2014/12/06 12:29

「誰も知らない世界」を描くLööfのトイトロニカ・ポップとは?

Björk、Sigur Rós、múmなどアイスランドや北欧のアーティストを彷彿とさせる作品を制作してきたLööf(レーフ)が、2ndアルバム『Frog Songs For Whales』をkilk recordsよりリリース。そのタイトル通り、カエルからクジラへと大きな変化を遂げるような、静かで、かわいらしく、聴き心地のよい、いわばトイトロニカ・ポップ。そこに、チヒロが歌うノスタルジックで不思議な世界観の歌詞が加わることで、このバンドの独自性をより一層強く作りあげている。エレクトロニカ、ポストロック・バンドというステレオタイプを飛び越えていこうとする彼らの活動に迫るべく、ハイレゾ配信とともにメンバー3人にインタヴューで迫った。

Lööf、約3年ぶりの2ndアルバムをハイレゾ配信!!
Lööf / Frog Songs For Whales

ALAC、FLAC、WAV(24bit/48kHz) : 単曲 200円(税込) / まとめ価格 2,000円(税込)
mp3 : 単曲 150円(税込) / まとめ価格 1,500円(税込)

【収録曲】
1. Recurring / 2. Whim / 3. 22℃ / 4. Vague
5. Atmosphere / 6. Inkarusi / 7. Frog Song
8. Trembling / 9. Water Tree / 10. Whale Song

INTERVIEW : Lööf

“精神に溶け込む、人生を変えてしまうほどの音楽との出会い”を多くの人に届けるべく、森大地により2010年スタートしたkilk records。設立5年目に突入した今年、大きな変貌を遂げてレーベルのポップ・アイコンとなったコッテルや、1ベース&ラップトップ、2ドラムスによる肉体派ダブステップ・バンドAUDIO BOXINGのデビュー、深化しつつ攻撃的な世界観を覗かせたFerriの新作など、充実した作品を世に送り出している。また、森自らが率いるバンド、Aureoleも2年振りとなるシングルを無料配信するなど、さまざまな試みをおこなうことでインディーズ・シーンを膠着させまいと刺激的な音楽を発信し続けてきた。

そんなkilk recordsの積極的な姿勢を顕著に表している作品がまたひとつリリースされる。2012年にアルバム・デビューしたLööfが約3年ぶりに発表する2ndアルバム『Frog Songs For Whales』は、自ら外の世界に出て行こう、ジャンプアップしようという意志をテーマにしたポジティブな躍動感に溢れた作品だ。エレクトロニカ、ポストロック、アンビエントというジャンル分けをすることは、リスナーにとって音楽と出会うきっかけとなる上で必要なことだと思う。しかしそれはときに「自分の好みじゃない音楽だからこれはパス!」と、聴く前に事業仕分けのように切り捨ててしまうことにもなりがちだ。その壁をカエルのように跳び越えて、より多くの人に音楽を届けるべくポップなアプローチを試みた今作についてメンバーの3人に話を聞いた。

インタヴュー & 文 : 岡本貴之

今は模索中で、まだまだ完成形ではないですね

ーーLööfは最初、Koibuchiさんとチヒロさんの2人で始まったんですよね。その後kilk recordsとの契約を機に国内での活動を本格化させたとのことですが、最初に活動を始めた経緯を教えてもらえますか?

Yasuto Koibuchi (Gt、Key、Sampler、Programming) : はじめは2人で別の社会人バンドをやっていたんです。その後自分が勤めていた会社を辞めて、なかなか仕事が見つからなかったので(笑)、ソロ・プロジェクト的に音楽をやってたんですよ。(チヒロが)いいヴォーカリストだったんで、「歌ってよ」って声を掛けたんです。

ーー最初にやっていたバンドはロック・バンドだったんですか?

