Conti

Rock

Interviews/Columns

変拍子ドラムとシタール、強烈な唯一無二のサウンド——CONTIの新作をハイレゾ配信

インタビュー

変拍子ドラムとシタール、強烈な唯一無二のサウンド——CONTIの新作をハイレゾ配信

インドの民族楽器シタールと、プログレッシヴな変拍子ドラムの出会い——まさに唯一無二のコンビネーションが生み出すオリジナリティの塊のようなサウンドを放つ、Conti。先月OTOTOYにてフリーでリリースされた『FANFARE OF THE LAST MARC…

サラーム海上とのインドよもやま話──シタールを操る変拍子ユニットCONTIの新作をフリー配信

インタビュー

サラーム海上とのインドよもやま話──シタールを操る変拍子ユニットCONTIの新作をフリー配信

インドの民族楽器、シタール、かのジョージ・ハリソンやブライアン・ジョーンズをも魅了した弦楽器(例えが古いか)。タブラとともに、日本では代表的なインドの楽器(実際には北インド)として認知している人も多いだろう。このシタールをインド音楽から遠く離れ、自由自在に…

変拍子ドラムとシタール、強烈な唯一無二のサウンド——CONTIの新作をハイレゾ配信

インタビュー

変拍子ドラムとシタール、強烈な唯一無二のサウンド——CONTIの新作をハイレゾ配信

インドの民族楽器シタールと、プログレッシヴな変拍子ドラムの出会い——まさに唯一無二のコンビネーションが生み出すオリジナリティの塊のようなサウンドを放つ、Conti。先月OTOTOYにてフリーでリリースされた『FANFARE OF THE LAST MARC…

サラーム海上とのインドよもやま話──シタールを操る変拍子ユニットCONTIの新作をフリー配信

インタビュー

サラーム海上とのインドよもやま話──シタールを操る変拍子ユニットCONTIの新作をフリー配信

インドの民族楽器、シタール、かのジョージ・ハリソンやブライアン・ジョーンズをも魅了した弦楽器(例えが古いか)。タブラとともに、日本では代表的なインドの楽器(実際には北インド)として認知している人も多いだろう。このシタールをインド音楽から遠く離れ、自由自在に…

Digital Catalog

Rock

2000年末に結成のConti。2002年にリリースされたCD-Rミニアルバム『METROPOLYRHYTHM』と8cmCD-Rシングル『Issue -創刊号-』の廃盤2作品をコンパイルしてリマスタリングした初期作品集。 2020年リリース (marchrecordings MRD-35)

10 tracks
Rock

2000年末に結成のConti。2002年にリリースされたCD-Rミニアルバム『METROPOLYRHYTHM』と8cmCD-Rシングル『Issue -創刊号-』の廃盤2作品をコンパイルしてリマスタリングした初期作品集。

10 tracks
Rock

SitarとDrumsのメタモルフォーゼデュオConti(コンチ)、渾身のライブ音源を配信リリース。SitarとDrumsによる唯一無二の変拍子キレッキレな演奏と、観客を煙に巻く絶妙なテンポのMC。緊張と緩和、プログとポップ、場の支配力に定評のあるライブの臨場感と、めっちゃ楽しそうなふたりの様子を完全収録。ジャケットのイラストは、Sitar鹿島と共に活動する話題のインド料理ユニット"マサラワーラー"のタケダワーラーこと、Contiの旧知の盟友である画家の武田尋善。

12 tracks
Rock

(2018年掲載文)Contiが昨年リリースしたフルアルバム『THE LAST MARCH』より「METROPOLIS」をフィーチャーしたEP『EX-METROPOLIS』を、手塚治虫生誕90周年である11/3に配信リリース。「METROPOLIS」はConti自身のアンセムと言える楽曲で、公開されたギャグ漫画を実写化したようなシュールなMVも話題となった。このEPには4バージョンの「METROPOLIS」が収録されていて、アルバムバージョンのトラック1、ヒカシューや有頂天、POLYSICSのリミックスや、木村カエラなどに楽曲提供やプロデュース、アレンジなどを手がけたKovacsによるリミックスのトラック2と3、昨年のアルバム再現ワンマンでの豪華参加ゲスト全員による圧巻のライブ演奏を収めたトラック4。ジャケットのイラストは「東京シャッターガール」や今年実写映画化された「金沢シャッターガール」が大きな話題となった、漫画家の桐木憲一によるもの。

4 tracks
Rock

Conti11年振りのフル・アルバム『THE LAST MARCH』のショップ特典となっていたEPが、 アルバム発売一ヶ月を記念して¥ 500のワンコインリリース。このEPは『THE LAST MARCH』の物語中に存在する、 19XXにリリースされた7インチレコードという設定。「二人は電気色の空へ」はマモル(nhhmbase、マモル& ザ・クリティカルヒッツ)制作の コンピューターミュージック風8bitトラックに、Contiの演奏をオーバーダブしたメランコリックな歌もの。「マシンマーチ」は『THE LAST MARCH』に収録の 「MACHINE MARCH 20XX」の原曲という設定のショートチューン。最後の「二人は~」の8bitトラックオンリーのインストは、『THE LAST MARCH』のエンドロール的な存在。ライヴでは聴けないContiの音楽的な奥行きを感じられる作品となっている。(2017年掲載文)

