2019/08/22 18:00

YAJICO GIRL、ギターロックに収まらないサウンドの進化──自身の時代性を反映した意欲作『インドア』

YAJICO GIRL
左から武志綜真(Ba)、榎本陸(Gt)、四方颯人(Vo)、吉見和起(Gt)、古谷駿(Dr)

高校の軽音楽部内で結成され、大学在学時には〈未確認フェス2016〉のグランプリ受賞をはじめ、数々のオーディションで賞を獲得するなど、活躍を見せる5人組、YAJICO GIRL。そんな彼らにとって2年ぶりのとなる新アルバム『インドア』がリリースされた。前作「沈百景」がギターサウンド中心の疾走感溢れるものだったのに対し、今作では作詞作曲を担当する四方(Vo)が影響を受けたという、R&Bの要素を取り入れた"ギターロック・バンド"という枠に収まらないサウンドを手にいれた。サウンド面のみならず、四方の心境的変化が写し出された歌詞など、全体として前作とは大きく毛色の異なるものとなったこの作品。今回のインタビューではそんな『インドア』が生まれるまでの経緯を5人に語ってもらった。

大きな変化を遂げる意欲作!

INTERVIEW : YAJICO GIRL

いよいよこういうバンドが登場した──大げさに言えばそんな感覚を抱かせるYAJICO GIRLの2年ぶりのアルバム『インドア』。いわゆる四つ打ちのギターロックに象徴される邦ロックと2010年代半ば以降のR&Bやエレクトロの影響を受けたインディー・ミュージックは混じり合うことはないと思っていた。もちろん、YAJICO GIRLはそもそもそのどちらかに完全に属する音楽性ではなかったものの、ギターロック・バンドとして音楽性を更新して前進するユニークなバンドなんだろう、と。

しかしだ。新作『インドア』では生ドラムは鳴っていないし、ギターより鍵盤が耳をひく。そして音数はかなりそぎ落とされた。インディR&Bや現行のUSヒップホップからのリファレンスも大いに感じられる。ギターロック・バンドとしては相当振り切った、具体的なサウンド・プロダクションに変化のある作品なのだ。

2010年代後半を生きる20代前半のリスナーとして、そしてミュージシャンとして、これはごく真っ当な変化ではある。表現者として素直な発露とも言えるだろう。しかし正直、どうやって実現したのか? なにか大きなヴィジョンがあったのか? 謎も興味も尽きないアルバムなのである。同時に、「やってくれたぜYAJICO GIRL!」と快哉をあげたくなる新作に至った経緯とは──。

インタヴュー&文 : 石角友香
写真 : 宇佐美亮

このタイミングで全部出し切らないと

──『インドア』では、いわゆるギター・バンドという域を脱した感がありますが、そのきっかけはなんだったんですか?

四方颯人(Vo) : 前作の『沈百景』を作ってるあたりから、なんとなく自分が好きで聴いてる音楽と、自分がやってる音楽とのギャップが大きくなっていってて。次はちょっと変えたいなっていうのはあって。それで、そういう感じのデモをひとりで作りはじめたのがきっかけです。

──別のインタヴューで拝見したんですが、四方さんがディアンジェロやフランク・オーシャンなど現行のブラックミュージックばかり聴いた上でどういう曲ができるか? という実験期間を設けたそうで。

四方 : ああ、そうですね。それもやってましたね。

──そもそもインディペンデントな志向のブラックミュージックのアーティストに惹かれはじめた理由はありますか?

四方 : 理由…… なんだろ? でもフランク・オーシャンの『Blonde』を聴いて価値観が変わったというか、考え方が変わって。そこからですかね。

──『Blonde』というアルバムのどういったところにそんな衝撃を受けたんでしょう?

四方 : うーん、まだ…… 語れないような気もします。でも、チャンス・ザ・ラッパーとかも2016年に(『Coloring Book』を)出してて。ブラックミュージックに触れる機会が多くなって…… それからですかね、意識が変わってきたのは。その決定打が『Blonde』やったような気がします。

──わかります。美しいアルバムだし、ひとりで作ってる感じがして。

四方 : うん。内省的なものにはもともと惹かれるフシがあって。まだなんかよくわからないけど、圧倒的だってことはわかる、みたいな。

──その感覚はバンドの中でどれくらい共有されてたんですか?

四方 : 僕がもともと好きで聴いていただけで、メンバーにそれを共有するってことはそこまでしてなかったと思います。

──じゃあ今作を作るうえでバンドに自分がやりたいことをどうやって提示したんですか? ひたすら曲を作るというやり方?

四方 : ひたすら自分がやりたいような曲を作ってメンバーに聴かせて。で、最初、なんか「これ意味わかんない」みたいな(笑)。まぁ誤差はあれど、いままでやってきた音楽との差が結構あったので、ついて行けてない感じがあって。そこから「こういうのも聴いてほしい」って話をしはじめました。

──民主主義的にやるって考え方と、四方さんの中に絶対的なヴィジョンに旗振ることって、なかなかバンドだと両立しづらいんじゃないですか?

四方 : ずっと民主的にやってきたんですけど、今作のアルバム制作は「お願いやから俺が思うようにやらせてほしい」っていうのを結構、何回も言ってました。

武志綜真(Ba) : 「今回のアルバムだけはやらせてもらって、『インドア』以降はもっと開けた作品性にする」って話を聞いてからは、「じゃあ今回は四方の好きなものを作ってもらおう」という風には思ってました。

──今回だけはというのは四方さんのアーティスト生命というか自分の表現ヒストリーの中で絶対やらなきゃいけないことだった?

四方 : 僕個人としてはこのタイミングで、全部出し切らないと音楽を作ることがおもしろくなくなっちゃうなというのがあって。だからここで一旦アウトプットし切りたいというのが大きかったですね。

──メンバーが協力してくれるって優しいですね(笑)。

古谷駿(Dr) : あんまり聴かないジャンルの曲ではあるけど、いい曲やなと思ったから。自分の演奏するとこあるかな? って心配はありましたけど(笑)、僕は反対とかはあんま思わなかった。

吉見和起(Gt) : どのみち、曲を作るのは四方やから、なんかその、嫌なわけじゃないですけど従わざるを得ないというか。

榎本陸(Gt) : そんなん思ってたん(笑)?

