How To Buy
TitleDurationPrice
1
チャイニーズは突然に  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:11
Album Info

奇想天外でキャッチーな新曲は今回も縄田寿志が作曲、編曲をつとめる。その曲のトリッキーさにチャイナタウンが思い浮かんだSAWAがチャイニーズな詩を書いた。前作とは大きく異なる本作は聞く者を中華な気持ちにさせ、ライブでは踊るSAWAを見ることが出来る。LINE PAYのCMソングを歌って注目を集め、さらに自身のイベント「サワソニ」を野外フェスにすることに成功し、どんどん拡大していくサワールド!その動きに注目が集まりそうだ。

Interviews/Columns

「シャボン・タイムマシン」解体新書ーー制作者、SAWAとTomgggにより楽曲ができるまで全て語る

その他

「シャボン・タイムマシン」解体新書ーー制作者、SAWAとTomgggにより楽曲ができるまで全て語る

SAWAの新曲「シャボン・タイムマシン」が5月24日(水)よりOTOTOY独占でハイレゾ配信開始。同曲は、Hauptharmonieの結成1周年ワンマン・コンサートの限定シングルとしてSAWAが作曲・編曲し提供した「Searching,Afraid,Wan…

ソロ・アイドル、KOTOの最新楽曲がついに配信開始!

インタビュー

ソロ・アイドル、KOTOの最新楽曲がついに配信開始!

キレッキレのダンスを武器に、ソロ・アイドルとして活動するKOTO。OTOTOYでは彼女の最新楽曲「ギザギザのロンリナイ」を独占配信開始! そして、この楽曲を提供したシンガー・ソングライターのSAWAと対談が実現。KOTOの落ち込みから始まり、アイドル・シー…

Digital Catalog

Pop

アイドルへの楽曲プロデュース、CMの音楽製作や歌唱と充実した音楽生活を過ごすSAWA。主催イベントのキャンプや海の家でのイベント、豚の丸焼きなど、一風変わった催し物で、ファンとの一体感を音楽外でもますます強めていく。通算13枚目となる今回のアルバム「転職活動」。同タイトル曲のリードトラックは、前作「業務提携」に続くサラリーマンの苦しみを歌ったエモーショナルなナンバー。転職を考える人たちをポップに彩る愉快なSAWAの作詞に注目。曲はAKB48の編曲などを担当する有木竜郎が手がける。 自身が作詞作曲から編曲まで手がける提供曲のセルフカバーも多数収録し、新たな新曲も交えた本アルバムはSAWAワークスの全てがつまったアルバムになっている。

10 tracks
Pop

「シャボン・タイムマシン」は、2015年7月17日、Hauptharmonieの結成1周年ワンマン・コンサートの限定シングルとしてSAWAが作曲・編曲し提供した「Searching,Afraid,Wandering,Acutes」のセルフカバー。今回リアレンジのサウンド・プロデューサーとしてTomgggが参加。彼のドリーミーでキラキラワールドがSAWAの声と出会い、新たな楽曲として蘇る。

1 track
Pop

SAWAが、9作目となるミニ・アルバム『いじっぱりマーメイド』をリリース。前ミニ・アルバム『踊れバルコニー』より約1年ぶりのリリースとなる本作。アルバム・リード曲となる「いじっぱりマーメイド」は、フィロソフィーのダンスなどへ楽曲を提供している宮野弦士が手がけ、ダンサブルでどこか懐かしい世界観となっている。また、SAWA楽曲のセルフ・カバー曲も多数収録。過去、佐々木希、ワンリルキス、シブヤDominion、KOTOへ提供した曲を全てリアレンジし直し、SAWAの「今」へ仕上げている。フィーチャリングにライムベリーからMIRI、能登有沙、インタルードにはKOTO、YANAKIKUも参加。

