2017/04/27 13:27

彼らを魅了したロック・ミュージックの魅力とは──DYGL、待望の1stフル・アルバムをリリース

昨年4月にEP『Don't Know Where It Is』をリリースし、衝撃的なデビューを果たしたDYGL。ついに! 待望の! 1stフル・アルバム『Say Goodbye to Memory Den』をリリース! 今作は、The StrokesのギタリストAlbert Hammond Jr.、そしてThe Strokesの『Angles』以降の作品にプロデューサーとして関わるGus Obergの2人をプロデューサーに迎えた意欲作となっている。OTOTOYではメンバー4人にインタヴュー。彼らが何を考え、どのようにロック・ミュージックと向き合っているのか語ってくれた。今年度最注目アルバムと言っても過言ではない『Don't Know Where It Is』、チェック必須です!

待望の1stフル・アルバムを配信中!

DYGL / Say Goodbye to Memory Den

【配信形態】
ALAC、FLAC、WAV(24bit/88.2kHz) / AAC
>>>ハイレゾとは?

【配信価格】
単曲 540円(税込) / アルバム 3,200円(税込)

【収録曲】
1. Come Together
2. Crazy
3. Let It Sway
4. Take It Away
5. Thousand Miles
6. Boys On TV
7. Don't Know Where It Is
8. Let It Out
9. Feel the Way
10. All I Want
11. Happy Life
12. A Matter of Time
13. Waste of Time
14. I've Got to Say It's True

DYGL/Let It Out
DYGL/Let It Out

INTERVIEW : DYGL

DYGLの音源を初めて聴いた時、とにかく興奮した。それだけ、楽曲の中に20代のバンドとは思えないくらい音楽の情報量が多いし、ただ海外のサウンドをトレースしたのではなくて、しっかりと自分たちのロックとして昇華しているから…… というか、シンプルにカッコ良かった! 去年リリースされた全国流通盤EP『Don't Know Where It Is』は音楽関係者からの評価が高く、多くのメディアで注目された。そんなDYGLが4月19日に待望の1stアルバムをリリース。新譜についての感想はもちろんのこと、彼らが思う“ロック”とは何なのか訊いてみた。

インタヴュー&文 : 真貝聡

DYGLがどんなサウンドなのか考える機会が必要だった

──『Say Goodbye to Memory Den』リリースおめでとうございます! 何度も聴いてます!

Nobuki Akiyama (以下Akiyama) : ありがとうございます。

──早速なんですが、去年末にYkiki Beatが活動休止すると知って驚きました。あれは、DYGLの活動に専念したいって気持ちがあったから?

Akiyama : いえ、それぞれ別のバンドとしてとらえていたので、DYGLの活動が影響したことはないですね。続けられる可能性も模索していました。

──何が原因だったんですか?

Akiyama : 創りたいもののビジョンが合致していれば、続けていたかもしれません。ただあの当時、それぞれのメンバーがやりたいことや、目指しているビジョンなどを共有しきれなくなったことが大きかったと思います。無理に続けることもできたかもしれませんが、あのタイミングで終止符を打つというのもバンドにとって必要な決断では無いかと思い、メンバーで話し合って決めました。もちろん相当話し合いましたし簡単な決断ではありませんでしたが。

──じゃあ、円満に休止したと。

Akiyama : そう思います。

──では、1stアルバムについてお聞きしますね。いつからつくろうと思ってたんですか?

Akiyama : 出来るだけ早く録りたいと思っていたのですが、どの曲をアルバムに入れるか結構悩んで。

──なるほど。

Akiyama : 元々は3人でバンドを始めて、現在の4人体制になるまでに音楽的にも色々な変遷があったので、1stアルバムで何をしたいかがあまり定まっていなかったんです。そもそもDYGLがどんなサウンドなのか、考える機会が必要でした。その問題がまとまってからアルバムを出したいという思いがあったので、時間はだいぶかかりましたね。シングル(『Waste f Time』)を出したのはいつだっけ?

Yosuke Shimonaka(以下、Shimonaka) : リリースは去年の12月だったね。レコーディング自体は夏頃かな。

Akiyama : あの頃にはもうアルバムを作る話もしてたかな。

Kohei Kamoto : エンジニアをどうするかって話はあったね。メンバー内で「海外のエンジニアはどう?」みたいな案があって。

Kohei Kamoto(Dr.)

Akiyama : 何年か前に偶然下北沢のライブハウスで知り合ったオーストラリア人のエンジニアでAaron Dobosという方がいて。彼が日本に来るタイミングで、よかったら仕事したいっていうオファーをくれたのがきっかけで『Waste of Time』をレコーディングすることができたんです。アルバムのエンジニアも、自分たちのサウンドを理解してくれる人とやりたいという話は当時してた気がしますね。

バンドの流れとしてはEPを出して、シングルを出して、そろそろアルバムを出したいと思いはじめていた時期だった気がする…… からあの前後でアルバムの話はしてただろうね。

──アルバムには、いつ頃からの楽曲が入っているんですか?