3 tracks
Rock

シタールとドラムスによる唯一無二のサウンドを創造する印洋折衷メタモルフォーゼ・デュオ。11年振りとなる今作は録音に吉田達也(RUINS)、ミックスにAxSxE(NATSUMEN)、マスタリングにAxSxEと前川和人(Electric Eel Shock)を起用し、持ち味であるライブでのアグレッシブさはそのままに、多彩なゲストを迎え小林拓馬の創造するSF的世界観を詰め込んだコンセプトアルバムとして、4年の歳月を掛け丁寧に制作された。16年目を迎えたContiの現在過去未来を内包した正に集大成であり進化を遂げた未来をも予感させる作品である。元リズム&ドラム・マガジン編集長、大久保徹氏による解説付。

Bonus!
13 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

News

小林拓馬のレーベル〈marchrecordings〉、Contiを中心とした過去8タイトルをOTOTOYにて一挙配信開始

小林拓馬のレーベル〈marchrecordings〉、Contiを中心とした過去8タイトルをOTOTOYにて一挙配信開始

Conti、far-off land、道産子アナルXなどで知られる小林拓馬のレーベル〈marchrecordings〉は現在、所縁のあるライヴハウスである新宿WILDSIDE-TOKYOと秋葉原CLUB GOODMANへのドネーションリリースを行なってい

ライヴハウス支援企画『Save Our Place』第2弾でInoue shuichi(folk enough)、別所和洋、seasunsalt、sancrib、Fruits、Contiの未リリース音源配信開始

ライヴハウス支援企画『Save Our Place』第2弾でInoue shuichi(folk enough)、別所和洋、seasunsalt、sancrib、Fruits、Contiの未リリース音源配信開始

OTOTOYによるライヴハウス支援企画『Save Our Place』の第2弾となる作品が、2020年4月9日(木)にリリースされた。本作の音源売り上げによる収益はクレジット決済手数料を除いた全額がライヴハウスへのドネーションに当てられる。 今回配信開始

View More News Collapse
Conti、インドのフェス出演直前に新映像を公開 主催イベントも決定

Conti、インドのフェス出演直前に新映像を公開 主催イベントも決定

昨年3月に11年ぶりとなるフル・アルバム『THE LAST MARCH』を発売し、全国各地でのリリース・ツアーを成功させた”印洋折衷メタモルフォーゼ・デュオ”Conti。 2/28~3/1にモーモールルギャバンらとインドのロック・フェス〈ODISHA J

インドのフェス〈PURI ROCK FEST 2018〉出演者決定&代表・宮原 ナチョス 剛メールインタヴュー

インドのフェス〈PURI ROCK FEST 2018〉出演者決定&代表・宮原 ナチョス 剛メールインタヴュー

インドで開催されるフェス〈PURI ROCK FEST 2018〉に出演する、日本人アーティストが決定した。 今年で5年目の開催となる〈PURI ROCK FEST 2018〉。NPO団体として活動するJAPAN INDIA CLUBが主催するフェスで、

Conti、『Conti "THE LAST MARCH" DVD』から3曲フル映像を公開 ツアーファイナルはUHNELLYSとの2マン

Conti、『Conti "THE LAST MARCH" DVD』から3曲フル映像を公開 ツアーファイナルはUHNELLYSとの2マン

シタールとドラムスによる印洋折衷メタモルフォーゼ・デュオConti。 現在発売中の『Conti "THE LAST MARCH" DVD』から「TxVxOxL」「REBOUND CHILDREN with キシノジュンヤ(hopi)&溝渕匠良(TOURS

Conti、レコ発第一弾フル映像公開&ツアー日程発表 東京公演にPANICSMILE出演決定

Conti、レコ発第一弾フル映像公開&ツアー日程発表 東京公演にPANICSMILE出演決定

11年ぶりとなる新アルバム『THE LAST MARCH』をリリースした Conti が、レコ発第一弾のフル映像を公開した。 この映像は、豪華ゲストを迎えたレコ発第二弾ワンマンのフル映像と共に、DVDに収められ、リリース・ツアーの9月30日新宿Motio

Conti、11年ぶりの新作『THE LAST MARCH』リリースイベントの映像を公開

Conti、11年ぶりの新作『THE LAST MARCH』リリースイベントの映像を公開

Conti が、前作より11年ぶりとなる新アルバム『THE LAST MARCH』をリリース。それに際して行われた第1弾リリース・パーティの様子がYouTubeにて公開された。 Contiは、ヴォーカル&ドラムスの小林拓馬とシタール&ヴォーカルの鹿島信

