2014/02/18 00:00

シュールな極太ビートが東京のシーンに革命を起こす!?ーースライディングが普通の歩き方、ライヴ会場限定デモを配信開始!

とんでもない奴らが、東京のシーンに現れた! その名も、“スライディングが普通の歩き方”。覚えやすいのか、覚えにくいのか… なんだかよくわからないそのバンド名。しかしインパクトがあるのはバンド名のみならず! 2010年結成の9人組、現役大学生の彼らが放つのはバンド・サウンドに乗る2MCのヒップホップ・スタイル。とにかくシュールでクールにうねるグルーヴにハマる中毒者多数とか。東京のシーンに鋭角で切り込んで、風穴を空けるかも!? OTOTOYでは彼らの1st DEMO『Are you Sure?』を配信開始。いまからチェックしておいて、絶対に損はないです!

ライヴ会場限定デモ音源を配信開始!!

スライディングが普通の歩き方 / Are you Sure?
【価格】
mp3、WAVともに 単曲 100円 / まとめ購入 500円

【Track List】
1. Panic Picnic / 2. 腐海 / 3. 小学校 / 4. action / 5. スライディングが普通の歩き方in da house / 6. Blackman is Power / 7. No love father in blue sky nocturne / 8. しゃもじ

「Panic Picnic」PV
「Panic Picnic」PV

いい意味でふざけていて、でもふざけすぎていない

左から、ill & il、BIG HEAD、EDISON、young suck kick、ORKII、チェロキー、Frogマン、本田 創丸

まずバンド名を見たとき、そして聴きはじめたとき、「あー、奇をてらったタイプのバンドかな?」と思わされた。それは時に武器となるが、自らを苦しめる枷ともなる。そしていままでも、ロックをベースにし、ヒップホップやダブを取り込んだ、ミクスチャー的ポジションのバンドは数多くいた。だが、その中でもこのバンド、“スライディングが普通の歩き方”は、特にバランス感覚がいいと感じた。いい意味でふざけていて、でもふざけすぎていない… そのさじ加減が非常に上手い。

9人という大所帯のメンバー構成だが、まず各々のパートが謎に満ちている。「ルービックキューブ」「表現」「髪型」「野菜」「本田」などなど… 一体これはなに!? と突っ込みどころ満載だ。そんなコミック・バンドっぽさを漂わせながらも、流石は大所帯バンド。各々の嗜好、音楽的なバックボーンも必然的に多様になり、そのおかげか、すくない曲数でありながらも、音楽の振り幅がとても広い。M-4「action」のようなユルい脱力系、M-2「腐海」のようなずっしりとしたドープな曲、M-1「Panic Picnic」のようなサンプラーを巧みに用いたトリッピーな曲までさまざま。時にスチャダラパーを、またある時はRIP SLYMEを、そしてRHYMESTERやマボロシまでもを彷彿とさせる。一見カオスな並びだが、本作を通して聴くと、バシッと彼ららしい色が見えてくるから驚きだ。

しゃもじ(at SIERRA RESORT)
しゃもじ(at SIERRA RESORT)

その色を出す要素として、まずトラックの作り込みがしっかりしていることがあるだろう。トリッキーなサンプラーや管楽器を入れる場所が絶妙。また2MCの掛け合いも、ハイトーンでクセのある声と渋く安定感のある声と、両者ベクトルの違う特徴があり、聴いていておもしろい。

そしてリリックには、前項にも書いた、「ふざけているのに、ふざけすぎていない」という彼らの表現の核が特に色濃く反映されているように思う。ただ耳当たりのいいライムを書き連ねるのではなく、しかるべきヒップホップのマナーのようなものを守っているのにユニークな歌詞。たとえば、ドラえもんを<エレクトリックなタヌキ>と表現したり、<人身売買の時代にバイバイ 代わりにブラックの時代の再来>といったブラック・ユーモアや、普通の男の子になりたい“しゃもじ”の心境… など、どこか抜けているのにカッコイイ。言葉のセンスが秀逸なのだ。そんな、「クラスではお調子者だけど、本当はかなり頭が良いヤツ」的な表面と中身のギャップにグッとつかまれる。そのバランスも全て計算では? とまで思わされる。

