2018/01/20 11:00

てらいなくポップに振り切る新世代──矢島和義、岡村詩野に訊く、OTOTOYトピック2017ロック編

昨年末からスタートした「OTOTOYトピック2017」。ヒップホップ、アイドルに引き続き今回はロック編!! 様々な出来事が起きた2017年、ロック・シーンはどんな一年だったのでしょうか。スカートやミツメなどと縁深いレコード屋・ココナッツディスク吉祥寺店から名物店長・矢島和義、そして音楽評論家の岡村詩野を迎えて振り返ります。対談の最後にはお二人からベスト・ディスク5タイトルを選出していただきました。お読み逃しなく!!

もう「インディーだからカッコいい」っていう概念がない

インタヴュー&文 : 鈴木雄希
構成 : 阿部文香


──まず今年ロック・シーンにもいろんなことが起きたと思うのですが、おふたりが感じるキーワードみたいなものってありましたか?

矢島和義(以下、矢島):なんだろう…… 「メジャー」かな。スカートや、どついたるねん、never young beach(以下、ネバヤン)、Yogee New Waves(以下、ヨギー)とかもメジャー・デビューをしたし。あとラブリーサマーちゃんがCMの曲をやったりとか、インディーからかなり広がった年だと思います。

Yogee New Waves / HOW DO YOU FEEL?
Yogee New Waves / HOW DO YOU FEEL?

岡村詩野(以下、岡村):そうですね。そもそもアーティストもリスナーもインディー / メジャーという概念をとっくに持たなくなってきてて、ちゃんといい作品が聴ければ…そのアーティストにとっていい環境であれば…という意識が定着化してきたとは思うんですけど、だからこそそういうアーティストが自然にメジャーから作品を出すことに全く違和感がなかったですね。

──リスナーも素直に「メジャー・デビューおめでとう」という感じがあった気がしますね。

矢島 : スカートはすごい喜ばれてましたね。

岡村 : ココナッツの吉祥寺店さんでも、今年1番売れたもののひとつですか?

矢島 : もうダントツで1番ですね。いままで店をやっていてひとつの作品がここまで売れたのはなかったですね。

岡村 : スカートは矢島さんのお店が育てたというか、、澤部くんと矢島さん一緒に大きくなったイメージもあります。

スカート / 静かな夜がいい
スカート / 静かな夜がいい

矢島 : 澤部くんがココナッツを紹介したい欲がすごいあるというか、そういう人なんですよね。今年だと台風クラブだったり、以前はミツメとかトリプルファイヤーだったりも。ココナッツディスクもその中のひとつとして紹介してくれていると思う。「自分の好きなものをみんなに聴いてもらいたい / 知ってもらいたい」というのがすごい大きい人なんです。

岡村 : アーティストによって、そういうレコメンドをすごくはっきり打ち出す人とそうじゃない人とがいて。澤部くんはココナッツのお客さんの1人として、いまでもお客さんとしてレコードを買いに行ったりするわけじゃないですか。そういう関係性が、ココナッツさんに対してのユーザーへの信頼につながったんじゃないかな。素晴らしい関係性ですよね。

矢島 : うれしいですね。メジャーに行ってもそれを続けてくれたっていうのがすごくよかったですね。

「これがいいよ」みたいなことを言うのが好き

岡村 : 矢島さん自身も、「自分がおもしろい音楽を伝えていくんだ!」という自負はありますか?

矢島 : どうですかね。ただ澤部くんと同じように「これがいいよ」みたいなことを言うのが好きなんで、澤部くんの気持ちがすごいわかるんですよね。それをやりたくてレコード屋もやっていますし。すごくいいのに誰も言ってないな、というものを紹介していきたいっていう気持ちはすごいあります。

岡村 : それすごくよくわかります。とりあえず来年どうなっていようが、いまはこれがおもしろいっていう感覚で、興味あるものをキャッチするつもりで原稿を書いたりインタビューしたりしています。何から聴いていいのかわからなくって、だからってAmazonとかで出てくるリコメンドに従って買っていく、という画一的な聴き方に抵抗がある人はぜひココナッツさんのようなショップに足を運んでほしいですね。私の文章も読んでほしいですけど(笑)。