Akiyama : 既にライブでやっていた曲もありますが、半分以上新曲なのでモードとしてはだいぶ新しい印象です。「Don't Know Where It Is」や「Let It Sway」はEPにも入っているし、その辺はわりと昔からライヴでやっていて。「All I Want」は僕らが学生だった頃からありました。

──KachiさんはDYGL加入前にお客さんとして、「All I Want」を聴いていたんですよね。

Yotaro Kachi(以下、Kachi) : 当時は「All The Time」という曲名だったのですが、僕は客として聴いてましたね。2014年頃だったと思います。

Yotaro Kachi(Ba.)

──お客さんとして聴いていた曲を、録音するって感慨深かったりします?

Kachi : 入ってからもう長いので、感慨深いみたいな感じは特に……(笑)。

Akiyama : 新しい曲でいうと「Let It Out」とか「A Matter of Time」はNYでレコーディングの準備をしながら出来上がった曲なので、それはライヴでも新鮮な気持ちで演奏してますね。

良さげなものは沢山あるんですけど、本当に良いものって少ない

──The StrokesのAlbert Hammond Jr.とGus Obergがプロデュースを務めることになったのは、どんな経緯が?

Akiyama : まず第1に曲のイメージをわかってくれる人と仕事をしたいと思ったんです。日本のエンジニアで腕がある人は沢山いると思うんですけど、僕らと音楽的な言語が合う人を考えた時に、そこを共有できることが大事だと感じて。まずは基本に立ち返って、自分たちが好きな作品を作っている人をリストアップして確認していきました。

──その候補の中にGus Obergがいたと。

Akiyama : そうですね。ただ僕らの間で、どのエンジニアにオファーしようかという話をしている時に、知り合い経由でAlbertとGusの2人も日本のバンドをプロデュースしたいと思っているという話をもらって。試しに音源を渡してみたら気に入ってもらえたのですが、元々はプロデューサーはつけずにエンジニアだけ探して、あとはセルフ・プロデュースでやりたいと考えていたので、これが正しい選択なのかバンド内で結構悩みました。Albertの作品もGusが関わっている作品も素晴らしいし、最終的にこれも縁だと信じて今回このチームと働くことを決めました。

──Shimonakaさんはインタビューで「(1stアルバムは)ボディブローを決められるアルバムになったらいい」と話してましたけど、ボディブローって?

Shimonaka : なんて言ったら良いんだろう…… ボディブローって言葉が僕にとって1番しっくりきたんですよね。横山健さんが「ギターを弾くのはスケートボードの感覚と似てる」って言っていたというのを最近友達から聞いたのですが、それは凄く分かるなって。サーフィンとかの大きな波を乗りこなすスリリングかつ豪快な瞬間を見ている感覚に近いです。

そういった“ギリギリの緊張感”を乗りこなしているアーティストを見ると腹の底から湧き上がるものがあるので、自分たちの作品もそういう快感を含んだアルバムにしたいとかそういったことは常々考えています。

──わかるような、わからないような……(笑)。話を聞く前は、ジワジワとダメージが効いてくる感じをボディブローって例えたのかと思ってました。スルメなアルバムって意味ではないんですね。

Shimonaka : 僕が言いたいのは、もっと直感的なことですね。

Yosuke Shimonaka(Gt.)

Akiyama : いまは音楽が簡単につくれる時代になっているから、コレをやったら何となくカッコイイっていう曲が氾濫しているように感じてて。良さげなものは沢山あるのですが、本当に良いものって少ないと思うんですよ。だからこそ、「これが自分たちのやりたいこと」っていう芯を持った音楽を聴くと、ワクワクしますね。

Shimonaka : 基本的には音楽を聴いたりライブを見たりするときにはこちらも身構えて鑑賞しているんですけど、それでもいいアーティストの作品やライブは不意に体に入ってくることがあるので、自分の想像を超えてくる快感といった意味合いもありますね。

──The SuzanのRieさんが「海外のモノをまんまパクってるようなバンドが多い中で、DYGLは世界の音を自分たちなりに噛み砕いてから、アウトプットしようっていう姿勢が凄い」なんて言ってました。

Akiyama : 知らなかった、それは嬉しいですね。

──言葉の通り、DYGLは海外のカルチャーをただ真似るんじゃなくて、ちゃんと自分達の音として表現しているのが魅力ですよね。

Akiyama : ありがとうございます。他人のバンドと比較はできませんが、見ているなかでおもしろいバンドとそうでないバンドとでは、やっぱり自分がやっていることを理解しているかどうかで結構違う気がします。借り物のオシャレとか良さげなものを集めているだけのものは、その場ではおもしろくても心に響かない。むしろ今風でも今風じゃなくても、その人の内面から生まれた作品には価値があると思います。

自分がなんでそれを表現しているのか、明確な意思があって表現されている作品は音にも言葉にも表れていると思います。そのうえで、自分が好きな作品の音や言葉をきちんと噛み砕いて自分のものにすることは、ものをつくる上で大切な過程だと思うんです。それは本当に時間がかかる。海外っぽいとか邦楽っぽいとかの話は短絡的すぎると思いますが、そのサウンドの意味を、時間をかけて理解することは大切な気がします。その場限りのオシャレではなくて。その上で、何より作品として深みのあるものをつくっていけたら良いですね。

Shimonaka : 自分に基準がないと難しいですよね。

誰かが何かを考えるきっかけを与えるものであったら良いな

──DYGLが音楽で表現したいことって何でしょうか?

