How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 Intro (Bad Reception)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 01:09 N/A
2 Crime (feat. kZm)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:11 N/A
3 Pin  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:56 N/A
4 Detox (feat. Tabu Zombie)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 05:25 N/A
5 Move Way  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:48 N/A
6 Come Again  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:12 N/A
7 Remember (feat. YOUNG JUJU)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:40 N/A
8 Gentle Paranoia  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:07 N/A
9 Jah Love (feat. Yomi Jah)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:50 N/A
10 WHORU? (feat. ANARCHY)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:02 N/A
11 Chong (feat. Ritto)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:15 N/A
12 Interlude (Good Reception)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 01:14 N/A
13 Ashes  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:05 N/A
14 Rainbow  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:04 N/A
15 UMUI (feat. KOJA MISAKO)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:09 N/A
16 Sega  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:21 N/A
17 Views  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 05:51 N/A
Album Info

ときにやさしく、ときに艶めかしく。ディープな歌声とエモーショナルなリリックで聴く者を神秘的な別世界に誘う女性ラッパー/シンガーのAwichが、東京のストリートシーンを騒がせ続けるChaki Zulu(from YENTOWN)の全面プロデュースでアルバム『8』をリリース。Anarchy、そしてKANDYTOWNのYOUNG JUJUを筆頭に多数の超豪華ゲストと紡ぐ、沖縄と東京と世界を結ぶ新感覚のアーバントライバルミュージックがここに誕生。

Interviews/Columns

Awich──あたしがラップしないで、誰がこのカルチャーを引っ張っていけるんだ

インタビュー

Awich──あたしがラップしないで、誰がこのカルチャーを引っ張っていけるんだ

圧倒的なスキルと存在感でシーンのみならず、RADWIMPSやAI、KIRINJIといったアーティストからもラヴコールを受け共演を果たすなど目覚ましい活躍を遂げるラッパー、Awich。2020年から活動の場をメジャーに移し、約1年半。待望となるメジャー・ファ…

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品

コラム

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品

今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。いろいろ大変だった2020年、なにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年は新人、梶野に加えてインターン、そしてコントリビューター枠としていろいろと関わっているライター陣の方にも書いてもらいま…

View More Interviews/Columns Collapse
OTOTOY的、買い逃し厳禁な20枚──2020年レコメンド20

コラム

OTOTOY的、買い逃し厳禁な20枚──2020年レコメンド20

OTOTOYでは今年も邦楽を中心にたくさんの音楽を紹介してきました。そんななかでもキラリと光ったアルバムたちを20枚をレコメンドいたします。まさに買い逃し厳禁な20枚、2020年の作品たちをこちらでお届けいたします。 ''OTOTOYレコメンド2020 …

ヒップホップ・ライター斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第18回

連載

ヒップホップ・ライター斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第18回

梅雨という梅雨もないまま、あっという間に本格的な夏に突入! 今年の夏は長い夏になりそうな予感! 今月も「パンチライン・オブ・ザ・マンス」始まります! 先月はこの夏のサマソニでの来日も控え、ドレイク、ケンドリック・ラマーといったビッグ・アーティストもラヴ・コ…

トランプ、ミーゴス、ゆるふわ、そしてPUNPEE──渡辺志保に訊く、OTOTOYトピック2017ヒップホップ編

コラム

トランプ、ミーゴス、ゆるふわ、そしてPUNPEE──渡辺志保に訊く、OTOTOYトピック2017ヒップホップ編

ということで、OTOTOYの年末企画としてさまざまなジャンルの識者に、その年のポイントを訊くという企画「OTOTOYトピック2017」スタートです(年間ベストももうすぐ発表ですよ)。トップ・バッターはヒップホップ。本文中にもあるように、本国アメリカはもちろ…

Collapse

Digital Catalog

HipHop/R&B

世界を股にかけ活躍の幅を広げるラッパーのAwich(エーウィッチ)がアジアの時代を切り拓くために、韓国のエンタメ業界の最重要人物JayPark(ジェイ・パーク) をはじめ、インドのヒップホップスターKR$NA(クリシュナ)、中国のヒップホップ・グループ『Higher Brothers(ハイヤー・ブラザーズ)』のリーダーMasiwei(マシウェイ)、カンボジアの英雄 VannDa(ヴァンダ)の4名をフィーチャー しアジア各国のトップラッパー達がマイクリレーを行うサイファー曲となっている! アジアの団結感や壮大さ、力強さを表現することで、世界中のアジア系の人たちを鼓舞するような壮大なスケールのMVも同時公開!