矢島 : あと若い人は、どれを聴くのがよくて、どれを聴いたらいけないのかっていうのがあって。僕も10代、20代のときはこれをいいって言っちゃいけないんじゃないのかっていうのがあったんですよね。でも散々音楽を聴いて、いまは「おれがいいと思ったらいいんだ」ってなれているから好き勝手聴けているんですけどね。若い人はなかなか言えないですよね。

岡村 : その感覚って、澤部くんってすごく強いじゃないですか。で、澤部くんの存在が大きいなって思うのは、明らかに彼の親世代のアーティストとかでも好きってことを無邪気に言えてしまうあの感じだと思うんですよね。The Collectorsやカーネーション、ムーンライダースとか、もちろん既に人気のあるバンドですけど、彼の世代であそこまで堂々と好き、と言えるあの感覚は本当に尊い。

カーネーション / Peanut Butter & Jelly
カーネーション / Peanut Butter & Jelly

矢島 : 澤部くんはその点、自分の趣向に自信がありますから。

岡村 : そう言う意味でいうと「なんと言おうと、こういう音楽が好きでやりたい」というのを、ちゃんと持っているアーティストが輝くんじゃないかなっておもいますね。

矢島 : 澤部くんは自分の音楽が大好きで、自分で自分の作品を何回も聴いて「いいなぁ」と言ってる。たとえば、澤部くんはカーネーションが好きだけど、自分の音楽を聴いてもカーネーションと同じくらいいいと思えるんだと思うんです。本来はそうあるべきだし、そうじゃないと意味がないというか。ココナッツディスクは中古盤屋なので、同じ空間にヴェルヴェット・アンダーグラウンドとかマイルス・デイヴィスが並んでいるけど、スカートやミツメやシャムキャッツや柴田聡子や台風クラブはそれらに負けていないと僕としては思っていて、だから取り扱っているってところがあります。音楽って同じ時代とか同じ界隈だけで比べるものじゃなくて、いろんな時代の音楽と一緒に聴かれるのが自然だと思うんです。厳しいかもしれないけど、そういうものだと思いますね。

岡村 : そういう聴き方をしたほうがおもしろいと思うんですよ。それこそプレイリストとして自分で古いものも新しいものも並べて自分なりの流れを作って楽しむことが簡単にできる時代じゃないですか。たとえば台風クラブの石塚くんだったら、プレイリストを作るとして、自分たちの曲の前後に全く違う昔のアルバムの曲を置くと思う。そういうつなげ方をすることで、ありがちなロックの教科書とは違った新しい目線で、歴史の縦軸・横軸が繋がらないものを、あえてつなげてしまう柔軟な感覚を提案できると思うんですね。そして、実際そういう聴き方を提案できるようなアーティストが、おもしろい作品を実際に作ると思うんですよね。自分の曲を相対化できるというか。澤部くんもそうです。最近は特に、アーティストが主導で、自分を中心において、古いものも、同世代の仲間も、自分より若いアーティストも…というように並べられるようなアーティストが特におもしろい印象ですね。

「キーワード」のなかった2017年

──何年か前に「シティポップ」というキーワードがなんとなく出てきて、そういう言葉が浸透していったじゃないですか。今年はそういうキーワード的なものはなかったですね。

岡村 : 決定的なものはないですよね。

矢島 : でもtetoとかSUNNY CAR WASHとかのオルタナ、ギター・ロックとかがすごい人気だった年だったのかもしれないですね。。去年からそういう感じはじわじわ来ていたけど、今年はそういうバンドがめちゃくちゃ人気が出たと思うんですよ。このふたつのバンドは、今年急に人気がでた印象がありますね。

teto / 36.4
teto / 36.4

──どっちもアルバムを出した時に「待望」感はありましたね。

矢島 : うちに来ているお客さんもその辺とシャムキャッツとカネコアヤノ、台風クラブ、スカートと並んで聴いている人も多い感じがしますね。

岡村 : 結局、一点突破で、てらいなくポップに振り切るくらいのメロディックな曲を書けるようなバンドが最終的にはちゃんと残っていくだろうし、評価されるのかなと思います。例えば、シティポップという触れ込みで紹介される新しい作品より、台風クラブの曲の方が曲としてずっとシティポップ感がある。実際、彼らはガレージ・ロックとかロックンロールというように思われがちですが、一方でソングライティングとしてシュガーベイブの影響も受けている。形を変えて引き継いでいるかもしれないし、もしかしたら本来的なシティポップの、すごく現代的な継承者の1人かもしれないですね。