Akiyama : 喜怒哀楽が入っているものが良いですね。実際に生きていれば嬉しいことも辛いこともあるわけですし、そういう人生の側面が満遍なく感じられる作品になったら嬉しいです。もちろん曲によってテーマはありますが、ただ単調にテーマが表現されているだけでなく、その背後に色々なカラーや雰囲気を包括しているような深みのある曲を作りたい。同じ感情でも状況によって色々な表情があるのと同じで、悲しい中にも希望があったり、感情がカラフルに織り合わさっていたりするものが良い音楽だと思ってます。

Nobuki Akiyama(Vo,Gt)

──織り合わさってるという意味では「Crazy」のライナーノーツに「ポジティヴなことを歌うにしても、悪い事からただ目を背けてあっけらかんとした曲をつくってもあまりリアルじゃ無い」って書いてましたね。

Akiyama : そうですね。悲しみがあるならそれを無視したくはない。ただそのうえで自分がどういう態度でその悲しみと向き合うのかを考えると、やはりポジティヴな態度でありたいなと。悲しみも辛さも受け入れる、でもその感情に溺れてしまわず、そこから前を向く気持ちを持っていたい。

それは「Crazy」に限らず「Come Together」でも同じテーマかもしれません。まずは受け入れて、そこから何を選ぶのかは自分で決める、その姿勢はどの曲にも共通してあるのかもしれません。

──Akiyamaさんは洋楽に対する知識だけじゃなくて、荒井由実やはっぴいえんどなど、邦楽も深く掘り下げて聴いてますよね。ちなみに日本語詞の魅力って何だと思いますか?

Akiyama : 日本語ってそもそもミニマルな言語だと思います。余白を残すことができるし、1つの単語で色々と想像させることができる。それは日本語詞の良さだと思います。

──いかに最小限の言葉で、曲の世界観を表現できるかってこと?

Akiyama : そうです。あとは、答えを1つに絞りすぎていない詞も好きです。尾崎放哉の「咳をしても一人」って有名な俳句がありますが、一見「だから何?」って感じですけど、人によって見え方が全く変わるからおもしろいですよね。

逆に答えを言いすぎる曲は、邦楽でも洋楽でもあまり好きじゃない。特に日本語はそれができる言語だから、なおさら使いまわされた言葉とか、「あなたが好きです」を「あなたが好きです」としか歌っていない歌詞とか、なかなか共感できないですね。もちろんその言葉でしかもう言えない、というところでシンプルにそのままを言うのは素敵だと思いますが。あと奇をてらい過ぎていたり、変にドロドロしい歌詞も好きじゃないですね。

──逆にDYGLが影響を受けてきた、ロックの魅力ってなんだと思いますか?

Akiyama : 興奮と喜びだと思います。悲しさも怒りもきちんと理解して、それを音楽としてエネルギーに変換する力というか。悲しいだけの世界が広がってるわけじゃなくて、きちんと楽しさも存在する。ザ・フーのピート・タウンゼントの「ロックは君の悩みは解決しない。悩んだまま躍らせるのだ」って言葉がすごい好きで。じゃあそれは現実逃避なのかと言えば、それはそれで違うと思って。悩んだまま踊ることも大事で、踊り終わった後に世界が違って見えるかもしれないですし。そういう意味でロックは、何かきっかけになるものを与えてくれるものだと思うし、俺はそういう風に聴いてきました。

──受け入れた上で、どんなアクションを起こすか。

Akiyama : 自分の音楽も何となく消費されるものじゃなく、誰かが何かを考えるきっかけを与えるものであったら良いなと思います。それでも、まずは何よりシンプルに楽しんでくれたら嬉しいですね。

RECOMMEND

The Strokes / Future Present Past

DYGL『Say Goodbye to Memory Den』にもプロデューサーとして参加しているGus Obergをプロデュースに迎えたThe Strokesの4曲入りEP。

The fin. / Through The Deep

神戸の4人組インディーロック・バンド The fin.のミニ・アルバム。チルウェーヴ、シンセポップ、エレクトロニカ色を強く出した新曲など5曲を収録しています。

この作品に関する特集ページはこちら

Seuss / Today Was Good

関西を拠点に活動する4人組バンド、Seussのデビュー・ミニ・アルバム。匂い立つような色気を携えたヴォーカル、オールディーズ・マナーをずば抜けたセンスで消化したサウンドとなっています。

