2016/08/18 19:45

「まだあまり歌われていない愛がある気がして」──坂本慎太郎の3rdソロ、ついにハイレゾ配信

前作から2年、坂本慎太郎の新作『できれば愛を』がここにリリースされた。なんと今回は初のハイレゾ配信も! しかもカセット・テープも含む主要全5フォーマットで同時リリースだとか。新作はどっしりとしたドラムとベースと坂本慎太郎ワールドとしか言いようのない、ユーモアとシリアスがミックスされた世界観が横たわっている。OTOTOYでは本作をハイレゾ版(24bit/48kHz)で配信するとともに、ハイレゾ配信では唯一となる歌詞ブックレットPDF付き! さらに『できれば愛を』という意味深なタイトルをつけた坂本慎太郎本人のインタヴューをお届けしよう。

ハイレゾ版(24bit/48kHz)にはアルバムまとめ買い特典として歌詞ブックレットPDFが付属

坂本慎太郎 / できれば愛を
【Track List】
01. できれば愛を
02. 超人大会
03. べつの星
04. 鬼退治
05. 動物らしく
06. 死にませんが?
07. 他人
08. マヌケだね
09. ディスコって
10. いる


【配信形態 / 価格】
【左】24bit/28kHz WAV / ALAC / FLAC / AAC
単曲 350円(税込) / アルバム 2,300円(税込)
アルバムまとめ買い特典として歌詞ブックレットPDFが付属

【右】16bit/44.1kHz WAV / ALAC / FLAC
単曲 300円(税込) / アルバム 2,000円(税込)
MP3 / AAC
単曲 250円(税込) / アルバム 1,800円(税込)

Interview : 坂本慎太郎

ご存知のように2nd『ナマで踊ろう』で描かれたSF的なディストピアは、どこかその後の現実世界がなぞってしまった感さえある(むしろ現実が追い越したともいえる)。坂本慎太郎は新作に、彼のキャリアとしては珍しい「愛」という言葉を持ってきた。そして新作の楽曲たちは圧倒的な現実を示している。例えば「超人大会」のような、無力に満ちた絶望感もある。逆に「ディスコって」では、この不寛容とそこに連鎖する暴力がむき出しの世界に対する是正を──ディスコ・カルチャーの根元的な哲学とともに、なんとかつなぎとめたい「希望」が歌われている。あれも、これもまた現実。そんな現実に対して、それでも『できれば愛を』と名付けたのだとしたら…… 。

ちなみにサウンド面では今回、重心の低くなったリズム隊がより肉感的に鳴り響く。ドラムに、中納良恵ソロのバックやMockyの来日公演での演奏で知られる菅沼雄太、ベースにAYA(OOIOO / 滞空時間)を迎えた、これまでと同様の坂本とのトリオ編成、そしてエンジニア / マスタリングは中村宗一郎。この基本編成に、坂本作品にはおなじみの西内徹(サックス&フルート)と中村楓子(コーラス)、初参加となる石橋英子(マリンバ)と佐々木詩織&沼田梨花(コーラス)といったゲスト・プレイヤーも参加している。

坂本慎太郎のインタヴューをお届けしよう。

インタヴュー&文 : 河村祐介
編集補助 : 寺島和貴

ちゃんとメンバーが楽しげに演奏している感じを出したいなって

──今回のアルバムの楽曲を作るときって、どこからはじまるんですか? 何かフレーズ、言葉が浮かぶのか、それとも割と仮歌が浮かぶのか。

ギターの弾き語りで、まずはコード進行とメロディという感じですね。ギターで作ると、そこにはリズムとかテンポも入ってるから。言葉が出てくるのはわりと最後の方ですね。アレンジも決まって、それで簡単なデモ・テープをレコーディングのメンバーに渡して、実際にできた楽曲をスタジオでリハーサルしている期間に、言葉は作っていきます。

──最初のタイトル・トラック「できれば愛を」の冒頭のブレイクビーツ的なドラムが顕著なんですが、これまでの作品とくらべると重心が下がっている感じですよね。

そうですね。

──それはわりと、全体的なサウンドの感覚に通じていて。例えば「マヌケだね」のベースラインであるとか。これまでの作品は、どちらかというとつかみどころのない軽さみたいなところがアルバム全体のリズム隊にあったと思うんですけど、今回は重心重めの印象があるんですよ。

それは意図的な部分とそうじゃない部分があって。

──例えば意図的な部分というと?

意図的な部分は、いままでのソロの作品は、全編、生演奏なんですけど「死人が演奏している」みたいと言われたことがあって。「とにかく生きてる人間の気配がしない」みたいな。

──ああ、わかります。さっき自分が言ったところだと「つかみどころがない軽さ」がそれにあたるんだと。

そういう風に言われてたんですけど、今回はちゃんとメンバーが楽しげに演奏している感じを出したいなって思って。まずドラムの音色に関して、いままではドラムの響きを極端にミュートしていたんですが、今回はわりと部屋鳴りも録って、「ドラマーがそこで叩いてる」という感じの音にしようと思いました。あとは音数をなるべく少なくして、一個一個の音を太く録ろうと思っていて。そういうことを考えてやってたら、なんか異様にベースが太かったり、バスドラが前に出てたりとか、こんな感じになりました(笑)。

──アルバム全体で、そういう印象受けました。

自分でも「なんでベースがこんなに出てるんだろう?」っていう曲もあるんですが、なんかそういうのがいいなっていう。

──いまの気分として。

鋭い音を一切排除して“ポコ”とか“ドン”みたいな音だけで構成されてて、中音が“ミチッ”として、そういう感じにしたかったんですよね。

──それはなにか、1stと2ndの感じに飽きたとかではなく?

飽きたっていうわけじゃなくて、なんかそういうのがいいと思ったんですけど。

──前作と今作の間にレコーディングということで言えば、メインで使っている中村(宗一郎)さんの〈ピース・ミュージック〉スタジオも、引っ越したんですよね。さっき部屋の鳴りなんかの話もしてましたけど、広さとかも変わったんですか?

広さはあまり変わらないですけど、天井が高くなったり、床が手作りで作ったような木の感じのスタジオなんで、響きは変わったと思いますね。スタジオの変化もあると思うけど、あと今回はすごく古いマイクとかプリアンプとか、これまで使ったことない機材をいっぱい使いました。ドラムの菅沼(雄太)くんもそういうヴィンテージ機材がすごく好きで、いろいろ持ってて。中村さんも中村さんで、新たにいろいろ調達して来たので、なんかすごいいろんなマイクやプリアンプが揃っちゃって。それらを比べながら録音したり、レコーダーも変わったりしたので、今回の音はどっちの影響かはわからないですよね。

──音色という意味では、その機材や環境の変化というのは間違なく、ひとつの要因としてはありそうですね。それがメインという明確な要因でなくとも。

それは、ありますね。

──いままでは中村さんのスタジオでレギュラーで使っていた機材でレコーディングをしていて、それが今回はレコーディングの際に、そのあいま、あいまにヴィンテージ機材が入ってきたと。

いままでは割と音が分離してドライなサウンドを目指していたんですけど、今回はもうちょっと中低域が有機的に密着して、それが出たり入ったりするような──生きものみたいにゴソゴソ言ってたり、立体的に前後するみたいな、そういう音にしたかったんですよね。

──ミックスのバランスみたいなところをこれまでの作品と比べて、意識的に変えたとかはないんですか? さっきの話だと録りの部分で音色にひとつ変化があったということだと思うんですけど。