──「ポップ」がキーワードに近い感じですね。ちなみにココナッツディスクさんの客層として、いまもジャストなバンドってどの辺りですか?ミツメとかでしょうか。

矢島 : ミツメは完全にジャストという感じですね。最近出たミツメの「エスパー」も本当に素晴らしかったですね。あとネバヤン、ヨギーと世代が同じところでいうとTaiko Super Kicksはココナッツ(に通うお客さん)的な温度感があるバンドだと思います。フェスでみんな盛り上がるまでになったネバヤンやヨギーは凄いし嬉しいけど、それとはまた別の温度感があっても良いと思ってて、ココナッツはその感じは保っていたいです。だからシャムキャッツがそれ(フェス的なもの)とは真逆に行ったのがほんとに嬉しかったですね。

ミツメ / エスパー
ミツメ / エスパー

岡村 : 本当にそうですね。

矢島 : 2016年に出したEPでまた初期のグシャッとしたやんちゃなロックっぽい感じに戻っていくのも、すごいよかったのでいいのかなとも思ったんですけど、個人的には不安だったんですよね。こういう感じでアルバム作ったらとっ散らかった作品になっちゃう気がして。僕としては『AFTER HOURS』や『TAKE CARE』とかの感じの方が好きなんだよなと思いながら、『Friends Again』を聴いたら、その2作とはまた違うんだけどとても端正なサウンドで、まとまりもあるアルバムだったのですごい嬉しかったですね! すぐに夏目くんにメールして「めちゃくちゃよかったよ!」って。個人的には今年の第1位に挙げたいくらいのアルバムですね。

岡村 : 彼らもいろんなことがあって吹っ切れたんじゃないかと思います。去年のシングルの段階では、何に対して突っ張っているのかわからないくらい突っ張って音を作っている感じを、音からは感じました。それだけに彼ら本来の持ち味であるポップなソングライティングに着地させていて本当によかった。地に足が付いている感じになっていていいですよね。

矢島 : ああいう音楽だけど普通に女の子に人気があって、もう最高じゃん! ってなりましたね。素晴らしいバンドですよ。

岡村 : 初期の「渚」とか、ああいうライヴ受けをするノリのいいタイプの曲とかが好きだった人たちにも真っ向から向き合いつつ、それに取って代わる次の札も彼らは出してきたから。原点回帰とかでも全くなかったわけだし、ほんとにいい作品を作ったなと思いますよ。

シャムキャッツ / Coyote
シャムキャッツ / Coyote

若手の台頭

──シャムキャッツ、ミツメの作品はどちらも素晴らしかったですね! その世代のもっと下でいうところの期待の若手とかいかがでしょうか。

矢島 : ぼくはカネコアヤノですかね。カネコさんはこれまでも結構活動をしていたんですけど、去年くらいから仕切りなおしをして、やっと本当にやりたいことがやれるようになってきている感じがあります。だから来年とかすごいいい作品を出すんじゃないかな。バンド編成もすごいし、ライヴではお客さんを睨みつけて歌うみたいな、ぜんぜんいままでのイメージと違う感じになっていて。たぶんうちの店に来ている人って名前は知っていたけど、聴いていなかった人も多いと思うんですよね。「それだったら柴田聡子とか平賀さち枝聴くよ」みたいな感じで。そうやって言われがちだったんだけど、最近は独自の感じでやっていることにお客さんも気付きはじめていて。

