How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 Toothwheels  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:47 N/A
2 Where You Stand  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:40 N/A
3 Show Me  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:48 N/A
4 Fragment Two  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:34 N/A
5 Demon To Lean On  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:12 N/A
6 5 Days  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:13 N/A
7 Fuzzbomb  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:43 N/A
8 I Am Haunted  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:26 N/A
9 Machineries of Joy  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 06:17 N/A
10 A Ton Of Love  alac,flac,wav,aac,mp3: 24bit/96kHz 03:58 N/A
Album Info

6/8&6/9Hostess Club Weekender開催!トラヴィス、ムームの新曲を含む出演アーティストの楽曲全10曲収録で900円のお買い得コンピ!HCW予習に最適!

Interviews/Columns

【REVIEW】リトル・バーリー、5作目のアルバムを日本先行リリース!

レビュー

【REVIEW】リトル・バーリー、5作目のアルバムを日本先行リリース!

日本でも熱烈な支持を受けているイギリスの3人組ロック・バンド、リトル・バーリーが5作目のアルバム『DEATH EXPRESS』を日本先行でリリースです。モダン・ブルーズ、ファンク、ロックンロールなど作品ごとに様々なジャンルを取り入れ、変化し続ける彼らの待望…

特集 : 2015年夏のポストロック事情ーー『ポストロック・ディスクガイド』とその後のシーン

インタビュー

特集 : 2015年夏のポストロック事情ーー『ポストロック・ディスクガイド』とその後のシーン

初夏に刊行された『ポストロック・ディスク・ガイド』(以下、『ディスク・ガイド』)、それと呼応するようにポストロックの重要バンドのリリースが続いているーーtoe、mouse on the keys、te'らの新作が相次いてリリース、さらにはUSのポストロック…

View More Interviews/Columns Collapse
リトル・バーリー、3年ぶりの新作『シャドウ』をリリース

ライブレポート

リトル・バーリー、3年ぶりの新作『シャドウ』をリリース

2005年にデビュー、モダンなブルーズ・ロック・サウンドを中心に、作品ごとに違う色を取り入れ変化し続けるイギリスの3人組、リトル・バーリーが3年ぶりとなる新作『シャドウ』をリリース。ライヴ感を大事にしたという今作は無駄な音が極限まで削ぎ落とされ、そのストイ…

トラヴィス、5年ぶりのニュー・アルバム『Where You Stand』をリリース

レビュー

トラヴィス、5年ぶりのニュー・アルバム『Where You Stand』をリリース

1996年のデビュー以来、数々の世界的大ヒットを生み出し、UKロック界を牽引してきたグラスゴー出身の4人組バンド、トラヴィス。力強いロック・アンサンブルとメランコリックな美しいメロディで世界中に根強いファンを持つ彼らが、5年の沈黙を破りニュー・アルバム『W…

The Editors、4thアルバムリリース & インタヴュー

インタビュー

The Editors、4thアルバムリリース & インタヴュー

2作品連続で全英チャート1位を獲得した、UKが誇るモンスター・バンド、エディターズが3年半ぶりとなる4thアルバムをリリース。2013年6月、Hostess Club Weekender出演のため来日していたメンバーに直撃しました! メンバーの脱退、加入か…

注目のバンドが来日するHostess Club weekenderのコンピレーション・アルバムがリリース

ライブレポート

注目のバンドが来日するHostess Club weekenderのコンピレーション・アルバムがリリース

レディオヘッドやヴァンパイア・ウィークエンドなど、海外の良質な音楽を多くとりあつかうレーベル・Hostessが贈るパーティー“Hostess Club weekender”が、2013年6月8日、9日の2日間に渡って恵比寿ガーデンホールで開催される。その開…

Hostessレーベル・コンピレーション『NO SHIT!』

レビュー

Hostessレーベル・コンピレーション『NO SHIT!』

世界の洋楽作品を東京・中目黒から発信し続けるレーベル、ホステス・エンターテインメントが、創立から10年の時を経て遂に初のレーベル・コンピレーションをリリースする。ドミノ・レコーディングス、PIASエンタテインメント・グループ、ベガーズ・グループ(XLレコー…

Collapse

Digital Catalog

V.A.