1 track
HipHop/R&B

世界を股にかけ活躍の幅を広げるラッパーのAwich(エーウィッチ)がアジアの時代を切り拓くために、韓国のエンタメ業界の最重要人物JayPark(ジェイ・パーク) をはじめ、インドのヒップホップスターKR$NA(クリシュナ)、中国のヒップホップ・グループ『Higher Brothers(ハイヤー・ブラザーズ)』のリーダーMasiwei(マシウェイ)、カンボジアの英雄 VannDa(ヴァンダ)の4名をフィーチャー しアジア各国のトップラッパー達がマイクリレーを行うサイファー曲となっている! アジアの団結感や壮大さ、力強さを表現することで、世界中のアジア系の人たちを鼓舞するような壮大なスケールのMVも同時公開!

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

HipHop/R&B

世界を股にかけ活躍の幅を広げるラッパーのAwich(エーウィッチ)がアジアの時代を切り拓くために、韓国のエンタメ業界の最重要人物JayPark(ジェイ・パーク) をはじめ、インドのヒップホップスターKR$NA(クリシュナ)、中国のヒップホップ・グループ『Higher Brothers(ハイヤー・ブラザーズ)』のリーダーMasiwei(マシウェイ)、カンボジアの英雄 VannDa(ヴァンダ)の4名をフィーチャー しアジア各国のトップラッパー達がマイクリレーを行うサイファー曲となっている! アジアの団結感や壮大さ、力強さを表現することで、世界中のアジア系の人たちを鼓舞するような壮大なスケールのMVも同時公開!

1 track
HipHop/R&B

世界を股にかけ活躍の幅を広げるラッパーのAwich(エーウィッチ)がアジアの時代を切り拓くために、韓国のエンタメ業界の最重要人物JayPark(ジェイ・パーク) をはじめ、インドのヒップホップスターKR$NA(クリシュナ)、中国のヒップホップ・グループ『Higher Brothers(ハイヤー・ブラザーズ)』のリーダーMasiwei(マシウェイ)、カンボジアの英雄 VannDa(ヴァンダ)の4名をフィーチャー しアジア各国のトップラッパー達がマイクリレーを行うサイファー曲となっている! アジアの団結感や壮大さ、力強さを表現することで、世界中のアジア系の人たちを鼓舞するような壮大なスケールのMVも同時公開!

1 track
HipHop/R&B

アニメ「シャングリラ・フロンティア 」2nd season 第2クールオープニングテーマ

2 tracks
HipHop/R&B

アニメ「シャングリラ・フロンティア 」2nd season 第2クールオープニングテーマ

2 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

Awich──あたしがラップしないで、誰がこのカルチャーを引っ張っていけるんだ

インタビュー

Awich──あたしがラップしないで、誰がこのカルチャーを引っ張っていけるんだ

圧倒的なスキルと存在感でシーンのみならず、RADWIMPSやAI、KIRINJIといったアーティストからもラヴコールを受け共演を果たすなど目覚ましい活躍を遂げるラッパー、Awich。2020年から活動の場をメジャーに移し、約1年半。待望となるメジャー・ファ…

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品

コラム

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品

今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。いろいろ大変だった2020年、なにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年は新人、梶野に加えてインターン、そしてコントリビューター枠としていろいろと関わっているライター陣の方にも書いてもらいま…

OTOTOY的、買い逃し厳禁な20枚──2020年レコメンド20

コラム

OTOTOY的、買い逃し厳禁な20枚──2020年レコメンド20

OTOTOYでは今年も邦楽を中心にたくさんの音楽を紹介してきました。そんななかでもキラリと光ったアルバムたちを20枚をレコメンドいたします。まさに買い逃し厳禁な20枚、2020年の作品たちをこちらでお届けいたします。 ''OTOTOYレコメンド2020 …

View More Interviews/Columns Collapse
ヒップホップ・ライター斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第18回

連載

ヒップホップ・ライター斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第18回

梅雨という梅雨もないまま、あっという間に本格的な夏に突入! 今年の夏は長い夏になりそうな予感! 今月も「パンチライン・オブ・ザ・マンス」始まります! 先月はこの夏のサマソニでの来日も控え、ドレイク、ケンドリック・ラマーといったビッグ・アーティストもラヴ・コ…

トランプ、ミーゴス、ゆるふわ、そしてPUNPEE──渡辺志保に訊く、OTOTOYトピック2017ヒップホップ編

コラム

トランプ、ミーゴス、ゆるふわ、そしてPUNPEE──渡辺志保に訊く、OTOTOYトピック2017ヒップホップ編

ということで、OTOTOYの年末企画としてさまざまなジャンルの識者に、その年のポイントを訊くという企画「OTOTOYトピック2017」スタートです(年間ベストももうすぐ発表ですよ)。トップ・バッターはヒップホップ。本文中にもあるように、本国アメリカはもちろ…

Collapse
TOP