Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
Dark Knight alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:46 | |
2 |
|
Black Hole alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:06 |
MV公開後わずか半日で100万回再生を突破し、日本テレビ系「バズリズム02」5月オープニングテーマも決定した話題の新曲、ついに配信スタート!
Digital Catalog
メジャーデビュー1作目。表題曲「BLAST」に加え、メンバーのREIも出演しているTVドラマ「子宮恋愛」のオープニング主題歌「Bittersweet」とライブアンセム「BOOM BASH」の3曲を収録。
メジャーデビュー1作目。表題曲「BLAST」に加え、メンバーのREIも出演しているTVドラマ「子宮恋愛」のオープニング主題歌「Bittersweet」とライブアンセム「BOOM BASH」の3曲を収録。
"スターダストプロモーション所属の5⼈組男性グループ、ONE N' ONLY。J-PopとLatin Musicを融合した唯⼀無⼆のスタイルJatin Pop(ジャティンポップ)を貫き続けるダンス&ボーカルグループ。 今楽曲は4⽉からスタートし5⽉の⽇本武道館でファイナルを迎えるLIVE TOUR 2025 ||:ONE N' ONLY:||のテーマ曲。今ツアー以降、ONE N' ONLYのライブアンセムとなっていくこの楽曲は、これまでのONE N' ONLY(ワンエン)から1つステージアップした姿を⽰すような、新たな武器となる楽曲に仕上がっている。"
スターダストプロモーション所属の5⼈組男性グループ、ONE N' ONLY。J-PopとLatin Musicを融合した唯⼀無⼆のスタイルJatin Pop(ジャティンポップ)を貫き続けるダンス&ボーカルグループ。 今楽曲は4⽉からスタートし5⽉の⽇本武道館でファイナルを迎えるLIVE TOUR 2025 ||:ONE N' ONLY:||のテーマ曲。今ツアー以降、ONE N' ONLYのライブアンセムとなっていくこの楽曲は、これまでのONE N' ONLY(ワンエン)から1つステージアップした姿を⽰すような、新たな武器となる楽曲に仕上がっている。
メンバー全員が出演する映画「BATTLE KING!! Map of The Mind -前編/後編-」の主題歌。 心のキャンバスに夢と情熱を描く物語。 未完成の地図でも絆を頼りに未来へ進む力強さが詰まっていて、挑戦と成長を励ましてくれるエールソング。 クラシックサンプリングをベースにしたサウンドはとても希望的で新たな明日を迎える気持ちを表している。
メンバー全員が出演する映画「BATTLE KING!! Map of The Mind -前編/後編-」の主題歌。 心のキャンバスに夢と情熱を描く物語。 未完成の地図でも絆を頼りに未来へ進む力強さが詰まっていて、挑戦と成長を励ましてくれるエールソング。 クラシックサンプリングをベースにしたサウンドはとても希望的で新たな明日を迎える気持ちを表している。
冬の季節感があるBellなどの音色を使った特徴的なアレンジがONE N' ONLYの歌声にもマッチしたウインターソング。 キラキラした雰囲気が雪景色を連想させ、シンセベースと心地よいリズムがパフォーマンスも期待させる軽快なダンスナンバーになっている。 メインフレーズ「Ding Dong Ring the bells」のリフレインも耳残り良く、ダンサブルな楽曲を際立てている。 本楽曲は「DOMINO」「EVOL」「Fiesta」といった攻撃的なアッパーチューンとは対照的に「My Love」「GIFT」のようなSWAG(ファンの総称)に寄り添う定番曲になるように制作された。 歌詞についても、冬の恋人との情景を描いたラブソングになっているが、楽曲導入の「離れていても Wherever you are 繋がってるよ」というフレーズからは海外に向けても精力的に活動するONE N’ ONLYから世界中のSWAGへのメッセージが伺える。 また、多幸感あるメッセージの要所に、SWAGとの絆を再確認するような、みんなを連れて新しいステージへ躍進していこうという決意も感じられる。 「来年も これからも Be with you」という歌詞にある通り、 今後の活躍もそばで見てもらいたいという願いも込められている。
冬の季節感があるBellなどの音色を使った特徴的なアレンジがONE N' ONLYの歌声にもマッチしたウインターソング。 キラキラした雰囲気が雪景色を連想させ、シンセベースと心地よいリズムがパフォーマンスも期待させる軽快なダンスナンバーになっている。 メインフレーズ「Ding Dong Ring the bells」のリフレインも耳残り良く、ダンサブルな楽曲を際立てている。 本楽曲は「DOMINO」「EVOL」「Fiesta」といった攻撃的なアッパーチューンとは対照的に「My Love」「GIFT」のようなSWAG(ファンの総称)に寄り添う定番曲になるように制作された。 歌詞についても、冬の恋人との情景を描いたラブソングになっているが、楽曲導入の「離れていても Wherever you are 繋がってるよ」というフレーズからは海外に向けても精力的に活動するONE N’ ONLYから世界中のSWAGへのメッセージが伺える。 また、多幸感あるメッセージの要所に、SWAGとの絆を再確認するような、みんなを連れて新しいステージへ躍進していこうという決意も感じられる。 「来年も これからも Be with you」という歌詞にある通り、 今後の活躍もそばで見てもらいたいという願いも込められている。