シタールとドラムスによる唯一無二のデュオConti 11年ぶりフル・アルバム『THE LAST MARCH』発売決定

シタールとドラムスによる唯一無二のデュオConti 11年ぶりフル・アルバム『THE LAST MARCH』発売決定

シタールとドラムスによる唯一無二のサウンドを創造する印洋折衷メタモルフォーゼ・デュオ、Conti(コンチ)。 多彩なゲストを迎えた、11年ぶりとなるフル・アルバム『THE LAST MARCH』(ザ・ラスト・マーチ)を3月15日にリリースすることが決定し

Collapse
小林拓馬のレーベル〈marchrecordings〉、Contiを中心とした過去8タイトルをOTOTOYにて一挙配信開始

小林拓馬のレーベル〈marchrecordings〉、Contiを中心とした過去8タイトルをOTOTOYにて一挙配信開始

Conti、far-off land、道産子アナルXなどで知られる小林拓馬のレーベル〈marchrecordings〉は現在、所縁のあるライヴハウスである新宿WILDSIDE-TOKYOと秋葉原CLUB GOODMANへのドネーションリリースを行なってい

ライヴハウス支援企画『Save Our Place』第2弾でInoue shuichi(folk enough)、別所和洋、seasunsalt、sancrib、Fruits、Contiの未リリース音源配信開始

ライヴハウス支援企画『Save Our Place』第2弾でInoue shuichi(folk enough)、別所和洋、seasunsalt、sancrib、Fruits、Contiの未リリース音源配信開始

OTOTOYによるライヴハウス支援企画『Save Our Place』の第2弾となる作品が、2020年4月9日(木)にリリースされた。本作の音源売り上げによる収益はクレジット決済手数料を除いた全額がライヴハウスへのドネーションに当てられる。 今回配信開始

Conti、インドのフェス出演直前に新映像を公開 主催イベントも決定

Conti、インドのフェス出演直前に新映像を公開 主催イベントも決定

昨年3月に11年ぶりとなるフル・アルバム『THE LAST MARCH』を発売し、全国各地でのリリース・ツアーを成功させた”印洋折衷メタモルフォーゼ・デュオ”Conti。 2/28~3/1にモーモールルギャバンらとインドのロック・フェス〈ODISHA J

View More News Collapse
インドのフェス〈PURI ROCK FEST 2018〉出演者決定&代表・宮原 ナチョス 剛メールインタヴュー

インドのフェス〈PURI ROCK FEST 2018〉出演者決定&代表・宮原 ナチョス 剛メールインタヴュー

インドで開催されるフェス〈PURI ROCK FEST 2018〉に出演する、日本人アーティストが決定した。 今年で5年目の開催となる〈PURI ROCK FEST 2018〉。NPO団体として活動するJAPAN INDIA CLUBが主催するフェスで、

Conti、『Conti "THE LAST MARCH" DVD』から3曲フル映像を公開 ツアーファイナルはUHNELLYSとの2マン

Conti、『Conti "THE LAST MARCH" DVD』から3曲フル映像を公開 ツアーファイナルはUHNELLYSとの2マン

シタールとドラムスによる印洋折衷メタモルフォーゼ・デュオConti。 現在発売中の『Conti "THE LAST MARCH" DVD』から「TxVxOxL」「REBOUND CHILDREN with キシノジュンヤ(hopi)&溝渕匠良(TOURS

Conti、レコ発第一弾フル映像公開&ツアー日程発表 東京公演にPANICSMILE出演決定

Conti、レコ発第一弾フル映像公開&ツアー日程発表 東京公演にPANICSMILE出演決定

11年ぶりとなる新アルバム『THE LAST MARCH』をリリースした Conti が、レコ発第一弾のフル映像を公開した。 この映像は、豪華ゲストを迎えたレコ発第二弾ワンマンのフル映像と共に、DVDに収められ、リリース・ツアーの9月30日新宿Motio

Conti、11年ぶりの新作『THE LAST MARCH』リリースイベントの映像を公開

Conti、11年ぶりの新作『THE LAST MARCH』リリースイベントの映像を公開

Conti が、前作より11年ぶりとなる新アルバム『THE LAST MARCH』をリリース。それに際して行われた第1弾リリース・パーティの様子がYouTubeにて公開された。 Contiは、ヴォーカル&ドラムスの小林拓馬とシタール&ヴォーカルの鹿島信

シタールとドラムスによる唯一無二のデュオConti 11年ぶりフル・アルバム『THE LAST MARCH』発売決定

シタールとドラムスによる唯一無二のデュオConti 11年ぶりフル・アルバム『THE LAST MARCH』発売決定

シタールとドラムスによる唯一無二のサウンドを創造する印洋折衷メタモルフォーゼ・デュオ、Conti(コンチ)。 多彩なゲストを迎えた、11年ぶりとなるフル・アルバム『THE LAST MARCH』(ザ・ラスト・マーチ)を3月15日にリリースすることが決定し

Collapse
TOP