2023/08/15 16:30
元ちとせが、自身が歌う反戦歌"死んだ女の子"の最新ライヴ映像がYouTubeで初公開された。
"死んだ女の子"は、トルコの社会派詩人・ナジム=ヒクメットの詩をロシア文学者・中本信幸氏が日本語に訳し、その訳詞を読んだ日本を代表する作曲家・外山雄三が作曲した反戦歌。原爆の悲惨さと戦争に反する切なる気持ちを、原爆の火に焼かれてしまった女の子に成り代わって歌った作品。
坂本龍一がアレンジ・プロデュースを手がけ、元ちとせが歌う本作は、2005年にニューヨークでレコーディングが行われ、以降毎年、原爆の日・終戦記念日のある8月に期間限定で配信されてきた。また、2015年にリリースした「忘れない〜繰り返さない」をテーマに平和への思いを込めたカヴァーアルバム『平和元年』にも収録されている。
今回公開されたライヴ映像は2023年7月27日(木)に開催された元ちとせのワンマンライヴ〈Augusta Camp in U-NEXT 〜Favorite Songs〜 Vol.2〉で収録されたもの。「今、届けたい・歌いたい曲」をテーマに選曲したこのライヴの中で、元ちとせは、今年3月、惜しまれつつこの世を去った坂本龍一を偲び、"死んだ女の子"と坂本書き下ろしのオリジナル曲"静夜曲"を披露した。このライヴの模様は2023年8月30日(水)よりU-NEXTにて独占配信予定。
原爆投下から丸60年を迎えた2005年8月6日の夜、TBS系「NEWS23」で広島・原爆ドーム前から坂本のピアノと元ちとせの歌唱が生中継され、世の中に大きな感動と衝撃を与えた。その後も同年の〈ROCK IN JAPAN FESTIVAL〉や広島で開催された〈World Peace Concert “HIROSHIMA” 2013 メモリアルリーディングコンサート〉で坂本と共演したほか、元ちとせ自身のライヴでも歌い続けているが、これまでそのライヴ映像はほとんど公開されておらず、今回が初のYouTube公開となる。
"死んだ女の子"は最初の配信リリースから18年を経て、2023年7月27日(木)よりサブスク世界配信がスタート。そして78回目の終戦記念日を迎えた今日、ライヴ映像が公開。世界情勢が混迷する今だからこそ、この曲がサブスクやYouTubeといった、より身近なツールを通じてたくさんの人に届き、ひとりひとりが平和について考えるきっかけとなることを願って、今回の公開に至ったという。
「死んだ女の子」
OTOTOY配信URL : https://ototoy.jp/_/default/p/1733028
U-NEXT独占配信
ライヴ配信 : 2023年8月30日(水)19 : 00 開演予定
見逃し配信期間 : 見逃し配信準備完了次第〜2023年9月3日(日)23 : 59まで
視聴ページURL : https://video.unext.jp/livedetail/LIV0000002360
2023年9月8日(金)・9日(土) 京都・道の駅 海の京都 宮津「島崎公園」
※元ちとせの出演8日(金)
詳細URL : https://kyo-harenohi.com/
〈Augusta Camp 2023 〜SUKIMASWITCH 20th Anniversary〜 powered by 360 Reality Audio〉
2023年9月23日(土) 神奈川・横浜赤レンガパーク
出演 \: スキマスイッチ / 杏子 / 山崎まさよし / 岡本定義(COIL) / あらきゆうこ / 元ちとせ / 長澤知之 / 秦 基博 / さかいゆう / 浜端ヨウヘイ / 竹原ピストル / 松室政哉
詳細URL : https://www.office-augusta.com/ac2023/
〈Peter Barakan’s LIVE MAGIC! 2023〉
2023年 10月21日(土)・22日(日) 東京・恵比寿ガーデンプレイス ザ・ガーデンホール & ザ・ガーデンルーム
詳細URL : https://www.livemagic.jp/
https://www.office-augusta.com/hajime/
・X(Twitter)
https://twitter.com/hajime_chitose
adaptation 05.1 - eyrs 〜 adaptation 05.2 ballet m_canique - eyrs (dsd/2.8MHz+mp3)
坂本龍一, やくしまるえつこ
¥ 509