日常の繰り返しや儚さの中で、希望や救いを見つけようとすることをテーマに描いた楽曲。 現実と理想の狭間で常に戸惑い、側にいる大切な存在を「救い」とし、共に未来へ進んでいきたいという想いを込めている。 シンプルでダイレクトなトップラインとアレンジはメンバー一人一人の胸の内をより鮮明にさせている。 新たなバンドサウンドにチャレンジしたONE N' ONLYの歌声にも注目。
日常の繰り返しや儚さの中で、希望や救いを見つけようとすることをテーマに描いた楽曲。 現実と理想の狭間で常に戸惑い、側にいる大切な存在を「救い」とし、共に未来へ進んでいきたいという想いを込めている。 シンプルでダイレクトなトップラインとアレンジはメンバー一人一人の胸の内をより鮮明にさせている。 新たなバンドサウンドにチャレンジしたONE N' ONLYの歌声にも注目。
新譜7曲を詰め込んだ3枚目となるEP。 今作の表題曲「Fiesta」は、サンバ/カーニバルを取り入れた躍動感溢れるリズムが特徴で現在のライブ定番楽曲”EVOL”に続く、ワンエンの象徴的楽曲になること間違いなし!9月から始まった秋ツアーのタイトルにもなっており、”お祭りのように盛り上がれる”爆上げソングとなっている。ほかにもEDM楽曲やポップでキュートな楽曲などが収録されており、EPとしては聴きごたえたっぷりの新作となっている。
新譜7曲を詰め込んだ3枚目となるEP。 今作の表題曲「Fiesta」は、サンバ/カーニバルを取り入れた躍動感溢れるリズムが特徴で現在のライブ定番楽曲”EVOL”に続く、ワンエンの象徴的楽曲になること間違いなし!9月から始まった秋ツアーのタイトルにもなっており、”お祭りのように盛り上がれる”爆上げソングとなっている。ほかにもEDM楽曲やポップでキュートな楽曲などが収録されており、EPとしては聴きごたえたっぷりの新作となっている。
メンバーTETTAの初主演映画「100秒の拳王 -ケンカバトルロワイアル-」の挿入歌。 2024年4月27日に、パシフィコ横浜 国立大ホールにて行われた「ONE N' SWAG ~All out~」のオープニング曲として披露された。 ONE N' ONLYのひたすらに前進する決意が感じられる楽曲。
メンバーTETTAの初主演映画「100秒の拳王 -ケンカバトルロワイアル-」の挿入歌。 2024年4月27日に、パシフィコ横浜 国立大ホールにて行われた「ONE N' SWAG ~All out~」のオープニング曲として披露された。 ONE N' ONLYのひたすらに前進する決意が感じられる楽曲。
日本でのラテンミュージックカルチャーを牽引するワンエンからさらにアゲアゲな新曲をお届け! どんどん深みにはまってく、ラテン調の激しく情熱的なビートに繰り返すフックで中毒性になる楽曲 ダイレクトでリアルに鋭く尖ったリリックにも注目して欲しいです
日本でのラテンミュージックカルチャーを牽引するワンエンからさらにアゲアゲな新曲をお届け! どんどん深みにはまってく、ラテン調の激しく情熱的なビートに繰り返すフックで中毒性になる楽曲 ダイレクトでリアルに鋭く尖ったリリックにも注目して欲しいです
Chill our time 落ち着いたBPM ・雰囲気で展開し、日常に溶け込みやすいアレンジに仕上げました。ゆるーくノリたいとき、心地よい雰囲気にしたい時に聴いて欲しいです。 現在進行中の47都道府県ツアーにてSWAG(ファン) と近い距離感でのLIVE で実感した「対話」の楽しみを生かし、メンバーそれぞれが個性ある歌唱で楽曲に彩りを与えました。歌詞は「会話」することの楽しみや、同じ瞬間の「共有」から得る喜びなど、発信と受信を同時に行う「会話」というコミュニケーションの重要性をフラットな視線で描いた楽曲。
Chill our time 落ち着いたBPM ・雰囲気で展開し、日常に溶け込みやすいアレンジに仕上げました。ゆるーくノリたいとき、心地よい雰囲気にしたい時に聴いて欲しいです。 現在進行中の47都道府県ツアーにてSWAG(ファン) と近い距離感でのLIVE で実感した「対話」の楽しみを生かし、メンバーそれぞれが個性ある歌唱で楽曲に彩りを与えました。歌詞は「会話」することの楽しみや、同じ瞬間の「共有」から得る喜びなど、発信と受信を同時に行う「会話」というコミュニケーションの重要性をフラットな視線で描いた楽曲。
日本人男性アーティストとしてTikTokフォロワー数No.1!ブラジルツアーやテレビ東京60周年アニバーサリー「テレ東60祭」テーマソングへの抜擢を経て、2023年さらなる進化を遂げた遂げたONE N' ONLYが、8曲入りEPをリリース!