この作品に関する特集ページはこちら

LIVE SCHEDULE

〈Say Goodbye to Memory Den Release Tour〉
2017年5月13日(土)@大阪府 Shangri-La
2017年5月14日(日)@東京都 WWW X
2017年5月15日(月)@東京都 WWW X(※追加公演)
2017年5月17日(水)@台湾 台北 THE WALL
2017年5月18日(木)@台湾 高雄市 高雄LIVEWARE HOUSE
2017年5月20日(土)@香港(※会場は後日発表)
2017年5月21日(日)@タイ バンコク Rockademy Thailand
2017年5月23日(火)@マレーシア クアラルンプール Live Fact
2017年5月24日(水)@インドネシア ジャカルタ(※会場は後日発表)
2017年5月26日(金)@韓国 ソウル(※会場は後日発表)
2017年6月8日(木)@新潟県 GOLDEN PIGS BLACK STAGE
2017年6月9日(金)@石川県 vanvanV4
2017年6月10日(土)@愛知県 池下CLUB UPSET
2017年6月17日(土)@長崎県 Studio Do!
2017年6月18日(日)@福岡県 INSA
2017年6月20日(火)@熊本県 NAVARO
2017年6月21日(水)@香川県 高松TOONICE
2017年6月22日(木)@愛媛県 Double-u studio
2017年6月23日(金)@広島県 HIROSHIMA 4.14
2017年6月24日(土)@岡山県 PEPPERLAND
2017年7月6日(木)@京都府 京都MOJO
2017年7月7日(金)@兵庫県 神戸VARIT.
2017年7月17日(月・祝)@埼玉県 HEAVEN'S ROCK Kumagaya VJ-1
2017年7月30日(日)@FUJI ROCK FESTIVAL '17
2017年8月11日(金・祝)@中国 上海 MAO Livehouse
2017年8月12日(土)@中国 北京 YugongYishan
2017年8月13日(日)@中国 成都市 Little Bar Space
2017年8月15日(火)@中国 西安市 Midie Livehouse
2017年8月17日(木)@中国 武漢市 VOX LIVEHOUSE
2017年9月6日(水)@岩手県 the five morioka
2017年9月7日(木)@宮城県 enn 2nd
2017年9月8日(金)@福島県 郡山 CLUB #9
2017年9月10日(日)@北海道 DUCE SAPPORO
2017年9月29日(金)@長野県 ALECX

詳しくはこちらで

PROFILE

DYGL

DYGL(デイグロー)は2012年結成、Nobuki Akiyama(Vo,Gt)、Yosuke Shimonaka(Gt.)、Yotaro Kachi(Ba.)、Kohei Kamoto(Dr.)の4人組バンド。
日本とアメリカを行き来しながら活動し、結成5年にしてついに待望の1stフル・アルバム『Say Goodbye to Memory Den』を2017年4月19日にリリース。
今後、FUJI ROCK FESTIVAL'17への出演も決定しているなか、5月から日本、台湾、香港、韓国、マレーシア、インドネシア、中国を含む"Say Goodbye to Memory Den Release Tour"が開催される。

アーティスト公式HPはこちら

この記事の筆者
ライター真貝聡

四半世紀をアーティストとして過ごす、Sundayカミデ──「生きる」をテーマにしたシングルから哲学を探る

四半世紀をアーティストとして過ごす、Sundayカミデ──「生きる」をテーマにしたシングルから哲学を探る

愛媛在住の現役保育学生SSW・ちゃんゆ胃が下北沢で語る、音楽スタイルの変化とこれから

愛媛在住の現役保育学生SSW・ちゃんゆ胃が下北沢で語る、音楽スタイルの変化とこれから

なぜ、萩田こころと三葉みゆは、iSPYとして再びアイドルを続けることを選んだのか

なぜ、萩田こころと三葉みゆは、iSPYとして再びアイドルを続けることを選んだのか

SundayカミデによるWonderful Orchestra Band始動!──脳内トリップする新たなヒーリングミュージック

SundayカミデによるWonderful Orchestra Band始動!──脳内トリップする新たなヒーリングミュージック

デビュー25周年を迎えた岡本真夜──ベールに包まれたアーティスト像と人間性を探る

デビュー25周年を迎えた岡本真夜──ベールに包まれたアーティスト像と人間性を探る

ゆるめるモ!、けちょん&しふぉん卒業公演を独占配信

ゆるめるモ!、けちょん&しふぉん卒業公演を独占配信

谷口貴洋はどのように育ったのか?ー自由で冷静な人間性の生まれ方

谷口貴洋はどのように育ったのか?ー自由で冷静な人間性の生まれ方

神宿がメンバー全員で語ったファンへの想い──名曲“君といる”に込めた本当の気持ち

神宿がメンバー全員で語ったファンへの想い──名曲“君といる”に込めた本当の気持ち

神宿、メンバーそれぞれが抱くファンへの想い──名曲“君といる”に散りばめられた言葉たち

神宿、メンバーそれぞれが抱くファンへの想い──名曲“君といる”に散りばめられた言葉たち

「アイドルは世界を明るくできる唯一の存在」──神宿・一ノ瀬みかのアイドルとしての生き様

「アイドルは世界を明るくできる唯一の存在」──神宿・一ノ瀬みかのアイドルとしての生き様

神宿・塩見きらが語る、ポップ・カルチャーへの愛と理想のアイドル像

神宿・塩見きらが語る、ポップ・カルチャーへの愛と理想のアイドル像

いかに神宿は変化していったのか──株式会社神宿・代表取締役 柳瀬流音が語る、アイドルの未来

いかに神宿は変化していったのか──株式会社神宿・代表取締役 柳瀬流音が語る、アイドルの未来

étéが照らす閉鎖的な世間の行先──新作シングル「Gate」に込めたイマの社会への想い

étéが照らす閉鎖的な世間の行先──新作シングル「Gate」に込めたイマの社会への想い

エレクトロ・スウィングとファンキーなラップで描く、愉快でダークなFAKE TYPE.ワールド

エレクトロ・スウィングとファンキーなラップで描く、愉快でダークなFAKE TYPE.ワールド

計算ではなく、良い音楽を作りたい──とけた電球がニューシングルに込めたバンドとしての美学

計算ではなく、良い音楽を作りたい──とけた電球がニューシングルに込めたバンドとしての美学

デビュー20周年を迎えたサカノウエヨースケ、幼少期の風景を追憶する新作

デビュー20周年を迎えたサカノウエヨースケ、幼少期の風景を追憶する新作

SOMETIME'Sが響すソウルフルで芳醇なポップス

SOMETIME'Sが響すソウルフルで芳醇なポップス

「スサシ」なミクスチャー・サウンドの中毒者が大増加中!