吉見 : というか、「それは嫌や、いままで通りがいい」って言って、いままで通りの曲を嫌々作ってもらっても、たぶんいいものができないというか、いいものを出せない。だったら作曲をする人の言うことを聞く。

武志 : 四方が好きなものを好きになれるような努力をした2年間でもあります。

自分と向き合ってるうちに出てくる言葉を

──四方さんが作詞作曲をするからっていう以外の部分で、自分でも腑に落ちたところはありますか?

吉見 : 『沈百景』を出してから新しいデモが来たときに、それのリファレンスとしてフランク・オーシャンを出されて。そのときは、正直な話、なにがいいのかなと思ってたんです。でもアレンジしていく上で自分もインプットが必要だからフランク・オーシャンにつながるものを聴いてくなかで、徐々に「ああ、いいんかな」ってなっていって、いまは普通に好きになりました。ま、2年間の話で言うなら、やっぱりはじめは四方に合わすために、というスタートだったんですけど、いまは聴くものもいろいろ広がったし、結果オーライ。いろんなものに手出してみて、自分が作る音楽の世界が広がった。そういう意味では良かったです。

──たとえばどれぐらいまで広がりました?

吉見 : ちょうど2017年、『沈百景』を出したぐらいだったらシティポップ聴いていたんです。でもそこからちょっとR&Bをいろいろ聴いてみようと。あくまでギターを弾いてる者なので、ギタリストから探って、アイザイア・シャーキー(ディアンジェロなどのギタリスト)というR&B / ソウルのギタリストの作品を聴いたんです。いままではロックっぽいギターばっかり弾いてたんですけど、アイザイア・シャーキーをきっかけにちゃんとR&Bのギター弾いてみようという広がり方をしていって。あとはアーティストにとどまらず、SNSでギターのインプットをいろいろ拾ったり、そういうのが多くなって、多方面に広がって行った感じですかね。

──たしかに音作りがぜんぜん違いますね。四方さんはこのタイミングで「自分の作りたいものを作らないと前に進めない」と思ったものというのは、音楽的なことだけじゃなくて、そこで伝えたいメッセージも含まれていたんですか?

四方 : いや、こういうメッセージを伝えたいとかは正直あんまりなくて。自分と向き合ってるうちに出てくる言葉がいろいろあって、それを書いていった感じですね。

──なるほど。打ち込みも多用してるけど、バンドで消化してる作品だと思うんですよ。インディR&Bでよく出てくる感じのSEをギターで弾いるのもそうだし。これを5人でやるときに四方さんはアレンジまで考えてもっていったんですか?

四方 : 曲によるんですけど、結構アレンジまで考えますね。

──シンセサウンドやSEが印象的な1曲目の「NIGHTS」は?

YAJICO GIRL「NIGHTS」
YAJICO GIRL「NIGHTS」

四方 : 「NIGHTS」はオルガンとドラムとヴォーカルと、声の飛び道具みたいなやつくらいかな、最初は。

吉見 : 「NIGHTS」は「これならまだバンドでできそう」ってなったやつかもしれないです。

四方 : 「NIGHTS」までに何曲もボツになって。

──たしかに「ニケ」なんかは相当ミニマルですもんね。でもそういう音像に四方さんはなにを感じたんでしょうね。

四方 : うーん…… なんだろ。

──単純に音数の多い少ないもあるし、ビートの種類も違うじゃないですか。でもそういう具体的なことだけじゃなかったんだろうなと思ったんですよ。それまでコードが鳴ってたりする曲を作ってた人が、バンドでぜんぜん違うプロダクションで作りたくなるのは好き嫌いだけではない感じが。

四方 : ああ。でも自分的には好き嫌いかな(笑)。でも、もともとループっぽいのが好きで、逆にいままではそれを作る術がないから、自分らで弾き語ってバンドでアレンジしてっていう作り方やったんですけど。パソコンとかもある程度充実してきて、自分で作れるようになってからはそっちメインになっていきましたね。

──もともとそういう音像が好きだったんですか?

四方 : アンビエントな感じとかはもともとたぶん好きで。

──でもあくまでもギターロック・バンドではあるじゃないですか。アウトプットするときに、いきなりたとえばyahyelみたいな編成になるわけじゃないし、そこがおもしろいなと思ったんです。実際、レコーディングではこれまでと違う楽器の編成なんですか?

古谷 : 今回生ドラムは使ってなくて。電子ドラムで入力したり、他は打ち込みで作ったりというのはいままでなかったのでぜんぜん違いました。生ドラムを叩けるなら叩きたかったけど、デモが打ち込みの感じだったので、そのまんまの方がいいのかなと思って。

──また曲の話に戻すと、タイトルのように「インドアなんだな」ってことについて歌われてるのが「ニケ」な気がしたんです。この〈誰かに見せるために出かけてるような気がする〉って歌詞は、「そこまで行きたいと思わない」ってことにつながるのかな? と思ったんですが。

四方 : 行ってる人はSNSにあげるために行ってんじゃね? 的な感じはあるかも。

──ああたしかに。特にこの楽曲は音数も少ないし、ヴォーカルにエフェクトかかってるし、突き放した感じにも聴こえます。この曲はどこからできたんでしょうか?

四方 : ギターのコードからかな。もともとはちょっと違うメロディが乗ってたんですけど、展開、構成を考えて、ある程度歌ができたなってところで、この曲はロック枠でいいんじゃない? と。

武志 : 後半はセッションでスッとできましたね。

──「2019」はすごくR&Bに近い曲ですね。

四方 : そうですね。トラップっぽいビートを使いたくて。

──加えて、今回、「熱が醒めるまで」、「CLASH MIND」、「2019」など鍵盤が特徴的だと感じました。

四方 : 鍵盤は彼が(榎本)弾いてます。

榎本 : ぜんぜん弾けないです(笑)。

カウンターっていうイメージはずっと持ってる

──そうですか(笑)? フランク・オーシャンからもしひとつクッションがあるとしたら、日本だと小袋成彬さんという存在があると思うんですけど、YAJICO GIRLはバンドでやってるからびっくりしたところがあって。

四方 : うれしいです。

──じゃあ『分離派の夏』は衝撃でしたか?