岡村 : アルバム出たら楽しみですね。

──岡村さんはいかがでしょうか。

岡村 : Wanna-Gonnaってどうですか? 初期の頃は正直ピンとこなかったんですけど、秋に京都で観たライヴがよかったんですよ。

Wanna-Gonna / Green Green Grass(live)
Wanna-Gonna / Green Green Grass(live)

矢島 : 僕もみんなに言われますね。

岡村 : 2017年には彼らも作品を出しているんですけど、それよりもライヴの方がずっといいんです。特にキーボードとドラムのタイム感のバランスが絶妙で、ウィルコみたいな印象でした。レコーディングには次のトライが期待できる感じではあるんですよね。

──そういう意味でいうとWanna-Gonnaも次作が楽しみですね!

岡村 : あとはクマに鈴ですかね。いままでにカセットをいっぱい出しているっていう変則的な録り方をやってきていて。まぁ音楽的には、旧態依然としたロックでもわかりやすいポップスでもなく、若い世代にまったく媚びていないんですけど。

一同 : (笑)

クマに鈴 / わたしのいきかた
クマに鈴 / わたしのいきかた

岡村 : シアトリカルでアイロニーもたっぷり、でも、寓話を音で聴いている的な面白さもある。あとはポニーのヒサミツ。ポニーのヒサミツの前田卓朗くんはカントリーやスワンプ、フォークなどのルーツ音楽を熱心に聴いている人。このポニーのヒサミツや1983や、その1983のメンバーでもある谷口雄(ex.森は生きている)くんあたりは、日本語ポップスとしてのカントリーを意識した活動をしていて、すごくフレッシュな印象があります。頼もしい。上の世代から「お前らよく知ってるな」って可愛がられるような人たちですが、若い世代にこそ聴いて欲しいなという気持ちはすごくありますね。

矢島 : 台風クラブももしかしたらそっちだったのかなって思っていて。はじめて扱ったときに、ミツメとかを買った人が聴いて、どう思うんだろうって結構不安だったんですよ。でも好きだから取り扱いをしたんですけど。なんかの拍子でこういう風に大きくなっているから、クマに鈴やポニーのヒサミツとかには台風クラブのようになってほしいですね。

台風クラブ / ついのすみか
台風クラブ / ついのすみか

おふたりが選ぶ2017年ベスト・ディスク5選は?

ココナッツディスク 矢島和義編

スカート / 20/20

「まだマスタリングしてないし曲順も決まってないんですが...」といいながら澤部君が持ってきてくれてウチの店で一緒に聴いたのを思い出します。今まででいちばんいい、と思ったその音源がメジャーデビュー盤になるなんて!最高!

>>この作品の特集ページはこちら


台風クラブ / 初期の台風クラブ

台風クラブは、クサクサした2000年代を生き抜いてきた同志、みたいなものだと勝手に思っているので2017年の彼らの大活躍が自分の事のように嬉しかった。来年もさらにいろんな人に発見されていってほしいです。

柴田聡子 / 愛の休日

大尊敬してる柴田さんの新作、凄かった。普通のアルバムだったらその作品の核になるようなクラスの曲がゴロゴロ入っていて。その出し惜しみなしの贅沢さに底知れないものを感じました。

>>この作品の特集ページはこちら


シャムキャッツ / Friends Again

ここまでシンプルでプレーンな日本語ギターポップがちゃんと今を生きる人たちに寄り添ってくれる音楽になりえているのにはちょっと感動してしまいます。そしてこの音楽で女の子たちを「キャーッ」て言わせてるのも素晴しいと思う。

>>この作品の特集ページはこちら


カネコアヤノ / 群たち

2017年のカネコアヤノは爆発寸前のギラギラさがあってゾクゾクしました(あの目つき!) もうあとは飛ぶだけ、という感じで。来年の今頃どんな存在になっているのかとても楽しみです。

岡村詩野編

台風クラブ / 初期の台風クラブ

全ての曲を書いている石塚のヴォーカルは履き潰したスニーカーの味わい。伊奈のドラムと山本のベースがそれをザブザブと手洗いをかけていくかのような。京都の…というより今の日本の宝のような存在。
クマに鈴 / The Rokki Horror Show Complete Box Set