日本人男性アーティストとしてTikTokフォロワー数No.1!ブラジルツアーやテレビ東京60周年アニバーサリー「テレ東60祭」テーマソングへの抜擢を経て、2023年さらなる進化を遂げた遂げたONE N' ONLYが、8曲入りEPをリリース!
最高にハッピーでポジティブ!Bad dayでも笑いとばして、楽しい時間を一緒に過ごそうという、歌詞にのせ未来に向かう前向きなポジティブソング。
最高にハッピーでポジティブ!Bad dayでも笑いとばして、楽しい時間を一緒に過ごそうという、歌詞にのせ未来に向かう前向きなポジティブソング。
ブラジルと日本を股にかけるONE N' ONLYのサマーチューン。 「エヴォ エヴォ」のリピートが、癖になるレゲトンソング!どんな人でも乗れちゃうPOPサウンドで夏の定番ソングに!!
ブラジルと日本を股にかけるONE N' ONLYのサマーチューン。 「エヴォ エヴォ」のリピートが、癖になるレゲトンソング!どんな人でも乗れちゃうPOPサウンドで夏の定番ソングに!!
日本人男性アーティストとしてTikTokフォロワー数No.1を誇るONE N' ONLY。先日ブラジルでの単独ワンマンツアーも大成功のうちに閉幕し、デビュー5周年を迎える彼らの3年ぶりのアルバム「Departure」がついにリリース。初主演となった映画「バトルキング!!-We'll rise again-」の主題歌「We'll rise again」をはじめとする強力な既発シングルを網羅。さらにアルバムタイトルでもある「Departure」は、Drill hip hopをベースにしたトラックにスタイリッシュで激しいラップが折り重なる、ワンエンらしさを存分に表現した一曲。そのほか、ロックやダンスのジャンルをクロスオーバーした多彩な新曲10曲を新たに収録。
日本人男性アーティストとしてTikTokフォロワー数No.1を誇るONE N' ONLY。先日ブラジルでの単独ワンマンツアーも大成功のうちに閉幕し、デビュー5周年を迎える彼らの3年ぶりのアルバム「Departure」がついにリリース。初主演となった映画「バトルキング!!-We'll rise again-」の主題歌「We'll rise again」をはじめとする強力な既発シングルを網羅。さらにアルバムタイトルでもある「Departure」は、Drill hip hopをベースにしたトラックにスタイリッシュで激しいラップが折り重なる、ワンエンらしさを存分に表現した一曲。そのほか、ロックやダンスのジャンルをクロスオーバーした多彩な新曲10曲を新たに収録。
ONE N' ONLYメンバー全員出演・メンバーEIKUが主演を務める映画「バトルキング!!-We'll rise again-」主題歌となる今作。これまでも彼らのヒット曲を手掛けてきたJUNEの手による、アップテンポでスリリングなダンスナンバー。今作収録の3曲を通じてハイクオリティーでワンエンらしい「JK-POP」を堪能できます。
ONE N' ONLYメンバー全員出演・メンバーEIKUが主演を務める映画「バトルキング!!-We'll rise again-」主題歌となる今作。これまでも彼らのヒット曲を手掛けてきたJUNEの手による、アップテンポでスリリングなダンスナンバー。今作収録の3曲を通じてハイクオリティーでワンエンらしい「JK-POP」を堪能できます。
J-POPでもK-POPでもない、"JK-POP"路線が南米でブレイク!日本人音楽アーティストTikTokフォロワー数1位の520万人超えを誇るONE N' ONLYの最新シングルは、人気の震源地である南米・ブラジルのファンに向けた、全編ポルトガル語によるラテン・レゲトンナンバー。海外ファンも視野に入れたグローバルに活躍する必聴ナンバーだ。
J-POPでもK-POPでもない、"JK-POP"路線が南米でブレイク!日本人音楽アーティストTikTokフォロワー数1位の520万人超えを誇るONE N' ONLYの最新シングルは、人気の震源地である南米・ブラジルのファンに向けた、全編ポルトガル語によるラテン・レゲトンナンバー。海外ファンも視野に入れたグローバルに活躍する必聴ナンバーだ。
ONE N' ONLY(ワンエン)の2023年ニューリリース第1弾。結成5周年の幕開けとなる新曲「YOU???」とともに、アニバーサリーイヤーを盛り上げます。SWAG(ファン)へのメッセージも詰まった、明るくアップテンポなポップダンスナンバー。
ONE N' ONLY(ワンエン)の2023年ニューリリース第1弾。結成5周年の幕開けとなる新曲「YOU???」とともに、アニバーサリーイヤーを盛り上げます。SWAG(ファン)へのメッセージも詰まった、明るくアップテンポなポップダンスナンバー。