「スサシ」なミクスチャー・サウンドの中毒者が大増加中!

《神宿連載 第17回》彼女たちにとって“アイドル”とは──新アルバム『THE LIFE OF IDOL』

《神宿連載 第17回》彼女たちにとって“アイドル”とは──新アルバム『THE LIFE OF IDOL』

【対談】突然少年 × 西村仁志(新代田FEVER)──ライヴバンドの彼らはいま何を思う?

【対談】突然少年 × 西村仁志(新代田FEVER)──ライヴバンドの彼らはいま何を思う?

アイドルぽくなくても、飾らない自分たちで挑む──かみやどのファースト・アルバム『HRGN』

アイドルぽくなくても、飾らない自分たちで挑む──かみやどのファースト・アルバム『HRGN』

《神宿連載 第16回》羽島姉妹徹底解剖!

《神宿連載 第16回》羽島姉妹徹底解剖!

《神宿連載 第15回》初のユニット曲「Erasor」から考える“自分を変えること”

《神宿連載 第15回》初のユニット曲「Erasor」から考える“自分を変えること”

デビュー1周年目前! かみやどメンバー・インタヴュー

デビュー1周年目前! かみやどメンバー・インタヴュー

ちっちゃな気持ちに爆音で応える―BALLOND’ORが進む理想の世界への旅路

ちっちゃな気持ちに爆音で応える―BALLOND’ORが進む理想の世界への旅路

僕らが誰よりもロマンチックなバンド──Age Factory、新たなフェイズへ

僕らが誰よりもロマンチックなバンド──Age Factory、新たなフェイズへ

ラウドなロックでファンを沸かすアイドル、raymay──姉グループ、uijinから繋がれたバトン

ラウドなロックでファンを沸かすアイドル、raymay──姉グループ、uijinから繋がれたバトン

マル秘エピソードも!? 6年目の神宿事情──新曲“在ルモノシラズ”先行配信開始

マル秘エピソードも!? 6年目の神宿事情──新曲“在ルモノシラズ”先行配信開始

uijin解散後初インタヴュー──raymayへつなぐバトン

uijin解散後初インタヴュー──raymayへつなぐバトン

ポップスは明るいだけじゃおもしろくない─とけた電球、新EP『WONDER

ポップスは明るいだけじゃおもしろくない─とけた電球、新EP『WONDER

大型ルーキーが全国へ! ──〈週末アイドル部〉発の三匹組、黒猫は星と踊る

大型ルーキーが全国へ! ──〈週末アイドル部〉発の三匹組、黒猫は星と踊る

エレキュート・アイドル“my♪ラビッツ”、ソロとしての第一歩を踏み出す初シングル

エレキュート・アイドル“my♪ラビッツ”、ソロとしての第一歩を踏み出す初シングル

佐藤健一郎(Ba)に訊く、バンドの過去といま──teto新アルバム特集第2弾

佐藤健一郎(Ba)に訊く、バンドの過去といま──teto新アルバム特集第2弾

よりシンプルに、素直に──DATS、「Game Over」で新たなフィールドへ

よりシンプルに、素直に──DATS、「Game Over」で新たなフィールドへ

岡山ローカル・アイドルの先駆け的存在“S-Qty”、第3期が始動!!

岡山ローカル・アイドルの先駆け的存在“S-Qty”、第3期が始動!!

