How To Buy
TitleDurationPrice
1
ぼくのことすき  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 03:57
2
インドのタクシー  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 02:57
3
アーバン  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 03:41
4
フルート  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:03
5
お願いUFO  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:40
6
魔法が解ける  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:43
Album Info

90年生まれのロックバンド、クウチュウ戦。 二十歳そこそこにして、その高度な演奏力、プログレッシブな音楽性が同世代のバンドやライブハウス関係者などに絶賛されるが、そこにあった本当に重要なものは、妖しくも美しいメロディとリリック、そして類い稀なる歌心だった。 3rdミニアルバム『超能力セレナーデ』は、彼らが様々な形で蓄積してきた超越的な音楽力を大爆発させ、<ポップ>に対する異常なまでの愛情を多種多様な形で高らかに「歌い」上げた、本質的な意味でのラブソング集だ。 思えば、彼らの原点であるプログレッシヴロックは、60年代から70年代にかけて加速度的に進化していったロック/ポップスの最も過剰な表現形態だった訳で、今の彼らはそのスピリットを、ストロングかつドリーミーな“3分間ポップ"に全力で注いでる状態だ。 ビートルズを始め、各時代に登場してきた“進化するロックンロール"としての<ポップ>の巨人たちは、その時代その時代に対応したフレッシュネスと或る種の定型の中で新しい時代の<ポップ>を「発明」してきた。 『超能力セレナーデ』は今日から明日に向かう、そんなポップミュージックを希求する彼らの欲望でパンパンだ。

Interviews/Columns

改名で到達した新たな境地とは?──珠玉のロックバンド、Koochewsenが初の配信限定リリース

レビュー

改名で到達した新たな境地とは?──珠玉のロックバンド、Koochewsenが初の配信限定リリース

昨年10月にクウチュウ戦から改名したロック・バンド、Koochewsenが、初の配信限定シングルをリリース!! キラキラしたスペイシーでロマンティックなポップチューンと、歌謡曲と抒情的なサウンドをミックスさせたようなメロウなトラック。真逆の組み合わせで構成…

【REVIEW】平成のビューティフル・ロックカルテット、クウチュウ戦の新アルバム――進化の果てに描いた愛の極致

レビュー

【REVIEW】平成のビューティフル・ロックカルテット、クウチュウ戦の新アルバム――進化の果てに描いた愛の極致

プログレ由来のトリッキーなサウンド、キャッチーだけど時に哀愁を誘う歌。ポップなのにどこか不思議な、唯一無二の音楽性を突き進むロックバンド・クウチュウ戦。セルフ・タイトルを冠した今作ではラップ、シティ・ポップ、シューゲイザーと様々なエレメンツを取り入れつつも…

View More Interviews/Columns Collapse
クウチュウ戦『コンパクト』をハイレゾ配信!! アジトへの潜入インタヴュー掲載

インタビュー

クウチュウ戦『コンパクト』をハイレゾ配信!! アジトへの潜入インタヴュー掲載

もしも、プログレッシブ・ロックと昭和歌謡が交配したハイブリッドな音楽があったとしたら…? 実はあるんです!! しかも、まだ20代前半のメンバー4人が作っているのです!! そのバンドの名は、クウチュウ戦。すでに“若手歌ものプログレ・バンド”として耳の早いリス…

Collapse

Digital Catalog

Rock

2年連続で中国ツアーを大成功させ、2020年初の東京ワンマンライブも瞬く間にsold させたプログレッシブ・ポップ・マエストロ、Koochewsen。 Sweet, mellow & mysteriousなポップミュージックの最大値を目指す彼らの最新にして最高のフル アルバム『Mysterious Flight』完成!!

8 tracks
Rock

2年連続で中国ツアーを大成功させ、2020年初の東京ワンマンライブも瞬く間にsold させたプログレッシブ・ポップ・マエストロ、Koochewsen。 Sweet, mellow & mysteriousなポップミュージックの最大値を目指す彼らの最新にして最高のフル アルバム『Mysterious Flight』完成!!