録りの段階でドラムとベースがすごい太くて、低音のふくらみがある音で録れたんで、なるべく最後までそれを損なわないようにしたいなと思いました。だから上にかぶせるもの、ギターとか鍵盤でリズムの隙間を埋めないように、リズムが前にいるまま最後まで仕上げるように気をつけました。ミックスはちょっとそういう面で苦労しましたね。

──そこは中村さんと細かくやりとりをして仕上げたと。

そうですね。最後にマスタリングするときにトータル・コンプをかけるんですけど、レベルを稼ごうとすると低音をコンプで締めたりしなくちゃいけなくて。そうすると急に普通の音像になって、つまらなくなったりして。あとは、基本的に高音成分が無いから…… 多少はあるんですけど、高音のキラキラしたところを受け持つ楽器があまり入ってないので、そのあたりの高音域を持ち上げると、どうしても中音域の飛び出し感が物足りなくなってしまう。そのサジ加減に苦労しましたね。

明るい、ハッピーなやつを作りたいと思ってレコーディングしてたんですけど

──今回は前作までと、レコーディングのときからサウンド・コンセプトみたいなところが全く違うっていうことなんですか?

う~ん。いつもと同じで録れた音をそのままミックスしてるだけですけど、ひとつひとつの楽器の音作りが中低音に寄っていたので、その中低音のふくらみを最後までキープしつつ、他のCDとくらべたときに極端に録音レベルが低く感じないようにマスタリングするのに苦労したということですね。

──前作はひとつ、音色というか全体の雰囲気としてスティール・ギターがひとつアルバム全体のキーになっていたところがると思うんですけど。そういうふうな楽器的な音色みたいなところでキーになっているものはあまりない? さっき言ったベースやバスドラはあるかもしれないですけど、そういう新しく入った要素でっていうのはあまりないですか?

わかりづらいですけど、自分の中でデカいのはコーラス。女性コーラスはいままでも多用しているんですが、いままではひとりの人の声を複数回ダビングしてハモらせてたんですよ。だけど今回はふたりの違う人が同時に、しかも1本のマイクに向かって歌うっていうコーラスの録り方をやってみました。

──合成ではなくて、生でレコーディングするというか。

しかもふたりが1本のマイクで歌ってるっていうのが自分の中で結構重要で、それがキーとなってます。

──それは具体的いいうと、どこが制作のキーになってるんですか?

それはやっぱり、さっき言ったみたいに実際に演奏している感じが欲しかったっていう。コーラスも、2本の旋律でハモってたら、その分の人数がいて同時に歌ってる感じで。で、そうすると微妙にマイクの位置でコーラスが前後する感じもあるかなと思って。いやゆるパソコンで作った音楽とは違う感触のものにしたかった。

──サウンドやレコーディングの話から、今度はことばやコンセプトのほうに話をと思うんですが、まずは『できれば愛を』というタイトルなんですが、前作はすごくコンセプチュアルで、1枚のトータル・アルバムの感覚が強かった。それぞれの歌詞の内容に関しても、楽曲ごとに別個のものではあるけれどなんとなくひとつのストーリーが通ってる感じだったと思うんですけど、今回は割とそういうガチっとした1枚に渡ったコンセプトはないかなって思うんですけど。

そうですね。歌詞で言うとないですね。さっき言った音の質感とか全体の音の感触みたいなのでトータルで目指してたものはあるんですけど、歌詞で全体の大きなテーマとかではないかもしれないですね。

強烈なイメージが閃いたら、そこには抗えない

──前作に関して言うと、いわゆる世相を反映しているんじゃないかっていう受け取り方もあったじゃないですか。そこを避けるっていうのは……。

そこは全然ないですけど。前回の『ナマで踊ろう』は、人類が滅亡するとか、骸骨のジャケだったりとか、歌詞の内容もその後の世の中の流れとあまりにもリンクしすぎちゃった気がしていて。自分でもちょっとシリアスで怖いアルバムを作っちゃったなと思ったし、まわりの友だちからもいろいろ苦情が来たので。

──苦情って(笑)。

苦情っていうか「怖いよ」って言われて。次はもっと明るい、ハッピーなやつを作りたいと思ってレコーディングしてたんですけど。なぜかやればやるほど世相を反映したような……。

──ヘヴィな。

ヘヴィになっていったっていうのが、今回です。

──なるほど。無意識で世の中の動きに関して、なんとなく無意識で出てしまうところがあるっていう感じですかね。

今回はおもいっきり出てると思いますね。そうしようとしたわけじゃないんだけど、なんか、まじめに追求してるとどうしても細かい言葉のチョイスひとつにしても、音色のチョイスも含めて、どうしてもその時の自分の精神状態とか、自分の感じる世の中のムードとかが凝縮されちゃうのかなって思いますね。

──個人的に、すごく印象的だったのは「ディスコって」曲。わりとストレートなディスコ讃歌っていうか。もともとゲイ・カルチャーと深い関係のあったディスコの歴史とか、そこに溢れる寛容の精神とかがさらっと歌われてて。

とはいえ全部、言葉よりも曲が先なんですけど。めちゃくちゃなインチキ英語みたいな言葉で、適当に歌っていると、たまにピタと合うことばが出てくるときがあって。で、そのときになにか強烈なイメージが閃いたら、そこには抗えないっていうか。「ディスコって」の歌詞ができたときも、もしかしたらこれはすごくダサいんじゃないかとも思ったんですけど、楽曲とともにそれがすごいインパクトがあったりするともう動かしようがなくなって。そこはもうそのまま出すしかないっていう感じですね。

──基本的にはインパクトのある言葉が決まると、そこから言葉が出てくるというか。

そうですね。差別や偏見のない世界の歌ですけど、そこに男と女だけじゃなくて、生きている人と死んでいる人も盆に帰ってくるみたいなニュアンスも入れて。なんかすごい馬鹿馬鹿しい感じもあるし……。

──それこそ世相の不寛容な感じとこの曲を対比させると、ある意味でいまだと社会的にも聴こえる。

社会的にも見えるんだけど、すごいアホっぽい感じもするし、なんか自分の一番好きな感じ。

──すばらしいと思います。

ギリギリアウトみたいなところに着地できたかなっていう。

「愛」という言葉は避けて、使わないようにしてたのに

──ちなみに全体のアルバム・タイトルとして『できれば愛を』にしたのはどうしてなんですか?

「できれば愛を」というのも、そういう歌詞ができちゃって。さすがに「できれば愛を」はアルバム・タイトルとしてダサいなって思ったんですけど。やっぱりアルバムの全体を象徴するような言葉じゃないとアルバム・タイトルとしては弱いなって思って。そうやって考えたときに、これ以外思いつかなかったっていうのがありますね。結構勇気がいりましたけど。

──そうですよね。ゆらゆら時代含めて「恋」はありましたけど「愛」はないですよね。

あえて、「愛」という言葉は避けて、使わないようにしてたのに、今回はどうしてもそこに引き寄せられて、ついに言っちゃったみたいな感じです。一度言葉がパチっとハマってしまうと、後でもっといいのを考えようと思っても動かせなくなってくる。「できれば愛を」というタイトルは、もっとバカにされるのかなって思ったら、意外と周りの評判はいいんで、やっぱりみんな病んでるんだなと思いました(笑)。

──そうだと思いますよ(笑)。はっとするタイトルだと思いました。タイトルが決まったのは割と早い段階だったんですか?