山本亨平と平賀レオによる東京の2人組。ちょっとシアトリカルで寓話性の強い風合いながら、フォークやカントリーなどのルーツ音楽にもしっかりアプローチする。他には絶対にない今の東京随一の個性。
キイチビール&ザ・ホーリーティッツ / パウエル (7インチ・シングル)

ユルいけどガッツある、ダメダメな匂いもあるのにいつのまにか心に入り込んでくるような人懐こいロック。シュガー・ベイブ好きにもザ・ピーズ好きにも届く日本語の旨味が満載。

>>この作品の関連ページはこちら


Wanna-Gonna / In The Right Place

リトル・フィートやザ・バンドからR.E.M.、ウィルコまで。アメリカ産ルーツ・ロックを日本でいかにモダンにポップへと昇華させるかに挑む5人組。このファースト・ミニも悪くないけど、ライヴはもっといい。

>>この作品の特集ページはこちら


黒岩あすか / 晩安

須原敬三のレーベル=ギューンカセットから登場した大阪の女性シンガー・ソングライター。ダークなのに重くなく、ロマンティックなのにシニカルでさえある、という圧倒的な言葉と声の個性に打ちのめされる。

今回紹介された音源はコチラ!

PROFILE

矢島和義

オールジャンルの中古レコードショップ、ココナッツディスク吉祥寺店の店長。そして、ただの音楽好き。お店ではレコードの買取もやっていますのでぜひご利用ください。

ココナッツディスク吉祥寺店ブログ : http://coconutsdisk.com/kichijoji/
ココナッツディスクHP : http://coconutsdisk.com



岡村詩野

東京生まれ京都育ちの音楽評論家。『ミュージック・マガジン』『CDジャーナル』『朝日新聞』『VOGUE NIPPON』『Sign Magazine』などで執筆中。現在「岡村詩野音楽ライター講座」を東京・京都で開講するほか、京都精華大学で非常勤講師を務めている。FM京都(α-STATION)『Imaginary Line』(毎週日曜21時)の番組パーソナリティも担当。Helga Press主宰。

岡村詩野 Official Twitter : http://twitter.com/shino_okamura

この記事の筆者
鈴木 雄希

1994年生まれ、埼玉県出身。大学卒業後、2017年にOTOTOY編集部に加入。主にロックやJ-POPを中心に企画、編集、執筆をしています。お笑い好きのテレビっ子。

来年1番いいバンド”はTENDOUJIだ!!! ──心を熱く燃やす必殺ソング「FIREBALL」リリース

来年1番いいバンド”はTENDOUJIだ!!! ──心を熱く燃やす必殺ソング「FIREBALL」リリース

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.89 駆け抜けて……

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.89 駆け抜けて……

塩入冬湖(FINLANDS)、“言葉の力”と向き合うソロ作『程』

塩入冬湖(FINLANDS)、“言葉の力”と向き合うソロ作『程』

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.83 半袖から長袖へ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.83 半袖から長袖へ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.72 私的シャムキャッツ ベスト・トラック

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.72 私的シャムキャッツ ベスト・トラック

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.66 THE 1975擁する〈ダーティ・ヒット〉を聴く

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.66 THE 1975擁する〈ダーティ・ヒット〉を聴く

“明日、照らす”、この7年間を詰め込んだ記録集『Permanent Collection』

“明日、照らす”、この7年間を詰め込んだ記録集『Permanent Collection』

FINLANDS「まどか / HEAT」──自ら考えて選んでいくことの尊さ、気力を

FINLANDS「まどか / HEAT」──自ら考えて選んでいくことの尊さ、気力を

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.58 当たり前を願う、心に安らぎを

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.58 当たり前を願う、心に安らぎを

伊藤祐樹(THE FULL TEENZ) × ムツムロ アキラ(ハンブレッダーズ) 同級生対談

伊藤祐樹(THE FULL TEENZ) × ムツムロ アキラ(ハンブレッダーズ) 同級生対談

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.50 この冬は『セックス・エデュケーション』で決まりです

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.50 この冬は『セックス・エデュケーション』で決まりです

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.43 今年はこれを聴きました2019

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.43 今年はこれを聴きました2019

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.37 シャムキャッツの10年を振り返り

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.37 シャムキャッツの10年を振り返り

もうハッピー・グルーヴだけじゃない! いまがTENDOUJIの変革期!

