新アルバム『Vulnicura』の共同プロデューサーとしても知られるアルカ。 アルバム『Xen』リリース後も楽曲をたびたび自身のSoundCloudなどにあげているが、このたび新たな楽曲をアップロードした。 楽曲の詳細はクリアになっていないが
ビョークがDJプレイを公開、しかもハイセンス!
あのビョークが、とあるレーベルのアニヴァーサリーにサプライズでDJとして出演。 その音源が公開されてただいま話題になっている。 ビョークがプレイしたのは、アンダーグラウンドなエレクトロニック・ミュージックの牙城ともいえる〈Tri Angle Record
【グロ注意】アルカのニューMVは、背中が大変! 「ぶつぶつ恐怖症」の方はご用心!
ビョークの新作の共同プロデューサーに抜擢されるなど、とにかく時代の寵児といった存在感を放つ、若きエレクトロニック・ミュージックのプロデューサー、アルカ。 昨年リリースのアルバム『Xen』から新たなMVが公開された。これがまた映像面の相棒、ジェシー・カンダ
【追記あり】ビョークのライヴ音源フルで録って出し! フリーDL! しかもFLACもある!
リークなどで、てんやわんやの『Vulnicura』緊急リリース。さらには強烈なCDジャケットなどでも話題を振りまくビョーク。 このたび、3月25日(水)にNYで行われたライヴをなんと直後、現地時間の3月26日にフリーで公開した。 今回公開されたのは3月2
ビョーク、カニエらを魅了する若き異才、ARCA、デビュー・アルバムをThe Sign MagazineとコラボでOTOTOYにてハイレゾ配信!
すでに海外の多くのメディアで、今年を締めくくる最重要作として高い評価をうけているアルバムのハイレゾ配信が決定! ARCAのファースト・アルバム『Xen』だ。OTOTOYでは本作のハイレゾ配信を決定、 また以前にSpoonの『They Want My So
訃報:UKテクノ・シーン、そしてWARPの重鎮、LFOのマーク・ベルが死去
UKのテクノ・ユニット、LFOの中心人物、マーク・ベルが病死したことが明らかになった。ブラック・ドッグなど、親交のあるアーティストのツイッター・アカウントに続き、イギリス時間の10月13日(月)にLFOの所属レーベル〈WARP〉より公式発表された。 現在
ビョーク『バイオフィリア』ツアー、全国6館で上映決定
アイスランドの歌姫、ビョークが3年間で世界8箇所をまわり開催した『バイオフィリア』ツアーの模様が全国6館の映画館で上映されることが決定した。 アジアでは唯一の開催となった昨年の夏の日本科学未来館でのチケットは瞬く間にソールド・アウトし、一部のラッキーな
〈FUJI ROCK FESTIVAL'13〉第2弾で奥田民生、THE BAWDIES、MUMFORD & SONSなど
7月26日(金)~28日(日)に新潟県苗場スキー場で開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL'13〉の第2弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、AIMEE MANN、THE BAWDIES、DANIEL LANOIS、EDDIE
<FUJI ROCK FESTIVAL '13>第一弾発表で、NINE INCH NAILS、BJORKの出演が明らかに!
7月26~28日に、新潟・湯沢町苗場スキー場で開催される野外ロック・フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '13」の、第一弾出演アーティストが明らかになった。 今回発表されたのは、ヘッド・ライナーとして、NINE INCH NAILS(
Articles

コラム
OTOTOY AWARDS 2017──2017を彩った珠玉の名アルバム──
今年もやってまいりました“OTOTOY AWARD”。今年もOTOTOY配信中の作品から選りすぐりの30作品を紹介します。さまざまなフォーマットでのリリースも多い最近ですが、ここではあえてのオリジナル・アルバムに絞ってのジャンルを超えた30作品をランキング…

レヴュー
【REVIEW】反復を弄ぶ──ビョーク新作『ユートピア』ハイレゾ配信
すでにリリースから数日で、世界中に大きな評価を受けているビョーク『ユートピア』。インパクト大のヴィジュアル、そしてサウンド・コラボレーターのアルカとの2作目となるその音楽性は新たな次元へと突入している。繊細な表現と、まるでそれが流れた空間を包み込んで異界化…

レヴュー
おすすめの2,3枚(2012/10/21〜2012/10/28)
すっかり寒くなり、朝、布団から出るのが辛いですね。いつまでも毛布にくるまっていたいものですが、音源のリリースは止まりません! ただ、数が多い! 興味はあるけど、全部は聴いていられない! そんなあなたのために、このコーナーでは、OTOTOY編集部がオススメす…