How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 One Summer's Day (from 'Spirited Away') -- 久石 譲ロンドン交響楽団  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:59 N/A
2 Kiki's Delivery Service -- 久石 譲ロンドン交響楽団  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:28 N/A
3 Confessions in the Moonlight  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 02:42 N/A
4 The Wind Forest (映画「となりのトトロ」より)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:54 N/A
5 谷への道 (Live In Japan / 2003)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:27 N/A
6 Fantasia (for NAUSICAÄ) (映画「風の谷のナウシカ」より)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 07:01 N/A
7 il porco rosso -- 久石 譲Orchestra Città di Ferrara  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:50 N/A
8 Ponyo on the Cliff by the Sea (映画「崖の上のポニョ」より)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 02:47 N/A
9 海のおかあさん -- 久石 譲林 正子  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:31 N/A
10 Merry-Go-Round (Piano Solo Ver.)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:26 N/A
11 もののけ姫 (交響組曲「もののけ姫」 / Live At Piano Stories '98 Orchestra Nights / 1998)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:31 N/A
12 アシタカとサン  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:55 N/A
13 My Neighbour TOTORO -- 久石 譲ロンドン交響楽団  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:05 N/A

Interviews/Columns

ナンシーとオリビアに100万点──〈アーカイ奉行〉第5巻

連載

ナンシーとオリビアに100万点──〈アーカイ奉行〉第5巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

Digital Catalog

Classical/Soundtrack

クラシック曲の新たな魅力を引き出すシリーズ「JOE HISAISHI Future Orchestra Classics vol.7」を収録したライブ盤。ニューヨークの同時多発テロ(9.11)の発生現場を訪れた際の衝撃がきっかけとなって作曲を始めた「The End of the World」は、2015年以来9年ぶりとなる再演を収録。スティーヴ・ライヒの「砂漠の音楽」(*オリジナル編成版(1984年)全曲)は世界初演から40年間、日本での演奏が実現していなかった難曲であり、日本初演だった。

12 tracks
Classical/Soundtrack

クラシック曲の新たな魅力を引き出すシリーズ「JOE HISAISHI Future Orchestra Classics vol.7」を収録したライブ盤。ニューヨークの同時多発テロ(9.11)の発生現場を訪れた際の衝撃がきっかけとなって作曲を始めた「The End of the World」は、2015年以来9年ぶりとなる再演を収録。スティーヴ・ライヒの「砂漠の音楽」(*オリジナル編成版(1984年)全曲)は世界初演から40年間、日本での演奏が実現していなかった難曲であり、日本初演だった。

12 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Classical/Soundtrack

クラシック曲の新たな魅力を引き出すシリーズ「JOE HISAISHI Future Orchestra Classics vol.7」を収録したライブ盤。ニューヨークの同時多発テロ(9.11)の発生現場を訪れた際の衝撃がきっかけとなって作曲を始めた「The End of the World」は、2015年以来9年ぶりとなる再演を収録。スティーヴ・ライヒの「砂漠の音楽」(*オリジナル編成版(1984年)全曲)は世界初演から40年間、日本での演奏が実現していなかった難曲であり、日本初演だった。

12 tracks
Classical/Soundtrack

クラシック曲の新たな魅力を引き出すシリーズ「JOE HISAISHI Future Orchestra Classics vol.7」を収録したライブ盤。ニューヨークの同時多発テロ(9.11)の発生現場を訪れた際の衝撃がきっかけとなって作曲を始めた「The End of the World」は、2015年以来9年ぶりとなる再演を収録。スティーヴ・ライヒの「砂漠の音楽」(*オリジナル編成版(1984年)全曲)は世界初演から40年間、日本での演奏が実現していなかった難曲であり、日本初演だった。

12 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

ナンシーとオリビアに100万点──〈アーカイ奉行〉第5巻

連載

ナンシーとオリビアに100万点──〈アーカイ奉行〉第5巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

TOP