人気ゲーム「Grand Theft Auto V」のために制作されたサウンドトラック。TV On The Radioのフロントマン、トゥンデ・アデビンペや、アロー・ブラック、キラー・マイクといった豪華アーティストをフィーチャリング。

14 tracks

Digital Catalog

V.A.

人気ゲーム「Grand Theft Auto V」のために制作されたサウンドトラック。TV On The Radioのフロントマン、トゥンデ・アデビンペや、アロー・ブラック、キラー・マイクといった豪華アーティストをフィーチャリング。

14 tracks

Interviews/Columns

【REVIEW】リトル・バーリー、5作目のアルバムを日本先行リリース!

レビュー

【REVIEW】リトル・バーリー、5作目のアルバムを日本先行リリース!

日本でも熱烈な支持を受けているイギリスの3人組ロック・バンド、リトル・バーリーが5作目のアルバム『DEATH EXPRESS』を日本先行でリリースです。モダン・ブルーズ、ファンク、ロックンロールなど作品ごとに様々なジャンルを取り入れ、変化し続ける彼らの待望…

特集 : 2015年夏のポストロック事情ーー『ポストロック・ディスクガイド』とその後のシーン

インタビュー

特集 : 2015年夏のポストロック事情ーー『ポストロック・ディスクガイド』とその後のシーン

初夏に刊行された『ポストロック・ディスク・ガイド』(以下、『ディスク・ガイド』)、それと呼応するようにポストロックの重要バンドのリリースが続いているーーtoe、mouse on the keys、te'らの新作が相次いてリリース、さらにはUSのポストロック…

リトル・バーリー、3年ぶりの新作『シャドウ』をリリース

ライブレポート

リトル・バーリー、3年ぶりの新作『シャドウ』をリリース

2005年にデビュー、モダンなブルーズ・ロック・サウンドを中心に、作品ごとに違う色を取り入れ変化し続けるイギリスの3人組、リトル・バーリーが3年ぶりとなる新作『シャドウ』をリリース。ライヴ感を大事にしたという今作は無駄な音が極限まで削ぎ落とされ、そのストイ…

View More Interviews/Columns Collapse
トラヴィス、5年ぶりのニュー・アルバム『Where You Stand』をリリース

レビュー

トラヴィス、5年ぶりのニュー・アルバム『Where You Stand』をリリース

1996年のデビュー以来、数々の世界的大ヒットを生み出し、UKロック界を牽引してきたグラスゴー出身の4人組バンド、トラヴィス。力強いロック・アンサンブルとメランコリックな美しいメロディで世界中に根強いファンを持つ彼らが、5年の沈黙を破りニュー・アルバム『W…

The Editors、4thアルバムリリース & インタヴュー

インタビュー

The Editors、4thアルバムリリース & インタヴュー

2作品連続で全英チャート1位を獲得した、UKが誇るモンスター・バンド、エディターズが3年半ぶりとなる4thアルバムをリリース。2013年6月、Hostess Club Weekender出演のため来日していたメンバーに直撃しました! メンバーの脱退、加入か…

注目のバンドが来日するHostess Club weekenderのコンピレーション・アルバムがリリース

ライブレポート

注目のバンドが来日するHostess Club weekenderのコンピレーション・アルバムがリリース

レディオヘッドやヴァンパイア・ウィークエンドなど、海外の良質な音楽を多くとりあつかうレーベル・Hostessが贈るパーティー“Hostess Club weekender”が、2013年6月8日、9日の2日間に渡って恵比寿ガーデンホールで開催される。その開…

Hostessレーベル・コンピレーション『NO SHIT!』

レビュー

Hostessレーベル・コンピレーション『NO SHIT!』

世界の洋楽作品を東京・中目黒から発信し続けるレーベル、ホステス・エンターテインメントが、創立から10年の時を経て遂に初のレーベル・コンピレーションをリリースする。ドミノ・レコーディングス、PIASエンタテインメント・グループ、ベガーズ・グループ(XLレコー…

Collapse
TOP