いや、最後の最後です。曲のタイトルはすでに決まっていたんですけど、アルバム・タイトルが最後まで思いつかなくて。全然意味のないタイトルっていうのもなんかちょっと物足りないし、無理やり絞り出すよりも曲のタイトルから選ぼうと思ったんですが、他があまりにもひどすぎるので消去法でこれになりました。

──全体としては無意識的なところはあるにせよ、基本的にはことばの世界はバラバラの背景ということでいいんですよね。

歌詞はそもそも音からイメージして作ってるので、1曲ずつ完結していて、別の曲とのつながりでなにかを表現しているというわけではないんですけど。まあでも同じ時期に作っているので、なんらかの共通のムードはあるかもしれません。

──そういえば「鬼退治」は、なぜか猿がいないというの気になってるんですけど。

歌詞はほとんどの場合、頭から作るんですけど、最初の歌い出しにバチッと言葉がハマると、そこからイメージがぱっと広がって、後はそれを膨らませて行くという作り方をしていて。この曲は一行目に“イヌが俺に声かけてきた”というフレーズが出て来たので、「これはなんなんだろうな」と、そこから考えて作りました。なので猿がいないのは単純に尺の問題です。この曲のポイントは“いくぞ”って言ってるだけで、まだ出発してないっていう、かけ声ばっかりでまだ一歩も進んでない一瞬を切り取って描写しているっていうのがなんか…クールかなって(笑)。クールとは言わないか。おもしろいかなと思って。

──割とずっと坂本さんの詞の世界ってそうだと思うんですけど、虚無感っていうところは前からあって、そこにすごい生活臭が出てきたなって思うんですけど。もうちょっとファンタジックとかSF的な世界観な気がしてたんですが、今作は例えば中古の車であるとか「マヌケだね」「他人」でも架空の人物感じゃないっていうか。

そうそうそう。今回、それはかなり意識しました。前回はSFっぽい設定を借りることで思ってることをストレートに言うっていう手法だったんですけど。今回は客観視した感じとか第三者的な感じじゃなくて、自分の言葉っていうか、主体が歌の中にいるっていう感じにしたかったんですよね。

──そこはひとつうっすらとした裏テーマとしてあったんですね。

そうですね。その、あんまり俯瞰して神の視点みたいなのではなくて。その主体が歌の中にいるっていうところも、演奏を生っぽくしたいっていうのと全部つながってるんですよ。

まだあまり歌われていない愛がある気がして

こちらは配信版のジャケット、今回は各フォーマットで少しづつ違う

──全体的に生々しい音楽表現っていうのが全体としてバチッとあるっていうところですね。資料には「顕微鏡でのぞいたラブ」というテーマが書かれてますが。

それも話すとややこしくなるんですけど、世の中の歌で愛って、みんな使うじゃないですか。でも恋愛でも、ラヴ&ピース的な愛でも、人類愛とかスピリチュアルな感じのすごいデカい愛でもない、まだあまり歌われていない愛がある気がして。もっと顕微鏡で見ると、ケガしたところを免疫細胞が治してくれてるとか、土の下でバクテリアがなにか浄化してるとか、それを愛とは呼ばないかもしれないですけど、敢えてラブと捉えてみたらどうだろうかっていう。

──でもさっきの生々しい演奏とか、愛であるとか、歌の主体とか、なんとなく一本貫かれてるものがある感じがありますね。

そうなんです。音色とか含めて全部自分の中では筋が通ってるんですけど、今回ばかりはあまりにも着眼点が微妙で険しすぎました。いろんな地場に絡め取られそうになったりして。

──それこそ、社会情勢からなにから。

はい。ただ、今言ったようなイメージを音にできればすごい楽しげなアルバムができるかなって思ったら、意外と重かった。

──でも楽しかったですけどね、僕はすごく。

そうですよね。楽しさはあるでしょ?

──それこそアルバムのなかでアップダウンはあるんですけど、さっきの「ディスコって」から「いる」に至るところなんかは、すごくさっきの「できれば愛を」という坂本さんの説明に繋がるところを感じて、それでアルバムはすっと後味よく終わるっていうか。

「ディスコって」も、曲自体はすごく華やかだし軽やかな曲なのに、なんかあんまり開放感ないかなって思って。

──でも、このアルバムのなかにあってこの軽さはいいと思います。聴き方によっていろいろな聴き方もできる歌詞だし。ディスコの「Love Is The Message」的なコンセプトの、いまの日本語で一番ちょうどいい湯加減の翻訳というか。ギラギラしてるかんじでもなくて。

結果的にはこれぐらいが…… これぐらいって言ったらあれだけど、これぐらいの“楽しい感じ”がいまの自分にはちょうどいいのかなって。自分がバブルっぽい底抜けに明るいやつをやるのは無理あるじゃないですか。なんか、痛々しい、空元気みたいになっちゃうから。いまの自分にできる最高にポジティヴな表現は、これが限界ですっていう(笑)。

──ダハハ(笑)。

敗北宣言(笑)。

──いやいやすばらしいと思います。

誠実さを汲み取って欲しいですね。

DISCOGRAPHY

OTOTOYでは現在では入手困難な7インチ限定のレア盤を含む坂本慎太郎のソロ主要作を配信中


坂本慎太郎 / 幻とのつきあい方

2011年リリースの1stソロ・アルバム『幻とのつきあい方』。海外でもリリースされ、高い評価を受け、ゆらゆら帝国解散後の坂本慎太郎のイメージを決定付けた1作。


坂本慎太郎 / まともがわからない

1stソロ・アルバム『幻とのつきあい方』から約1年、2013年リリースのシングル。2013年1月から3月に放送された、テレビ東京ドラマ 24「まほろ駅前番外地」の書き下ろしエンディング・テーマ曲。カップリングに「死者より」、そしてドラマ内でも使用される女性ヴォーカル曲「悲しみのない世界」のシングル・ヴァージョンを収録。


坂本慎太郎 feat. Fuko Nakamura / 幽霊の気分で(Cornelius Mix) / 悲しみのない世界(You Ishihara Mix)

2013年の7インチ・シングル。1sアルバム収録「幽霊の気分で」、『まともがわからない』収録の「悲しみのない世界」(TX系まほろ駅前番外地OST曲) をゆらゆら帝国のプロデューサーであった石原洋によるリミックスを収録。


坂本慎太郎 / ナマで踊ろう

1stから約2年半リリースの2ndソロ・アルバム。ディストピアを夢想するコンセプト・アルバム。 坂本作品には欠かせないドラマーとなった菅沼雄太に加え、新たにベーシストとしてOOIOO等で活躍するAYAを迎えたトリオ編成でレコーディング。


坂本慎太郎 / あなたもロボットになれる feat. かもめ児童合唱団

もはやプレミアな7インチ・シングルを唯一のCD同等音質のロスレス配信。『ナマで踊ろう』の収録曲「あなたもロボットになれる」の児童合唱団バージョン。カップリグは、1978年第20回日本レコード大賞・金賞を受賞した、野口五郎の代表曲で、坂本のカラオケ十八番でもある「グッド・ラック」の新録カヴァー!