オーガスタからの新たな才能を見逃すな! ──抜群のグルーヴを持つDedachiKenta、鮮烈デビュー

オーガスタからの新たな才能を見逃すな! ──抜群のグルーヴを持つDedachiKenta、鮮烈デビュー

リアルな勢い詰め込んだ、teto『超現実至上主義宣言』メンバー全曲解説

リアルな勢い詰め込んだ、teto『超現実至上主義宣言』メンバー全曲解説

「みんなが一歩成長する時期を迎えたかな」──フレンズ、新たな試みが詰まった2ndプチ・アルバム

「みんなが一歩成長する時期を迎えたかな」──フレンズ、新たな試みが詰まった2ndプチ・アルバム

“国民的グループ”に向け、これからも神宿は突っ走る! 5周年ワンマン@幕張メッセ

“国民的グループ”に向け、これからも神宿は突っ走る! 5周年ワンマン@幕張メッセ

YouTubeから発進する神宿の個性──北川敦司(神宿P) × 市川義典(UUUM)対談

YouTubeから発進する神宿の個性──北川敦司(神宿P) × 市川義典(UUUM)対談

デビアンが全員高校生に! 青春を詰め込みつつも大人の階段をのぼる新シングル

デビアンが全員高校生に! 青春を詰め込みつつも大人の階段をのぼる新シングル

谷口貴洋はなぜ“肯定”を歌うのか──新シングル“Ending”配信開始

谷口貴洋はなぜ“肯定”を歌うのか──新シングル“Ending”配信開始

どこにでもいける、オールマイティな存在に──chelmico、2ndアルバム『Fishing』をリリース

どこにでもいける、オールマイティな存在に──chelmico、2ndアルバム『Fishing』をリリース

《神宿連載》第10回 塩見きら「神宿に入れて幸せだなって、毎日思ってます」

《神宿連載》第10回 塩見きら「神宿に入れて幸せだなって、毎日思ってます」

【対談】サカノウエヨースケ × 吉川友──ぼくらにとってのJポップ20年の歴史

【対談】サカノウエヨースケ × 吉川友──ぼくらにとってのJポップ20年の歴史

LEO今井が挑む、強烈な個性を持った日本の歌6遍──初のカヴァーEPをリリース & インタビュー掲載

LEO今井が挑む、強烈な個性を持った日本の歌6遍──初のカヴァーEPをリリース & インタビュー掲載

《神宿 road to success!!!》第9回 かみやど(ひらがなかみやど)インタヴュー

《神宿 road to success!!!》第9回 かみやど(ひらがなかみやど)インタヴュー

ハッピー・ロックンロールの進撃! ──THE TOMBOYS『NOW'N'RUN』配信開始!!

ハッピー・ロックンロールの進撃! ──THE TOMBOYS『NOW'N'RUN』配信開始!!

“歌に哲学を”──4年ぶりフル・アルバム『Arche』から上北健の表現の原点を探る

“歌に哲学を”──4年ぶりフル・アルバム『Arche』から上北健の表現の原点を探る

《神宿 road to success!!!》第8回 塩見きら加入! 新体制初インタヴュー

《神宿 road to success!!!》第8回 塩見きら加入! 新体制初インタヴュー

5×5ではなく、5の5乗のパワーを!──アップアップガールズ(仮)、新曲“55円”先行配信&インタヴュー掲載

5×5ではなく、5の5乗のパワーを!──アップアップガールズ(仮)、新曲“55円”先行配信&インタヴュー掲載

【ライヴレポート】Vocal & Dance Collection Live Vol.3 Supported

【ライヴレポート】Vocal & Dance Collection Live Vol.3 Supported

【ライヴ・レポート】神宿、第2章の幕開け @池袋サンシャイン噴水広場

【ライヴ・レポート】神宿、第2章の幕開け @池袋サンシャイン噴水広場

激情ほとばしるtetoの2ndシングル『正義ごっこ』

激情ほとばしるtetoの2ndシングル『正義ごっこ』

《神宿 road to success!!!》第6回 羽島めい「神宿は青春よりも熱い場所」

《神宿 road to success!!!》第6回 羽島めい「神宿は青春よりも熱い場所」

《神宿 road to success!!!》第5回 小山ひな「私は全部を愛されたいから」

《神宿 road to success!!!》第5回 小山ひな「私は全部を愛されたいから」

《神宿 road to success!!!》第4回 羽島みき「どの子が神宿に加わるのかドキドキもある」

《神宿 road to success!!!》第4回 羽島みき「どの子が神宿に加わるのかドキドキもある」

Devil ANTHEM. 『Fake Factor』リリース記念〈プレゼント ANTHEM.〉

Devil ANTHEM. 『Fake Factor』リリース記念〈プレゼント ANTHEM.〉

《神宿 road to success!!!》第3回 一ノ瀬みか「アイドルって本来はカッコイイもの」

《神宿 road to success!!!》第3回 一ノ瀬みか「アイドルって本来はカッコイイもの」

《神宿 road to success!!!》第2回 関口なほ「神宿自体が私にとっては青春だった」

《神宿 road to success!!!》第2回 関口なほ「神宿自体が私にとっては青春だった」

《神宿 road to success!!!》第1回 神宿プロデューサー・北川敦司

《神宿 road to success!!!》第1回 神宿プロデューサー・北川敦司

ミュージシャンVS落語家 どうしてこの2組が戦うのか──MOROHA×立川吉笑 大衆に届ける、その表現

ミュージシャンVS落語家 どうしてこの2組が戦うのか──MOROHA×立川吉笑 大衆に届ける、その表現

アーティストとしての花澤香菜、その原点〈ベース〉にある音楽──『ココベース』ハイレゾ配信開始&全曲解説

アーティストとしての花澤香菜、その原点〈ベース〉にある音楽──『ココベース』ハイレゾ配信開始&全曲解説

日本人みんなの「懐かしい」をくすぐる応援歌──花柄ランタン先行配信開始

日本人みんなの「懐かしい」をくすぐる応援歌──花柄ランタン先行配信開始

Devil ANTHEM. が歩んできた過去と、思い描く明るい未来

Devil ANTHEM. が歩んできた過去と、思い描く明るい未来

あの日彼らは“大人”になった──Sentimental boys『Festival』ツアー・ファイナル

あの日彼らは“大人”になった──Sentimental boys『Festival』ツアー・ファイナル

バンドマンでもラッパーでもないMomって何モノ?!──初フル・アルバム配信開始

バンドマンでもラッパーでもないMomって何モノ?!──初フル・アルバム配信開始

THE TOMBOYSがやってきたヤァ! ヤァ! ヤァ! ──新作を豪華特典付きで配信中!

