Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Toothwheels alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:47 | N/A |
2
|
Where You Stand alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:40 | N/A |
3
|
Show Me alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:48 | N/A |
4
|
Fragment Two alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:34 | N/A |
5
|
Demon To Lean On alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:12 | N/A |
6
|
5 Days alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:13 | N/A |
7
|
Fuzzbomb alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:43 | N/A |
8
|
I Am Haunted alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:26 | N/A |
9
|
Machineries of Joy alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:17 | N/A |
10
|
A Ton Of Love alac,flac,wav,aac,mp3: 24bit/96kHz | 03:58 | N/A |
6/8&6/9Hostess Club Weekender開催!トラヴィス、ムームの新曲を含む出演アーティストの楽曲全10曲収録で900円のお買い得コンピ!HCW予習に最適!
Discography
人気ゲーム「Grand Theft Auto V」のために制作されたサウンドトラック。TV On The Radioのフロントマン、トゥンデ・アデビンペや、アロー・ブラック、キラー・マイクといった豪華アーティストをフィーチャリング。
News
エディターズ、6thアルバムが完成! 汚職に染まった政治家やビジネスマンに宛てたMVも
UKが誇る5人組ロック・バンド、エディターズが通算6作目のアルバム『ヴァイオレンス』をリリースすることが決定した。 2005年にデビューし、デビュー作は英国で最も栄誉ある音楽賞であるマーキュリー・プライズにノミネートされ、全英チャート2位を獲得した。続く
インディー・ロック界のスーパー・グループ、BNQTがアルバム『ヴォリューム 1』を発売
ミッドレイクのエリック・プリードの呼びかけによって、フランツ・フェルディナンドのアレックス・カプラノス、バンド・オブ・ホーセズのベン・ブライドウェル、トラヴィスのフラン・ヒーリー、グランダディのジェイソン・リトルらが集結したインディー・ロック界のスーパー
まもなく開催〈Hostess Club Weekender〉、最高のタイムテーブル+超貴重なサイン会も!
2月25日(土)、26日(日)に新木場スタジオコーストで開催される〈Hostess Club Weekender〉(以下、HCW)。注目のイベントのタイムテーブルがついに発表となった。 今回もそれぞれの出演アーティストが、単独公演と変わらないセット時間を
ピクシーズ、ザ・キルズら出演〈Hostess Club Weekender〉日割りラインナップ決定
2月25日(土)・26日(日)に新木場スタジオコーストにて復活開催される〈Hostess Club Weekender〉(以下HCW)。 ピクシーズやザ・キルズ、リトル・バーリーにザ・レモン・ツイッグスなど豪華8組が揃い、先行予約が行われた2日通し券は即
ジョン・グラント初来日〈Hostess Club Presents Sunday Special〉開催決定
新人から大御所まで、独自の視点でセレクトした刺激的なアーティストを多数フィーチャーしてきたHostess Clubのライヴ・シリーズ。 この春、新たなイベント〈Hostess Club Presents Sunday Special〉の開催が決定した。
イトケンがソロ・アルバム発表、トクマルシューゴやTeam Meメンバーなど多数参加
イトケンが13年ぶりとなるソロ・アルバム『スピーカー』を9月2日(水)にリリースする。 ドラマー、打楽器奏者であるイトケンは、トクマルシューゴ、相対性理論、蓮沼執太などさまざまなアーティストのバンドにメンバーとして参加。また自身のユニットであるD.V.D
11月開催〈HCW〉第3弾ラインナップにファックト・アップ&イベイー出演決定
11月2日、3日に開催される第9回〈Hostess Club Weekender〉の第3弾ラインナップとしてファックト・アップとイベイーの出演が決定した。 2012年11月開催の〈HCW〉でのパフォーマンスが好評だったファックト・アップが2度目の出演決定
応援!? 対決!? リトル・バーリー大阪公演にKING BROTHERS緊急参戦
いよいよ再来週に迫ったリトル・バーリーの大阪公演に、“応援アクト”としてKING BROTHERSが出演することがあきらかになった。 先日、メンフィスを皮切りにUSツアー〈HELL OH! USA TOUR 2014〉を敢行することを発表した西宮の狂犬3
〈HCW〉カイザー・チーフスからのコメント動画公開、2日通し券も発売開始
11月2日(日)3日(土)に開催される第9回目となる〈Hostess Club Weekender〉のヘッドライナーを務めるカイザー・チーフスが、イベント出演に向けてコメント動画を公開した。 早くも9回目となる開催まであと2ヶ月をきった〈Hostess
チーム・ミー『ブラインド・アズ・ナイト』OTOTOYから配信開始
北欧ノルウェー・オスロ出身の男女混合6人組バンド、チーム・ミーのニューアルバム 『ブラインド・アズ・ナイト』の配信がスタートした。 『トゥー・ザ・ツリートップス!』以来約2年半ぶりとなる待望のセカンド・アルバム『ブラインド・アズ・ナイト』は日本で世界最
リトル・バーリー来日公演OAに踊ってばかりの国、王舟、快速東京
リトル・バーリーが3年ぶりにおこなう単独公演に大阪公演が追加決定、さらにそれぞれオープニング・アクトの出演が決定した。 大阪公演は踊ってばかりの国、東京公演の9月25日(木)には王舟、9月26日(金)は快速東京、といった注目の邦楽アーティストたちがそれ
チーム・ミーが新作『ブラインド・アズ・ナイト』を日本先行リリース
北欧ノルウェー・オスロ出身の男女混合6人組バンド、チーム・ミーがニューアルバム 『ブラインド・アズ・ナイト』を日本で世界最速リリースすることが決定した。 2012年、デビュー・アルバムトゥー・ザ・ツリートップス!』1枚で世界的ブレイクを果たしたチーム・
リトル・バーリー、3年振り&新作リリース後初の単独公演が決定
リトル・バーリーの単独公演としては3年振り、新作リリース後初の来日公演が決定した。 モリッシーやプライマル・スクリームのギタリストとして知られるバーリー・カドガン、ベースのルイス・ワートン、スティーヴ・ハウの息子でドラマーのヴァージル・ハウの3人による
メインは渋谷! Little Barrieが全編日本撮影のPVを公開
リトル・バーリーの最新PV「Tip it Over」が公開された。 Little Barrie 「Tip it Over」 フロントマンのバーリー・カドガンはモリッシーやプライマル・スクリームのバックギタリストとしても活躍し、さらにポール・ウェラ
カイトとチーム・ミーの夢のカップリング・ライヴが決定
5月9日(水)恵比寿LIQUIDROOMにて、カイトとチーム・ミーのツーマン・ライヴが行われることが決定した。 UKはレスターシャー出身のカイトは、これまでに3枚のアルバムをリリース。叙情的な世界観に人気が集まっており、日本でも〈SUMMER SO
Articles

