How To Buy
TitleDurationPrice
1
異国の夜  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:20
2
フー  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:06
3
BBB(ビーボーイバラード)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:00
4
血が止まらない  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:13
5
ワルツ  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:11
6
島の神様  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:17
7
さいごの曲  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:10
8
暗ーい夜  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:40
9
祝日  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:42

Interviews/Columns

kitiからガールズ・デュオ、その他の短編ズがフル・アルバムをリリース!

インタビュー

kitiからガールズ・デュオ、その他の短編ズがフル・アルバムをリリース!

ポエトリー・リーディングともラップともつかない特徴的なヴォーカル・コーラスの間に、そっと現れる美しいメロディ。アコギとキーボードをベースとした、シンプルで精錬されたクールなサウンド・プロダクションの卓越したバランス感覚。2014年は「シブカル祭」にも出演し…

連載「隣の騒音 〜2014年の関西インディ・ミュージック・ガイド」第3回 その他の短編ズ

連載

連載「隣の騒音 〜2014年の関西インディ・ミュージック・ガイド」第3回 その他の短編ズ

いちライターとして、いちリスナーとして、関西シーンの渦中にいる田中亮太が、すぐ隣で鳴っている騒音――今この瞬間、どうしても耳に入ってきて、耳を奪われてしまうサウンドを月1で紹介する連載「隣の騒音 ~2014年の関西インディ・ミュージック・ガイド」。全国のイ…

Digital Catalog

Rock

板村瞳と森脇ひとみによるガールズデュオ「その他の短編ズ」の次なる一手。初期ベスト盤的な前作『13』以来初となる新作ミニアルバム『Conga』をリリースします。その歌ともラップとも朗読ともつかないユニークなボーカルスタイルと、アコギ&カシオトーンのミニマルな編成で作り上げる、あまりにもユニークな世界観は、今作でより研ぎ澄まされ、恐ろしくポップに結実。全七曲とコンパクトな作品の中に、彼女たちのオルタナティブな魅力が溢れています。二人のヒトミ、その眼差しの向こうに広がる、少し歪で豊穣な世界。触れると心がザワザワしますよ! 

7 tracks
Rock

板村瞳と森脇ひとみによるガールズデュオ「その他の短編ズ」の次なる一手。初期ベスト盤的な前作『13』以来初となる新作ミニアルバム『Conga』をリリースします。その歌ともラップとも朗読ともつかないユニークなボーカルスタイルと、アコギ&カシオトーンのミニマルな編成で作り上げる、あまりにもユニークな世界観は、今作でより研ぎ澄まされ、恐ろしくポップに結実。全七曲とコンパクトな作品の中に、彼女たちのオルタナティブな魅力が溢れています。二人のヒトミ、その眼差しの向こうに広がる、少し歪で豊穣な世界。触れると心がザワザワしますよ! 

7 tracks
Rock

「来世はビーボーイになりたい」という衝撃的なリリックで話題を呼んだ名曲「B.B.B(ビーボーイバラード)」で全ての文系男女の心を鷲掴みにした森脇ひとみと板村瞳による、唯一無二のガールズ・デュオ「その他の短編ズ」。待ちに待たれたファースト・フル・アルバムを遂にリリース! ポエトリーリーディングともラップともつかない特徴的なヴォーカル・コーラスの間にそっと現れる美しいメロディと、アコギとキーボードをベースとした、シンプルで精錬されたクールなサウンドプロダクションの卓越したバランス感覚。小さな女の子ふたりの密やかな遊びのように自然に自由に奏で物語りながら、見てはいけないものを見てしまったときのように、触れるものに深い余韻を与える音と言葉。イマジネイティブな言語感覚とあいまって、彼女たちの世界観の表現のひとつとしてそこにあるような音楽世界は、まるで一冊の短編小説集を読み終えたときのような芳醇な読後感を与える。

13 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Rock

板村瞳と森脇ひとみによるガールズデュオ「その他の短編ズ」の次なる一手。初期ベスト盤的な前作『13』以来初となる新作ミニアルバム『Conga』をリリースします。その歌ともラップとも朗読ともつかないユニークなボーカルスタイルと、アコギ&カシオトーンのミニマルな編成で作り上げる、あまりにもユニークな世界観は、今作でより研ぎ澄まされ、恐ろしくポップに結実。全七曲とコンパクトな作品の中に、彼女たちのオルタナティブな魅力が溢れています。二人のヒトミ、その眼差しの向こうに広がる、少し歪で豊穣な世界。触れると心がザワザワしますよ! 

7 tracks
Rock

板村瞳と森脇ひとみによるガールズデュオ「その他の短編ズ」の次なる一手。初期ベスト盤的な前作『13』以来初となる新作ミニアルバム『Conga』をリリースします。その歌ともラップとも朗読ともつかないユニークなボーカルスタイルと、アコギ&カシオトーンのミニマルな編成で作り上げる、あまりにもユニークな世界観は、今作でより研ぎ澄まされ、恐ろしくポップに結実。全七曲とコンパクトな作品の中に、彼女たちのオルタナティブな魅力が溢れています。二人のヒトミ、その眼差しの向こうに広がる、少し歪で豊穣な世界。触れると心がザワザワしますよ! 

7 tracks
Rock

「来世はビーボーイになりたい」という衝撃的なリリックで話題を呼んだ名曲「B.B.B(ビーボーイバラード)」で全ての文系男女の心を鷲掴みにした森脇ひとみと板村瞳による、唯一無二のガールズ・デュオ「その他の短編ズ」。待ちに待たれたファースト・フル・アルバムを遂にリリース! ポエトリーリーディングともラップともつかない特徴的なヴォーカル・コーラスの間にそっと現れる美しいメロディと、アコギとキーボードをベースとした、シンプルで精錬されたクールなサウンドプロダクションの卓越したバランス感覚。小さな女の子ふたりの密やかな遊びのように自然に自由に奏で物語りながら、見てはいけないものを見てしまったときのように、触れるものに深い余韻を与える音と言葉。イマジネイティブな言語感覚とあいまって、彼女たちの世界観の表現のひとつとしてそこにあるような音楽世界は、まるで一冊の短編小説集を読み終えたときのような芳醇な読後感を与える。

13 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

kitiからガールズ・デュオ、その他の短編ズがフル・アルバムをリリース!

インタビュー

kitiからガールズ・デュオ、その他の短編ズがフル・アルバムをリリース!

ポエトリー・リーディングともラップともつかない特徴的なヴォーカル・コーラスの間に、そっと現れる美しいメロディ。アコギとキーボードをベースとした、シンプルで精錬されたクールなサウンド・プロダクションの卓越したバランス感覚。2014年は「シブカル祭」にも出演し…

連載「隣の騒音 〜2014年の関西インディ・ミュージック・ガイド」第3回 その他の短編ズ

連載

連載「隣の騒音 〜2014年の関西インディ・ミュージック・ガイド」第3回 その他の短編ズ

いちライターとして、いちリスナーとして、関西シーンの渦中にいる田中亮太が、すぐ隣で鳴っている騒音――今この瞬間、どうしても耳に入ってきて、耳を奪われてしまうサウンドを月1で紹介する連載「隣の騒音 ~2014年の関西インディ・ミュージック・ガイド」。全国のイ…

TOP