PROFILE

坂本慎太郎

1967年9月9日大阪生まれ。1989年にゆらゆら帝国のヴォーカル&ギターとして活動をスタート。21年間で、3本のカセット・テープ、10枚のスタジオ・アルバム、1枚のスタジオ・ミニ・アルバム、2枚のライヴ・アルバム、1枚のリミックス・アルバム、2枚組のベスト・アルバムを発表。2010年、ゆらゆら帝国解散。2011年より、自身のレーベル〈zelone records〉にてソロ活動をスタート。1stソロ・アルバム「幻とのつきあい方」を発表。2013年1月11日シングル「まともがわからない」をリリース、(TX「まほろ駅前番外地」エンディング曲)と同ドラマ劇中音楽を手掛ける。2014年にはMayer Hawthorneとのスプリット7inch vinylを、4月19日の全米/全欧のRecord Store Day限定でリリース 〈zelone/Republic〉。同年5月28日に2ndソロ・アルバム『ナマで踊ろう(Let’s Dance Raw)』をリリース。11月7日には7inch & デジタル配信でシングル「あなたもロボットになれる feat. かもめ児童合唱団」をリリース。2016年、α-Station(FM京都)にて4月より「FLAG RADIO」(偶数月毎週水曜日21:00~22:00) がスタート。

>>zelone records Official Web

この記事の筆者
河村 祐介

1981年生まれ。ビヨンセとは1日違いで時差的に多分ほぼ一緒。渋谷区幡ヶ谷出身。2004年~2009年『remix』編集部で丁稚から編集者へ、LIQUIDROOM勤務やのらりくらりとふらふらとフリーを経て、2013年よりOTOTOY編集部所属、現在編集長。テクノあたりとダブステップあたり、ルーツ・レゲエ〜ダブあたり(そのあたりでライナーノーツなど多数)、その他では酒あたりと本あたり。

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.291 クールダウンなダウンテンポで読書

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.291 クールダウンなダウンテンポで読書

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.280 映画にならないレゲエの中心にいた男の話──キング・タビー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.280 映画にならないレゲエの中心にいた男の話──キング・タビー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.273 ヴァージョンからヴァージョン、さらにヴァージョン、そしてヴァージョンへ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.273 ヴァージョンからヴァージョン、さらにヴァージョン、そしてヴァージョンへ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.265 ロスレスだけの名盤探訪、プライマル・スクリームのリミックス

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.265 ロスレスだけの名盤探訪、プライマル・スクリームのリミックス

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.259 〈ソニーミュージック〉の邦楽クラブ・ミュージック その1

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.259 〈ソニーミュージック〉の邦楽クラブ・ミュージック その1

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.251 ぬるめのクリスマス

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.251 ぬるめのクリスマス

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.243 ジャマイカのET

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.243 ジャマイカのET

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.236 祝サイボトロン復活──ホアン・アトキンスとデトロイト・エレクトロ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.236 祝サイボトロン復活──ホアン・アトキンスとデトロイト・エレクトロ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.224 NYハウス・クラシックの宝庫

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.224 NYハウス・クラシックの宝庫

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.216 UKサウンドシステム・カルチャーの系譜

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.216 UKサウンドシステム・カルチャーの系譜

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.208 UKテクノの巨星、オービタルの新作が出たので……

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.208 UKテクノの巨星、オービタルの新作が出たので……

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.202 和製ダブの35年

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.202 和製ダブの35年

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.193 初期ダブステップの重要レーベル〈テンパ〉を振り返る

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.193 初期ダブステップの重要レーベル〈テンパ〉を振り返る

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.186 UKレゲエの貴重映像、映画『Babylon』

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.186 UKレゲエの貴重映像、映画『Babylon』

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.175 レゲエのライヴ・アルバム

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.175 レゲエのライヴ・アルバム

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.169 追悼:クラウス・シュルツェ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.169 追悼:クラウス・シュルツェ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.162 偉業だらけのダブ・マスター、デニス・ボーヴェル

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.162 偉業だらけのダブ・マスター、デニス・ボーヴェル

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.150 ハッピー・ニュー慰安ビエント

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.150 ハッピー・ニュー慰安ビエント

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.143 ハイレゾで聴くルーツ・レゲエ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.143 ハイレゾで聴くルーツ・レゲエ

URBAN VOLCANO SOUNDS『Blue Hour』(2020年11月7日リリース)── うしろからライナーノーツ

URBAN VOLCANO SOUNDS『Blue Hour』(2020年11月7日リリース)── うしろからライナーノーツ

力強いグルーヴが描く、壮大なる第3幕──D.A.N.の傑作サード・アルバム

力強いグルーヴが描く、壮大なる第3幕──D.A.N.の傑作サード・アルバム

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.137 『レイヴ・カルチャー』を読んで

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.137 『レイヴ・カルチャー』を読んで

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.125 ジャパニーズ・テクノの涼やかなサウンドを

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.125 ジャパニーズ・テクノの涼やかなサウンドを

30年のTOKYO No.1 SOUL SET、いまを吹き込んだ8年ぶりの新作

30年のTOKYO No.1 SOUL SET、いまを吹き込んだ8年ぶりの新作

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.115 ジャングル狂想曲

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.115 ジャングル狂想曲

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.109 メジャー系ダンス・リミックスの世界

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.109 メジャー系ダンス・リミックスの世界

ポスト・サブカル焼け跡派のパースペクティヴ──パンス(TVOD)インタヴュー

ポスト・サブカル焼け跡派のパースペクティヴ──パンス(TVOD)インタヴュー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.101 ディープ・ハウスを聴け!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.101 ディープ・ハウスを聴け!

狂おしいまでの音楽愛に導かれた、伝説の日本人ラテン・シンガーによる半生記──『YOSHIRO 〜世界を驚かせた伝説の日本人ラテン歌手〜』

狂おしいまでの音楽愛に導かれた、伝説の日本人ラテン・シンガーによる半生記──『YOSHIRO 〜世界を驚かせた伝説の日本人ラテン歌手〜』

いま、ここでも未来で鳴る音──『カン大全──永遠の未来派』──オトトイ読んだ

いま、ここでも未来で鳴る音──『カン大全──永遠の未来派』──オトトイ読んだ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.92 チルでアンビエントなオウテカ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.92 チルでアンビエントなオウテカ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.86 追悼:バニー・リー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.86 追悼:バニー・リー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.80 夏の終わりのギター・アンビエント

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.80 夏の終わりのギター・アンビエント

REVIEW : 電気グルーヴ「Set you Free」

REVIEW : 電気グルーヴ「Set you Free」

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.69 祝・配信復活、ハイレゾで聴く電気グルーヴ・プレイリスト!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.69 祝・配信復活、ハイレゾで聴く電気グルーヴ・プレイリスト!

空間を生成するピアノと電子音、フィールドレコーディングの地図──原摩利彦『PASSION』

空間を生成するピアノと電子音、フィールドレコーディングの地図──原摩利彦『PASSION』

D.A.N.主催のストリーミング・ライヴ企画〈Supernature〉開催

D.A.N.主催のストリーミング・ライヴ企画〈Supernature〉開催

インディペンデントな音楽コミュニティーの支援団体〈SustAim〉とは?──発起人のひとり、starRoに訊く

インディペンデントな音楽コミュニティーの支援団体〈SustAim〉とは?──発起人のひとり、starRoに訊く

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.61 Music For Reading

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.61 Music For Reading

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.54 追悼:アンドリュー・ウェザオール

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.54 追悼:アンドリュー・ウェザオール

こだま和文 x 高橋一(思い出野郎Aチーム)──特別対談:日々の生活、そして音楽

こだま和文 x 高橋一(思い出野郎Aチーム)──特別対談:日々の生活、そして音楽

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.49 ダブ・マスター、内田直之の仕事

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.49 ダブ・マスター、内田直之の仕事

スペシャル・リポート : 憑在の音楽──日野浩志郎によるコンサート・ピース、GEIST@YCAM

スペシャル・リポート : 憑在の音楽──日野浩志郎によるコンサート・ピース、GEIST@YCAM

OTOTOY EDITOR'S CHOICE VOL.42 ベリアル──亡霊のごとき響くベース

OTOTOY EDITOR'S CHOICE VOL.42 ベリアル──亡霊のごとき響くベース

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.36 WARP30周年を10曲で振り返り

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.36 WARP30周年を10曲で振り返り

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.30 祝エイドリアン・シャーウッド来日、ON-U SOUND

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.30 祝エイドリアン・シャーウッド来日、ON-U SOUND

D.A.N.2019年後半を語る! ツアー〈PERMANENT〉スタート、そして次なるシングルも!

