Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Shinzo BakuBaku Ochokochoi mp3: 16bit/44.1kHz | 03:58 | N/A |
ドラマー山口美代子を中心に結成された女子R&Bファンクインストバンド“BimBamBoom”による、5か月連続配信の第三弾!
Discography
2021年から行っていたコラボ楽曲のBimBamBoom Ver を新たなMixによってアップデートされ、よりソリッドな形に進化した6曲に加え新曲4曲を収録。今回のリード曲となる「THE WOMAN」は、彼女たちらしい迫力のある演奏と力強い女性が思い浮かぶ歌詞がアルバムの「幕開け」にふさわしい一曲になっている。M2「BB」は、日本ロックのような曲調でありながらポップな雰囲気があり、M3「Japanese Mustard」は、アルバムタイトルにもなっている「PILI PILI」という歌詞と耳に残るメロディーが特徴。M4「ビガップ」もイントロから次々に加わる楽曲は遊び心のある演奏になっている。
2021年から行っていたコラボ楽曲のBimBamBoom Ver を新たなMixによってアップデートされ、よりソリッドな形に進化した6曲に加え新曲4曲を収録。今回のリード曲となる「THE WOMAN」は、彼女たちらしい迫力のある演奏と力強い女性が思い浮かぶ歌詞がアルバムの「幕開け」にふさわしい一曲になっている。M2「BB」は、日本ロックのような曲調でありながらポップな雰囲気があり、M3「Japanese Mustard」は、アルバムタイトルにもなっている「PILI PILI」という歌詞と耳に残るメロディーが特徴。M4「ビガップ」もイントロから次々に加わる楽曲は遊び心のある演奏になっている。
BimBamBoom×女性アーティストコラボ第1弾。実力とライブパフォーマンスに定評ある女性5人組オルタナティブファンクバンドと2019年デビューした謎のシンガーxiangyu(シャンユー)がLIVE共演をきっかけにコラボを実現。南アフリカの最新のハウスミュージック「ゴム」のリズムに乗せ、母への気持ちを込めた1曲。M2はBimBamBoomのみのインストゥルメンタルver.
BimBamBoom×女性アーティストコラボ第1弾。実力とライブパフォーマンスに定評ある女性5人組オルタナティブファンクバンドと2019年デビューした謎のシンガーxiangyu(シャンユー)がLIVE共演をきっかけにコラボを実現。南アフリカの最新のハウスミュージック「ゴム」のリズムに乗せ、母への気持ちを込めた1曲。M2はBimBamBoomのみのインストゥルメンタルver.
初の中国ツアーが大反響! ! 骨太グループにファンクでパンクでキャッチー! ! 言語の壁を超え、世界を躍らせる女性5人組 インストファンクバンド! ! T.Sax Misakingを迎えた新体制による待望のNEW ALBUM
のっけからメンバー5人によるかけ声から始まり、ギターベース、ハモンドオルガンの絶妙な絡みでスリリングかつ、スピード感あふれるご機嫌なFUNKYナンバーだ。様々な一流アーティストのバックをつとめ、女性ドラマーの草分けとも言えるリーダーの山口美代子のドラムはますます激しさを増してバンドを根底から支えている。また若くしてベテランさながらのアドリブとブローを聴かせるサックスの前田サラは、Houston Personさながらのグルーヴィーなプレイを聴かせてくれる。
リーダーの山口美代子を中心に、若き精鋭たちが集結したインストゥルメンタルバンド。ニューオリンズ、メンフィス、フィラデルフィアなどのR&B、ファンクミュージックのルーツを徹底的に吸収し、アルトサックス担当の前田サラが加入したのをきっかけにジェイムスチャンス、リップ・リグ・アンド・パニックなどのニューウエイヴ、オルタナティブファンクやコーラス・ワークをブレンドして独自のサウンドを確立。2016年、遂にデビューアルバムが完成。
今回、BoB labelの第二弾となる本作で、日本のコンテンポラリー・ミュージックの最前線に立つジャンルを超えた30もの音楽戦士たちを世に解き放つことを実現した。まさに「音楽新地図」というべきLabel Show Case Alubmをここに披露しよう!
News
BimBamBoom×UCARY&THE VALENTINE、「Go to the Future」4/22(木)配信リリース
ドラマー山口美代子率いるオルタナティブファンクバンドBimBamBoomが、女性アーティストとのコラボ作品をリリースする企画。 早くも第2弾として4月22日(木)に、UCARY&THE VALENTINEとの楽曲「Go to the Future」を配信
〈東京ニューソースvol.2〉11/23開催決定、ZOMBIE-CHANG,BimBamBoom,xiangyu他が出演
80 年代クラブシーンを牽引したエポックなイベント〈東京ソイソース〉の21世紀版として今年6月に立ち上げられた〈東京ニューソース〉。 プロデューサーs-ken(エスケン)と、いとうせいこうを中心にゲストに町田康を迎え、超満員大盛況のうちに幕を閉じ、次回開