Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
happiness!!!(24bit/96kHz) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:58 | |
2 |
|
Magic Music(24bit/96kHz) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:51 | |
3 |
|
リルラ リルハ(24bit/96kHz) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 03:55 | |
4 |
|
Sun shower(24bit/96kHz) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:17 | |
5 |
|
You know you love me?(24bit/96kHz) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:25 | |
6 |
|
Butterfly(24bit/96kHz) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:17 | |
7 |
|
TREE CLIMBERS(24bit/96kHz) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 03:14 | |
8 |
|
ワニと小鳥(24bit/96kHz) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:26 | |
9 |
|
STARs(24bit/96kHz) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:18 | |
10 |
|
You(24bit/96kHz) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:32 | |
11 |
|
dolphin(24bit/96kHz) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:45 | |
12 |
|
Level42(album take)(24bit/96kHz) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:09 | |
13 |
|
Yellow(24bit/96kHz) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 03:19 | |
14 |
|
リリアン(24bit/96kHz) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:12 | |
15 |
|
マスタッシュ(album ver.)(24bit/96kHz) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 03:53 | |
16 |
|
What ever are you looking for?(album take)(24bit/96kHz) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:41 | |
17 |
|
Ring a Ding Dong(24bit/96kHz) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 03:28 | |
18 |
|
LOVELY(24bit/96kHz) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:50 | |
19 |
|
My Love(24bit/96kHz) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:46 |
○2004年のデビュー以来、めまぐるしく活動してきた木村カエラも今年でデビュー10周年! そんな10周年を記念して、ベストアルバム『10years』の発売が決定しました!
○デビュー以来、ファンと共に歩み、アーティストとして大きく成長してきた木村カエラ。 今作は、これまで木村カエラとしてCDリリースしてきた全ての楽曲から、投票形式で収録曲を選定する、ファンとともに作るベストアルバムになります。木村カエラはもとより、ファンの笑顔と涙と想い出のたっぷり詰まった楽曲群は、カエラのみならず、リスナーにとっても大切な10年間の足跡を記した1枚になることでしょう。
T.11 dolphin 新たにミックスを施しているため、オリジナル音源とは若干異なります。
T.16.Whatever are you looking for? オリジナル音源とは、フェードアウトが若干異なります。
Digital Catalog
○2004年のデビュー以来、めまぐるしく活動してきた木村カエラも今年でデビュー10周年! そんな10周年を記念して、ベストアルバム『10years』の発売が決定しました! ○デビュー以来、ファンと共に歩み、アーティストとして大きく成長してきた木村カエラ。 今作は、これまで木村カエラとしてCDリリースしてきた全ての楽曲から、投票形式で収録曲を選定する、ファンとともに作るベストアルバムになります。木村カエラはもとより、ファンの笑顔と涙と想い出のたっぷり詰まった楽曲群は、カエラのみならず、リスナーにとっても大切な10年間の足跡を記した1枚になることでしょう。
Ken Yokoyamaの2023年第2弾シングルが完成。5月にリリースされたシングル「Better Left Unsaid」は受注生産(レーベル直販)という新たな試みでリリースされ、そのレコ発として行われた自身初の日比谷野外音楽堂公演"DEAD AT MEGACITY"も大盛況のうちに幕を閉じたばかり。そんな彼等が、間髪入れずにリリースする今作は、Ken Yokoyamaとしては通算5枚目のシングル。表題曲となる「My One Wish」は直ぐに口ずさめるグッドメロディである事はもちろん、ギターソロやドラミングにも耳を惹かれる。ライブでも即戦力の王道ナンバーに仕上がっている。そしてミュージカル『アニー』でお馴染みM3「Tomorrow」を木村カエラとのデュエットでカバー。2021年に行われた配信スタジオライブ(Bored? Take A Breath)で共演したことをきっかけに実現したデュエットだが彼女のストレートな歌声とパンクサウンドとの相性の良さには驚かずにはいられない。聞き応え充分の3曲が出揃った。
90年代AIR JAMシーンを代表するバンドの1つ、SCAFULL KINGが、2011年に発売した作品を配信解禁!発売当日のサプライズとして事前告知されることのなかった木村カエラも参加する敬愛するFISHBONEの「Lyin' Ass Bitch」カヴァーも収録。
夏だ!フェスだ!ロック・ディズニーのステージへようこそ!rockin'on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015に出演するアーティストがここに集結!ディズニーとの縁が深い楽曲をセレクトしたディズニー・ロックのベスト盤!