D.A.N.2019年後半を語る! ツアー〈PERMANENT〉スタート、そして次なるシングルも!

対談 : VIDEOTAPEMUSIC x ロボ宙──豪華ヴォーカリストを迎えた4作目『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』

対談 : VIDEOTAPEMUSIC x ロボ宙──豪華ヴォーカリストを迎えた4作目『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.19 ドン・パ・ドンドン・パ! ドンスタッペ! エレクトロ!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.19 ドン・パ・ドンドン・パ! ドンスタッペ! エレクトロ!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.17 天才、リー・ペリーの軌跡

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.17 天才、リー・ペリーの軌跡

D.A.N.ツアー「Bent」スタート&会場限定シングル・リリース

D.A.N.ツアー「Bent」スタート&会場限定シングル・リリース

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.11 五月病対策!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.11 五月病対策!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.9 テイク・イット・イージー! ロックステディ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.9 テイク・イット・イージー! ロックステディ

Sauce81とShing02による言葉と音によるスペース・オペラーー『S8102』配信

Sauce81とShing02による言葉と音によるスペース・オペラーー『S8102』配信

ミツメがたどり着いた「不在」の存在感ーーDJ MINODAと訊く新作『Ghosts』

ミツメがたどり着いた「不在」の存在感ーーDJ MINODAと訊く新作『Ghosts』

アナ、円熟味を増したポップ・マエストロ──5年ぶりの作品『時間旅行』リリース

アナ、円熟味を増したポップ・マエストロ──5年ぶりの作品『時間旅行』リリース

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.5 春ねむい

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.5 春ねむい

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.1 ダブ・ゼム・クレイジー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.1 ダブ・ゼム・クレイジー

ドミコ、唯一無二の音はどこからこの世に現れるのか?──3rdアルバム『Nice Body?』ハイレゾ配信

ドミコ、唯一無二の音はどこからこの世に現れるのか?──3rdアルバム『Nice Body?』ハイレゾ配信

揺るぎない30周年の電気グルーヴ

揺るぎない30周年の電気グルーヴ

シティ・ポップ名盤が最新リマスターで蘇る!! 松下誠が80年代に残したソロ作ハイレゾ配信&インタヴュー掲載

シティ・ポップ名盤が最新リマスターで蘇る!! 松下誠が80年代に残したソロ作ハイレゾ配信&インタヴュー掲載

OTOTOY x mora共同企画──好き者スタッフが語り尽くす、アニメと音楽の2018、ココがすごい!

OTOTOY x mora共同企画──好き者スタッフが語り尽くす、アニメと音楽の2018、ココがすごい!

連載『D.A.N.の新譜放談』第7回:COWON PLENUEシリーズで聴いてみるの巻

連載『D.A.N.の新譜放談』第7回:COWON PLENUEシリーズで聴いてみるの巻

18組のアーティストによる解体/再構築でたどり着いた、「いま」のサニーデイ・サービス──『the SEA』配信開始

18組のアーティストによる解体/再構築でたどり着いた、「いま」のサニーデイ・サービス──『the SEA』配信開始

人を呼びたい気持ちはあったけど、同じ問題について話せる人がいなくて──独り走りゆくtofubeats新作『RUN』配信開始 & インタヴュー掲載

人を呼びたい気持ちはあったけど、同じ問題について話せる人がいなくて──独り走りゆくtofubeats新作『RUN』配信開始 & インタヴュー掲載

サイレント・ポエツ『dawn』ハイレゾ配信、そして映像であの伝説の一夜が蘇る

サイレント・ポエツ『dawn』ハイレゾ配信、そして映像であの伝説の一夜が蘇る

思い出野郎Aチームの1st EP『楽しく暮らそう』

思い出野郎Aチームの1st EP『楽しく暮らそう』

ダンス、ダンス、ダンス!──東京塩麹の2nd

ダンス、ダンス、ダンス!──東京塩麹の2nd

LIQUIDROOM14周年企画特別鼎談 : ドミコ x トリプルファイヤー

LIQUIDROOM14周年企画特別鼎談 : ドミコ x トリプルファイヤー

伝説のPSゲーム『LSD』──ゲーム、サントラ、その全てを司るプロデューサー、Osamu Satoとは何者なのか?

伝説のPSゲーム『LSD』──ゲーム、サントラ、その全てを司るプロデューサー、Osamu Satoとは何者なのか?

2ndフェイズ、D.A.N.──『Sonatine』ハイレゾ配信開始!

2ndフェイズ、D.A.N.──『Sonatine』ハイレゾ配信開始!

ジャマイカン・ミュージックの伝説、プリンス・バスターの作品が再発!

ジャマイカン・ミュージックの伝説、プリンス・バスターの作品が再発!

ハイレゾ配信──M-Swiftの7年ぶりの新作はロンドンのミュージシャンたちと作り上げたグルーヴィー&ソウルフルな逸品

ハイレゾ配信──M-Swiftの7年ぶりの新作はロンドンのミュージシャンたちと作り上げたグルーヴィー&ソウルフルな逸品

YOSSY LITTLE NOISE WEAVER、8年ぶりの新作をハイレゾ配信

YOSSY LITTLE NOISE WEAVER、8年ぶりの新作をハイレゾ配信

YMO、クラフトワークも飲み込む魅惑のラテン・ワールド──君はセニョール・ココナッツを知っているか?

YMO、クラフトワークも飲み込む魅惑のラテン・ワールド──君はセニョール・ココナッツを知っているか?

cero、掛け値無しの傑作『POLY LIFE MULTI SOUL』、ハイレゾ配信スタート!

cero、掛け値無しの傑作『POLY LIFE MULTI SOUL』、ハイレゾ配信スタート!

mouse on the keys『tres』で見せる成熟の新たな美学──ハイレゾ版を1週間独占配信

mouse on the keys『tres』で見せる成熟の新たな美学──ハイレゾ版を1週間独占配信

マウス・オン・マーズが描くマルチ・カルチャラルな世界──音楽の喜悦に満ちた大作をハイレゾ配信開始

マウス・オン・マーズが描くマルチ・カルチャラルな世界──音楽の喜悦に満ちた大作をハイレゾ配信開始

連載『D.A.N.の新譜放談』第6回:祝、2ndアルバム・リリース決定!

連載『D.A.N.の新譜放談』第6回:祝、2ndアルバム・リリース決定!