9 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Pop

アイドルへの楽曲プロデュース、CMの音楽製作や歌唱と充実した音楽生活を過ごすSAWA。主催イベントのキャンプや海の家でのイベント、豚の丸焼きなど、一風変わった催し物で、ファンとの一体感を音楽外でもますます強めていく。通算13枚目となる今回のアルバム「転職活動」。同タイトル曲のリードトラックは、前作「業務提携」に続くサラリーマンの苦しみを歌ったエモーショナルなナンバー。転職を考える人たちをポップに彩る愉快なSAWAの作詞に注目。曲はAKB48の編曲などを担当する有木竜郎が手がける。 自身が作詞作曲から編曲まで手がける提供曲のセルフカバーも多数収録し、新たな新曲も交えた本アルバムはSAWAワークスの全てがつまったアルバムになっている。

10 tracks
Pop

「シャボン・タイムマシン」は、2015年7月17日、Hauptharmonieの結成1周年ワンマン・コンサートの限定シングルとしてSAWAが作曲・編曲し提供した「Searching,Afraid,Wandering,Acutes」のセルフカバー。今回リアレンジのサウンド・プロデューサーとしてTomgggが参加。彼のドリーミーでキラキラワールドがSAWAの声と出会い、新たな楽曲として蘇る。

1 track
Pop

SAWAが、9作目となるミニ・アルバム『いじっぱりマーメイド』をリリース。前ミニ・アルバム『踊れバルコニー』より約1年ぶりのリリースとなる本作。アルバム・リード曲となる「いじっぱりマーメイド」は、フィロソフィーのダンスなどへ楽曲を提供している宮野弦士が手がけ、ダンサブルでどこか懐かしい世界観となっている。また、SAWA楽曲のセルフ・カバー曲も多数収録。過去、佐々木希、ワンリルキス、シブヤDominion、KOTOへ提供した曲を全てリアレンジし直し、SAWAの「今」へ仕上げている。フィーチャリングにライムベリーからMIRI、能登有沙、インタルードにはKOTO、YANAKIKUも参加。

9 tracks
Pop

「CandyGirl」は、2013年7月にリリースされたシブヤDominionの2ndシングル『トキメキラヴァー』に収録された「Dear Candygirl」が生まれ変わった楽曲。Yunomi feat.nicamoqでも知られる新進気鋭のクリエイターYunomiがアレンジを手がけ、SAWAがヴォーカルを担当している。

1 track
Pop

エレクトロポップ戦国時代を経て新たな境地にたどり着いたSAWA。今回、縄田寿志の完全プロデュースによるアルバムをリリースする。自ら作詞作曲を行ったアイドルへの楽曲提供作品のセルフカバーも含め、全サウンドをデビュー当時から楽曲提供を受けている作家の縄田寿志にゆだねた。エレクトロ感が際立つキャッチーなサウンド。寺嶋由芙への提供曲「ジュリエットのパラドックス」、KOTOへの提供曲「ギザギザのロンリナイ」、SAWA「Good day Sunshine」のカバーを歌うアイドルルネッサンスからのメッセージ・インターリュードなどを含む全9曲。SAWAは新たな境地を切り開けるのか。

9 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

「シャボン・タイムマシン」解体新書ーー制作者、SAWAとTomgggにより楽曲ができるまで全て語る

その他

「シャボン・タイムマシン」解体新書ーー制作者、SAWAとTomgggにより楽曲ができるまで全て語る

SAWAの新曲「シャボン・タイムマシン」が5月24日(水)よりOTOTOY独占でハイレゾ配信開始。同曲は、Hauptharmonieの結成1周年ワンマン・コンサートの限定シングルとしてSAWAが作曲・編曲し提供した「Searching,Afraid,Wan…

ソロ・アイドル、KOTOの最新楽曲がついに配信開始!

インタビュー

ソロ・アイドル、KOTOの最新楽曲がついに配信開始!

キレッキレのダンスを武器に、ソロ・アイドルとして活動するKOTO。OTOTOYでは彼女の最新楽曲「ギザギザのロンリナイ」を独占配信開始! そして、この楽曲を提供したシンガー・ソングライターのSAWAと対談が実現。KOTOの落ち込みから始まり、アイドル・シー…

チャイニーズは突然に
alac | Price¥262
TOP