榎本 : 車の中でうんざりするほどかけてましたね(笑)。

吉見 : 小袋成彬も四方から、「聴いてみて」って。それで「わ、やっばー」と思って、2018年はずっとあれを聴いてましたね。

榎本 : リファレンスの9割、小袋成彬(笑)。

──書いていいんでしょうか(笑)。

吉見 : 気がついたらハマってましたね。ひとつは「分離派の夏」も後ろの音が少ない分かなり歌が聴きやすいっていうのと、もうひとつは歌詞をどうとでも受け取ることができるところがすごいなと思って。たぶん、小袋さんはいろいろ思って書いたんでしょうけど、自分の思ってること照らし合わせても聴けるし。そういうのもあって、何回聴いてもいつ聴いても──たとえばリリース直後に聴いたときと、大学の卒業前に聴いたときとで、また違ういろんな解釈ができる。情報量が多くないのと、歌詞がわかりやすすぎないのが逆に心地いいというか。言語化するとそうなるんですけど、それが全てかというとそうでもない。

──たしかに。人の人生としてかなりエモーショナルな内容ですし。この『インドア』も青春真っ只中から距離が出てきた感じがあります。実際、四方さんは書いてみて気づいたことはありますか?

四方 : 書いてみて気づいたこと…… うん、たくさんあるような気はします。前までは結構ひねくれたやつやったと思うんですけど(笑)、結構曲を書いて、今作を作ってるうちにそういうのが全部整えられていって、完成したときは晴れやかな気持ちになりました。

──自分の中にあるものを言葉で明確に言ってるというより、作品化できたからですか?

四方 : うーん、ちょっとモヤモヤしてたものがあったので。だからこそ自分のいう通りにやらせてほしいって言ったのもあるんですけど、いろんな人たちに接してもらって作品が完成して、なんかまともな人間になれた(笑)。

──四方さんの中にバンド・シーンに対する地殻変動を起こしたいみたいな気持ちは?

四方 : それはある、のかな。カウンターっていうイメージはずっと持ってる。

──このアルバムの曲は現状ライヴではどうやって置き換えてるんですか? 生ドラムにしたり?

四方 : はい。ラッパーとかがライヴにドラマーを入れてるじゃないですか? そういうイメージです、自分的には。

吉見 : まぁ、アルバム通しやったらいいんですけど、ライヴになったときに、重たいと いうか、内省的要素が強いんですよね。でも『インドア』以降のズシっとしてる音像もやっていきたい。

──ちなみに本日リリース日ですが(インタヴューは8月7日に実施)意外な反応はありましたか?

榎本 : ツイッター見てるけど、全部褒めてくれてるからうれしいなと(笑)。

吉見 : 「前の方が良かった」って思われるんじゃないかっていう怖さが正直あったんですけど、そういう反応はぜんぜんないなと思います。

榎本 : ビビらず攻めれるね。既存のファンは諦める気持ちでいたんですけど(笑)。

武志 : ぜんぜんついてきてくれてるようなのでうれしいです。

編集 : 鈴木雄希

『インドア』のご購入はこちらから


LIVE SCHEDULE

ヤジヤジしようぜ! vol.3 ワンマン編~やじこの番です~
2019年9月20日(金)@心斎橋Pangea
出演 : YAJICO GIRL(ワンマン)
時間 : OPEN 18:30 / START 19:00

【詳しいライヴ情報はこちら】
http://www.yajicogirl.com/news/3

PROFILE

YAJICO GIRL

5人編成で自身の活動スタンスを「Indoor Newtown Collective」と表現する。

結成してまもない2016年、大学在籍中に日本最大級音楽フェスティバル〈SUMMER SONIC〉の登竜門〈出れんの!? サマソニ!?〉を通過。その後〈eo Music Try〉や〈十代白書〉など地元関西コンテストでの受賞を重ね、同年全国38局ネットのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」が企画する10代アーティスト限定ロック・フェス〈未確認フェスティバル〉、そしてロック・プロダクション〈MASH A&R〉が手がけるオーディション〈MASH FIGHT〉でグランプリをW受賞。

翌2017年、タワーレコード内のインディーズ・レーベルから初の流通作品『沈百景』をリリース。その後も音源制作、MusicVideoの撮影から編集、その他全てのクリエイティヴをセルフ・プロデュースし、2019年夏、自分たちの音楽の同時代性に向かい合った作品群としてアルバム『インドア』を発表。

【公式HP】
http://www.yajicogirl.com/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/YAJICOGIRL

この記事の編集者
鈴木 雄希

1994年生まれ、埼玉県出身。大学卒業後、2017年にOTOTOY編集部に加入。主にロックやJ-POPを中心に企画、編集、執筆をしています。お笑い好きのテレビっ子。

REVIEWS : 018 ダンス〜エレクトロニック(2021年3月)──佐藤 遥

REVIEWS : 018 ダンス〜エレクトロニック(2021年3月)──佐藤 遥

来年1番いいバンド”はTENDOUJIだ!!! ──心を熱く燃やす必殺ソング「FIREBALL」リリース

来年1番いいバンド”はTENDOUJIだ!!! ──心を熱く燃やす必殺ソング「FIREBALL」リリース

「誰か」の背中にそっと手を添えて──羊文学『POWERS』

「誰か」の背中にそっと手を添えて──羊文学『POWERS』

Helsinki Lambda Clubと行く! “不思議なタイムトラベル”

Helsinki Lambda Clubと行く! “不思議なタイムトラベル”

デビュー20周年を迎えたサカノウエヨースケ、幼少期の風景を追憶する新作

デビュー20周年を迎えたサカノウエヨースケ、幼少期の風景を追憶する新作

「アメリカ音楽」に魅了され続けた“タンテ”が提示する新解釈

「アメリカ音楽」に魅了され続けた“タンテ”が提示する新解釈

SOMETIME'Sが響すソウルフルで芳醇なポップス

SOMETIME'Sが響すソウルフルで芳醇なポップス

「スサシ」なミクスチャー・サウンドの中毒者が大増加中!

「スサシ」なミクスチャー・サウンドの中毒者が大増加中!

polly、人間愛を歌う新アルバム『Four For Fourteen』

polly、人間愛を歌う新アルバム『Four For Fourteen』

《神宿連載 第17回》彼女たちにとって“アイドル”とは──新アルバム『THE LIFE OF IDOL』

《神宿連載 第17回》彼女たちにとって“アイドル”とは──新アルバム『THE LIFE OF IDOL』

【対談】突然少年 × 西村仁志(新代田FEVER)──ライヴバンドの彼らはいま何を思う?

【対談】突然少年 × 西村仁志(新代田FEVER)──ライヴバンドの彼らはいま何を思う?