丸みをおびたメロウなサイケデリア──注目のバンド、Thank You Cream

丸みをおびたメロウなサイケデリア──注目のバンド、Thank You Cream

DJ KRUSH、真骨頂たるインスト・アルバムをハイレゾ配信開始

DJ KRUSH、真骨頂たるインスト・アルバムをハイレゾ配信開始

FLATPLAY、美しくしなやかなミニマル・テクノ──D.A.N.櫻木大悟もリミックスで参加の1st EP

FLATPLAY、美しくしなやかなミニマル・テクノ──D.A.N.櫻木大悟もリミックスで参加の1st EP

DJ TASAKA & JUZU a.k.a. MOOCHYによるHIGHTIME Inc.始動──ハイレゾ先行配信

DJ TASAKA & JUZU a.k.a. MOOCHYによるHIGHTIME Inc.始動──ハイレゾ先行配信

BATHS、シンガーとしての存在感をさらにましたポップな新作──ハイレゾ配信

BATHS、シンガーとしての存在感をさらにましたポップな新作──ハイレゾ配信

対談 : VIDEOTAPEMUSIC x 鶴岡龍(LUVRAW)──風景、そして怪人

対談 : VIDEOTAPEMUSIC x 鶴岡龍(LUVRAW)──風景、そして怪人

テンテンコの「危険なハイウェイ」はどこへ向かう?──シングル先行曲をハイレゾ先行配信

テンテンコの「危険なハイウェイ」はどこへ向かう?──シングル先行曲をハイレゾ先行配信

D.A.N.の新譜放談【特別番外編】──マウント・キンビー新作を聴く!

D.A.N.の新譜放談【特別番外編】──マウント・キンビー新作を聴く!

沢山の新しい音楽を発見したんだ──ジェイムズ・ブレイクも参加のマウント・キンビー新作、ハイレゾ配信

沢山の新しい音楽を発見したんだ──ジェイムズ・ブレイクも参加のマウント・キンビー新作、ハイレゾ配信

【ハイレゾ配信】WONK、ポップと実験、2枚のアルバムを同時リリース

【ハイレゾ配信】WONK、ポップと実験、2枚のアルバムを同時リリース

ローレル・ヘイロー、『DUST』を語る

ローレル・ヘイロー、『DUST』を語る

KUNIYUKI TAKAHASHI──インダストリアルの新たな響き

KUNIYUKI TAKAHASHI──インダストリアルの新たな響き

DJ MOTIVEによるメロウ&バレアリックなチルアウト・バンド、deadbundy

DJ MOTIVEによるメロウ&バレアリックなチルアウト・バンド、deadbundy

祝フジで来日!  エイフェックス・ツイン過去名盤一挙配信開始!

祝フジで来日! エイフェックス・ツイン過去名盤一挙配信開始!

京都エレクトロニカ・シーンのベテラン、Ken'ichi Itoiが放つ『EXN』、ハイレゾ配信開始

京都エレクトロニカ・シーンのベテラン、Ken'ichi Itoiが放つ『EXN』、ハイレゾ配信開始

連載『D.A.N.の新譜放談』第5回

連載『D.A.N.の新譜放談』第5回

自分のビートっていう定規で、彼らの物差しを測ってみたい──DJ KRUSH、新作は初のラップ・アルバム、ハイレゾ配信

自分のビートっていう定規で、彼らの物差しを測ってみたい──DJ KRUSH、新作は初のラップ・アルバム、ハイレゾ配信

白昼夢のミニマル・グルーヴ──D.A.N、ミニ・アルバム『TEMPEST』リリース

白昼夢のミニマル・グルーヴ──D.A.N、ミニ・アルバム『TEMPEST』リリース

2月13日(月)にツアー・ファイナルを開催のPAELLAS、リミックス・コンテストの結果を発表

2月13日(月)にツアー・ファイナルを開催のPAELLAS、リミックス・コンテストの結果を発表

ZOMBIE-CHANGの中毒性高しなシンセ・ポップ『GANG!』

ZOMBIE-CHANGの中毒性高しなシンセ・ポップ『GANG!』

【REVIEW】ももクロ、PUNPEE、ライムスター、ECDなどが参加した加山雄三のヒップホップなリミックス集をハイレゾ配信

【REVIEW】ももクロ、PUNPEE、ライムスター、ECDなどが参加した加山雄三のヒップホップなリミックス集をハイレゾ配信

特集 : 選ばれたグルーヴ――この国のインディ・ロックの新たなグルーヴ・メソッド

特集 : 選ばれたグルーヴ――この国のインディ・ロックの新たなグルーヴ・メソッド

asuka andoの2ndアルバムをハイレゾ配信、期間限定スペシャル・プライスで配信開始

asuka andoの2ndアルバムをハイレゾ配信、期間限定スペシャル・プライスで配信開始

熟考するアンビエント──ブライアン・イーノ新作をハイレゾ配信

熟考するアンビエント──ブライアン・イーノ新作をハイレゾ配信

エマーソン北村の新作『ロックンロールのはじまりは』を語る

エマーソン北村の新作『ロックンロールのはじまりは』を語る

インディR&Bへと大接近したPAELLASの1stアルバムをハイレゾ配信──収録曲のリミック・コンテストも開催

インディR&Bへと大接近したPAELLASの1stアルバムをハイレゾ配信──収録曲のリミック・コンテストも開催

∈Y∋、七尾旅人、松武秀樹ら参加、テンテンコのミニ・アルバム『工業製品』

∈Y∋、七尾旅人、松武秀樹ら参加、テンテンコのミニ・アルバム『工業製品』

【ハイレゾ配信開始】ディストピアのエレクトロニック・ソウル、yahyel

【ハイレゾ配信開始】ディストピアのエレクトロニック・ソウル、yahyel

DJ MIKU、35年目の1stアルバム──テクノのベテラン、1stアルバムをハイレゾ独占配信

DJ MIKU、35年目の1stアルバム──テクノのベテラン、1stアルバムをハイレゾ独占配信

テクノ / ハウスの世界的レーベル〈mule musiq〉の、OTOTOY独占ハイレゾ・コンピ

テクノ / ハウスの世界的レーベル〈mule musiq〉の、OTOTOY独占ハイレゾ・コンピ

対談 : 谷ぐち順 x ぽえむ──リミエキ x 2マッチ・コラボ作を先行ハイレゾ配信!

対談 : 谷ぐち順 x ぽえむ──リミエキ x 2マッチ・コラボ作を先行ハイレゾ配信!

テンテンコ、illicit tsuboiをアレンジに迎えたメジャー第1弾シングル──ハイレゾ配信

テンテンコ、illicit tsuboiをアレンジに迎えたメジャー第1弾シングル──ハイレゾ配信

岡山から世界標準のニューカマー、KEITA SANOがハウス・ミュージックを面白くする──ハイレゾ独占配信

岡山から世界標準のニューカマー、KEITA SANOがハウス・ミュージックを面白くする──ハイレゾ独占配信

坂本慎太郎、3rdアルバム『できれば愛を』にてついにハイレゾ配信!

坂本慎太郎、3rdアルバム『できれば愛を』にてついにハイレゾ配信!