6人組ダンス&ボーカルグループ、ONE N' ONLY(通称ワンエン)が、送るダークでクレイジーなラブソング!ラテンミュージックを彷彿とさせる曲調に全編ポルトガル語の歌詞乗せ、情熱的に歌い上げたダークで重みのあるラブソング。「LOCA」はスペイン語で「クレイジー、理性を失う、判断力がない」を意味し、好きな人からどんどん抜け出せなくなってクレイジーになっていく、強気で孤独な男の気持ちを表現。
世界が注目する6_組ダンス&ボーカルユニットONE N' ONLY(通称ワンエン)からのエールソング。「誰でもリズムに乗って踊れる」をテーマに、明るく楽しく、どんな時も気軽に聴けるような楽曲_となっている今作は、世界中が大変な状況になっている中、今を耐えればまた必ずみんなで笑い合える日が来る、それまでは”Video Chat”で会えない分までハッピーに踊って歌おう_!_というエールソングとなっている。この曲を聴いて、毎日を前向きに頑張れる人が1人でも多くなることを心から願う、ONE N' ONLYからの想いが込められている。
6人組ダンス&ボーカルグループ、ONE N' ONLY(通称ワンエン)が、送るダークでクレイジーなラブソングが完成!ラテンミュージックを彷彿とさせる曲調に乗せ、ダークで重みのあるラブソング。2019年にリリースした「Black Hole」の続編ともいえる作品です。「LOCA」はスペイン語で「クレイジー、理性を失う、判断力がない」を意味し、好きな人からどんどん抜け出せなくなってクレイジーになっていく、強気で孤独な男の気持ちを表現しました。
6人組ダンス&ボーカルグループ、ONE N' ONLY(通称ワンエン)が、初のDigital Singleをリリース!パワー全開の弾けるサウンドに、ラップ・メロディーがダイナミックに乗った、スピード感あふれる気分が上がるダンスサウンド!聴いている人たちが同じパワーで楽しんでほしいという思いから、「自分たちのように」という意味を込めて制作した楽曲。落ち込んだ時気分を上げたい時に聴いて欲しい1曲!
ワンエンの1stアルバム「ON'O」からリード曲を先行配信。大きな社会問題となっているネット世界での無責任な魔女狩りを批判することを歌った歌詞と攻撃的なビートに合わせた、ダンスパフォーマンスが特徴の楽曲。
ワンエン初の両A面シングル。攻撃的なビートに乗りやすいサウンドが特徴的な、サイレンから始まるイントロが印象的なダンスナンバー「Category」と、運命のラブストーリーを歌う「My Love」。さらにタイプの違う曲調のカップリング曲、全3曲を収録した配信限定のSpecial Edition。
MV公開後わずか半日で100万回再生を突破し、日本テレビ系「バズリズム02」5月オープニングテーマも決定した話題の新曲、ついに配信スタート!
MV公開後わずか半日で100万回再生を突破し、日本テレビ系「バズリズム02」5月オープニングテーマも決定した話題の新曲、ついに配信スタート!
MV公開後わずか半日で100万回再生を突破し、日本テレビ系「バズリズム02」5月オープニングテーマも決定した話題の新曲、ついに配信スタート!
ONE N' ONLY はスターダストプロモーション所属の7人組の男性グループ。メンバーはEBiSSH、SBC (Satori Boys Club)の2グループからの融合。EBiSSHとSBCが初めて一緒にツアーを行った2018年4月に初披露し、ツアー後にYouTube上に公開されたMusic Videoは広く拡散され、特にアジア圏からのアクセスが殺到し公開直後に100万回再生を突破するなどし「I'M SWAG」がいよいよリリース!
ONE N' ONLY はスターダストプロモーション所属の7人組の男性グループ。メンバーはEBiSSH、SBC (Satori Boys Club)の2グループからの融合。EBiSSHとSBCが初めて一緒にツアーを行った2018年4月に初披露し、ツアー後にYouTube上に公開されたMusic Videoは広く拡散され、特にアジア圏からのアクセスが殺到し公開直後に100万回再生を突破するなどし「I'M SWAG」がいよいよリリース!
ONE N' ONLY はスターダストプロモーション所属の7人組の男性グループ。メンバーはEBiSSH、SBC (Satori Boys Club)の2グループからの融合。EBiSSHとSBCが初めて一緒にツアーを行った2018年4月に初披露し、ツアー後にYouTube上に公開されたMusic Videoは広く拡散され、特にアジア圏からのアクセスが殺到し公開直後に100万回再生を突破するなどし「I'M SWAG」がいよいよリリース!