レヴュー
【REVIEW】リトル・バーリー、5作目のアルバムを日本先行リリース!
日本でも熱烈な支持を受けているイギリスの3人組ロック・バンド、リトル・バーリーが5作目のアルバム『DEATH EXPRESS』を日本先行でリリースです。モダン・ブルーズ、ファンク、ロックンロールなど作品ごとに様々なジャンルを取り入れ、変化し続ける彼らの待望…

インタヴュー
特集 : 2015年夏のポストロック事情ーー『ポストロック・ディスクガイド』とその後のシーン
初夏に刊行された『ポストロック・ディスク・ガイド』(以下、『ディスク・ガイド』)、それと呼応するようにポストロックの重要バンドのリリースが続いているーーtoe、mouse on the keys、te'らの新作が相次いてリリース、さらにはUSのポストロック…

ライヴレポート
リトル・バーリー、3年ぶりの新作『シャドウ』をリリース
2005年にデビュー、モダンなブルーズ・ロック・サウンドを中心に、作品ごとに違う色を取り入れ変化し続けるイギリスの3人組、リトル・バーリーが3年ぶりとなる新作『シャドウ』をリリース。ライヴ感を大事にしたという今作は無駄な音が極限まで削ぎ落とされ、そのストイ…

レヴュー
トラヴィス、5年ぶりのニュー・アルバム『Where You Stand』をリリース
1996年のデビュー以来、数々の世界的大ヒットを生み出し、UKロック界を牽引してきたグラスゴー出身の4人組バンド、トラヴィス。力強いロック・アンサンブルとメランコリックな美しいメロディで世界中に根強いファンを持つ彼らが、5年の沈黙を破りニュー・アルバム『W…

インタヴュー
The Editors、4thアルバムリリース & インタヴュー
2作品連続で全英チャート1位を獲得した、UKが誇るモンスター・バンド、エディターズが3年半ぶりとなる4thアルバムをリリース。2013年6月、Hostess Club Weekender出演のため来日していたメンバーに直撃しました! メンバーの脱退、加入か…

ライヴレポート
注目のバンドが来日するHostess Club weekenderのコンピレーション・アルバムがリリース
レディオヘッドやヴァンパイア・ウィークエンドなど、海外の良質な音楽を多くとりあつかうレーベル・Hostessが贈るパーティー“Hostess Club weekender”が、2013年6月8日、9日の2日間に渡って恵比寿ガーデンホールで開催される。その開…

レヴュー
Hostessレーベル・コンピレーション『NO SHIT!』
世界の洋楽作品を東京・中目黒から発信し続けるレーベル、ホステス・エンターテインメントが、創立から10年の時を経て遂に初のレーベル・コンピレーションをリリースする。ドミノ・レコーディングス、PIASエンタテインメント・グループ、ベガーズ・グループ(XLレコー…