アンダーワールド、6年ぶりの新作をハイレゾ配信

アンダーワールド、6年ぶりの新作をハイレゾ配信

片想い新作リリースを巡って──対談 : MC shirafu x MOODMAN

片想い新作リリースを巡って──対談 : MC shirafu x MOODMAN

連載:『D.A.N.の新譜放談』第4回

連載:『D.A.N.の新譜放談』第4回

滞空時間新作を独占ハイレゾ配信──民族音楽とポップスの境界

滞空時間新作を独占ハイレゾ配信──民族音楽とポップスの境界

ケンイシイ、フレア名義の作品『Leaps』をハイレゾ配信開始

ケンイシイ、フレア名義の作品『Leaps』をハイレゾ配信開始

UKテクノのベテラン・デュオ、プラッドによるドリーミーな新作をハイレゾ配信

UKテクノのベテラン・デュオ、プラッドによるドリーミーな新作をハイレゾ配信

ペルーのアーティスト、そして風土と邂逅したダブステップのイノヴェイター、MALAの新作をハイレゾ配信

ペルーのアーティスト、そして風土と邂逅したダブステップのイノヴェイター、MALAの新作をハイレゾ配信

D.A.N.、蓮沼フィルなどにも参加の、注目のアーティスト、小林うてなの1stアルバムを独占ハイレゾ配信

D.A.N.、蓮沼フィルなどにも参加の、注目のアーティスト、小林うてなの1stアルバムを独占ハイレゾ配信

ポスト・インターネットのポップ・エレクトロ・マエストロ、Tomgggの新作を独占ハイレゾ配信

ポスト・インターネットのポップ・エレクトロ・マエストロ、Tomgggの新作を独占ハイレゾ配信

ハイレゾ配信! デトロイト・テクノの名門〈トランマット〉からリリースされたHIROSHI WATANABEのアルバム

ハイレゾ配信! デトロイト・テクノの名門〈トランマット〉からリリースされたHIROSHI WATANABEのアルバム

Seiho、3年ぶりの新作『Collapse』をハイレゾ配信

Seiho、3年ぶりの新作『Collapse』をハイレゾ配信

1stアルバム・ハイレゾ版予約開始&先行楽曲配信『D.A.N.の新譜放談第3回』

1stアルバム・ハイレゾ版予約開始&先行楽曲配信『D.A.N.の新譜放談第3回』

D.A.N.の新譜放談──第2回──

D.A.N.の新譜放談──第2回──

D.A.N.の新譜放談

D.A.N.の新譜放談

独占ハイレゾ配信 : 1stアルバム『D.A.N.』リリース特別座談会 : D.A.N.x 石原洋

独占ハイレゾ配信 : 1stアルバム『D.A.N.』リリース特別座談会 : D.A.N.x 石原洋

Moe and ghosts × 空間現代、コラボ・アルバムをハイレゾ配信

Moe and ghosts × 空間現代、コラボ・アルバムをハイレゾ配信

〈ハイパーダブ〉のドン、コード9が見据える2016年シーン──来日インタヴュー

〈ハイパーダブ〉のドン、コード9が見据える2016年シーン──来日インタヴュー

アナログ・レコードの音質をDSDで真空パック!──KORG「DS-DAC-10R」「AudioGate 4」

アナログ・レコードの音質をDSDで真空パック!──KORG「DS-DAC-10R」「AudioGate 4」

HIROSHI WATANABE aka Kaitoの新レーベル設立──新録&旧譜をハイレゾ配信

HIROSHI WATANABE aka Kaitoの新レーベル設立──新録&旧譜をハイレゾ配信

agraph、3rdソロ・アルバムをハイレゾ配信

agraph、3rdソロ・アルバムをハイレゾ配信

(((さらうんど)))などでも活躍のクリスタル(XTAL)、1stソロ・アルバムを独占ハイレゾ配信開始

(((さらうんど)))などでも活躍のクリスタル(XTAL)、1stソロ・アルバムを独占ハイレゾ配信開始

RM jazz legacyハイレゾ配信開始──和ジャズ・レア・グルーヴから現行シーンまでをも貫く、ジャズのいま

RM jazz legacyハイレゾ配信開始──和ジャズ・レア・グルーヴから現行シーンまでをも貫く、ジャズのいま

トータス、7年ぶりの新作をハイレゾ配信 & 過去6作も一挙配信

トータス、7年ぶりの新作をハイレゾ配信 & 過去6作も一挙配信

最強のDUBアルバム!! THE HEAVYMANNERS meets SCIENTIST『EXTERMINATION DUB』※特別対談:ダブ入門編

最強のDUBアルバム!! THE HEAVYMANNERS meets SCIENTIST『EXTERMINATION DUB』※特別対談:ダブ入門編

O.N.O(THA BLUE HERB)によるミニマル・テクノ・プロジェクト、onomono、セカンド・アルバムをハイレゾ・リリース

O.N.O(THA BLUE HERB)によるミニマル・テクノ・プロジェクト、onomono、セカンド・アルバムをハイレゾ・リリース

D.A.N.、配信限定シングル『POOL』リリース&インタヴュー

D.A.N.、配信限定シングル『POOL』リリース&インタヴュー

ハイレゾ配信開始! ――〈On-U〉生まれのにせんねんもんだい

ハイレゾ配信開始! ――〈On-U〉生まれのにせんねんもんだい

馬喰町バンド『遊びましょう』をハイレゾ配信 & 武徹太郎(馬喰町バンド) x 川村亘平斎(滞空時間)対談掲載

馬喰町バンド『遊びましょう』をハイレゾ配信 & 武徹太郎(馬喰町バンド) x 川村亘平斎(滞空時間)対談掲載

こんどはAFX名義! リチャード・D・ジェームスがまたもや新作を発表!

こんどはAFX名義! リチャード・D・ジェームスがまたもや新作を発表!

特集 : 2015年夏のポストロック事情ーー『ポストロック・ディスクガイド』とその後のシーン

特集 : 2015年夏のポストロック事情ーー『ポストロック・ディスクガイド』とその後のシーン

本場バリを代表する楽団を現地録音、ハイレゾで聴く古典ガムランは、すさまじいのです!

本場バリを代表する楽団を現地録音、ハイレゾで聴く古典ガムランは、すさまじいのです!

ジ・オーブ、6年ぶりとなる新作をハイレゾでリリース

ジ・オーブ、6年ぶりとなる新作をハイレゾでリリース

スクエアプッシャーの3年ぶりの新作『DAMOGEN FURIES』をハイレゾ配信

スクエアプッシャーの3年ぶりの新作『DAMOGEN FURIES』をハイレゾ配信

メロウすぎるにもほどがあるレゲエ・シンガー、asuka ando、エマーソン北村、リトテン・メンバーなど参加の待望のファーストをハイレゾ独占配信開始

メロウすぎるにもほどがあるレゲエ・シンガー、asuka ando、エマーソン北村、リトテン・メンバーなど参加の待望のファーストをハイレゾ独占配信開始

8年ぶりのアルバム『Vestiges & Claws』――ホセ・ゴンザレスの新作をハイレゾ配信

8年ぶりのアルバム『Vestiges & Claws』――ホセ・ゴンザレスの新作をハイレゾ配信

フレンチ・エレクトロニカの重要人物、Saycetの新作を先行ハイレゾ配信!

フレンチ・エレクトロニカの重要人物、Saycetの新作を先行ハイレゾ配信!

エイフェックス新作、そして〈WARP〉カタログをハイレゾで聴く

エイフェックス新作、そして〈WARP〉カタログをハイレゾで聴く

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.6

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.6

UKダブの巨星、エイドリアン・シャーウッドとブリストル・ダブステップのキーマン、ピンチによるユニット、デビュー・アルバムをハイレゾで

UKダブの巨星、エイドリアン・シャーウッドとブリストル・ダブステップのキーマン、ピンチによるユニット、デビュー・アルバムをハイレゾで

カリフォルニア・シーンのキーマンふたりによる、サイケデリックな宇宙絵巻――独占ハイレゾ配信

カリフォルニア・シーンのキーマンふたりによる、サイケデリックな宇宙絵巻――独占ハイレゾ配信

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.5

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.5

坂本慎太郎が配信&7インチ・オンリー・シングルをリリース!