globeの音楽を愛するアーティスト、また同じ時代を共有し駆け抜け続けるアーティストの参加によるトリビュートアルバム
1995年8月9日シングル「Feel Like dance」でデビューしたglobe。ボーカリストKEIKOが復帰に向けた療養を続けているため、新しい作品の発表が叶わない状況が続いていたが、デビュー20周年を迎えた今年、トリビュートアルバムの発表という形であらためてglobeの航跡を辿り、そこから未来を描き出す事で、活動を待ち望むファンへ感謝のメッセージを伝えます。
1998年のデビュー以来、精力的に作品を創出し続けている椎名林檎。彼女の遺してきた楽曲が、同じ世代に第一線で活躍するアーティスト達によって刷新されました。"世代を越える・ジャンルを越える・関係を越える(今回限りのコラボレーション)"林檎トリビュートだからこそ成し得た3つのテーマの交配。産み落とされた禁断の果実の味とは? (C)RS
GOOD PRICE!1998年のデビュー以来、精力的に作品を創出し続けている椎名林檎。彼女の遺してきた楽曲が、同じ世代に第一線で活躍するアーティスト達によって刷新されました。"世代を越える・ジャンルを越える・関係を越える(今回限りのコラボレーション)"林檎トリビュートだからこそ成し得た3つのテーマの交配。産み落とされた禁断の果実の味とは? (C)RS
GOOD PRICE!Digital Catalog
○2004年のデビュー以来、めまぐるしく活動してきた木村カエラも今年でデビュー10周年! そんな10周年を記念して、ベストアルバム『10years』の発売が決定しました! ○デビュー以来、ファンと共に歩み、アーティストとして大きく成長してきた木村カエラ。 今作は、これまで木村カエラとしてCDリリースしてきた全ての楽曲から、投票形式で収録曲を選定する、ファンとともに作るベストアルバムになります。木村カエラはもとより、ファンの笑顔と涙と想い出のたっぷり詰まった楽曲群は、カエラのみならず、リスナーにとっても大切な10年間の足跡を記した1枚になることでしょう。
Ken Yokoyamaの2023年第2弾シングルが完成。5月にリリースされたシングル「Better Left Unsaid」は受注生産(レーベル直販)という新たな試みでリリースされ、そのレコ発として行われた自身初の日比谷野外音楽堂公演"DEAD AT MEGACITY"も大盛況のうちに幕を閉じたばかり。そんな彼等が、間髪入れずにリリースする今作は、Ken Yokoyamaとしては通算5枚目のシングル。表題曲となる「My One Wish」は直ぐに口ずさめるグッドメロディである事はもちろん、ギターソロやドラミングにも耳を惹かれる。ライブでも即戦力の王道ナンバーに仕上がっている。そしてミュージカル『アニー』でお馴染みM3「Tomorrow」を木村カエラとのデュエットでカバー。2021年に行われた配信スタジオライブ(Bored? Take A Breath)で共演したことをきっかけに実現したデュエットだが彼女のストレートな歌声とパンクサウンドとの相性の良さには驚かずにはいられない。聞き応え充分の3曲が出揃った。
90年代AIR JAMシーンを代表するバンドの1つ、SCAFULL KINGが、2011年に発売した作品を配信解禁!発売当日のサプライズとして事前告知されることのなかった木村カエラも参加する敬愛するFISHBONEの「Lyin' Ass Bitch」カヴァーも収録。
夏だ!フェスだ!ロック・ディズニーのステージへようこそ!rockin'on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015に出演するアーティストがここに集結!ディズニーとの縁が深い楽曲をセレクトしたディズニー・ロックのベスト盤!
globeの音楽を愛するアーティスト、また同じ時代を共有し駆け抜け続けるアーティストの参加によるトリビュートアルバム
1995年8月9日シングル「Feel Like dance」でデビューしたglobe。ボーカリストKEIKOが復帰に向けた療養を続けているため、新しい作品の発表が叶わない状況が続いていたが、デビュー20周年を迎えた今年、トリビュートアルバムの発表という形であらためてglobeの航跡を辿り、そこから未来を描き出す事で、活動を待ち望むファンへ感謝のメッセージを伝えます。
1998年のデビュー以来、精力的に作品を創出し続けている椎名林檎。彼女の遺してきた楽曲が、同じ世代に第一線で活躍するアーティスト達によって刷新されました。"世代を越える・ジャンルを越える・関係を越える(今回限りのコラボレーション)"林檎トリビュートだからこそ成し得た3つのテーマの交配。産み落とされた禁断の果実の味とは? (C)RS
GOOD PRICE!1998年のデビュー以来、精力的に作品を創出し続けている椎名林檎。彼女の遺してきた楽曲が、同じ世代に第一線で活躍するアーティスト達によって刷新されました。"世代を越える・ジャンルを越える・関係を越える(今回限りのコラボレーション)"林檎トリビュートだからこそ成し得た3つのテーマの交配。産み落とされた禁断の果実の味とは? (C)RS
GOOD PRICE!