Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
We need “ROCK MUSIC” alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:01 | |
|
Rebolted Wonder Gorge Ensemble Band alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:15 | |
|
Stop The Night Boldering in Kawai alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:50 | |
|
Gorge in to out (Variation) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:23 | |
|
GODGE alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:20 | |
|
Hang The Gorge Bootists alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:16 | |
|
Survival something alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:04 | |
|
The Mytery of Gorge alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:16 | |
|
Too Static, Too Dynamic alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:03 | |
|
Gazz alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:21 | |
|
Harder or Hardness (Variation) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:19 | |
|
Rebolted Wonder Gorge Ensemble (100mado-remix) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:11 | Album Purchase Only |
「岩」「ゴルい」という謎めいたキーワードと共に、爆発的な普及を遂げる話題の新ジャンル”Gorge(ゴルジェ)”。タムによって構築されたその硬質なビートは、聴く者に圧倒的な体験をもたらし、中毒者を増加させ続けてる。数多い日本のGorgeブーティスト(Gorgeをプレイする者をこう呼ぶ)の中でも、最も早くGorgeに注目し、その峻険なトラックとライブで他ジャンルからも大きな支持を得ているのがhanaliだ。これまでにダウンロード配信され話題となったEPからベスト・トラックをセレクトし、再エディット&再ミックスしたトラックに加え、未発表のニュー・トラックを詰め込んだフルGorgeアルバム『ROCK MUSIC』がここに完成。なお”Gorge”のフルアルバムのCDリリースは、世界初となる。Gorgeの真実は、ここに存在する。
Discography
「岩」「ゴルい」という謎めいたキーワードと共に、爆発的な普及を遂げる話題の新ジャンル”Gorge(ゴルジェ)”。タムによって構築されたその硬質なビートは、聴く者に圧倒的な体験をもたらし、中毒者を増加させ続けてる。数多い日本のGorgeブーティスト(Gorgeをプレイする者をこう呼ぶ)の中でも、最も早くGorgeに注目し、その峻険なトラックとライブで他ジャンルからも大きな支持を得ているのがhanaliだ。これまでにダウンロード配信され話題となったEPからベスト・トラックをセレクトし、再エディット&再ミックスしたトラックに加え、未発表のニュー・トラックを詰め込んだフルGorgeアルバム『ROCK MUSIC』がここに完成。なお”Gorge”のフルアルバムのCDリリースは、世界初となる。Gorgeの真実は、ここに存在する。
World's end girlfriend主宰レーベル、Virgin Babylon Records5周年を記念した、総勢50組、全曲90未満の豪華コンピ。アルバムで購入いただくと、OTOTOY限定音源『Virgin Babylon Records Sampler 2015』が付きます
Bonus!東京で開催されているパーティ”Mo' Fun”。 Dope Beats, Hip-Hop, Dubstep, Gorge, Electronic, Psychedelicなど多彩な音が交錯する刺激に満ちたパーティ。 このコンピレーションは、レギュラーアクトや過去出演したゲストを迎えて作られた、鬼ドープな一作。
News
ゆるりと楽しげな新パーティー・イベント〈NOVO〉にオオルタイチ、Dorian Quiet Sessionら出演
休日の夕方からゆるりと楽しげで濃密なダンスタイムを提供する、新しいパーティ・イベント〈NOVO〉の開催が11月16日(日)に代官山UNICEで開催されることが決定した。 ジャンルをクロスオーバーして魅力的な活動を続けるアーティスト達を招くこのイベントにま
ベン・フロストの来日東京公演にmouse on the keys、hanali出演
北欧エレクトロニカ・シーンの若きクリエーター、ベン・フロストが10月に東京と大阪で待望の来日ツアーを行う。その東京公演のオープニング・ゲストとしてmouse on the keys、音楽ジャンル「Gorge」をルーツに活動するhanaliの出演が決定した
これが噂のポエムコアだ! オリジネーターBOOLが初のCDフル・アルバムをリリース
音楽ジャンル「ポエムコア」のオリジネーターであるBOOLが、初のCDフル・アルバム『THIS IS POEMCORE』を10月11日(土)に〈Virgin Babylon Records〉よりリリースする。 ポエムコアとはさまざまなジャンルのトラックに
今年もdommune参戦で、カオス極まるリキッドルーム・カウントダウン
さて、さて、先日8組出演と、これまでにない形式になったリキッドルームのカウントダウン・パーティのラインナップをお届けしましたが、さらにさらに、こちらも毎年恒例、メインフロアとともに混迷、混戦、混乱の2Fのラインナップが大決定。これ、本当に1月1日終わる
Articles
![中毒者続出! hanaLiのフル“ゴルジェ”アルバム『ROCKMUSIC』発売開始](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/201309260000/banner.jpg)
レヴュー
中毒者続出! hanaLiのフル“ゴルジェ”アルバム『ROCKMUSIC』発売開始
ジュークやダブステップ、トラップ、ムーンバートン(注1)など、2010年代以降に登場したミュータント・ダンス・ミュージックのひとつ「Gorge(ゴルジェ)」。タムによって構築されたその硬質なビートは、聴く者に圧倒的な体験をもたらし、“岩”“ゴルい”という謎…