2010/04/02 00:00

single file project vol.8「110 digits live 09.12.26」

single file projectの記念すべき最終章は、“for maria concert version”の東京公演のために作曲された渋谷慶一郎による最新作「110 digits」。YCAM(山口情報芸術センタ-)で展示されているfor maria installation version (http://www.ycam.jp/art/2010/03/-evala-for-maria-installation.html)の断片で構成されたコンピュータ制御による100本分の指が作るピアノの音響にリアルタイム演奏が加わり、合計110本の指が奏でる壮大な作品です。

【楽曲購入特典】
「110 digits live 09.12.26」をダウンロードされた方に、ジャケットとして使用されている新津保建秀氏撮影によるライヴ写真をプレゼントします。
>>>ジャケット画像のダウンロードはこちらから

single file project vol.7 「BLUE live 09.12.26」

先日の相対性理論とのコンサートで、やくしまるえつこのボーカルと渋谷慶一郎のローズ・ピアノでの演奏が好評だった「BLUE」。デレク・ジャーマンによる映画「BLUE」のイントロダクションの言葉に触発されて書いたというこの楽曲。BLUEの共同プロデュサーに曲を気に入られ、相対性理論とのバージョンはBLUEのオリジナル・フィルムの使用が許可された。

【楽曲購入特典】
「BLUE live 09.12.26」をダウンロードされた方に、ジャケットとして使用されている新津保建秀氏撮影によるライヴ写真をプレゼントします。
>>>ジャケット画像のダウンロードはこちらから

single file project vol.6 Erik Satie「Gnossiennes No.1,2 live 09.12.25」

第6弾シングルはエリック・サティ「Gnossiennes No.1,2」のカバー。繊細な感性に満ちたしなやかなメロディが、東洋的な響きを生み出し、静かに繰り返される。クリスマスに行われた演奏から配信されるこの楽曲は、会場の熱気と緊張が入り交じる空気感までを忠実に再現した演奏になっている。

【楽曲購入特典】
「Gnossiennes No.1,2 live 09.12.25」をダウンロードされた方に、ジャケットとして使用されている新津保建秀氏撮影によるライヴ写真をプレゼントします。
>>>ジャケット画像のダウンロードはこちらから

single file project vol.5 「angel passed live 09.12.25」

「天使と音楽は、密接な関係にあると思います。」と相対性理論 presents “解析 I”のライヴで語っていた渋谷慶一郎。少ない音数の中に含まれた余白をふんだんに使用した「angel passed」は、渋谷にとって「for maria」と姉妹関係にある非常に重要な楽曲であり、今回配信されるテイクは二日間のコンサートの中で、最も完成度の高い演奏だという。

【楽曲購入特典】
「angel passed live 09.12.25」をダウンロードされた方に、ジャケットとして使用されている新津保建秀氏撮影によるライヴ写真をプレゼントします。
>>>ジャケット画像のダウンロードはこちらから

single file project vol.4 「end live 09.12.26」

10年程前に東京都写真美術館が開催していたラジオ番組のエンディング・テーマとして渋谷慶一郎が作曲した「end」。当初は演奏する予定ではなかったこの楽曲は、for maria concert versionの初日2009年12月25日のライヴ終了後に突如、渋谷が演奏しようと思いついたという。10年ぶりによみがえることとなったこの楽曲は、26日のアンコールのみ演奏された。

【楽曲購入特典】
「end live 09.12.26」をダウンロードされた方に、ジャケットとして使用されている新津保建秀氏撮影によるライヴ写真をプレゼントします。
>>>ジャケット画像のダウンロードはこちらから

single file project vol.3 「open your eyes live 09.12.26」

第3弾シングルは「open your eyes live 09.12.26」。『for maria』に収録された同曲とは全く異なる“解体ヴァージョン”。元々いくつかの断片をつなぎ合わせ、整理して作り上げたこの楽曲を、再び解体して演奏したという。渋谷慶一郎の脳内で最初に再生された原型に近いこのヴァージョンは、「for maria concert version Keiichiro Shibuya playing piano solo」のツアーの中で、数回のみ演奏された貴重なテイクです。