もうハッピー・グルーヴだけじゃない! いまがTENDOUJIの変革期!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.33 哀愁ポップスで今年を振り返り

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.33 哀愁ポップスで今年を振り返り

煌めき立つロマンスとノスタルジーの風──ジオラマラジオに時代がついて来い!

煌めき立つロマンスとノスタルジーの風──ジオラマラジオに時代がついて来い!

リーガルリリー「ハナヒカリ」──この3人で音楽を鳴らす新たなアイデンティティ

リーガルリリー「ハナヒカリ」──この3人で音楽を鳴らす新たなアイデンティティ

〈WaikikiRecord〉が20周年愛され続けたワケ──空中 × パリス、若手座談会

〈WaikikiRecord〉が20周年愛され続けたワケ──空中 × パリス、若手座談会

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.22 ロックにも明るい光が! 次世代ロック・アーティスト

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.22 ロックにも明るい光が! 次世代ロック・アーティスト

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.18 暑~い夏はこれでチルアウト

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.18 暑~い夏はこれでチルアウト

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.14 新鮮なアジア産音楽はいってます

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.14 新鮮なアジア産音楽はいってます

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.10 ロックスター、イエモンの蘇り

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.10 ロックスター、イエモンの蘇り

〈SXSW〉を経験したリーガルリリー、バンドとして新たな入り口へ

〈SXSW〉を経験したリーガルリリー、バンドとして新たな入り口へ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.6 ニュー・カマーSSWは誰だ!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.6 ニュー・カマーSSWは誰だ!

ポップ100パーセント!! ──グッド・メロディー大集合な柴田聡子の新作配信開始

ポップ100パーセント!! ──グッド・メロディー大集合な柴田聡子の新作配信開始

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.2 フレッシュ・アンド・ジューシー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.2 フレッシュ・アンド・ジューシー

爆発寸前! 魔法がかかった新境地へ! ──TENDOUJIのぶらり旅〜浅草編〜

爆発寸前! 魔法がかかった新境地へ! ──TENDOUJIのぶらり旅〜浅草編〜

その隠れた眼差しはどこへ向く──“時速36km”デビュー・アルバムをリリース

その隠れた眼差しはどこへ向く──“時速36km”デビュー・アルバムをリリース

【LIVE REPORT】TENDOUJI自主企画〈MAKE!TAG!NIGHT!!!〉@WWW X

【LIVE REPORT】TENDOUJI自主企画〈MAKE!TAG!NIGHT!!!〉@WWW X

ベランパレードがつくりだす狂気的かつコミカルな世界──代表曲を独占配信開始

ベランパレードがつくりだす狂気的かつコミカルな世界──代表曲を独占配信開始

Sentimental boysが導く、夏の終わり──2ndアルバム『Festival』ハイレゾ配信

Sentimental boysが導く、夏の終わり──2ndアルバム『Festival』ハイレゾ配信

リーガルリリー3部作ミニ・アルバムを配信開始、新体制初インタヴュー!

リーガルリリー3部作ミニ・アルバムを配信開始、新体制初インタヴュー!

田んぼ、ベルリン、生活、そして天体──オオヤユウスケ(Polaris)×Bose(スチャダラパー)

田んぼ、ベルリン、生活、そして天体──オオヤユウスケ(Polaris)×Bose(スチャダラパー)

STEPHENSMITHが生み出す、艶やかな“隙間”

STEPHENSMITHが生み出す、艶やかな“隙間”

ハッピー・グルーヴ満載バンド、TENDOUJI──新EP『BUBBLE POPS』を配信開始

ハッピー・グルーヴ満載バンド、TENDOUJI──新EP『BUBBLE POPS』を配信開始

“2”と“AL”それぞれがみせる第2章の歩み──〈SONG FOR YOU〉@WWW X

“2”と“AL”それぞれがみせる第2章の歩み──〈SONG FOR YOU〉@WWW X

緊急リリース!! サニーデイ・サービスの新アルバム『the CITY』をハイレゾ配信開始!!