結成のキッカケは出会い系サイト?! ──愛すべきダメ人間たち、“東京恋慕”

結成のキッカケは出会い系サイト?! ──愛すべきダメ人間たち、“東京恋慕”

摩訶不思議音楽世界へようこそ──奇才ポップ集団、YAYYAY誕生

摩訶不思議音楽世界へようこそ──奇才ポップ集団、YAYYAY誕生

REVIEWS : 008 海外インディー(2020年9月)──井草七海

REVIEWS : 008 海外インディー(2020年9月)──井草七海

塩入冬湖(FINLANDS)、“言葉の力”と向き合うソロ作『程』

塩入冬湖(FINLANDS)、“言葉の力”と向き合うソロ作『程』

シンプルでエッジーなサウンドで受け止める、羊文学の目線

シンプルでエッジーなサウンドで受け止める、羊文学の目線

REVIEWS : 007 国内インディ・ロック(2020年8月)──綿引佑太

REVIEWS : 007 国内インディ・ロック(2020年8月)──綿引佑太

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.79 - 2020 GUEST SPECIAL : 菅原慎一's CHOICE

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.79 - 2020 GUEST SPECIAL : 菅原慎一's CHOICE

不穏でミステリアスな新鋭ロック・バンド“Johnnivan”

不穏でミステリアスな新鋭ロック・バンド“Johnnivan”

3人のアレンジャーが織りなす、Nakanoまるの新たな姿

3人のアレンジャーが織りなす、Nakanoまるの新たな姿

THIS IS JAPAN、メジャー1st SGで魅せつける俺たちの「new world」

THIS IS JAPAN、メジャー1st SGで魅せつける俺たちの「new world」

セッションの刹那を詰め込む〈YGNT special collective〉──山中拓也 × GOMESS

セッションの刹那を詰め込む〈YGNT special collective〉──山中拓也 × GOMESS

これからも音楽の火を灯し続けよう!! SNSで紡がれた希望の歌「Baby, Stay Home」

これからも音楽の火を灯し続けよう!! SNSで紡がれた希望の歌「Baby, Stay Home」

愛すべき邪気のないアウトサイダーたちよ、永遠に──シャムキャッツ解散に寄せて

愛すべき邪気のないアウトサイダーたちよ、永遠に──シャムキャッツ解散に寄せて

朝日美穂、じっくり育てた暮らしと音楽のラグランジュ・ポイント

朝日美穂、じっくり育てた暮らしと音楽のラグランジュ・ポイント

Laura day romance、ルーツが交差する音のタペストリー

Laura day romance、ルーツが交差する音のタペストリー

岡田拓郎 x 葛西敏彦が語る『Morning Sun』の音世界

岡田拓郎 x 葛西敏彦が語る『Morning Sun』の音世界

ゆうらん船が緩やかに自由に切り開く、“新たな音楽”の萌芽

ゆうらん船が緩やかに自由に切り開く、“新たな音楽”の萌芽

カミナリグモ、確かな「いま」を刻む8年ぶりAL

カミナリグモ、確かな「いま」を刻む8年ぶりAL

Akiyoshi Yasudaが提示する、記憶を残す音楽『memento -day1』

Akiyoshi Yasudaが提示する、記憶を残す音楽『memento -day1』

《神宿連載 第16回》羽島姉妹徹底解剖!

《神宿連載 第16回》羽島姉妹徹底解剖!

“planeのいま”を素直に表現するロック・サウンド──7年ぶり新アルバム『2020 TOKYO』

“planeのいま”を素直に表現するロック・サウンド──7年ぶり新アルバム『2020 TOKYO』

tacica、15周年イヤーに放つ決意に満ちた新作「aranami」

tacica、15周年イヤーに放つ決意に満ちた新作「aranami」

《神宿連載 第15回》初のユニット曲「Erasor」から考える“自分を変えること”

《神宿連載 第15回》初のユニット曲「Erasor」から考える“自分を変えること”

デビュー1周年目前! かみやどメンバー・インタヴュー

デビュー1周年目前! かみやどメンバー・インタヴュー

ちっちゃな気持ちに爆音で応える―BALLOND’ORが進む理想の世界への旅路

ちっちゃな気持ちに爆音で応える―BALLOND’ORが進む理想の世界への旅路

《神宿連載》“在ルモノシラズ”の歌詞の世界を徹底解剖! 塩見きらインタヴュー

《神宿連載》“在ルモノシラズ”の歌詞の世界を徹底解剖! 塩見きらインタヴュー

FINLANDS「まどか / HEAT」──自ら考えて選んでいくことの尊さ、気力を

FINLANDS「まどか / HEAT」──自ら考えて選んでいくことの尊さ、気力を

PARIS on the City!、4人のアンサンブルを追求した新作

PARIS on the City!、4人のアンサンブルを追求した新作

マル秘エピソードも!? 6年目の神宿事情──新曲“在ルモノシラズ”先行配信開始

マル秘エピソードも!? 6年目の神宿事情──新曲“在ルモノシラズ”先行配信開始

ジオラマラジオ、“インディーからのヌーヴェルヴァーグ”を無防備なポップスで

ジオラマラジオ、“インディーからのヌーヴェルヴァーグ”を無防備なポップスで

突然変異のポップ・ミュージック──岡村詩野が改めて考える「aiko論」

突然変異のポップ・ミュージック──岡村詩野が改めて考える「aiko論」

REVIEWS : 002 海外インディ(2020年3月)──井草七海

REVIEWS : 002 海外インディ(2020年3月)──井草七海

僕たちの音楽を聴いて最高の気持ちになってほしい──Jurassic Boys

僕たちの音楽を聴いて最高の気持ちになってほしい──Jurassic Boys

鳴り響いたリベンジの賛歌──Devil ANTHEM.ライヴ・レポート

鳴り響いたリベンジの賛歌──Devil ANTHEM.ライヴ・レポート

羊文学はあなたの「居場所」に──塩塚モエカ 単独インタヴュー

羊文学はあなたの「居場所」に──塩塚モエカ 単独インタヴュー

伊藤祐樹(THE FULL TEENZ) × ムツムロ アキラ(ハンブレッダーズ) 同級生対談

伊藤祐樹(THE FULL TEENZ) × ムツムロ アキラ(ハンブレッダーズ) 同級生対談

魂を震わせる裸のロックンロール!!! 突然少年、3人の先輩と作る新作リリース

魂を震わせる裸のロックンロール!!! 突然少年、3人の先輩と作る新作リリース

【音楽ライター講座番外編】岡村詩野が鋭く迫る2019年のカネコアヤノ躍進のワケ

【音楽ライター講座番外編】岡村詩野が鋭く迫る2019年のカネコアヤノ躍進のワケ

sleepy.ab、7年の眠りからの目覚め──第3期のはじまりを告げる『fractal』

sleepy.ab、7年の眠りからの目覚め──第3期のはじまりを告げる『fractal』

きっかけは香港にあった便所の落書き──ヘルシンキ、新作をリリース

きっかけは香港にあった便所の落書き──ヘルシンキ、新作をリリース

DÉ DÉ MOUSE、2020年は平和の音楽としてのダンス・ミュージックで遊ぶ!

