Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
Never Let You Down alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:31 | |
2 |
|
Someday alac,flac,wav,aac,mp3: 24bit/44.1kHz | 02:01 | |
3 |
|
Heartbreak alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:23 | |
4 |
|
Nite Life Lounge alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:26 | |
5 |
|
Fade Away alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:00 | |
6 |
|
She Does Something To Me alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:21 | |
7 |
|
In The City alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:53 | |
8 |
|
By The Sea alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:48 | |
9 |
|
Forget Me Not alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:31 | |
10 |
|
Better Days alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:38 |
NINGENCLUB、TalkingCity1994、大阪リバティーンズのメンバーとして活動する岸田剛のソロプロジェクトPOST MODERN TEAMの1stフルアルバム。 2012年5月、活動を開始し、国内外の様々な音楽系ブログで紹介され、 同年10月、the monochrome setの来日公演のサポートに抜擢される。 今作はこれまでweb上で公開された音源をまとめ、再レコーディングされたPOST MODERN TEAMの集大成である。 80sのネオアコ、ギターポップを現代解釈した楽曲と小林光大によるジャケット写真が美しい世界観を表現している。
Digital Catalog
NINGENCLUBのメンバーとして活動する岸田剛のソロプロジェクトPOST MODERN TEAMの1stフルアルバムが遂にCD化。今作はこれまでweb上で公開された音源をまとめ、再レコーディングされたPOST MODERN TEAMの集大成である。80sのネオアコ、ギターポップを現代解釈した楽曲と小林光大によるジャケット写真が美しい世界観を表現している。
NINGENCLUB、TalkingCity1994、大阪リバティーンズのメンバーとして活動する岸田剛のソロプロジェクトPOST MODERN TEAMの1stフルアルバム。 2012年5月、活動を開始し、国内外の様々な音楽系ブログで紹介され、 同年10月、the monochrome setの来日公演のサポートに抜擢される。 今作はこれまでweb上で公開された音源をまとめ、再レコーディングされたPOST MODERN TEAMの集大成である。 80sのネオアコ、ギターポップを現代解釈した楽曲と小林光大によるジャケット写真が美しい世界観を表現している。
Digital Catalog
NINGENCLUBのメンバーとして活動する岸田剛のソロプロジェクトPOST MODERN TEAMの1stフルアルバムが遂にCD化。今作はこれまでweb上で公開された音源をまとめ、再レコーディングされたPOST MODERN TEAMの集大成である。80sのネオアコ、ギターポップを現代解釈した楽曲と小林光大によるジャケット写真が美しい世界観を表現している。
NINGENCLUB、TalkingCity1994、大阪リバティーンズのメンバーとして活動する岸田剛のソロプロジェクトPOST MODERN TEAMの1stフルアルバム。 2012年5月、活動を開始し、国内外の様々な音楽系ブログで紹介され、 同年10月、the monochrome setの来日公演のサポートに抜擢される。 今作はこれまでweb上で公開された音源をまとめ、再レコーディングされたPOST MODERN TEAMの集大成である。 80sのネオアコ、ギターポップを現代解釈した楽曲と小林光大によるジャケット写真が美しい世界観を表現している。