
8月11日に、被災地3県(岩手 / 宮城 / 福島)で一斉に花火を打ち上げる『LIGHT UP NIPPON』という花火大会をご存知でしょうか? 『LIGHT UP NIPPON』とは、東日本大震災に対する追悼の想いを風化させない、そして被災地の復興に少しでも貢献したいという想いから、8月11日に、被災地3県(岩手 / 宮城 / 福島)で一斉に花火を打ち上げる鎮魂と復興の花火大会。
<公式サイトURL>
そしてこのたびその花火大会に賛同した人々によって、『SONG for LIGHT UP NIPPON』という新しいプロジェクトが立ち上がりました。以下を読んで、もし賛同していただけたら、楽曲「LIGHT UP NIPPON」を聴いてほしい。そして気に入ったら、ぜひダウンロードをしてください。
<公式サイトURL>
SONG for LIGHT UP NIPPON
SONG for LIGHT UP NIPPONとは?
『LIGHT UP NIPPON』の為に、音楽の力を使いたい。寄付金を募るだけではなく、音源をつくり、この東北の花火大会を、日常にしたい。この曲を聴き返す度に『LIGHT UP NIPPON』と、その先の子どもたちの笑顔を、世界中の人々が思い出せるように。そして、東北の人に想いを馳せ、やさしい気持ちで明日を過ごせるようにと、花火大会と同名の「LIGHT UP NIPPON」という曲を創り、そして『SONG for LIGHT UP NIPPON』という新しいプロジェクトを立ち上げました。
この楽曲の販売に当たっては、7.7%の著作権使用料、5%のクレジット決済手数料、そして10%の配信手数料(通常配信の約3分の1)を除いた全ての売り上げを、一般社団法人LIGHT UP NIPPONを通じて、LIGHT UP NIPPONで打ち上げる花火(花火募金)へ寄付します。
SONG for LIGHT UP NIPPON / LIGHT UP NIPPON~空に花、大地に花~(福原美穂&JAY'ED ver.)
【販売価格】
wav / mp3ともに 300円
プロデュース : KEN
歌 : 福原美穂 & JAY'ED
フル試聴もできます。
>>楽曲のフル試聴はこちらから
SONG for LIGHT UP NIPPON
『SONG for LIGHT UP NIPPON』の目標(目的)は2つ。
■日本に届ける
楽曲「LIGHT UP NIPPON」が多くの人に聴かれることによって、東北の花火大会『LIGHT UP NIPPON』が日本中に広まり、8月11日の『LIGHT UP NIPPON』が多くの人々の日常になること。
■東北に届ける
楽曲「LIGHT UP NIPPON」を購入してもらうことで、より多くの花火募金を集め、たくさんの人々の想いが詰まった花火を、東北の夜空に打ち上げること。そして、東北の子ども達の笑顔を照らすこと。
この2つを実現することが、『SONG for LIGHT UP NIPPON』の大きな目標(目的)です。
音楽で、日本にいるたくさんの仲間の想いをつなげ、東北に届けよう。
↓
8.11
↓
東北に、子ども達の笑顔を照らす花火を咲かせよう。
<公式サイトURL>
SONG for LIGHT UP NIPPON
※花火大会の『LIGHT UP NIPPON』は、『 』で。楽曲、「LIGHT UP NIPPON」は、「 」で表記しています。

『SONG for LIGHT UP NIPPON』の展開
※現在、このプロジェクトの成功に向け、話し合いが行われています。その内容は、随時、このページにてお知らせします。
2012年秋
福原美穂とJAY’EDによるデモ音源が完成。
2013年3月12日
福原美穂とかねてからゆかりのある気仙沼にて、子ども達の声を録音するところからレコーディングがスタート。
2013年4月
岩手県、宮城県、福島県にて、同様に子ども達と共にレコーディング。
2013年4月6日
楽曲「Light Up Nippon~空に花、大地に花?~(福原美穂&JAY’ED ver.)」をOTOTOYにて配信開始。
以降、この企画趣旨に賛同頂いた様々なアーティスト、著名人の皆様の歌声を、子ども達の歌声にのせる形で、続々とレコーディング中。
2013年夏
東北の子ども達と多くの人たちの歌声で紡がれた「Light Up Nippon~空に花、大地に花?~(福原美穂&JAY’ED ver.)」の完成ヴァージョン「Light Up Nippon~空に花、大地に花~」をCDリリース予定。
2013年8月11日
楽曲「Light Up Nippon~空に花、大地に花?~(福原美穂&JAY’ED ver.)」とその完成ヴァージョン「Light Up Nippon~空に花、大地に花~」の収益金を花火に変え、東北の空に打上げます。
福原美穂、JAY'ED、KEN、東北へ












PROFILE
福原美穂
北海道出身。24歳。15歳の時、地元テレビに出演したことがきっかけで道内のみでミニ・アルバムを2作発表し、道内だけで10000枚を超える大ヒットを記録。08年2月に日本人としてはじめて、米・LAの黒人教会にて「奇跡の子」と称されるパフォーマンスを披露、“黒人教会220年の歴史を変えた!”と賞賛を受け、4月に『CHANGE』でメジャー・デビューし、09年1月にファースト・アルバム『RAINBOW』を発売。オリコン初登場2位をマークし、15万枚の大ヒットとなる。2010年6月には2ndアルバム『Music is My Life』を発表し、2作連続オリコン・ベスト5を記録。また映画『沈まぬ太陽』(渡辺謙主演)、『悪人』(妻夫木聡主演)の主題歌に抜擢される等、その歌声は各方面から注目を浴びている。
JAY'ED
1981年ニュージーランド生まれ。ポリネシア系ニュージーランド人の母と日本人の父を持つ。幼い頃はニュージーランドやオーストラリアで暮らしていたため、バイリンガルとして育つ。10歳から音楽を始めた。2008年5月21日に『superwoman』でメジャー・デビュー。
KEN(2 SOUL MUSIC)
1980年、香港生まれ、神戸育ち。神戸のインターナショナル・スクールに通う傍ら、10歳で音楽に目覚め、ピアノを始める。その後サックスに専念、数々の音楽賞を受賞する。Bates Collegeでは経済学と音楽を専攻。在学中は、スポーツにバンドのヴォーカルと活躍。一流の音楽家であるが、忘れてはいけないのは、その熱い情熱と、高いコミュニケーション能力でアーティストの才能を引き出すプロデュース力である。