坂本慎太郎が配信&7インチ・オンリー・シングルをリリース!

Watusi(COLDFEET)が、〈OIRAN MUSIC〉から”テクノ”なアルバムをリリース!

Watusi(COLDFEET)が、〈OIRAN MUSIC〉から”テクノ”なアルバムをリリース!

Why Sheep? 、ポスト3.11な新作『Real Times』を独占ハイレゾ配信

Why Sheep? 、ポスト3.11な新作『Real Times』を独占ハイレゾ配信

新作『You're Dead』ハイレゾ配信開始! フライング・ロータス、ジャズへ!

新作『You're Dead』ハイレゾ配信開始! フライング・ロータス、ジャズへ!

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.4

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.4

エイフェックス・ツイン13年ぶりの新作『Syro』、ハイレゾ配信開始

エイフェックス・ツイン13年ぶりの新作『Syro』、ハイレゾ配信開始

Yamasuki、フレンチ発珍妙日本語レア・グルーヴ再発

Yamasuki、フレンチ発珍妙日本語レア・グルーヴ再発

独占ハイレゾで聴く、Keisuke Kondoによる緻密なるエコーの表現

独占ハイレゾで聴く、Keisuke Kondoによる緻密なるエコーの表現

Basement Jaxx、ニューアルバム配信開始

Basement Jaxx、ニューアルバム配信開始

OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.3

OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.3

Languageによるニュー・シングルを独占先行ハイレゾ・リリース

Languageによるニュー・シングルを独占先行ハイレゾ・リリース

1ヶ月のOTOTOY配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載

1ヶ月のOTOTOY配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載

ハイレゾで聴く、Robert de Boronによる待望の新作!

ハイレゾで聴く、Robert de Boronによる待望の新作!

坂本慎太郎ソロ作品一挙配信開始

坂本慎太郎ソロ作品一挙配信開始

OTOTOY初!クラブ・ミュージックを巡る新連載“More Beats + Pieces”

OTOTOY初!クラブ・ミュージックを巡る新連載“More Beats + Pieces”

3回忌を迎える元MUTE BEATベーシスト松永孝義、未発表ライヴ音源をハイレゾ音源で独占先行配信

3回忌を迎える元MUTE BEATベーシスト松永孝義、未発表ライヴ音源をハイレゾ音源で独占先行配信

鈴木信之によるビート・プロジェクト、N'gaho Ta'quiaのタイトルをハイレゾ配信

鈴木信之によるビート・プロジェクト、N'gaho Ta'quiaのタイトルをハイレゾ配信

【最高音響】ホンダブヒロアキ・ファースト・アルバム!! 煙立つ極太ベースをハイレゾで配信開始

【最高音響】ホンダブヒロアキ・ファースト・アルバム!! 煙立つ極太ベースをハイレゾで配信開始

【Warp】ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーの約2年ぶりとなる新作アルバム『R Plus Seven』

【Warp】ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーの約2年ぶりとなる新作アルバム『R Plus Seven』

この国のエレクトロ新世代、KAZURAMOS登場

この国のエレクトロ新世代、KAZURAMOS登場

Kan Sanoのセカンドをハイレゾ配信

Kan Sanoのセカンドをハイレゾ配信

エレクトロニック・ビーツ・ミュージックのバイブル第4弾! HQDクオリティで配信!!

エレクトロニック・ビーツ・ミュージックのバイブル第4弾! HQDクオリティで配信!!

【PROGRESSIVE FOrM】Pawnこと梅沢英樹による6枚目のアルバム『Portrait Re:Sketch』

【PROGRESSIVE FOrM】Pawnこと梅沢英樹による6枚目のアルバム『Portrait Re:Sketch』

ALMA DE STELLA『ZENITH SKY』をHQDにて配信スタート

ALMA DE STELLA『ZENITH SKY』をHQDにて配信スタート

Serigano feat. Paula Terry『BLOW YOUR MIND』をDSD5.6MHzで先行配信&インタビュー掲載

Serigano feat. Paula Terry『BLOW YOUR MIND』をDSD5.6MHzで先行配信&インタビュー掲載

アラゲホンジ『たからかぜ』を配信開始&1曲フリー・ダウンロード

アラゲホンジ『たからかぜ』を配信開始&1曲フリー・ダウンロード

UKで最も刺激的なレーベル〈Planet Mu〉―― OTOTOYアプリにて4アルバムを毎週連続フル試聴スタート

UKで最も刺激的なレーベル〈Planet Mu〉―― OTOTOYアプリにて4アルバムを毎週連続フル試聴スタート

Ovall、3年8ヶ月ぶりの2ndアルバムをリリース&インタヴュー!

Ovall、3年8ヶ月ぶりの2ndアルバムをリリース&インタヴュー!

ここがエレクトロニカの最前線! 若き鬼才、Jemapurの新作『Slide』〈インタヴュー〉

ここがエレクトロニカの最前線! 若き鬼才、Jemapurの新作『Slide』〈インタヴュー〉

おすすめの2.3枚(2013/10/30~2013/11/5)

おすすめの2.3枚(2013/10/30~2013/11/5)

OTOTOY独占配信! ガムランが楽しく奏でるモダンなポップ・ミュージック、滞空時間『RAINICHI 来日』リリース&インタヴュー

OTOTOY独占配信! ガムランが楽しく奏でるモダンなポップ・ミュージック、滞空時間『RAINICHI 来日』リリース&インタヴュー

SERIGANO feat.PAULA TERRY、高音質DSD(5.6MHz)&HQD(24bit/48kHz)で配信開始!

SERIGANO feat.PAULA TERRY、高音質DSD(5.6MHz)&HQD(24bit/48kHz)で配信開始!

EMAF TOKYO2013開催記念対談!インナー・サイエンス&No.9&mergrim

EMAF TOKYO2013開催記念対談!インナー・サイエンス&No.9&mergrim

おすすめの2.3枚(2013/10/16~2013/10/22)

おすすめの2.3枚(2013/10/16~2013/10/22)

ソウルフルな大都会交響曲 小西康陽がセレクトするアーバンでメロウな ブランズウィック・コレクション!

ソウルフルな大都会交響曲 小西康陽がセレクトするアーバンでメロウな ブランズウィック・コレクション!

【Warp】ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーの約2年ぶりとなる新作アルバム『R Plus Seven』

【Warp】ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーの約2年ぶりとなる新作アルバム『R Plus Seven』

おすすめの2.3枚(2013/9/18~2013/9/24)

おすすめの2.3枚(2013/9/18~2013/9/24)

おすすめの2.3枚(2013/9/11~2013/9/17)

おすすめの2.3枚(2013/9/11~2013/9/17)

クラークの新作『Feast / Beast』TAICO CLUB出演前に突如発表

クラークの新作『Feast / Beast』TAICO CLUB出演前に突如発表

Language 3rdアルバム『magure』をDSD 5.6MHzにて配信開始

Language 3rdアルバム『magure』をDSD 5.6MHzにて配信開始

[インタヴュー] 坂本慎太郎

TOP