Koibuchi : いや、かなりアンビエントな、ポストロック的なバンドでした。今回のアルバムに入っている「Water Tree」はその頃の曲なんですよ。

Yasuto Koibuchi

ーーkilk recordsから作品をリリースするようになったきっかけはなんだったんでしょう。

Koibuchi : 当時はMySpaceが流行ってたんで結構力を入れてやってたんです。「レーベルタイプ」っていう欄があるんですけど、そこに「探してますよ」っていうメッセージを書いておいたら森(大地 / kilk recordsオーナー)さんから連絡が来たんです。

ーー1stアルバムを出したときにはまだKanazawaさんはまだいなかったんですね。

Toshiaki Kanazawa (bass) : 僕はサポートで入ってたんですけど、2012年の10月くらいから正式なメンバーとしてやっています。
Koibuchi : ライヴをやるようになってくると、欲しくなって来ちゃうんですよ(笑)。その当時ドラムもいたので、その流れでベースも入れようということで。

ーーチヒロさんはヴォーカルだけでなくジャケット・アートワークを手掛けていたりと、Lööfの世界観を表現する意味で全面に立っていますね。

チヒロ(Vox、Lyrics、Artwork) : 今は模索中で、まだまだ完成形ではないですね。どういう色にしたらいいのか、どういう形にしたらいいのか、今まだ考えている最中です。

ーー最初は2人でどんな音楽を形作ろうと思ったんでしょうか。

Koibuchi : 完全に自分の趣味で始めたようなものなので、もっとアンビエントな、今ほどキャッチーじゃなかったですね。ただやっぱりレーベルから音源を出すとなると責任も出てきますし、そういうものを考えた上で今に至ってます。

ーー今作は非常にポップな曲も入っていますし、ジャケットも含めてだいぶ親しみやすさを打ち出したかったのかなと感じたんですが。

チヒロ : はい、そうですね。でも自分の好みも入れました。視覚的にもハッキリしたものが好きなんで、このジャケットの色とかって人に受け入れられやすいのでいいなと思って作りました。
Koibuchi : 彼女はもともと、音楽よりもアート寄りの仕事をしていたので。バンドを始めるまえは他のバンドさんのジャケを手掛けていたりするんですよ。
チヒロ : 絵を描いてたんです。むしろバンドをやるなんて思っていなくて、不思議な感覚ですね。もともとバンドを観に行くのが好きなんです。

ーーKanazawaさんがLööfに加入したのはどんなきっかけだったんですか?

Kanazawa : 自分が好きで聴いている音楽が、くくり的にポストロックというジャンルだということに数年前に気が付いたんですよ。でもすごく広いくくりじゃないですか? それでどういうものがポストロックっていうものなのかと聴いている中で、ちょうどLööfを知って、「こういうのもポストロックなんだ、じゃあやってみよう」と思って今に至るという感じですね。

私、妄想することが多いんです

ーー今Kanazawaさんが言ったポストロックも含めて、Koibuchiさんはジャンルって意識してます?

Koibuchi : 意識はしていないけど、結果そういうところに入っちゃいますね。でも全然嫌じゃないですよ。くくられるのが嫌だという人もいるとは思うんですけど。僕は全然嫌じゃないです(笑)。

ーー人によってはジャンル分けされたくないという人もいますもんね。でもそういうジャンルに入っていたからKanazawaさんがLööfを知ったわけで。

Koibuchi : ジャンルをどう思うかは聴く方の自由なので。そこにあまり口出しはしないですね(笑)。違うと思っても、「そういう聴き方もあるんだな」と思います。

ーージャンルとか日本とか外国というボーダーをあまり意識していないような印象だったんですが、最初はネットを介して海外に音楽を発信しようとしていたんでしょうか?

Koibuchi : 完全に当時の主流がMySpaceで、海外からも見てもらえるということですし、気に入ってくれる人もいっぱいいたし。

ーーその姿勢は今も変わらない?

Koibuchi : 1stは英詞でやったんですけど、今回の2ndでは日本語を取り入れました。それっていうのは今まで日本語が嫌だったわけじゃなくて、出来なかったんです。日本語にするとカッコ悪い感じになってたんですけど、それが出来るようになったんで、進化したかなと思っています。そもそも英語がそれほど得意ではないんで(笑)。日本語の方がサクサク進みますよね。
チヒロ : そうなんですよ(笑)。伝えたいことも英語のときより明確というか、良く出てるなと思うんで、自分的にも歌いやすかったですね。
Koibuchi : 1stのときも日本語のバージョンの歌詞も作ったんですけど、どちらかというと英語の方がよかったのでそっちを選んだだけですから。それが日本語でも良いようにできるようになってきたと思います。