8 tracks
Rock

2年連続で中国本土ツアーを大成功させ、2020年初のワンマンライブ(3/14 NEPO)も瞬く間にソールドさせた ネバーエンディング・ポップマエストロ、Koochewsen。 Sweet, mellow & excitingなロック・ミュージックの最大値を目指し続ける彼らの最新にして最強に光輝く キラーチューン、その名はshine。

1 track
Rock

2年連続で中国本土ツアーを大成功させ、2020年初のワンマンライブ(3/14 NEPO)も瞬く間にソールドさせた ネバーエンディング・ポップマエストロ、Koochewsen。 Sweet, mellow & excitingなロック・ミュージックの最大値を目指し続ける彼らの最新にして最強に光輝く キラーチューン、その名はshine。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Rock

2年連続で中国ツアーを大成功させ、2020年初の東京ワンマンライブも瞬く間にsold させたプログレッシブ・ポップ・マエストロ、Koochewsen。 Sweet, mellow & mysteriousなポップミュージックの最大値を目指す彼らの最新にして最高のフル アルバム『Mysterious Flight』完成!!

8 tracks
Rock

2年連続で中国ツアーを大成功させ、2020年初の東京ワンマンライブも瞬く間にsold させたプログレッシブ・ポップ・マエストロ、Koochewsen。 Sweet, mellow & mysteriousなポップミュージックの最大値を目指す彼らの最新にして最高のフル アルバム『Mysterious Flight』完成!!

8 tracks
Rock

2年連続で中国本土ツアーを大成功させ、2020年初のワンマンライブ(3/14 NEPO)も瞬く間にソールドさせた ネバーエンディング・ポップマエストロ、Koochewsen。 Sweet, mellow & excitingなロック・ミュージックの最大値を目指し続ける彼らの最新にして最強に光輝く キラーチューン、その名はshine。

1 track
Rock

2年連続で中国本土ツアーを大成功させ、2020年初のワンマンライブ(3/14 NEPO)も瞬く間にソールドさせた ネバーエンディング・ポップマエストロ、Koochewsen。 Sweet, mellow & excitingなロック・ミュージックの最大値を目指し続ける彼らの最新にして最強に光輝く キラーチューン、その名はshine。

1 track
Rock

甘い幻影を現実のユートピアに変換することを目指すsweet, mellow & excitingな4ピースロックバンドKoochewsenが満を持してリリースする1st full album「sweet illusion」。これは2018年の確かなmiracle。

9 tracks
Rock

甘い幻影を現実のユートピアに変換することを目指すsweet, mellow & excitingな4ピースロックバンドKoochewsenが満を持してリリースする1st full album「sweet illusion」。これは2018年の確かなmiracle。

9 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

改名で到達した新たな境地とは?──珠玉のロックバンド、Koochewsenが初の配信限定リリース

レビュー

改名で到達した新たな境地とは?──珠玉のロックバンド、Koochewsenが初の配信限定リリース

昨年10月にクウチュウ戦から改名したロック・バンド、Koochewsenが、初の配信限定シングルをリリース!! キラキラしたスペイシーでロマンティックなポップチューンと、歌謡曲と抒情的なサウンドをミックスさせたようなメロウなトラック。真逆の組み合わせで構成…

【REVIEW】平成のビューティフル・ロックカルテット、クウチュウ戦の新アルバム――進化の果てに描いた愛の極致

レビュー

【REVIEW】平成のビューティフル・ロックカルテット、クウチュウ戦の新アルバム――進化の果てに描いた愛の極致

プログレ由来のトリッキーなサウンド、キャッチーだけど時に哀愁を誘う歌。ポップなのにどこか不思議な、唯一無二の音楽性を突き進むロックバンド・クウチュウ戦。セルフ・タイトルを冠した今作ではラップ、シティ・ポップ、シューゲイザーと様々なエレメンツを取り入れつつも…

クウチュウ戦『コンパクト』をハイレゾ配信!! アジトへの潜入インタヴュー掲載

インタビュー

クウチュウ戦『コンパクト』をハイレゾ配信!! アジトへの潜入インタヴュー掲載

もしも、プログレッシブ・ロックと昭和歌謡が交配したハイブリッドな音楽があったとしたら…? 実はあるんです!! しかも、まだ20代前半のメンバー4人が作っているのです!! そのバンドの名は、クウチュウ戦。すでに“若手歌ものプログレ・バンド”として耳の早いリス…

TOP