【楽曲購入特典】
「open your eyes live 09.12.26」をダウンロードされた方に、ジャケットとして使用されている新津保建秀氏撮影によるライヴ写真をプレゼントします。
>>>ジャケット画像のダウンロードはこちらから

single file project vol.2 「our music live 09.12.26」

第2弾シングルは「our music live 09.12.26」。相対性理論とのコラボCD『アワー・ミュージック』にて演奏されたローズ・ピアノのフレーズが織り込まれた、全く新しいヴァージョンの「our music」を高音質音源でお送りします。

【楽曲購入特典】
「our music live 09.12.26」をダウンロードされた方に、ジャケットとして使用されている新津保建秀氏撮影によるライヴ写真をプレゼントします。
>>>ジャケット画像のダウンロードはこちらから

single file project vol.1 DAVID BOWIE「Starman 09.12.26」

2009年12月25日(金)、26日(土)にラフォーレ・ミュージアムで行われた渋谷慶一郎によるピアノ・ソロ・ライヴ「for maria concert version Keiichiro Shibuya playing piano solo」のライヴ音源を、2010年2月5日(金)より毎週1曲、合計8曲をototoy限定で高音質配信。完全PAによってホール自体をまるでピアノの内部にいるかのように音響化されたライヴを、24bit96KHzと24bit48KHzの高音質wavファイルでお送りします。第1弾シングルはDAVID BOWIEの名曲「Starman」のピアノ・カバー。美しく綴られたそのメロディを高音質で体感してください。

【楽曲購入特典】
「Starman 09.12.26」をダウンロードされた方に、ジャケットとして使用されている新津保建秀氏撮影によるライヴ写真をプレゼントします。
>>>ジャケット画像のダウンロードはこちらから

【96KHzのファイルと48KHzのファイルについて】
KHzはサンプリング・レートのことです。数字が大きければそれだけ細かい音までしっかり入り、高音質になります。96kHzのサンプリング周波数であれば、44.1kHzのおよそ2倍の細かさで情報を変換することになります。

※ 96KHzのファイルはiPhone、iPodなどのプレイヤーでは再生できません。デジタル・プレイヤーで楽しみたい方は48KHzのファイルをご購入ください。(iPodの世代によって、48KHzのファイルを再生できないものあります。)

→HQDファイルの再生方法はこちら

>>>“for maria concert”LIVE REPORTはこちら

渋谷慶一郎 PROFILE

音楽家。1973年生まれ。東京芸術大学作曲科卒業。2002年ATAK設立。音楽レーベルとして国内外の先鋭的な電子音響作品をCDリリースするだけではなく、デザイン、ネットワーク・テクノロジー、映像など多様なクリエーターを擁し、精力的な活動を展開。2006年に発表したサウンド・インスタレーション作品「filmachine」とそのCDバージョン「ATAK010 filmachine phonics」を発表。2008年には毎年ベルリンで開催されている世界最大のテクノロジー・アートのフェスティバルであるトランス・メディアーレで「filmachine」の発表、及びコンサートを行う。2009年にはヨーロッパ数カ国から日本に渡るATAK NIGHT4ツアーを行い、初のピアノ・ソロによるソロ・アルバム『ATAK015 for maria』を発表、その中の3曲を相対性理論とコラボレーションし2010年1月6日に『アワーミュージック 相対性理論+渋谷慶一郎』として発表。

DISCOGRAPHY

ATAK010 Filmachine Phonics / Keiichiro Shibuya
世界初のヘッドフォン専用3D立体音響作品。音がヘッドフォンの中で縦移動する、前方から自分を通り過ぎるなど、既存のサラウンドでは不可能とされていたテクノロジーを最大限に駆使して作曲された、誰もが未体験なipodで体験できるサウンド・アート。音の運動がメロディやコードと同様に緻密に作曲されたことによってヘッドフォンのなかだけで体感出来る、誰も聴いたことの無い音楽。未知の体感と構築の均衡。
※コンピュータにイヤホン、またはヘッドフォンをさしてお聴きください。

[その他] keiichiro shibuya

TOP