News

2017/03/25 22:00

 

ninja beats、転機のWWWワンマンは超満員、ウクレレとヒューマンビートボックスは可能性を追求し続けるーーOTOTOYライヴレポ

 

2017年3月16日の夜、〈sibuya WWW〉に新たな歴史が刻まれた。そのステージにいたのはninja beatsという、遊び心に溢れる二人組の若き音楽家ユニットだった。

ninja beatsは、ウクレレ奏者のSHINとヒューマン・ビート・ボクサーYUYAによるツーピース・音楽ユニット。2014年結成以降、インディーズ・バンド世界大会「EMERGENZA Music Festival 2015」優勝や「Y7 Summit(先進国首脳会議G7 Youth)」ゲスト演奏など、レーベル未所属ながらそうそうたるキャリアを積んできた。今回、5月に初の全国流通盤『RINNÉ" E.P.』をリリースするに先立ち、3月17日(木)に〈sibuya WWW〉でプレリリース・パーティを開催した。

ーー

《 LIVE REPORT : ninja beats 》

19時開演。オープニング・アクトのEidyとcook look happening!による演奏が進み、ninja beatsの時間が近づくにつれて会場は熱を帯びていった。チケットはソールド・アウトしフロア圧縮のアナウンスが入るなど、ワンマン・ライヴ開始前から会場は超満員。満を持して開催されるninja beatsの大舞台を心待ちにしていたファンがこの日、渋谷に集まった。

会場が暗転すると、オーディエンスの歓声とともに煌びやかなウクレレのカッティング音が鳴り響く。本公演の表題曲であり、ダブステップ調の重厚なベース音とウクレレのキャッチーなリフが耳に残る「RINNÉ」の演奏が始まった。オーディエンスの期待と興奮を内に溜めさせる静かな幕開けとなった。

MCなどを挟まず、軽快な2曲目「Get Up」の演奏を始めるとninja beatsは弾けるようにステージを舞う。「Make Some Noise!!」とSHINが煽るとオーディエンスもそれに応えるようにスクリーム。会場は瞬く間にダンス・フロアと化した。

VJも加えたクールなステージ・パフォーマンスとは打って変わって、MCではYUYAが「DJとかもやってるYUYAです〜! みんな大好き〜!」とおどけた様子を見せ、会場から笑いを誘った。

しかし、やはりパフォーマー。挨拶のMCを終えると目つきを変え、会場限定で販売された『RINNÉ" E.P.』先行版に収録されている「Overdub」を披露。ウクレレがまるで二胡のような音を鳴らす不思議なこの曲は、『ninja beats』の名の通り、東洋・和を想起させるサウンドとなっている。

その後も、オールド・スクールなヒップホップのビートの上に情緒的な旋律とフューチャーベースのようなボイス・サンプリングが重なり、 bonobo ライクな一面もある楽曲「bpm」などを演奏すると、サブメンバーである津軽三味線奏者 澤田響紀が登場。

「僕の大学の先輩であり、三味線の先生もやっている澤田響紀!」とSHINが紹介すると、澤田は「もうぶっ飛ばすつもりでいきます。」と意気込んだ。先述のドイツで開かれた世界最大級のインディーズ・バンド・コンテスト〈EMERGENZA Music Festival 2015〉での優勝曲「Japonism」を披露。疾走感のあるビート、ループマシンを多用し重なっていくウクレレの軽快なカッティングやメロディ、そして津軽三味線の強拍を打つ撥弦音がオーディエンスのボルテージをさらに高めていった。

怒涛の勢いで演奏を進めると、ウクレレのSHINは2017年秋に〈青山 月見ル君想フ〉にてワンマンライヴ〈Kaguya〉を行うことを発表。「今日を境に急拡大していきます。このライヴは、生まれ変わるためのライヴです!」と脱皮を宣言し、これからの飛躍を誓うと、ラスト・ソング「Hanabi」を披露。「多くの大事な場面で必ず最後に演奏してきました。”花火”も”ライヴ”も、花開く一瞬のために多くの準備をする。きっと同じように世の中には大切な”一瞬”がたくさんある。人はみんなしんどいことや苦しいこともあるかもしれないけれど、それはきっと何かの”準備”なのかもしれない。その先にある”一瞬”を信じて変化を恐れず全力でぶつかってほしい! そんな気持ちを込めた曲です。」と熱意と愛のこもった演奏にオーディエンスが魅了されるまま、ninja beatsの大舞台は幕を閉じた。

ーー

《 総括 》

ninja beatsのパフォーマンスは一見するとDJであるが、紛れもなくLIVEだ。彼らはDTMミュージシャンではなく、れっきとしたレコーディング・ミュージシャンであり、現代、機械を使って打ち込む音こそ身体で鳴らし、人間の身体的な可能性を追求し、観るものを驚かせている。

ヒューマン・ビートボックスが敷く重厚で深いビートの上を、ウクレレが妖精の如く軽やかに、しかし埋もれることなく力強くメロディを奏でる。彼らのキャッチーな音楽性と世界観に、インストゥルメンタル・ベース・ミュージックの魅力をより広め得るような可能性を感じた。

さらにninja beatsはウェブ・サービスを通じて外国人観光客を招待する企画もスタッフ総動員で実施。日本だけでなく海外までも視野に入れている彼らならではの活動だ。本公演では、実に約10人の招待に成功。今後も積極的に外国人観光客向けの企画を練っていくとのこと。

なお、ninja beatsの作品はOTOTOYで後日配信予定。ぜひそちらもチェックしたい。

近年、世界的なムーブメントとなっているダブステップ以降のダンス・ミュージック。日本からも多数トラックメイカーやバンドが活躍をみせる中、インディーズ・バンド世界大会優勝をはじめ独自路線で駆け上がってきたninja beatsからは随所に独創性と強い漸進性がうかがえる。三味線奏者とのコラボや先端映像技術とのコラボにとどまらず、きっと彼らはまだまだ我々を驚かせるようなヴィジョンを秘めているに違いない。このライヴを通して、そんな予感が確信に変わった。(椿)

■関連特集記事 : 選ばれたグルーヴ──この国のインディ・ロックの新たなグルーヴ・メソッド
http://ototoy.jp/feature/201702031

■ninja beats HP
http://www.ninjabeatsofficial.com

■ninja beats twitter
https://twitter.com/ninjabeats_jpn

■セットリスト
01. RINNÉ
02. Get Up
-MC-
03. Overdub
04. Life Game
- MC -
05. bpm
06. tearless
- MC -
07. Japonism
- MC -
08. 三味線ソロ
09. Akatsuki
10. ZEN
- アンコール -
11. Hanabi

■ライヴ情報
『SLUSH TOKYO』
2017年3月30日(木)
会場 : 東京ビッグサイト
時間 : OPEN / START : 9:00 / 10:00
出演 : Carlos Ghosn(Renault-Nissan Alliance) / DAVID CORBIN(Tech in Asia Japan) / AKIKO NAKA(Wantedly) / ninja beats …and more
料金 : STARTUP PASS 18,000円 / ATTENDEE PASS 18,000円 / INVESTOR PASS 60,000円 / STUDENT PASS 7,500円 / EXECUTIVE PASS 70,000円
URL : http://tokyo.slush.org
※動画学習サービスschooにて無料配信 : https://schoo.jp/class/3833

  

[ニュース] Bonobo

あわせて読みたい


TOP