TOY'S FACTORY

24 : How to find true love and happiness
HYUKOH
大ヒットアルバム「23」から一年、韓国で国民的ロックバンドとなったHYUKOH(ヒョゴ)。 ベルリンでの長期レコーディングを経て、今最高にクールな最新アルバムが発売。

Swing heart direction
小松未可子
シングル「Maybe the next waltz」をリリースしたばかりの小松未可子が、引き続き TVアニメ『ボールルームへようこそ』のエンディングテーマを担当。2017年9月23日からスタートする、2クール目のエンディングのために書き下ろした楽曲は、全面プロデュースを手掛ける Q-MHz が作詞作曲を担当。サウンドのキーとなるピアノは、ソロアーティスト・SUEMITSU & THE SUEMITH としても活躍する末光篤が演奏し、爽快感あふれる音像で小松の澄んだボーカルをバックアップ。

SEIZE THE DAY
尾崎裕哉
尾崎裕哉、初のタイアップ曲となる劇場版アニメ『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 1』主題歌「Glory Days」を含む2nd EP。全ての収録曲の サウンド・プロデュースを手掛けるのは前作「Let Freedom Ring」同様に蔦谷好位置。リード曲「Glory Days」は尾崎裕哉と共に、サウンドプロデューサー蔦谷好位置、ワードプロデューサーいしわたり淳治の手によって、劇場版アニメ『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 1』のために書き下ろされた楽曲。

TOWN
清 竜人TOWN
演者と観客との関係性の垣根を越えた前代未聞の清 竜人の新プロジェクト「TOWN」の全貌が詰まった作品が遂にリリース決定! !先日6.17に幕張メッセでファイナルを迎えた、清 竜人25 と並行してスタートしたプロジェクト、TOWN。このプロジェクトは、清 竜人とリスナーとの関係性が、単なる演者と観客ではなく、同じ目線でライブを楽しもうという企画。ライブチケットは無料で、会場では、ただ観るのも良し、歌うのも良し、楽器を演奏するのも自由です。毎回何がおこるかわからないライブ。そんな毎回異なるメンバーたちとパフォーマンスしてきたバンド『TOWN 』が一枚の作品に!清 竜人TOWNとして開催された全12公演、それぞれの会場で演奏された同一のセットリストを、各楽曲ごとに混ぜ合わせて一つの音源にまとめたライブアルバムで、これまでのライブに参加した全員の声と演奏が収録され、パッケージには参加した全員の名前がクレジットされる。

Sorry... come back later
AKLO×JAY'ED
遡ること数週間前、たまたまスタジオで居合わせた AKLO、JAY`ED、プロデューサーの BACHLOGICの三人がビートも歌詞もない状態からスタジオでセッションを開始したところ、ひと晩で数曲のデモが出来上がり、その後もセッションを重ね、瞬く間に十数曲の楽曲が仕上がってしまった為、急遽リリースへと発展した偶発のコラボレーション作品。リード曲「Different Man」は、村上虹郎主演のテレビ東京の新ドラマ『デッドストック~未知への挑戦~』のオープニング主題歌として書き下ろされた、スムースな R&B ビートの一曲に仕上がっている。

Last Dance Refrain
八王子P
現世は、良きも悪しきも古き時代の繰り返し。そして現世は時代を超えて来世に再び繰り返される。 八王子Pの今作は来世にも再び蘇り、繰り返される歴史に残る一作! ★2017年8月31日に10周年を迎えるヴァーチャルシンガー“初音ミク"。その1クリエイターとして、国内外で最も活躍し、世間に自身の名と名曲を残しているボカロ界の貴公子“八王子P"による、新作品が1年2ヶ月ぶりにリリース決定! JALとのコラボで制作した「バタフライ・グラフィティ」の他、多数新曲を収録。 ★楽曲は八王子Pらしいダンスミュージックを基盤に、新しいダンスミュージックサウンドも入れて、これまでと違った八王子P、これまでと違った初音ミクを表現。八王子Pの得意とするEDM、エレクトロミュージックといったダンスミュージックの様々なジャンルのトラックにポップでキャッチーなメロディーがのり、無意識に体が縦に揺れるようなノリノリなサウンドと若者用語を交えた歌詞を融合させ、これまで、ダンスミュージックが苦手なリスナーにも受け入れやすい作品に。 ★アートワークはこれまでの全作品を担当している、youkiss率いる壁の彩度のTNSKがイラストを担当し、デザインは様々なアニメやサブカルのクリエイティブを手掛け名を馳せるアマナ異次元篠田利隆と草野剛が担当。

Maybe the next waltz
小松未可子
テレビアニメ「ボールルームへようこそ」エンディングテーマ! ・アルバム「Blooming Maps」を発売した小松未可子が、早くもニューシングル「Maybe the next waltz」を発表。 ・タイトル曲は、今年 7月~9月期の最注目新作テレビアニメ「ボールルームへようこそ」 のエンディングテーマとして書き下ろした新曲。作詞・作曲はもちろん小松の全面プロデュースを手掛ける Q-MHz によるもので、アニメの主題である社交ダンスでテーマ曲として採用できそうなボーカル入りワルツ。 ・アニメの主人公である富士田多々良が初めて覚えたステップがワルツであることから生まれた作品。優しくも力強い芯ある小松のメゾソプラノの歌声が、毎週の放送をあたたかく締めくくる。

Different Man
AKLO×JAY'ED
テレビ東京 ドラマ 「デッドストック-未知への挑戦-」の オープニング・テーマ曲として書き下ろされた、 スムースなR&Bビートの 「Different Man」