DÉ DÉ MOUSE、2020年は平和の音楽としてのダンス・ミュージックで遊ぶ!

大型ルーキーが全国へ! ──〈週末アイドル部〉発の三匹組、黒猫は星と踊る

大型ルーキーが全国へ! ──〈週末アイドル部〉発の三匹組、黒猫は星と踊る

草野球とバンドは同じ?──ピュアにマイペースにグッド・メロディを作り出す家主

草野球とバンドは同じ?──ピュアにマイペースにグッド・メロディを作り出す家主

“生きててよかった!”──つるうちはな、『サルベージ』レコ発で叫んだ人間賛歌

“生きててよかった!”──つるうちはな、『サルベージ』レコ発で叫んだ人間賛歌

エレキュート・アイドル“my♪ラビッツ”、ソロとしての第一歩を踏み出す初シングル

エレキュート・アイドル“my♪ラビッツ”、ソロとしての第一歩を踏み出す初シングル

佐藤健一郎(Ba)に訊く、バンドの過去といま──teto新アルバム特集第2弾

佐藤健一郎(Ba)に訊く、バンドの過去といま──teto新アルバム特集第2弾

岡山ローカル・アイドルの先駆け的存在“S-Qty”、第3期が始動!!

岡山ローカル・アイドルの先駆け的存在“S-Qty”、第3期が始動!!

THIS IS JAPAN、危機を乗り越え食らいついた新たな“味”──『WEEKENDER』リリース

THIS IS JAPAN、危機を乗り越え食らいついた新たな“味”──『WEEKENDER』リリース

いまArtTheaterGuildに訪れている変化──オリジナリティに向き合う新作

いまArtTheaterGuildに訪れている変化──オリジナリティに向き合う新作

崎山蒼志、新世代アーティストたちと作る2ndアルバム『並む踊り』

崎山蒼志、新世代アーティストたちと作る2ndアルバム『並む踊り』

オーガスタからの新たな才能を見逃すな! ──抜群のグルーヴを持つDedachiKenta、鮮烈デビュー

オーガスタからの新たな才能を見逃すな! ──抜群のグルーヴを持つDedachiKenta、鮮烈デビュー

シャムキャッツ、盟友・王舟と作り上げるカジュアルなポップ・ミュージック──新作『はなたば』配信開始

シャムキャッツ、盟友・王舟と作り上げるカジュアルなポップ・ミュージック──新作『はなたば』配信開始

落とし込むUSのトレンド、提示する新しい色──the chef cooks me『Feeling』

落とし込むUSのトレンド、提示する新しい色──the chef cooks me『Feeling』

リアルな勢い詰め込んだ、teto『超現実至上主義宣言』メンバー全曲解説

リアルな勢い詰め込んだ、teto『超現実至上主義宣言』メンバー全曲解説

もうハッピー・グルーヴだけじゃない! いまがTENDOUJIの変革期!

もうハッピー・グルーヴだけじゃない! いまがTENDOUJIの変革期!

No Buses、1stアルバムらしさにこだわった、完全無欠でない愛くるしさ

No Buses、1stアルバムらしさにこだわった、完全無欠でない愛くるしさ

【10周年記念企画】メンバーが選ぶ「Drop'sの楽曲TOP3」

【10周年記念企画】メンバーが選ぶ「Drop'sの楽曲TOP3」

つるうちはなのエネルギーを君に──20周年を目前に迎えるメジャー・デビュー

つるうちはなのエネルギーを君に──20周年を目前に迎えるメジャー・デビュー

みなさまに感謝を込めてOTOTOY10周年キャンペーン実施中!

みなさまに感謝を込めてOTOTOY10周年キャンペーン実施中!

【開催直前鼎談】 今年の〈ボロフェスタ〉は自身の感性を信じて踊れ!

【開催直前鼎談】 今年の〈ボロフェスタ〉は自身の感性を信じて踊れ!

10年目のDrop's、伝統ロックンロールだけでない新要素を詰め込んだ新作

10年目のDrop's、伝統ロックンロールだけでない新要素を詰め込んだ新作

JYOCHO、新作『綺麗な三角、朝日にんげん』で切り開く第2章

JYOCHO、新作『綺麗な三角、朝日にんげん』で切り開く第2章

「みんなが一歩成長する時期を迎えたかな」──フレンズ、新たな試みが詰まった2ndプチ・アルバム

「みんなが一歩成長する時期を迎えたかな」──フレンズ、新たな試みが詰まった2ndプチ・アルバム

煌めき立つロマンスとノスタルジーの風──ジオラマラジオに時代がついて来い!

煌めき立つロマンスとノスタルジーの風──ジオラマラジオに時代がついて来い!

“国民的グループ”に向け、これからも神宿は突っ走る! 5周年ワンマン@幕張メッセ

“国民的グループ”に向け、これからも神宿は突っ走る! 5周年ワンマン@幕張メッセ

YouTubeから発進する神宿の個性──北川敦司(神宿P) × 市川義典(UUUM)対談

YouTubeから発進する神宿の個性──北川敦司(神宿P) × 市川義典(UUUM)対談

2019年の顔はカネコアヤノで決まり! ──バンドの可能性を信じた新アルバム

2019年の顔はカネコアヤノで決まり! ──バンドの可能性を信じた新アルバム

なぜアーティストは壊れやすい?──手島将彦が語るアーティストのメンタル問題

なぜアーティストは壊れやすい?──手島将彦が語るアーティストのメンタル問題

デビアンが全員高校生に! 青春を詰め込みつつも大人の階段をのぼる新シングル

デビアンが全員高校生に! 青春を詰め込みつつも大人の階段をのぼる新シングル

“LosingMySilentDoors”、ロック・バンドによるダンス・ビートへの接近

“LosingMySilentDoors”、ロック・バンドによるダンス・ビートへの接近

現在進行形のポップ・バンドとしてのスカートを証明する『トワイライト』

現在進行形のポップ・バンドとしてのスカートを証明する『トワイライト』

〈WaikikiRecord〉が20周年愛され続けたワケ──空中 × パリス、若手座談会

〈WaikikiRecord〉が20周年愛され続けたワケ──空中 × パリス、若手座談会

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.27 - SUMMER SPECIAL「モリタナオヒコ (TENDOUJI) 編」