チヒロ

ーーチヒロさんがアートワークについて「ハッキリしたものが好き」とおっしゃったんですが、曲を聴くとヴォーカルはウィスパー・ヴォイスでやっていますよね。そこにギャップを感じたんですが、ご自分の中では歌とアートワークの関係はどのように関連付けているんでしょうか。

チヒロ : このジャケットもハッキリしたものに見えるんですけど、結局はあいまいなんですよ。絵自体が猫の形をしているわけじゃないし、抽象的なんですよね。そことの兼ね合いはあります。“抽象的なものでもハッキリしたもの”が好きなんだと思います。

ーー確かに、視覚的にはハッキリした色をしていますけど、何を形作っているのかはわからないですもんね。ヴォーカリストとしては歌い方の手法はずっと変わらないんですか?

チヒロ : そうですね。変わらない感じですね。
Koibuchi : 「それは違うんじゃないか」とかいうのは、よく言いますからね(笑)。
チヒロ : 言いますね、何回も(笑)。
Koibuchi : 「そこはもう少しこんな感じで」とかはものすごく言いますから。これはその結果です。

ーー英語と日本語が混ざっていると、パッと聴いたときにはどちらなのかわからない感じもありますよね。

チヒロ : まさにそんな感じの歌が多いんですけど、やはり歌うときも絵を描くような気持で歌ってます。歌詞も絵を描くように作ってます。歌詞も絵です、そういう意味では(笑)。今回はハッキリした言葉で歌っているものもあるんですけど、抽象画のような言葉も多くて。私、妄想することが多いんです。それでよくにやけてて気持ち悪い感じなんですけど(笑)。そこから出てきた言葉を全部書くのは絵を描いているのと同じ気持ちですね。

ーー直感的に出てきた言葉をデッサンしていくようなイメージですか?

チヒロ : そうですね。頭の中に出てきた言葉を全部書いて、絵を完成させるように組み立てていく感じです。
Koibuchi : 制作過程を言うと、完全にオケが先ですね。
チヒロ : なんか、今のだと私が先みたいでしたけど、そうですね(笑)。
Koibuchi : まず、ほぼ完成形に近いオケを出します。まあ、ある程度出来るヴォーカリストだとアドリブで歌えるじゃないですか? そういうアドリブのメロディを歌ってもらいつつ「それいいじゃん!」とか言いながらあてはめていくんです。だからアドリブで歌詞も出ているじゃないかな。降りてきたものを捕まえる感じですね。
チヒロ : そうですね、曲を聴いてから出てくる言葉ですね。書くイメージというのは。あたかも自分の中から出てきたように言いましたけど(笑)。
一同 : (笑)。

Frog(カエル)というのは自分たちを比喩しているんです

ーーKoibuchiさんが作ってくるオケをもらってからKanazawaさんがベースを録音するわけですか?

Kanazawa : ベースが入ったりしている曲もあったり、入ってなくて「これどうするんだろう?」という曲もありますね。「こういうパターンで」と言って持って来てもらうこともあります。
Koibuchi : 結構ムチャぶりするんですよ。「入ってるけどもっと良くしてね」って(笑)。それに応えてくれているんで。
Kanazawa : ありがとうございます(笑)。

ーー逆にKoibuchiさんがお2人からインスピレーションを得て作るときもあるんですか?

Koibuchi : ありますよ。結構ベースが派手な曲が今回多いんですけど、それはベースが入ってから作ろうと思った曲ですね。リズム隊が前作より複雑というか派手になってるのはドラマーがいたときはドラムを活かしたいと思ってたんで、それが反映されています。

ーー「Vague」はベースから始まる曲ですね。

Koibuchi : この曲は前のバンドでやってた曲を基にしているんですけど、ベースのリフ中心に肉付けしていったんで。
Kanazawa : 特にこだわったのは音ですね。もうこれはこれで完成している、というものが結構多かったりするので、それをどうしたら… なんで自分に渡すのかなって(笑)。
一同 : ははははは!
Kanazawa : だったら生音で。普段は指弾きなんですけど、「Vague」はピックで弾いてるんですよ。それで、「この音でどうですか?」って持っていって「いいじゃん」って言ってもらえた曲ですね。

Toshiaki Kanazawa

ーー最初に音が出来てると何もない状態よりも悩みませんか?