ONE N' ONLY待望のファーストアルバム。デビュー曲から現在までの厳選された既存曲9曲に新曲6曲を加えた『ON'O』のタイトル通りワンエンの入門編としてもマストなアルバム。ワンエンらしい激しいダンス曲はもちろん、ライブでの定番曲からラブソングまで詰め込んだ渾身の1枚。
Digital Catalog
メジャーデビュー1作目。表題曲「BLAST」に加え、メンバーのREIも出演しているTVドラマ「子宮恋愛」のオープニング主題歌「Bittersweet」とライブアンセム「BOOM BASH」の3曲を収録。
メジャーデビュー1作目。表題曲「BLAST」に加え、メンバーのREIも出演しているTVドラマ「子宮恋愛」のオープニング主題歌「Bittersweet」とライブアンセム「BOOM BASH」の3曲を収録。
"スターダストプロモーション所属の5⼈組男性グループ、ONE N' ONLY。J-PopとLatin Musicを融合した唯⼀無⼆のスタイルJatin Pop(ジャティンポップ)を貫き続けるダンス&ボーカルグループ。 今楽曲は4⽉からスタートし5⽉の⽇本武道館でファイナルを迎えるLIVE TOUR 2025 ||:ONE N' ONLY:||のテーマ曲。今ツアー以降、ONE N' ONLYのライブアンセムとなっていくこの楽曲は、これまでのONE N' ONLY(ワンエン)から1つステージアップした姿を⽰すような、新たな武器となる楽曲に仕上がっている。"
スターダストプロモーション所属の5⼈組男性グループ、ONE N' ONLY。J-PopとLatin Musicを融合した唯⼀無⼆のスタイルJatin Pop(ジャティンポップ)を貫き続けるダンス&ボーカルグループ。 今楽曲は4⽉からスタートし5⽉の⽇本武道館でファイナルを迎えるLIVE TOUR 2025 ||:ONE N' ONLY:||のテーマ曲。今ツアー以降、ONE N' ONLYのライブアンセムとなっていくこの楽曲は、これまでのONE N' ONLY(ワンエン)から1つステージアップした姿を⽰すような、新たな武器となる楽曲に仕上がっている。
メンバー全員が出演する映画「BATTLE KING!! Map of The Mind -前編/後編-」の主題歌。 心のキャンバスに夢と情熱を描く物語。 未完成の地図でも絆を頼りに未来へ進む力強さが詰まっていて、挑戦と成長を励ましてくれるエールソング。 クラシックサンプリングをベースにしたサウンドはとても希望的で新たな明日を迎える気持ちを表している。
メンバー全員が出演する映画「BATTLE KING!! Map of The Mind -前編/後編-」の主題歌。 心のキャンバスに夢と情熱を描く物語。 未完成の地図でも絆を頼りに未来へ進む力強さが詰まっていて、挑戦と成長を励ましてくれるエールソング。 クラシックサンプリングをベースにしたサウンドはとても希望的で新たな明日を迎える気持ちを表している。
冬の季節感があるBellなどの音色を使った特徴的なアレンジがONE N' ONLYの歌声にもマッチしたウインターソング。 キラキラした雰囲気が雪景色を連想させ、シンセベースと心地よいリズムがパフォーマンスも期待させる軽快なダンスナンバーになっている。 メインフレーズ「Ding Dong Ring the bells」のリフレインも耳残り良く、ダンサブルな楽曲を際立てている。 本楽曲は「DOMINO」「EVOL」「Fiesta」といった攻撃的なアッパーチューンとは対照的に「My Love」「GIFT」のようなSWAG(ファンの総称)に寄り添う定番曲になるように制作された。 歌詞についても、冬の恋人との情景を描いたラブソングになっているが、楽曲導入の「離れていても Wherever you are 繋がってるよ」というフレーズからは海外に向けても精力的に活動するONE N’ ONLYから世界中のSWAGへのメッセージが伺える。 また、多幸感あるメッセージの要所に、SWAGとの絆を再確認するような、みんなを連れて新しいステージへ躍進していこうという決意も感じられる。 「来年も これからも Be with you」という歌詞にある通り、 今後の活躍もそばで見てもらいたいという願いも込められている。
冬の季節感があるBellなどの音色を使った特徴的なアレンジがONE N' ONLYの歌声にもマッチしたウインターソング。 キラキラした雰囲気が雪景色を連想させ、シンセベースと心地よいリズムがパフォーマンスも期待させる軽快なダンスナンバーになっている。 メインフレーズ「Ding Dong Ring the bells」のリフレインも耳残り良く、ダンサブルな楽曲を際立てている。 本楽曲は「DOMINO」「EVOL」「Fiesta」といった攻撃的なアッパーチューンとは対照的に「My Love」「GIFT」のようなSWAG(ファンの総称)に寄り添う定番曲になるように制作された。 歌詞についても、冬の恋人との情景を描いたラブソングになっているが、楽曲導入の「離れていても Wherever you are 繋がってるよ」というフレーズからは海外に向けても精力的に活動するONE N’ ONLYから世界中のSWAGへのメッセージが伺える。 また、多幸感あるメッセージの要所に、SWAGとの絆を再確認するような、みんなを連れて新しいステージへ躍進していこうという決意も感じられる。 「来年も これからも Be with you」という歌詞にある通り、 今後の活躍もそばで見てもらいたいという願いも込められている。