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.27 - SUMMER SPECIAL「モリタナオヒコ (TENDOUJI) 編」

谷口貴洋はなぜ“肯定”を歌うのか──新シングル“Ending”配信開始

谷口貴洋はなぜ“肯定”を歌うのか──新シングル“Ending”配信開始

Nakanoまるは、目一杯、生きてます──「あの子」に届ける新作『WOW』

Nakanoまるは、目一杯、生きてます──「あの子」に届ける新作『WOW』

今年のフジロックではなにが起こっていた?!──〈フジロック 2019〉

今年のフジロックではなにが起こっていた?!──〈フジロック 2019〉

YAJICO GIRLが『インドア』で見せるギターロックに収まらないサウンドの進化

YAJICO GIRLが『インドア』で見せるギターロックに収まらないサウンドの進化

生々しくも色気のあるダメ男のロマンス──河内宙夢&イマジナリーフレンズ

生々しくも色気のあるダメ男のロマンス──河内宙夢&イマジナリーフレンズ

サマー・ムード纏うフェイク・ノスタルジア──Teen Runnings、5年ぶりアルバム

サマー・ムード纏うフェイク・ノスタルジア──Teen Runnings、5年ぶりアルバム

《神宿連載》第10回 塩見きら「神宿に入れて幸せだなって、毎日思ってます」

《神宿連載》第10回 塩見きら「神宿に入れて幸せだなって、毎日思ってます」

【対談】サカノウエヨースケ × 吉川友──ぼくらにとってのJポップ20年の歴史

【対談】サカノウエヨースケ × 吉川友──ぼくらにとってのJポップ20年の歴史

なにかを変えるほどのインパクトを──betcover!! 堂々のメジャー・デビュー

なにかを変えるほどのインパクトを──betcover!! 堂々のメジャー・デビュー

今年もこの季節がきた! OTOTOYフジロック・ガイド2019

今年もこの季節がきた! OTOTOYフジロック・ガイド2019

《神宿 road to success!!!》第9回 かみやど(ひらがなかみやど)インタヴュー

《神宿 road to success!!!》第9回 かみやど(ひらがなかみやど)インタヴュー

オルタナ・ロックの若き才能・羊文学、新たな魅力を照らす新EP『きらめき』

オルタナ・ロックの若き才能・羊文学、新たな魅力を照らす新EP『きらめき』

ハッピー・ロックンロールの進撃! ──THE TOMBOYS『NOW'N'RUN』配信開始!!

ハッピー・ロックンロールの進撃! ──THE TOMBOYS『NOW'N'RUN』配信開始!!

ピュアに挑み続ける絶妙なアンバランス──folk enough、新アルバム配信開始

ピュアに挑み続ける絶妙なアンバランス──folk enough、新アルバム配信開始

“歌に哲学を”──4年ぶりフル・アルバム『Arche』から上北健の表現の原点を探る

“歌に哲学を”──4年ぶりフル・アルバム『Arche』から上北健の表現の原点を探る

ミュージシャンとしての進化を遂げた「のん」渾身のインタヴュー!

ミュージシャンとしての進化を遂げた「のん」渾身のインタヴュー!

“GRASAM ANIMALのロック”で目を覚ませ! ユニークさ満載の『GOLDEN BAD』

“GRASAM ANIMALのロック”で目を覚ませ! ユニークさ満載の『GOLDEN BAD』

《神宿 road to success!!!》第8回 塩見きら加入! 新体制初インタヴュー

《神宿 road to success!!!》第8回 塩見きら加入! 新体制初インタヴュー

よりタイトに、肉体的に、生々しくストレートに──LITEの新アルバム『Multiple』

よりタイトに、肉体的に、生々しくストレートに──LITEの新アルバム『Multiple』

初のギター・アルバムよりピュアに鳴らされた“Daijiro Nakagawa”の音色

初のギター・アルバムよりピュアに鳴らされた“Daijiro Nakagawa”の音色

“米”系バンド日本代表、MOROHA! お前らどこまでいったら満足するんだ!?

“米”系バンド日本代表、MOROHA! お前らどこまでいったら満足するんだ!?

歌の純粋さが詰まった最初の集大成、完成!──Mom新アルバム『Detox』を語る

歌の純粋さが詰まった最初の集大成、完成!──Mom新アルバム『Detox』を語る

同人音楽の世界で良い音で聴くのがいいよとまだまだ抗いたい──Beagle Kick、3年半ぶりのアルバムを語る

同人音楽の世界で良い音で聴くのがいいよとまだまだ抗いたい──Beagle Kick、3年半ぶりのアルバムを語る

「音に振り回される」ことから立ち上る快楽──網守将平@WWW ライヴ・レポート

「音に振り回される」ことから立ち上る快楽──網守将平@WWW ライヴ・レポート

新時代ポップスへの光芒──踊ってばかりの国が新作『光の中に』をリリース

新時代ポップスへの光芒──踊ってばかりの国が新作『光の中に』をリリース

激情ほとばしるtetoの2ndシングル『正義ごっこ』

激情ほとばしるtetoの2ndシングル『正義ごっこ』

3776が生み出した“ダイナミクス”の世界──ライヴ・アルバムをハイレゾ配信開始!

3776が生み出した“ダイナミクス”の世界──ライヴ・アルバムをハイレゾ配信開始!

