How To Buy
TitleDurationPrice
1
Blunts&Tea Brulee (feat. K.HAVIO) -- AMANOJACKK.HAVIO  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 04:07
2
なんとかなる  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:42
3
Room Number "804"  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:28
4
ごめんね  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:03
5
KOTODAMA  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:42
6
In a dream (feat. SHIMPEI) -- AMANOJACKSHIMPEI  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:33
Album Info

2024年8月、待望の1st EP『The Rhyme Book Vol.1』がリリースされ、わずか2ヶ月後。早くも注目の2nd EP『The Rhyme Book Vol.2』が登場します。 今作も前作同様、全6曲のフルバージョンで、無駄なイントロやスキットは一切なし。 プロデューサー陣には、前作から継続の”B4K”、“delmontestudio”に加え、今回は”Raylien Freaky”が新たに参戦。 フィーチャリングには、アメリカからMy man “K.HAVIO”、そして四国の旧友”SHIMPEI”が参加。 前作はiTunes Storeのヒップホップ/ラップトップアルバムで13位にチャートインし、その勢いは止まらない。 今作がリスナーとヘッズの耳にどう響くのか、期待が高まる。 そして、“AMANOJACK”自身も納得の出来栄え。さらなる飛躍を目指すこの作品、見逃せない。

Digital Catalog

HipHop/R&B

『New Name Tag』のタイトル通り、AMANOJACKの新たな物語の幕開けを告げる一枚が完成した。 過去2作の『The Rhyme Book』シリーズで築いてきた”AMANOJACKらしさ”を土台にしつつ、今作ではさらに踏み込んだ言葉選びと音の挑戦が光る。 原点回帰ともいえる「Still a Rapper」から始まり、ISH-ONEを迎えたスキル全開の「FLOW所得」、甘酸っぱい青春の記憶を描いた「School Love」、雨と自分を重ねた「AMEOTOKO」、そしてH.R.K & Otaruとの共演が胸を打つ「Minamo」へ。 ラストには、苦い日々を乗り越えたAMANOJACKだからこそ書けた「Bitter Days」で静かに幕を閉じる。 すべてのリスナーに新しい“名札”を掲げるように、今の自分をまっすぐ提示する6曲。 ジャンルや枠を超えて、ラップという表現に宿る「名前以上の何か」を問いかける、等身大の第三章。

6 tracks
HipHop/R&B

『New Name Tag』のタイトル通り、AMANOJACKの新たな物語の幕開けを告げる一枚が完成した。 過去2作の『The Rhyme Book』シリーズで築いてきた”AMANOJACKらしさ”を土台にしつつ、今作ではさらに踏み込んだ言葉選びと音の挑戦が光る。 原点回帰ともいえる「Still a Rapper」から始まり、ISH-ONEを迎えたスキル全開の「FLOW所得」、甘酸っぱい青春の記憶を描いた「School Love」、雨と自分を重ねた「AMEOTOKO」、そしてH.R.K & Otaruとの共演が胸を打つ「Minamo」へ。 ラストには、苦い日々を乗り越えたAMANOJACKだからこそ書けた「Bitter Days」で静かに幕を閉じる。 すべてのリスナーに新しい“名札”を掲げるように、今の自分をまっすぐ提示する6曲。 ジャンルや枠を超えて、ラップという表現に宿る「名前以上の何か」を問いかける、等身大の第三章。

6 tracks
HipHop/R&B

AMANOJACKキャリア初となる、女性シンガー“Otaru”と女性ラッパー“H.R.K”を迎えた話題のコラボ楽曲『Minamo』がついにリリース。 今までありそうでなかった女性アーティストたちとの共演により、AMANOJACKの新たな表現の扉が開かれる。 繊細な言葉と感情の機微が交錯する本作は、“心の水面に広がる波紋”をテーマに、それぞれの視点から過去の後悔や葛藤、そして再生への願いを描く。 Otaruの儚くも芯のある歌声、H.R.Kの鋭くもどこか優しさを秘めたリリックが、AMANOJACKの真っ直ぐな言葉と共鳴し、深い余韻を残す一曲に仕上がった。 “次は君の番”―― 傷つきながらも前に進もうとするすべての人に贈る、静かで力強いハーモニー。

1 track
HipHop/R&B

AMANOJACKキャリア初となる、女性シンガー“Otaru”と女性ラッパー“H.R.K”を迎えた話題のコラボ楽曲『Minamo』がついにリリース。 今までありそうでなかった女性アーティストたちとの共演により、AMANOJACKの新たな表現の扉が開かれる。 繊細な言葉と感情の機微が交錯する本作は、“心の水面に広がる波紋”をテーマに、それぞれの視点から過去の後悔や葛藤、そして再生への願いを描く。 Otaruの儚くも芯のある歌声、H.R.Kの鋭くもどこか優しさを秘めたリリックが、AMANOJACKの真っ直ぐな言葉と共鳴し、深い余韻を残す一曲に仕上がった。 “次は君の番”―― 傷つきながらも前に進もうとするすべての人に贈る、静かで力強いハーモニー。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