1st Demoにしてこのクオリティ。“奇をてらった”スタンスは、彼らにとっては強い武器となるだろう。メンバーは現役大学生というまだまだ若い才能。これからの展望にも大いに期待できそうだ。

この捻くれた優等生たちが、これからどうふざけてくれるのか、たのしみでならない。(text by 吉川桃香)

RECOMMEND

トリプルファイヤー / スキルアップ

“高田馬場のJOY DIVISION”の異名をとるトリプルファイヤーは2006年結成の4人組バンド。2010年に現編成となり、昨年1st『エキサイティングフラッシュ』リリース後、じわじわと頭角を現し始めました。約1年半ぶりとなる新作は、サウンドプロデューサーに吉田肇(PANICSMILE)を迎え録音。格好良いサウンドにのせて、好きな人にはたまらない&そうではない人にはそれなりの曲が満載です。最近では、今泉力哉監督(『こっぴどい猫』がトランシルヴァニア国際映画祭最優秀監督賞を受賞) による最新作『サッドティー』でトリプルファイヤーが音楽を担当し、東京国際映画祭で上映されるなど、各方面からも彼らに注目が集まっています。

>>特集ページはこちら

空きっ腹に酒 / 僕の血

大阪より、空きっ腹に酒の1st full album『僕の血』がリリース! 2007年結成のこの3人組は、2011年のFUJI ROCK“ROOKIE A GO GO”に出演、その過激なパフォーマンスとエッジの利いた演奏で大きな話題を呼び、ライヴ・ハウス・シーンでもその名を広めてきています。サウンドは、パンクを基調としながらも、ロック・ヒップホップ・ファンクのエッセンスを取り入れ、かつポップへ落とし込んだ、まさしく新世代到来を感じさせるもの。ちょっと危ないニオイすらする彼ら、今後要注目です!

[>>特集ページはこちら|https://ototoy.jp/feature/2012040700]]

TRIP MEN / I'll Be Back

ゼロ年代が終わり、tofubeats、okadada、といった関西在住の新世代のアーティストが全国的に活躍する中、カナダトロントで出会った二人組TRIP MENも彗星のごとく京都に現れた。KOZO PUNISHERが繰り出すプロディジー、ボムスクワッド(パブリックエナミー)譲りの爆裂アシッド・ブレイク・ビーツにSHOGOSTARTERの糞アッパー過ぎるギター・サウンドが絡みあうサウンドは、土地柄や時代性から逸脱した天然の異物感を感じざるをえない。また、ライヴではTV番組「学校へ行こう」の企画お笑いインターハイで優勝した経験を持つKOZO PUNISHERの切れ味鋭い動きに畳み掛けるヴォーカルが響き渡り、ボロフェスタなど様々なイベントで感染者が増殖している。他に類を見ないエンターテイメントなライヴ・パフォ ーマンスは、『京都のプロディジー』とも言われ、今後の予想のつかない展開に期待大。そんなTRIP MENの爆裂サウンドをパッケージしたこのアルバムは、トリップ経験の無いあなたにもお勧めの1枚。ゲストとして、okadada、tofubeats、おとぎ話、あっこりんりん(おとぼけビ~バ~)も参加。

>>特集ページはこちら

LIVE INFORMATION

2014年3月8日(土)@東高円寺二万電圧

みんなの戦艦2014
2014年3月21日(金)@六本木スーパーデラックス

PROFILE

スライディングが普通の歩き方

2010年に東京で結成されたグルーヴ・ポップの新星。

重厚かつ軽妙なドラム・ビートに、ブラックでうねりのあるベース・サウンドが絡むカラフルなビート感覚。エッジの効いた粘りあるギター・ループと、煌びやかなシンセサイザーとが作り出すトリッピーな音響世界をバックに、2MCから放たれるリリック達が溢れ踊る。

洗練され、一切の無駄が排除された彼等のサウンド・ライヴ・パフォーマンスは、東京の音楽シーンを席巻する。

>>OFFICIAL HP

この記事の筆者

[レヴュー] スライディングが普通の歩き方

TOP