変化を恐れずに切り取った多彩な表情──tacica、『panta rhei』リリース

変化を恐れずに切り取った多彩な表情──tacica、『panta rhei』リリース

《神宿 road to success!!!》第6回 羽島めい「神宿は青春よりも熱い場所」

《神宿 road to success!!!》第6回 羽島めい「神宿は青春よりも熱い場所」

《神宿 road to success!!!》第5回 小山ひな「私は全部を愛されたいから」

《神宿 road to success!!!》第5回 小山ひな「私は全部を愛されたいから」

春の風が穏やかになびく新作『trumpet』をリリース──メンバー全員インタヴュー

春の風が穏やかになびく新作『trumpet』をリリース──メンバー全員インタヴュー

“ナツカシサウンド”だけじゃない! “いま現在”に目を向けるバレーボウイズ『青い』

“ナツカシサウンド”だけじゃない! “いま現在”に目を向けるバレーボウイズ『青い』

〈SXSW〉を経験したリーガルリリー、バンドとして新たな入り口へ

〈SXSW〉を経験したリーガルリリー、バンドとして新たな入り口へ

《神宿 road to success!!!》第4回 羽島みき「どの子が神宿に加わるのかドキドキもある」

《神宿 road to success!!!》第4回 羽島みき「どの子が神宿に加わるのかドキドキもある」

【Drop's連続企画】楽器隊3人インタヴュー──彼女たちのサウンドはこのメンバーによって作られる

【Drop's連続企画】楽器隊3人インタヴュー──彼女たちのサウンドはこのメンバーによって作られる

Devil ANTHEM. 『Fake Factor』リリース記念〈プレゼント ANTHEM.〉

Devil ANTHEM. 『Fake Factor』リリース記念〈プレゼント ANTHEM.〉

鈴木博文2年ぶり14枚目の新作『ピカソ』独占ハイレゾ先行配信

鈴木博文2年ぶり14枚目の新作『ピカソ』独占ハイレゾ先行配信

アナ、円熟味を増したポップ・マエストロ──5年ぶりの作品『時間旅行』リリース

アナ、円熟味を増したポップ・マエストロ──5年ぶりの作品『時間旅行』リリース

《神宿 road to success!!!》第3回 一ノ瀬みか「アイドルって本来はカッコイイもの」

《神宿 road to success!!!》第3回 一ノ瀬みか「アイドルって本来はカッコイイもの」

《神宿 road to success!!!》第2回 関口なほ「神宿自体が私にとっては青春だった」

《神宿 road to success!!!》第2回 関口なほ「神宿自体が私にとっては青春だった」

【Drop's連続企画】中野ミホ インタヴュー「バンドで歌うことで全部発散していた」

【Drop's連続企画】中野ミホ インタヴュー「バンドで歌うことで全部発散していた」

《神宿 road to success!!!》第1回 神宿プロデューサー・北川敦司

《神宿 road to success!!!》第1回 神宿プロデューサー・北川敦司

ポップ100パーセント!! ──グッド・メロディー大集合な柴田聡子の新作配信開始

ポップ100パーセント!! ──グッド・メロディー大集合な柴田聡子の新作配信開始

ときめき感じる“若さゆえ”の神秘──ムノーノ=モーゼス『オカルトタイムズ』

ときめき感じる“若さゆえ”の神秘──ムノーノ=モーゼス『オカルトタイムズ』

【REVIEW】AAAMYYYの歌う、“BODY”からの解放──1stアルバム、ハイレゾ配信開始

【REVIEW】AAAMYYYの歌う、“BODY”からの解放──1stアルバム、ハイレゾ配信開始

PUNKに生きる! ──CHAI、グラミーへ大きな一歩を踏み出す新作をハイレゾ配信

PUNKに生きる! ──CHAI、グラミーへ大きな一歩を踏み出す新作をハイレゾ配信

〈SACRA MUSIC〉作品配信スタート!

〈SACRA MUSIC〉作品配信スタート!

キラキラ、ドキドキ、ロックンロール!!!──新潟発のニューカマー、ザ・ジュアンズ

キラキラ、ドキドキ、ロックンロール!!!──新潟発のニューカマー、ザ・ジュアンズ

日本人みんなの「懐かしい」をくすぐる応援歌──花柄ランタン先行配信開始

日本人みんなの「懐かしい」をくすぐる応援歌──花柄ランタン先行配信開始

2019年、最初の衝撃!! 鬼才集団・King Gnuによって突きつけられる革命的J-POP

2019年、最初の衝撃!! 鬼才集団・King Gnuによって突きつけられる革命的J-POP

北欧の風を纏う2バンドの邂逅──Ribet towns × yuleコラボ企画“Movement”始動

北欧の風を纏う2バンドの邂逅──Ribet towns × yuleコラボ企画“Movement”始動

『Year in Music 2018』〜今年の音楽シーンでは何が起こった?〜

『Year in Music 2018』〜今年の音楽シーンでは何が起こった?〜

12のストーリーの“語り部“として──七尾旅人『Stray Dogs』レヴュー

12のストーリーの“語り部“として──七尾旅人『Stray Dogs』レヴュー

透き通る冬の空気になじむ、泥臭く力強いロックンロール──新生Drop'sの幕開け

透き通る冬の空気になじむ、泥臭く力強いロックンロール──新生Drop'sの幕開け

【LIVE REPORT】時代の先端を走るアイコンたち──Mom presents『PLAYGROUND』release party

【LIVE REPORT】時代の先端を走るアイコンたち──Mom presents『PLAYGROUND』release party

轟音とともに発せられる“ヤング”の叫び──ニトロデイ、初フル・アルバムをリリース

轟音とともに発せられる“ヤング”の叫び──ニトロデイ、初フル・アルバムをリリース

日本中に響き渡れ! むき出しのロックンロール! ──SFUの新作を先行&独占配信

日本中に響き渡れ! むき出しのロックンロール! ──SFUの新作を先行&独占配信

HAMIDASYSTEM、次の新しい物語へ──2デイズ・ワンマン直前フリー配信実施中

HAMIDASYSTEM、次の新しい物語へ──2デイズ・ワンマン直前フリー配信実施中

シンプルに魅せる新世代ガレージ・ポップ──海外からも熱視線を浴びるNo Buses

シンプルに魅せる新世代ガレージ・ポップ──海外からも熱視線を浴びるNo Buses

5年目に訪れたHelsinki Lambda Clubの転換期──自分らしく開き直る『Tourist』

5年目に訪れたHelsinki Lambda Clubの転換期──自分らしく開き直る『Tourist』

岸田教団&THE明星ロケッツの革新、“現代”を噛み砕いた圧倒的な1枚が誕生!

岸田教団&THE明星ロケッツの革新、“現代”を噛み砕いた圧倒的な1枚が誕生!