日常の繰り返しや儚さの中で、希望や救いを見つけようとすることをテーマに描いた楽曲。 現実と理想の狭間で常に戸惑い、側にいる大切な存在を「救い」とし、共に未来へ進んでいきたいという想いを込めている。 シンプルでダイレクトなトップラインとアレンジはメンバー一人一人の胸の内をより鮮明にさせている。 新たなバンドサウンドにチャレンジしたONE N' ONLYの歌声にも注目。
日常の繰り返しや儚さの中で、希望や救いを見つけようとすることをテーマに描いた楽曲。 現実と理想の狭間で常に戸惑い、側にいる大切な存在を「救い」とし、共に未来へ進んでいきたいという想いを込めている。 シンプルでダイレクトなトップラインとアレンジはメンバー一人一人の胸の内をより鮮明にさせている。 新たなバンドサウンドにチャレンジしたONE N' ONLYの歌声にも注目。
新譜7曲を詰め込んだ3枚目となるEP。 今作の表題曲「Fiesta」は、サンバ/カーニバルを取り入れた躍動感溢れるリズムが特徴で現在のライブ定番楽曲”EVOL”に続く、ワンエンの象徴的楽曲になること間違いなし!9月から始まった秋ツアーのタイトルにもなっており、”お祭りのように盛り上がれる”爆上げソングとなっている。ほかにもEDM楽曲やポップでキュートな楽曲などが収録されており、EPとしては聴きごたえたっぷりの新作となっている。
新譜7曲を詰め込んだ3枚目となるEP。 今作の表題曲「Fiesta」は、サンバ/カーニバルを取り入れた躍動感溢れるリズムが特徴で現在のライブ定番楽曲”EVOL”に続く、ワンエンの象徴的楽曲になること間違いなし!9月から始まった秋ツアーのタイトルにもなっており、”お祭りのように盛り上がれる”爆上げソングとなっている。ほかにもEDM楽曲やポップでキュートな楽曲などが収録されており、EPとしては聴きごたえたっぷりの新作となっている。
メンバーTETTAの初主演映画「100秒の拳王 -ケンカバトルロワイアル-」の挿入歌。 2024年4月27日に、パシフィコ横浜 国立大ホールにて行われた「ONE N' SWAG ~All out~」のオープニング曲として披露された。 ONE N' ONLYのひたすらに前進する決意が感じられる楽曲。
メンバーTETTAの初主演映画「100秒の拳王 -ケンカバトルロワイアル-」の挿入歌。 2024年4月27日に、パシフィコ横浜 国立大ホールにて行われた「ONE N' SWAG ~All out~」のオープニング曲として披露された。 ONE N' ONLYのひたすらに前進する決意が感じられる楽曲。
日本でのラテンミュージックカルチャーを牽引するワンエンからさらにアゲアゲな新曲をお届け! どんどん深みにはまってく、ラテン調の激しく情熱的なビートに繰り返すフックで中毒性になる楽曲 ダイレクトでリアルに鋭く尖ったリリックにも注目して欲しいです
日本でのラテンミュージックカルチャーを牽引するワンエンからさらにアゲアゲな新曲をお届け! どんどん深みにはまってく、ラテン調の激しく情熱的なビートに繰り返すフックで中毒性になる楽曲 ダイレクトでリアルに鋭く尖ったリリックにも注目して欲しいです
Chill our time 落ち着いたBPM ・雰囲気で展開し、日常に溶け込みやすいアレンジに仕上げました。ゆるーくノリたいとき、心地よい雰囲気にしたい時に聴いて欲しいです。 現在進行中の47都道府県ツアーにてSWAG(ファン) と近い距離感でのLIVE で実感した「対話」の楽しみを生かし、メンバーそれぞれが個性ある歌唱で楽曲に彩りを与えました。歌詞は「会話」することの楽しみや、同じ瞬間の「共有」から得る喜びなど、発信と受信を同時に行う「会話」というコミュニケーションの重要性をフラットな視線で描いた楽曲。
Chill our time 落ち着いたBPM ・雰囲気で展開し、日常に溶け込みやすいアレンジに仕上げました。ゆるーくノリたいとき、心地よい雰囲気にしたい時に聴いて欲しいです。 現在進行中の47都道府県ツアーにてSWAG(ファン) と近い距離感でのLIVE で実感した「対話」の楽しみを生かし、メンバーそれぞれが個性ある歌唱で楽曲に彩りを与えました。歌詞は「会話」することの楽しみや、同じ瞬間の「共有」から得る喜びなど、発信と受信を同時に行う「会話」というコミュニケーションの重要性をフラットな視線で描いた楽曲。
日本人男性アーティストとしてTikTokフォロワー数No.1!ブラジルツアーやテレビ東京60周年アニバーサリー「テレ東60祭」テーマソングへの抜擢を経て、2023年さらなる進化を遂げた遂げたONE N' ONLYが、8曲入りEPをリリース!