THE TOMBOYSがやってきたヤァ! ヤァ! ヤァ! ──新作を豪華特典付きで配信中!

〈KOGA RECORDS〉期待のニュー・カマー! Crispy Camera Club『SWAG』配信開始

〈KOGA RECORDS〉期待のニュー・カマー! Crispy Camera Club『SWAG』配信開始

ふたりはスティーリー・ダンに似てるかも──【対談】FRONTIER BACKYARD × 西寺郷太(NONA REEVES)

ふたりはスティーリー・ダンに似てるかも──【対談】FRONTIER BACKYARD × 西寺郷太(NONA REEVES)

奇妙礼太郎の表現はどこからやってくる──メジャー2ndアルバムをハイレゾで!

奇妙礼太郎の表現はどこからやってくる──メジャー2ndアルバムをハイレゾで!

明るく楽しい未来のために「踊らなソンソン」──佐藤タイジ、配信限定リリース

明るく楽しい未来のために「踊らなソンソン」──佐藤タイジ、配信限定リリース

teto、限りなく“純度”にこだわった待望の1stフル・アルバム『手』をリリース

teto、限りなく“純度”にこだわった待望の1stフル・アルバム『手』をリリース

ソフトタッチ、11年ぶりのフル・アルバムを先行ハイレゾ配信スタート!

ソフトタッチ、11年ぶりのフル・アルバムを先行ハイレゾ配信スタート!

BBHF、想像を超えた新境地へ──1stアルバム『Moon Boots』全12曲解説

BBHF、想像を超えた新境地へ──1stアルバム『Moon Boots』全12曲解説

「Balloon at dawnでできる表現をすべて出せた」最終作『Tide』をハイレゾ配信

「Balloon at dawnでできる表現をすべて出せた」最終作『Tide』をハイレゾ配信

正体不明プロジェクト、ariel makes gloomyの謎を解き明かす

正体不明プロジェクト、ariel makes gloomyの謎を解き明かす

Kotoe Suzuki、自らが歩んできた音楽の軌跡

Kotoe Suzuki、自らが歩んできた音楽の軌跡

祝19周年!!〈WaikikiRecord〉所属バンド座談会──20周年に向けてつける色は?

祝19周年!!〈WaikikiRecord〉所属バンド座談会──20周年に向けてつける色は?

“心動かす音楽”とは──高橋勇成(paionia)×たかはしほのか(リーガルリリー)

“心動かす音楽”とは──高橋勇成(paionia)×たかはしほのか(リーガルリリー)

amiinA新作『Jubilee』2週間ハイレゾ独占配信開始──amiinA × 松本素生(GOING UNDER GROUND) スペシャルインタヴュー

amiinA新作『Jubilee』2週間ハイレゾ独占配信開始──amiinA × 松本素生(GOING UNDER GROUND) スペシャルインタヴュー

多彩なジャンルを織り交ぜた、ダンス・ミュージック──Sawagi、1225日ぶり新作『Kabo Wabo』をリリース

多彩なジャンルを織り交ぜた、ダンス・ミュージック──Sawagi、1225日ぶり新作『Kabo Wabo』をリリース

THE NOVEMBERS 新作EP『TODAY』が描く情景

THE NOVEMBERS 新作EP『TODAY』が描く情景

polly新作を巡るスペシャル対談─越雲龍馬(polly) × エンドウアンリ(PELICAN FANCLUB)

polly新作を巡るスペシャル対談─越雲龍馬(polly) × エンドウアンリ(PELICAN FANCLUB)

THIS IS JAPANがミニ・アルバム『FROM ALTERNATIVE』で貫いたもの

THIS IS JAPANがミニ・アルバム『FROM ALTERNATIVE』で貫いたもの

怒涛の活動を経て作り上げた渾身の12曲─ヨースケコースケ、2年2ヶ月ぶりのフル・アルバムをリリース!

怒涛の活動を経て作り上げた渾身の12曲─ヨースケコースケ、2年2ヶ月ぶりのフル・アルバムをリリース!

「愛しています」だけではないラヴ・ソングの数々──踊ってばかりの国、3年ぶりフル・アルバムを先行配信

「愛しています」だけではないラヴ・ソングの数々──踊ってばかりの国、3年ぶりフル・アルバムを先行配信

【期間限定先行フル視聴】jan and naomi、新作リリース──密やかな幻とのつきあい方

【期間限定先行フル視聴】jan and naomi、新作リリース──密やかな幻とのつきあい方

【対談】古川太一(KONCOS) × 奥冨直人(BOY)──“違和感”な存在と、2000年代カルチャーの関係

【対談】古川太一(KONCOS) × 奥冨直人(BOY)──“違和感”な存在と、2000年代カルチャーの関係

“2”の快進撃は止まらない!──君と描くセカンド・ストーリー『GO 2 THE NEW WORLD』を配信開始!

“2”の快進撃は止まらない!──君と描くセカンド・ストーリー『GO 2 THE NEW WORLD』を配信開始!