気鋭のカメラマンが切りとる、さまざまなodol『往来するもの』のランドスケープ

気鋭のカメラマンが切りとる、さまざまなodol『往来するもの』のランドスケープ

都市型ポップ・グループ、Poor Vacationによる無国籍かつメトロポリタンな眺望

都市型ポップ・グループ、Poor Vacationによる無国籍かつメトロポリタンな眺望

“ビートの王様”skillkillsがキャリア初のベスト盤をハイレゾ・リリース

“ビートの王様”skillkillsがキャリア初のベスト盤をハイレゾ・リリース

【合評】シャムキャッツ、バラエティに富む軽やかなランドスケープ

【合評】シャムキャッツ、バラエティに富む軽やかなランドスケープ

在日ファンク、人間味を身につけた音楽との『再会』──2年半ぶりフル・アルバム

在日ファンク、人間味を身につけた音楽との『再会』──2年半ぶりフル・アルバム

Devil ANTHEM. が歩んできた過去と、思い描く明るい未来

Devil ANTHEM. が歩んできた過去と、思い描く明るい未来

最悪で最高の“彼女”たち──PARIS on the City! 新ミニ・アルバムリリース

最悪で最高の“彼女”たち──PARIS on the City! 新ミニ・アルバムリリース

あの日彼らは“大人”になった──Sentimental boys『Festival』ツアー・ファイナル

あの日彼らは“大人”になった──Sentimental boys『Festival』ツアー・ファイナル

爆発寸前! 魔法がかかった新境地へ! ──TENDOUJIのぶらり旅〜浅草編〜

爆発寸前! 魔法がかかった新境地へ! ──TENDOUJIのぶらり旅〜浅草編〜

バンドマンでもラッパーでもないMomって何モノ?!──初フル・アルバム配信開始

バンドマンでもラッパーでもないMomって何モノ?!──初フル・アルバム配信開始

THE TOMBOYSがやってきたヤァ! ヤァ! ヤァ! ──新作を豪華特典付きで配信中!

THE TOMBOYSがやってきたヤァ! ヤァ! ヤァ! ──新作を豪華特典付きで配信中!

その隠れた眼差しはどこへ向く──“時速36km”デビュー・アルバムをリリース

その隠れた眼差しはどこへ向く──“時速36km”デビュー・アルバムをリリース

やっぱりELEKIBASSはパーティーの名人だ! ──ワンマン・ライヴ@Shibuya O-nest

やっぱりELEKIBASSはパーティーの名人だ! ──ワンマン・ライヴ@Shibuya O-nest

稀代のストーリーテラーとして──【対談】Homecomings × スカート

稀代のストーリーテラーとして──【対談】Homecomings × スカート

折坂悠太「さびしさ」を読み解く──「岡村詩野音楽ライター講座」より合評

折坂悠太「さびしさ」を読み解く──「岡村詩野音楽ライター講座」より合評

期待の新人、ATGが山中さわお(the pillows)プロデュースの新作をリリース!

期待の新人、ATGが山中さわお(the pillows)プロデュースの新作をリリース!

The Songbards、躍進の1枚! 最新作『The Places』をハイレゾ・リリース

The Songbards、躍進の1枚! 最新作『The Places』をハイレゾ・リリース

奇妙礼太郎の表現はどこからやってくる──メジャー2ndアルバムをハイレゾで!

奇妙礼太郎の表現はどこからやってくる──メジャー2ndアルバムをハイレゾで!

モールルはドクターペッパーになりたい!?──初のセルフ・プロデュースに挑戦!

モールルはドクターペッパーになりたい!?──初のセルフ・プロデュースに挑戦!

25周年を迎えて目指す“プロ・ミュージシャン”──新作を独占ハイレゾ配信開始

25周年を迎えて目指す“プロ・ミュージシャン”──新作を独占ハイレゾ配信開始

ベランパレードがつくりだす狂気的かつコミカルな世界──代表曲を独占配信開始

ベランパレードがつくりだす狂気的かつコミカルな世界──代表曲を独占配信開始

明るく楽しい未来のために「踊らなソンソン」──佐藤タイジ、配信限定リリース

明るく楽しい未来のために「踊らなソンソン」──佐藤タイジ、配信限定リリース

teto、限りなく“純度”にこだわった待望の1stフル・アルバム『手』をリリース

teto、限りなく“純度”にこだわった待望の1stフル・アルバム『手』をリリース

tacica「煌々/ホワイトランド」ハイレゾ試聴会レポート&公開インタヴュー

tacica「煌々/ホワイトランド」ハイレゾ試聴会レポート&公開インタヴュー

Yap!!!、2作同時リリース記念対談──石毛輝(Yap!!!) × MONJOE(DATS / yahyel)

Yap!!!、2作同時リリース記念対談──石毛輝(Yap!!!) × MONJOE(DATS / yahyel)

ソフトタッチ、11年ぶりのフル・アルバムを先行ハイレゾ配信スタート!

ソフトタッチ、11年ぶりのフル・アルバムを先行ハイレゾ配信スタート!

BBHF、想像を超えた新境地へ──1stアルバム『Moon Boots』全12曲解説

BBHF、想像を超えた新境地へ──1stアルバム『Moon Boots』全12曲解説

これ以上ない、E.P.としての造形美──暮らしに息づく“揺らぎ”の最新作

これ以上ない、E.P.としての造形美──暮らしに息づく“揺らぎ”の最新作

今年のフジロックではなにが起こっていた?! OTOTOY対談レポート

今年のフジロックではなにが起こっていた?! OTOTOY対談レポート

少女たちはなぜ炎上グループ、THE BANANA MONKEYSでアイドルに? (後半)

少女たちはなぜ炎上グループ、THE BANANA MONKEYSでアイドルに? (後半)

DÉ DÉ MOUSEが演出する“夕暮れ時のディスコ感”

DÉ DÉ MOUSEが演出する“夕暮れ時のディスコ感”

少女たちはなぜ炎上グループ、THE BANANA MONKEYSでアイドルに? (前半)

少女たちはなぜ炎上グループ、THE BANANA MONKEYSでアイドルに? (前半)

「Balloon at dawnでできる表現をすべて出せた」最終作『Tide』をハイレゾ配信

「Balloon at dawnでできる表現をすべて出せた」最終作『Tide』をハイレゾ配信

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《最終回》 角田光代

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《最終回》 角田光代

OTOTOYフジロック・ガイド2018──平成最後のフジ、注目すべき5つのトピック

OTOTOYフジロック・ガイド2018──平成最後のフジ、注目すべき5つのトピック

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第12回》zAk × 佐野敏也

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第12回》zAk × 佐野敏也

京都から広がる男女12人夢物語──Ribet towns初全国流通盤をハイレゾで

京都から広がる男女12人夢物語──Ribet towns初全国流通盤をハイレゾで

アフロ頭のすごいヤツ、真行寺貴秋徹底特集! 地元川越ぶらり編

アフロ頭のすごいヤツ、真行寺貴秋徹底特集! 地元川越ぶらり編

[インタヴュー] YAJICO GIRL

TOP