日本人男性アーティストとしてTikTokフォロワー数No.1!ブラジルツアーやテレビ東京60周年アニバーサリー「テレ東60祭」テーマソングへの抜擢を経て、2023年さらなる進化を遂げた遂げたONE N' ONLYが、8曲入りEPをリリース!
最高にハッピーでポジティブ!Bad dayでも笑いとばして、楽しい時間を一緒に過ごそうという、歌詞にのせ未来に向かう前向きなポジティブソング。
最高にハッピーでポジティブ!Bad dayでも笑いとばして、楽しい時間を一緒に過ごそうという、歌詞にのせ未来に向かう前向きなポジティブソング。
ブラジルと日本を股にかけるONE N' ONLYのサマーチューン。 「エヴォ エヴォ」のリピートが、癖になるレゲトンソング!どんな人でも乗れちゃうPOPサウンドで夏の定番ソングに!!
ブラジルと日本を股にかけるONE N' ONLYのサマーチューン。 「エヴォ エヴォ」のリピートが、癖になるレゲトンソング!どんな人でも乗れちゃうPOPサウンドで夏の定番ソングに!!
日本人男性アーティストとしてTikTokフォロワー数No.1を誇るONE N' ONLY。先日ブラジルでの単独ワンマンツアーも大成功のうちに閉幕し、デビュー5周年を迎える彼らの3年ぶりのアルバム「Departure」がついにリリース。初主演となった映画「バトルキング!!-We'll rise again-」の主題歌「We'll rise again」をはじめとする強力な既発シングルを網羅。さらにアルバムタイトルでもある「Departure」は、Drill hip hopをベースにしたトラックにスタイリッシュで激しいラップが折り重なる、ワンエンらしさを存分に表現した一曲。そのほか、ロックやダンスのジャンルをクロスオーバーした多彩な新曲10曲を新たに収録。
日本人男性アーティストとしてTikTokフォロワー数No.1を誇るONE N' ONLY。先日ブラジルでの単独ワンマンツアーも大成功のうちに閉幕し、デビュー5周年を迎える彼らの3年ぶりのアルバム「Departure」がついにリリース。初主演となった映画「バトルキング!!-We'll rise again-」の主題歌「We'll rise again」をはじめとする強力な既発シングルを網羅。さらにアルバムタイトルでもある「Departure」は、Drill hip hopをベースにしたトラックにスタイリッシュで激しいラップが折り重なる、ワンエンらしさを存分に表現した一曲。そのほか、ロックやダンスのジャンルをクロスオーバーした多彩な新曲10曲を新たに収録。
ONE N' ONLYメンバー全員出演・メンバーEIKUが主演を務める映画「バトルキング!!-We'll rise again-」主題歌となる今作。これまでも彼らのヒット曲を手掛けてきたJUNEの手による、アップテンポでスリリングなダンスナンバー。今作収録の3曲を通じてハイクオリティーでワンエンらしい「JK-POP」を堪能できます。
ONE N' ONLYメンバー全員出演・メンバーEIKUが主演を務める映画「バトルキング!!-We'll rise again-」主題歌となる今作。これまでも彼らのヒット曲を手掛けてきたJUNEの手による、アップテンポでスリリングなダンスナンバー。今作収録の3曲を通じてハイクオリティーでワンエンらしい「JK-POP」を堪能できます。
J-POPでもK-POPでもない、"JK-POP"路線が南米でブレイク!日本人音楽アーティストTikTokフォロワー数1位の520万人超えを誇るONE N' ONLYの最新シングルは、人気の震源地である南米・ブラジルのファンに向けた、全編ポルトガル語によるラテン・レゲトンナンバー。海外ファンも視野に入れたグローバルに活躍する必聴ナンバーだ。
J-POPでもK-POPでもない、"JK-POP"路線が南米でブレイク!日本人音楽アーティストTikTokフォロワー数1位の520万人超えを誇るONE N' ONLYの最新シングルは、人気の震源地である南米・ブラジルのファンに向けた、全編ポルトガル語によるラテン・レゲトンナンバー。海外ファンも視野に入れたグローバルに活躍する必聴ナンバーだ。
ONE N' ONLY(ワンエン)の2023年ニューリリース第1弾。結成5周年の幕開けとなる新曲「YOU???」とともに、アニバーサリーイヤーを盛り上げます。SWAG(ファン)へのメッセージも詰まった、明るくアップテンポなポップダンスナンバー。
ONE N' ONLY(ワンエン)の2023年ニューリリース第1弾。結成5周年の幕開けとなる新曲「YOU???」とともに、アニバーサリーイヤーを盛り上げます。SWAG(ファン)へのメッセージも詰まった、明るくアップテンポなポップダンスナンバー。