Kanazawa : 悩んだ曲もありますね。
Koibuchi : でも自分で考えてきた曲もいっぱいあるじゃん。
チヒロ : うんうん。
Koibuchi : 好き勝手にやっててそれがハマっててカッコいいというか。その辺はやっぱりせっかくバンドですから。自分はそこまで作り込まないんですよね、人がいるところには。ベースもヴォーカルも、期待して「どうなるかな?」って。それが今のところ良くなって返ってきていますね。

ーーKoibuchiさんはギターをご自分で入れているんですよね。

Koibuchi : ギターを入れたり、ドラムは生を入れたり打ちこんだり、サンプラーを使ったり。なんでもありで。まあいないから逆に、ドラムを3つくらい重ねちゃったりとか(笑)。

ーー2曲目の「Whim」は徐々にマーチ調のスネアを中心に盛り上がっていきますけど、たとえばこれはドラマーがいることを想定して作ったんでしょうか。

Koibuchi : ドラマーがいたかいなかったかは覚えていないんですけど(笑)。これは結構かっちり作ってましたね。

ーードラムを3つ重ねている曲というのは、どれですか?

Koibuchi : それは1曲目の「Recurring」です。生ドラム2つと打ち込みドラムに、リズマシン的なリズムを複雑に絡み合わせてますね。結構全然予想してないような出来上がりになるんですよ、重ねていくと。なんでもありなんで。メンバー4人だったら4人で演奏できるようにならないといけないとか、そういうバンドの制限が嫌なので。結構好き勝手にやってます。

ーー『Frog Songs For Whales』というタイトルはどんなテーマで付けられているんでしょうか。「Frog Song」「Whale Song」という曲もありますよね。

Koibuchi : 前作が『Miniature Garden』という、「箱庭」だったんですけど、あれは自分の中の精神的な、内省的な話で。まあ「箱庭療法」的というか、自分で自分に箱庭療法をした、みたいな(笑)。模型を使ってやるところを音楽でやった結果あれが出来て。そうしたら次の段階に行く上で、外の世界に出るわけです。それが今現在なんですけど、2ndを出すときには色んな外部からの刺激を受けて作られているので、Frog(カエル)というのは自分たちを比喩しているんです。「井の中の蛙大海を知らず」みたいな、箱庭から出てきたばかりなんで。Whale(クジラ)というのは、大きいもの、世間的なものに対する自分たちというイメージですね。

ーー曲の流れもそういうストーリー性を持って作られているんでしょうか。

Koibuchi : それも結果、自然とはまっていった感じなんですよね。

「これはどんなジャンルになるんだろう?」と感じるような、新しいポップスだと思います

ーーさきほど“内省的”という言葉が出ましたけど、そうした音楽はアンビエントとかポストロックというジャンルにくくられることが多いですよね。以前、kilk records代表の森さんがインタヴューで海外のバンドだとレディオ・ヘッドやビョークみたいな内省的で精神的な音楽でも大きなフェスのトリを務めているのに、日本のバンドではなぜかそれがないので、kilk recordsからそういうものを生み出したいと言っていたんです。

チヒロ : うんうん。

ーーただ、やっぱりポストロックって難しそう、と敬遠する人もいると思うんです。今回、こういうジャケットやポップな曲で親しみやすさを打ち出したのは、そういうところを越えて行きたいという気持もあったんでしょうか?