HipHop/R&B

『New Name Tag』のタイトル通り、AMANOJACKの新たな物語の幕開けを告げる一枚が完成した。 過去2作の『The Rhyme Book』シリーズで築いてきた”AMANOJACKらしさ”を土台にしつつ、今作ではさらに踏み込んだ言葉選びと音の挑戦が光る。 原点回帰ともいえる「Still a Rapper」から始まり、ISH-ONEを迎えたスキル全開の「FLOW所得」、甘酸っぱい青春の記憶を描いた「School Love」、雨と自分を重ねた「AMEOTOKO」、そしてH.R.K & Otaruとの共演が胸を打つ「Minamo」へ。 ラストには、苦い日々を乗り越えたAMANOJACKだからこそ書けた「Bitter Days」で静かに幕を閉じる。 すべてのリスナーに新しい“名札”を掲げるように、今の自分をまっすぐ提示する6曲。 ジャンルや枠を超えて、ラップという表現に宿る「名前以上の何か」を問いかける、等身大の第三章。

6 tracks
HipHop/R&B

『New Name Tag』のタイトル通り、AMANOJACKの新たな物語の幕開けを告げる一枚が完成した。 過去2作の『The Rhyme Book』シリーズで築いてきた”AMANOJACKらしさ”を土台にしつつ、今作ではさらに踏み込んだ言葉選びと音の挑戦が光る。 原点回帰ともいえる「Still a Rapper」から始まり、ISH-ONEを迎えたスキル全開の「FLOW所得」、甘酸っぱい青春の記憶を描いた「School Love」、雨と自分を重ねた「AMEOTOKO」、そしてH.R.K & Otaruとの共演が胸を打つ「Minamo」へ。 ラストには、苦い日々を乗り越えたAMANOJACKだからこそ書けた「Bitter Days」で静かに幕を閉じる。 すべてのリスナーに新しい“名札”を掲げるように、今の自分をまっすぐ提示する6曲。 ジャンルや枠を超えて、ラップという表現に宿る「名前以上の何か」を問いかける、等身大の第三章。

6 tracks
HipHop/R&B

AMANOJACKキャリア初となる、女性シンガー“Otaru”と女性ラッパー“H.R.K”を迎えた話題のコラボ楽曲『Minamo』がついにリリース。 今までありそうでなかった女性アーティストたちとの共演により、AMANOJACKの新たな表現の扉が開かれる。 繊細な言葉と感情の機微が交錯する本作は、“心の水面に広がる波紋”をテーマに、それぞれの視点から過去の後悔や葛藤、そして再生への願いを描く。 Otaruの儚くも芯のある歌声、H.R.Kの鋭くもどこか優しさを秘めたリリックが、AMANOJACKの真っ直ぐな言葉と共鳴し、深い余韻を残す一曲に仕上がった。 “次は君の番”―― 傷つきながらも前に進もうとするすべての人に贈る、静かで力強いハーモニー。

1 track
HipHop/R&B

AMANOJACKキャリア初となる、女性シンガー“Otaru”と女性ラッパー“H.R.K”を迎えた話題のコラボ楽曲『Minamo』がついにリリース。 今までありそうでなかった女性アーティストたちとの共演により、AMANOJACKの新たな表現の扉が開かれる。 繊細な言葉と感情の機微が交錯する本作は、“心の水面に広がる波紋”をテーマに、それぞれの視点から過去の後悔や葛藤、そして再生への願いを描く。 Otaruの儚くも芯のある歌声、H.R.Kの鋭くもどこか優しさを秘めたリリックが、AMANOJACKの真っ直ぐな言葉と共鳴し、深い余韻を残す一曲に仕上がった。 “次は君の番”―― 傷つきながらも前に進もうとするすべての人に贈る、静かで力強いハーモニー。

1 track
HipHop/R&B

AMANOJACKが15年越しの夢を叶えた渾身の一曲。 彼が憧れ続けたアーティスト『ISH-ONE』を迎え、7年にわたる関係と熱心なオファーの末、ついに実現したコラボレーションです。 ISH-ONEも「今のAMANOJACKだからこそ」と太鼓判を押し、このfeat.が実現しました。 AMANOJACK史上、最も思い入れのある作品として仕上がったこの曲、ぜひ感じ取ってください。

1 track
HipHop/R&B

AMANOJACKが15年越しの夢を叶えた渾身の一曲。 彼が憧れ続けたアーティスト『ISH-ONE』を迎え、7年にわたる関係と熱心なオファーの末、ついに実現したコラボレーションです。 ISH-ONEも「今のAMANOJACKだからこそ」と太鼓判を押し、このfeat.が実現しました。 AMANOJACK史上、最も思い入れのある作品として仕上がったこの曲、ぜひ感じ取ってください。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
The Rhyme Book Vol.2
alac | Price¥3,060
TOP