Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
It Could Happen to You alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz dff: 1bit/11289600Hz | 06:48 | N/A |
2
|
Beautiful Morning alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz dff: 1bit/11289600Hz | 08:00 | N/A |
3
|
Requiem alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz dff: 1bit/11289600Hz | 03:07 | N/A |
4
|
Blame It on My Youth alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz dff: 1bit/11289600Hz | 07:03 | N/A |
2014年6月、Spiral Hallにてレコーディングされた、ピアニスト丈青の初のソロ作《I See You While Playing The Piano》は、商用の音源として世界初となるDSD11.2MHzで録音、配信、CD化され、サウンドのテクスチャー、演奏ともに、日本ジャズ界に於けるソロピアノ作品の金字塔として高く評価された。「この作品によってピアノへの向き合いかたが変わった」と語り、再演の機会を望んだ丈青が、High Resolution Festivalで同じ環境のもと、ライブレコーディングに挑んだ本作。ピアノは彼が近年もっとも好んで使用する、イタリア・クラシック界の巨星Aldo Ciccoliniが所有した名品〈Grotrian-Steinweg 223〉を使用。レコーディング・エンジニアには上述のアルバムのレコーディングを手がけた奥田泰次が担当した。
※Windowsをご利用のお客さまへ
本作品の11.2MHz版はファイル・サイズが4GBを超えているため、Windowsに標準搭載された解凍ツールでは正常に展開できない場合がございます。その場合、お手数ですが、Explzhという解凍ソフトをお試しください。
ototoy.jp... ">>>解凍ソフト 「Explzh」 を使った解答の仕方
News
丈青 ハイレゾフェス録音作『re: I See You While Playing The Piano』OTOTOYから先行配信開始
2016年3月11日から13日まで表参道のスパイラルを会場に行われた〈HIGH RESOLUTION FESTIVAL at SPIRAL〉。 その期間中にレコーディングされたSOIL&“PIMP”SESSIONSのピアニスト・丈青による作品『re: I
丈青、林正樹、藤本一馬の3名がそれぞれ新プロジェクトで出演、イベント〈touch to silence〉開催
レーベル〈SPIRAL RECORDS〉が音楽イベント〈touch to silence〉を9月23日(水・祝)に南青山のスパイラルホールにて開催。丈青、林正樹、藤本一馬の3名がそれぞれ新たなプロデュースを率いて出演する。 当日は、SOIL&"PIMP"
Articles

レヴュー
丈青、ライヴ・レコーディング作品をDSD11.2MHzで配信開始
2016年3月11日から13日まで表参道のスパイラルを会場に行われた〈HIGH RESOLUTION FESTIVAL at SPIRAL〉。現在OTOTOYで配信中のフェス内でのレコーディング作品のラインナップ(Suara×真依子、蓮沼執太、大木和音)に…

インタヴュー
DSD 11.2MHz解禁!! SOILのピアニスト丈青のソロ作を“最高音質”で
2010年にDSD 2.8MHz、2013年にDSD 5.6MHzの配信をスタートし、これまでに200タイトルを超えるDSD音源をお届けしてきたOTOTOYは、このたび、さらなる高音質を誇るDSD 11.2MHzの配信を解禁します!! 商用配信としては、世…