Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
茨ノ楽園 alac,flac,wav: 24bit/48kHz | 04:28 | N/A |
2
|
光射す刻 alac,flac,wav: 24bit/96kHz | 04:53 | N/A |
「Joell」、「結良まり」が歌う主題歌を収録した、PlayStation(R)Vita専用ソフトウェア『ピリオドキューブ 〜鳥籠のアマデウス〜』のサウンドトラック。
Discography
これまでライブのみで披露、大切に温めてきたオリジナルソングと今回書き下ろした新曲など、Joelleの『今』が詰まった一枚。 公式チャート世界一獲得楽曲のプロデューサー二宮楽によるJoelleのMini Album。 「情報ライブ ミヤネ屋」オープニング曲や「news eyery.」お天気コーナーテーマ曲、 その他様々なジャンルで活動中のピアニスト はらかなこ を迎え新たにレコーディングした”Polaris”。 ピアニスト集団「東京ピアノ爆団」を創立し、伴奏ピアニスト、アレンジャーとして国内外で幅広い活躍をしている 三好タケル のアカペラアレンジによるBonus Track "My Heart to Yours”。全5曲+Bonus Track 1. Missing You 2. Polaris 3. hello hello. 4. 幸せをひとつずつ -Studio Live ver.- 5. Iris ~同じ空の下で~ Bonus track: My Heart to Yours
これまでライブのみで披露、大切に温めてきたオリジナルソングと今回書き下ろした新曲など、Joelleの『今』が詰まった一枚。 公式チャート世界一獲得楽曲のプロデューサー二宮楽によるJoelleのMini Album。 「情報ライブ ミヤネ屋」オープニング曲や「news eyery.」お天気コーナーテーマ曲、 その他様々なジャンルで活動中のピアニスト はらかなこ を迎え新たにレコーディングした”Polaris”。 ピアニスト集団「東京ピアノ爆団」を創立し、伴奏ピアニスト、アレンジャーとして国内外で幅広い活躍をしている 三好タケル のアカペラアレンジによるBonus Track "My Heart to Yours”。全5曲+Bonus Track 1. Missing You 2. Polaris 3. hello hello. 4. 幸せをひとつずつ -Studio Live ver.- 5. Iris ~同じ空の下で~ Bonus track: My Heart to Yours
結良まりが歌唱を担当したPSVita用ソフト「ゆのはなSpRING!〜CherishingTime〜」のオープニングテーマ、エンディングテーマを収録したデジタルシングル。
結良まりが歌唱を担当したPSVita用ソフト「ゆのはなSpRING!〜CherishingTime〜」のオープニングテーマ、エンディングテーマを収録したデジタルシングル。
"Christmas Tina -泡沫冬景-"とリズムゲーム「Muse Dash」(PeroPeroGames)とのコラボレーションで発表された2曲です
秋田県出身のギタリスト本間貴士とシンガーJoelleの初コラボ曲。 本間貴士が秋田県内に流れる馬場目川をイメージし作曲したオリジナルインスト曲に、娘と母の強い絆の物語をJoelleが描き歌い上げた一曲。
前作『elemental』から約9年ぶりとなる、梶浦由記ソロプロジェクト・FictionJunction 待望のニューアルバム。今作にはテレビアニメ『鬼滅の刃』竈門炭治郎 立志編エンディングテーマ「from the edge feat. LiSA」やアニメ『ソードアート・オンライン』10周年記念テーマソング「蒼穹のファンファーレ feat. 藍井エイル& ASCA & ReoNa」が収録され、さらに「櫂 feat. Aimer」の収録も決定。KAORI、KEIKO、YURIKO KAIDAと2018年よりYuki Kajiura LIVEに参加しているJoelle、そしてeverlasting song以来18年ぶりに参加した結城アイラ(ASUKA)のレギュラーメンバーはもちろん、ASCAが歌う「夜光塗料」や、ボーカルオーディションで梶浦由記に見出されたrito、LINO LEIAによる「もう君のことは見たくない」「八月のオルガン」、アーティスト・さユりに提供した曲をセルフカバーした「それは小さな光のような」など、総勢12名のボーカリストたちが参加!
前作『elemental』から約9年ぶりとなる、梶浦由記ソロプロジェクト・FictionJunction 待望のニューアルバム。今作にはテレビアニメ『鬼滅の刃』竈門炭治郎 立志編エンディングテーマ「from the edge feat. LiSA」やアニメ『ソードアート・オンライン』10周年記念テーマソング「蒼穹のファンファーレ feat. 藍井エイル& ASCA & ReoNa」が収録され、さらに「櫂 feat. Aimer」の収録も決定。KAORI、KEIKO、YURIKO KAIDAと2018年よりYuki Kajiura LIVEに参加しているJoelle、そしてeverlasting song以来18年ぶりに参加した結城アイラ(ASUKA)のレギュラーメンバーはもちろん、ASCAが歌う「夜光塗料」や、ボーカルオーディションで梶浦由記に見出されたrito、LINO LEIAによる「もう君のことは見たくない」「八月のオルガン」、アーティスト・さユりに提供した曲をセルフカバーした「それは小さな光のような」など、総勢12名のボーカリストたちが参加!
同人音楽サークル「Sound Lodge」1年目の作品「Letter to Future」「Rainy Days」「星の降る海のとなりで」の3作がひとまとめになりました。ボーカルはnayutaさん、結良まりさん。
人気乙女ゲームブランド”オトメイト”から2016年8月発売のPlayStation(R)Vita専用ソフトウェア『猛獣たちとお姫様』のサウンドトラック! OPテーマは「結良まり」、EDテーマは「霜月はるか」が歌唱を担当。
「Joell」、「結良まり」が歌う主題歌を収録した、PlayStation(R)Vita専用ソフトウェア『ピリオドキューブ 〜鳥籠のアマデウス〜』のサウンドトラック。
ゲームブランド”オトメイト”から2016年5月発売のPlayStation(R)Vita専用ソフトウェア『ピリオドキューブ 〜鳥籠のアマデウス〜』のサウンドトラック。
劇場アニメ『DEEMO サクラノオト -あなたの奏でた音が、今も響く-』のオリジナルサウンドトラックがリリース。 世界的アーティストである梶浦由記が今作のために書き下ろした「inside a dream」のほか、主題歌である「nocturne」のインストバージョンを収録。 さらに映画に出演している鬼頭明里と佐倉綾音によるデュエット曲の「春の空へと」が収録されるほか、劇場用に編曲された「Dream」「Nine Point Eight」「YUBIKIRI-GENMAN」といった原作ゲーム「DEEMO」でも人気の楽曲を多数収録。
劇場アニメ『DEEMO サクラノオト -あなたの奏でた音が、今も響く-』のオリジナルサウンドトラックがリリース。 世界的アーティストである梶浦由記が今作のために書き下ろした「inside a dream」のほか、主題歌である「nocturne」のインストバージョンを収録。 さらに映画に出演している鬼頭明里と佐倉綾音によるデュエット曲の「春の空へと」が収録されるほか、劇場用に編曲された「Dream」「Nine Point Eight」「YUBIKIRI-GENMAN」といった原作ゲーム「DEEMO」でも人気の楽曲を多数収録。
News
FictionJunction 新作にLiSA、Aimer、藍井エイル、ASCA、ReoNaら12名のVo参加
数々のヒットアニメ主題歌や劇伴を手掛ける音楽プロデューサー・梶浦由記が様々なミュージシャンをフィーチャーした形で活動するソロプロジェクト、FictionJunction。 2023年4月19日(水)に発売となる約9年ぶりのニューアルバム『PARADE』に