真砂秀朗

Digital Catalog

インディアンフルート奏者、真砂秀朗のニューアルバムは、30年前に旅したニューメキシコやチャコキャニオンのサウンドスケープをベースに据えて、自分のインディアンフルートのアイデンティティを再確認しながら演奏することで、時空を超える感覚を表現。17作目となる今作は自身の最初のインディアンフルートによるアルバムとなった『Chaco Journey』から30年の演奏活動の節目となった。シンガー・ソングライターYaeをフィーチャーしたヴォーカルナンバーも収録。

9 tracks

出雲の笛による4曲とインディアンフルートの4曲、全8曲の新曲で奏でる真砂秀朗の新境地。笛の深い音色が心の奥底に流れるスピリットに共振する。

8 tracks

ニューアルバム『INORI 祈り』をリリースしたばかりの真砂秀朗が、この時代だからこその楽曲を3曲チョイスしインデアンフルートでカヴァー。「気軽にたくさんの人に聴いて欲しい」という真砂の気持ちのこめられたリラクシング・ミュージック。

3 tracks

インディアンフルート奏者、真砂秀朗のニューアルバムは、出雲美保神社にて奉納演奏をした際、出雲神話に登場する神々をテーマに海岸で出雲の海の音に委ねながら即興演奏された4曲。日本人の心の奥に流れる国津神のスピリットへのオマージュ。(真砂秀朗:出雲横笛/竹笛/インディアンフルート/波紋音、西浦恒:ハピドラム)

4 tracks

インディアンフルートで吹く 「ふるさと」「浜辺のうた」「おぼろ月夜」などの日本のメロディー、また「空なる器」「森の子守りうた」「縄文の風」と題された ソロ・インプロビゼーション、バンブーフルートによる「あんま」「ブルームーン」などの自身の名曲の再録音、そして新曲「Enishi 縁」の9曲で構成された、真砂秀朗7thアルバム、2014年作品。

9 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
TOP