過ぎていった景色にある、忘れてしまった出会い──tetoの底力を見せつける初シングルを配信スタート

過ぎていった景色にある、忘れてしまった出会い──tetoの底力を見せつける初シングルを配信スタート

Gateballersが奏でる詩的ロードムービー ──2年ぶりフル・アルバム『「The all」=「Poem」』を先行配信

Gateballersが奏でる詩的ロードムービー ──2年ぶりフル・アルバム『「The all」=「Poem」』を先行配信

カフカから“KFK”という新たな遊び場へ──ジャンルレスに吐き出された1stミニアルバムを配信開始!

カフカから“KFK”という新たな遊び場へ──ジャンルレスに吐き出された1stミニアルバムを配信開始!

ソロ初の全国流通、そして新バンド・GODの結成&リリース──渦中の人、下津光史が向き合う音楽とは

ソロ初の全国流通、そして新バンド・GODの結成&リリース──渦中の人、下津光史が向き合う音楽とは

孤独だからこそ誘われた「warbear」という名の灯り──元Galileo Galilei・尾崎雄貴ソロ・プロジェクトが始動

孤独だからこそ誘われた「warbear」という名の灯り──元Galileo Galilei・尾崎雄貴ソロ・プロジェクトが始動

「やっといまのPolarisになったな」──Polarisの新たな魅力が凝縮された新作『走る』をリリース

「やっといまのPolarisになったな」──Polarisの新たな魅力が凝縮された新作『走る』をリリース

ニッポンのロックンロールに、新たなモッズの風? ──Layneの1stアルバム『Be The One』に迫る

ニッポンのロックンロールに、新たなモッズの風? ──Layneの1stアルバム『Be The One』に迫る

「いまの時代」こそ醸すロマンチックな日常──新境地に到達するEmeraldの美しき音楽

「いまの時代」こそ醸すロマンチックな日常──新境地に到達するEmeraldの美しき音楽

仲秋に届けられたあの夏のものがたり──GOING UNDER GROUND『真夏の目撃者』をリリース

仲秋に届けられたあの夏のものがたり──GOING UNDER GROUND『真夏の目撃者』をリリース

Yap!!! が新たなはじまりを告げるダンス・ロックの逆襲──デビュー作『I Wanna Be Your Hero』

Yap!!! が新たなはじまりを告げるダンス・ロックの逆襲──デビュー作『I Wanna Be Your Hero』

「2」の新たな幕開けを告げる1stアルバム『VIRGIN』を配信開始&インタヴュー!

「2」の新たな幕開けを告げる1stアルバム『VIRGIN』を配信開始&インタヴュー!

すべてにフラットに向き合った1stアルバム──CHIIO『toc toc』を先行配信

すべてにフラットに向き合った1stアルバム──CHIIO『toc toc』を先行配信

しょうもない毎日のなかに求める一瞬の輝き──tetoが待望の1stミニ・アルバム『dystopia』をリリース

しょうもない毎日のなかに求める一瞬の輝き──tetoが待望の1stミニ・アルバム『dystopia』をリリース

FBY新章のキーワード“健康的な音楽”って?──2人体制初のアルバム『THE GARDEN』を先行リリース

FBY新章のキーワード“健康的な音楽”って?──2人体制初のアルバム『THE GARDEN』を先行リリース

Age Factory『RIVER』を期間限定ハイレゾ独占配信──世間に向けて“バケモノ”が牙をむく新作ミニ・アルバム

Age Factory『RIVER』を期間限定ハイレゾ独占配信──世間に向けて“バケモノ”が牙をむく新作ミニ・アルバム

The ManRayを見逃すな! 話題のバンドの1stシングルを独占ハイレゾ&期間限定フル試聴開始

The ManRayを見逃すな! 話題のバンドの1stシングルを独占ハイレゾ&期間限定フル試聴開始

エレクトロ〜R&Bを行き来する、この国のメロウなポップ・マエストロ

エレクトロ〜R&Bを行き来する、この国のメロウなポップ・マエストロ

ユアソン印の最高グルーヴ拡張中! ──JxJxに新作『Extended』インタヴュー!

ユアソン印の最高グルーヴ拡張中! ──JxJxに新作『Extended』インタヴュー!

フラストレーションの爆発、その原点とは──変わる変わる変わる。両A面EPをリリース

フラストレーションの爆発、その原点とは──変わる変わる変わる。両A面EPをリリース

「遂に来たか、PELICAN FANCLUB!」──初のフル・アルバム『Home Electronics』を語る

「遂に来たか、PELICAN FANCLUB!」──初のフル・アルバム『Home Electronics』を語る

DYGL、待望の1stフル・アルバムをリリース&インタヴュー

DYGL、待望の1stフル・アルバムをリリース&インタヴュー

my letter、約2年半ぶりとなるフル・アルバムをリリース

my letter、約2年半ぶりとなるフル・アルバムをリリース

浅見北斗が語るハバナイ、そして音楽シーンの現状とは──新シングル『Fallin Down』をリリース

浅見北斗が語るハバナイ、そして音楽シーンの現状とは──新シングル『Fallin Down』をリリース

[インタヴュー] DYGL

TOP