緊急リリース!! サニーデイ・サービスの新アルバム『the CITY』をハイレゾ配信開始!!

いま聴くべきは、こいつらだ! ──2018年最初の、OTOTOYおすすめ10選

いま聴くべきは、こいつらだ! ──2018年最初の、OTOTOYおすすめ10選

てらいなくポップに振り切る新世代──矢島和義、岡村詩野に訊く、OTOTOYトピック2017ロック編

てらいなくポップに振り切る新世代──矢島和義、岡村詩野に訊く、OTOTOYトピック2017ロック編

スクールカースト最底辺からの刺客がやってきた! ──ハンブレッダーズ、初の全国流通盤を配信開始

スクールカースト最底辺からの刺客がやってきた! ──ハンブレッダーズ、初の全国流通盤を配信開始

8ottoの新たな旅立ち──ゴッチ・プロデュースによる6年ぶりの新作『Dawn On』をハイレゾ配信

8ottoの新たな旅立ち──ゴッチ・プロデュースによる6年ぶりの新作『Dawn On』をハイレゾ配信

暗闇を照らす、温かみのあるひかり──Nozomi Nobodyが「歌」にこだわった新作をハイレゾ配信

暗闇を照らす、温かみのあるひかり──Nozomi Nobodyが「歌」にこだわった新作をハイレゾ配信

【新世代参上! 】ガレージ・ロックが1番アツい夏──いま勢いづくインディ最前線

【新世代参上! 】ガレージ・ロックが1番アツい夏──いま勢いづくインディ最前線

【REVIEW】15年目に突入のNegicco──2作目となるベスト・アルバムをハイレゾ配信

【REVIEW】15年目に突入のNegicco──2作目となるベスト・アルバムをハイレゾ配信

宮田涼介が描く、誰もが経験したことのある“空想”の世界──初のピアノ・ソロ・アルバムをリリース

宮田涼介が描く、誰もが経験したことのある“空想”の世界──初のピアノ・ソロ・アルバムをリリース

湯川潮音の新名義「sione」初アルバムを先行ハイレゾ配信&インタヴュー

湯川潮音の新名義「sione」初アルバムを先行ハイレゾ配信&インタヴュー

「平凡」ってなんだろう──ドレスコーズ、通算5枚目となるアルバムをリリース

「平凡」ってなんだろう──ドレスコーズ、通算5枚目となるアルバムをリリース

【ベッド・イン】バブル時代に憧れる23歳しょうゆ顔新人スタッフ鈴木クンがぶっとびーレビュー

【ベッド・イン】バブル時代に憧れる23歳しょうゆ顔新人スタッフ鈴木クンがぶっとびーレビュー

1stシングルをリリースの「かろうじて人間」。謎めいた彼らの正体を明かす!

1stシングルをリリースの「かろうじて人間」。謎めいた彼らの正体を明かす!

Suchmos、期待を大きく上回る決定版『THE KIDS』をハイレゾ配信!

Suchmos、期待を大きく上回る決定版『THE KIDS』をハイレゾ配信!

2017年最大の衝撃! Suchmos、ニュー・アルバム『THE KIDS』のハイレゾ版を予約受付開始!

2017年最大の衝撃! Suchmos、ニュー・アルバム『THE KIDS』のハイレゾ版を予約受付開始!

女子高生「OTOTOY」知ってる人0人説ーー新人スタッフ鈴木雄希が渋谷のJKに実際に訊いてみた

女子高生「OTOTOY」知ってる人0人説ーー新人スタッフ鈴木雄希が渋谷のJKに実際に訊いてみた

【なぜ坊主がクリス○スに?] 浄土真宗住職2人によるユニットTariki Echoに緊急リリースの真相を聞く!

【なぜ坊主がクリス○スに?] 浄土真宗住職2人によるユニットTariki Echoに緊急リリースの真相を聞く!

TOP