オトトイの学校はこれまで、ミューズ音楽院と共催で楽器の実技講座を開講してきました。そして今回、ついにギター講座が開講します! テーマはズバリ、ギターの“音作り”です。
講師はプロのギタリスト松江潤。自身のバンド活動をはじめ、YUKI、スネオヘアーや大塚愛など数々のアーティストのサポートを担当。第一線で活躍しているギタリストです。
本講座では様々なジャンルで演奏している松江が、あなたらしい良い音を見つけるお手伝いをする講座です。
なかなか自分好みの音に近づけない方、そもそもどんな機材を使ったらいいのだろう… とお悩みの方、ギタリスト松江潤が所有するレアな機材試してみませんか? とにかく珍しいエフェクターやヴィンテージのアンプに触れてみたいという方も大歓迎! 自分の理想の音を見つけて、ギタリストとしての軸を固めましょう。
Fender Stratcaster(69)
Gibson SG Special(64)
Gibson ES 335(69)
Mosrite (Modified to Guitar Synthesizer)
Coral Elestric Sitar
Rickenbacker 360/12
Gibson Les Paul Standard
Marshall super bass 100
Marshall JTM 45
tworock
vintage original RAT
FuzzFace(Dallas-Arbiter)
original fuzz(handmade)
Big Muff(Russia&U.S.A)
Ross(Compressor)
Eventide TimeFactor Delay
Boss Modify Pedals
Xotic and more unit

19歳の頃よりサポート・ギタリストとして活動し始める。
1993年、ソロ・アーティストとしてメジャーデビューする。
同時期にピチカート・ファイヴ、エルマロ等数多くのアーティストへギタリストとして参加することに。
セッション活動と平行しながら98年、SPOOZYSを結成&デビューする。
2000年、USリリース。カレッジ・チャート1位、CMJチャート最高3位。
全米ツアーを成功させ日本人ではじめてのCMJベスト・アクトを獲得。
2003年、2005年にはソロ名義によるギター・アルバムをリリース。
YUKIのツアーバンドリーダーとして、その他大塚愛、スネオヘアー、長澤知之、片平里菜、ハルカトミユキ、スガシカオ、堀込泰行、メレンゲ、カーネーション等への参加が近況。
2015年には自身のシングルもリリース。
サウンドプロデューサー、楽曲提供、CM音楽でも多数活躍。
■公式 HPhttp://www.guitarbose.com
11月12日(土)17:00〜19:00(120分)
1,500円(税込)
※事前申し込みは、クレジットカード / 銀行振込で、講座前日までにお支払いいただきます。期日を過ぎますと、当日申込扱いとなりますのでご注意ください。
※当日申し込みは、当日に現金でのお支払いになります。
※講座が定員に達した場合は、当日申し込みは出来ない可能性がありますので、事前申し込みをおすすめします。
30名
ミューズ音楽院3号館 地下スタジオ
【オトトイの学校×ミューズ音楽院】様々なエフェクターとアンプでより良いサウンドを追求しよう! ~松江潤が教えるギター音作り講座~
詳細
司会者: | 松江潤 |
---|---|
期間: | 2016年11月12日 17時00分〜 (全一回) |
入場料: | 1,500円 (税込) |
定員: | 30人 |
受付期間: | 2016年10月14日 〜 2016年11月12日 |
開催場所:
ミューズ音楽院3号館
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-18-8
JR新宿駅から徒歩10分
JR代々木駅から徒歩2分
スケジュール
-
・2016.11.12 (土) 17:00〜19:00 (120分)