6人組ダンス&ボーカルグループ、ONE N' ONLY(通称ワンエン)が、送るダークでクレイジーなラブソング!ラテンミュージックを彷彿とさせる曲調に全編ポルトガル語の歌詞乗せ、情熱的に歌い上げたダークで重みのあるラブソング。「LOCA」はスペイン語で「クレイジー、理性を失う、判断力がない」を意味し、好きな人からどんどん抜け出せなくなってクレイジーになっていく、強気で孤独な男の気持ちを表現。
世界が注目する6_組ダンス&ボーカルユニットONE N' ONLY(通称ワンエン)からのエールソング。「誰でもリズムに乗って踊れる」をテーマに、明るく楽しく、どんな時も気軽に聴けるような楽曲_となっている今作は、世界中が大変な状況になっている中、今を耐えればまた必ずみんなで笑い合える日が来る、それまでは”Video Chat”で会えない分までハッピーに踊って歌おう_!_というエールソングとなっている。この曲を聴いて、毎日を前向きに頑張れる人が1人でも多くなることを心から願う、ONE N' ONLYからの想いが込められている。
6人組ダンス&ボーカルグループ、ONE N' ONLY(通称ワンエン)が、送るダークでクレイジーなラブソングが完成!ラテンミュージックを彷彿とさせる曲調に乗せ、ダークで重みのあるラブソング。2019年にリリースした「Black Hole」の続編ともいえる作品です。「LOCA」はスペイン語で「クレイジー、理性を失う、判断力がない」を意味し、好きな人からどんどん抜け出せなくなってクレイジーになっていく、強気で孤独な男の気持ちを表現しました。
6人組ダンス&ボーカルグループ、ONE N' ONLY(通称ワンエン)が、初のDigital Singleをリリース!パワー全開の弾けるサウンドに、ラップ・メロディーがダイナミックに乗った、スピード感あふれる気分が上がるダンスサウンド!聴いている人たちが同じパワーで楽しんでほしいという思いから、「自分たちのように」という意味を込めて制作した楽曲。落ち込んだ時気分を上げたい時に聴いて欲しい1曲!
ワンエンの1stアルバム「ON'O」からリード曲を先行配信。大きな社会問題となっているネット世界での無責任な魔女狩りを批判することを歌った歌詞と攻撃的なビートに合わせた、ダンスパフォーマンスが特徴の楽曲。
ワンエン初の両A面シングル。攻撃的なビートに乗りやすいサウンドが特徴的な、サイレンから始まるイントロが印象的なダンスナンバー「Category」と、運命のラブストーリーを歌う「My Love」。さらにタイプの違う曲調のカップリング曲、全3曲を収録した配信限定のSpecial Edition。
MV公開後わずか半日で100万回再生を突破し、日本テレビ系「バズリズム02」5月オープニングテーマも決定した話題の新曲、ついに配信スタート!
MV公開後わずか半日で100万回再生を突破し、日本テレビ系「バズリズム02」5月オープニングテーマも決定した話題の新曲、ついに配信スタート!
MV公開後わずか半日で100万回再生を突破し、日本テレビ系「バズリズム02」5月オープニングテーマも決定した話題の新曲、ついに配信スタート!
ONE N' ONLY はスターダストプロモーション所属の7人組の男性グループ。メンバーはEBiSSH、SBC (Satori Boys Club)の2グループからの融合。EBiSSHとSBCが初めて一緒にツアーを行った2018年4月に初披露し、ツアー後にYouTube上に公開されたMusic Videoは広く拡散され、特にアジア圏からのアクセスが殺到し公開直後に100万回再生を突破するなどし「I'M SWAG」がいよいよリリース!
ONE N' ONLY はスターダストプロモーション所属の7人組の男性グループ。メンバーはEBiSSH、SBC (Satori Boys Club)の2グループからの融合。EBiSSHとSBCが初めて一緒にツアーを行った2018年4月に初披露し、ツアー後にYouTube上に公開されたMusic Videoは広く拡散され、特にアジア圏からのアクセスが殺到し公開直後に100万回再生を突破するなどし「I'M SWAG」がいよいよリリース!
ONE N' ONLY はスターダストプロモーション所属の7人組の男性グループ。メンバーはEBiSSH、SBC (Satori Boys Club)の2グループからの融合。EBiSSHとSBCが初めて一緒にツアーを行った2018年4月に初披露し、ツアー後にYouTube上に公開されたMusic Videoは広く拡散され、特にアジア圏からのアクセスが殺到し公開直後に100万回再生を突破するなどし「I'M SWAG」がいよいよリリース!
ONE N' ONLY待望のファーストアルバム。デビュー曲から現在までの厳選された既存曲9曲に新曲6曲を加えた『ON'O』のタイトル通りワンエンの入門編としてもマストなアルバム。ワンエンらしい激しいダンス曲はもちろん、ライブでの定番曲からラブソングまで詰め込んだ渾身の1枚。