Koibuchi : 結構ありますよ、それは。リリースするからには聴いてほしいですし。この2人はライヴが大好きなんで(笑)、もちろん大きなフェスに出れるものなら出たいですしね。“自分たちが好きなことをやれていればいい”という人もたくさんいらっしゃると思うんですけど、そうではないかもしれないですね。結果を出したいです。1stでは結構シンプルだったので、複雑にしてみたりとか。まあ、まだ試している段階ではあるんですが1stで学んだことを取り入れられたと思います。
Kanazawa : 自分がLööfを知ったときに、自分が知っていたポストロックではなかったんです。たぶん、今回のアルバムはかなりキャッチーな曲が多いんで、想像されるような感覚はいい意味で破れるんじゃないかと思います。
Koibuchi : 自分が好きなものを徹底的にやったものをとにかく聴いてほしいですし、それで気に入れば評価してほしいですし、嫌いなら仕方ないという感じです。とにかく聴いてもらわないと始まらないので頑張りたいですね。
Kanazawa : さっきの歌詞の話もそうですけど、押しつけていない感じが僕はいいなと思っていますね。
チヒロ : 『Frog Songs For Whales』というタイトルも、これによって今まで私たちを知らなかった人たちが聴いてくれるんじゃないかなという願いが籠っています。親しみやすい可愛らしいタイトルで。こういうジャンルってむずかしい言葉を使っちゃって、敬遠する人がいるんじゃないかと思うんです。ならばこういうマスコット(歌詞カードに描かれている)を入れて、こういうのをきっかけにして聴いてくれたらいいなと思うんです。

ーー前作と比較してもかなりポップになった印象ですね。ご自分たちの中でも音楽に対する意識の変化があったんでしょうか。

チヒロ : そうですね、かなりポップな感じになったのは確かですね。はじける感じで(笑)。変化もありました、ライヴや制作も含めて。
Koibuchi : メンバーも増えましたし、自分の中だけでやっていたこととは全然違うんで。そういう意味でも外に出てきた感じです。

ーー制作環境もだいぶ変わりましたか?

Koibuchi : 前作はもう、ひどいもんでしたね(笑)。はじまりが、ちゃんと製品にしようとして世に出すとかいうものではなかったので。DTMのソフトにしてもプロ仕様のものじゃなくて、オマケで付いてた機能限定版みたいなもので作ってたので(笑)。そこは全然違いますね。3年の間でどんどんグレードアップはしているので。それと勉強もしましたし。自分でミックスまでは前回もやってたんですけど、だいぶその辺の腕は上がっていると思うのでよくなっていると思います。1枚目はそれはそれで味はあると思うんですけど、別物のように感じるくらい変わっていると思います。

ーーアルバムのはじめの方と終わりの方で、同じようなドラムパターンが出てきますよね。これは意識的にそうしているんですか?

Kanazawa : 最初の曲と最後の曲は形が決まってましたよね?
Koibuchi : 起承転結の「起」と「結」の感じは1stを出した後から制作が始まってるような感じでしたね。どんどん曲がたまっていって出すという作り方なので。レコーディングとかも10曲を期間を決めて録るというのではなくて、溜めて行って最終的に仕上げるんです。

ーー起承転結の間に、「ここにこういう曲が欲しいな」と思って作ることもあるんですか。

Koibuchi : さすがに全部うるさい曲とかにはできないので、おとなしめの曲を意識したりというのはあります。「こういうイメージで作ってほしい」ってお願いされることもたまにあるんですよ、イベントとかで。そういうのをアルバムに入れるときにイメージに当てはめていくこともあります。

ーーイメージでいうと、「Water Tree」は不穏な感じに聴こえます。

Koibuchi : これはチヒロがごく初期に作ったんです。バンドの時代に。
チヒロ : これを完成させたくて社会人バンドを組んだんです(笑)。結局そのときはできなくて、今回完成して嬉しいんですけど。最初は、シューゲイザーみたいに最後に盛り上がって「ゴォ~」ってやりたかったんですけど、(Koibuchiが)元のメロディに色々音を付けてくれて、それを聴いたときにこの曲名にしました。もともとの曲名が「mori」で、森林の中にいるようなイメージだったんですけど、今回完成してから「Water Tree」って感じがするなと思って付けました。

ーーこの曲の歌詞「誰も知らない音、誰も知らない色、誰も知らない世界」がアルバムのキャッチフレーズに使われていますし、アルバムの核になる曲ということでしょうか。

チヒロ : それはありますね。みんなが知らない、「これはどんなジャンルになるんだろう?」と感じるような、新しいポップスだと思います。

ーー“誰も知らない世界”というのは、主人公のカエル(=バンド)が知らない世界に飛び出していくというイメージも重ねて合わせているんですね。

チヒロ : そうです、そうです。

ーー「Whale Song」のエンディングに入っている音って電車が発車するとき流れる音ですか? なんとなく聴き覚えはあるんですけど。

Koibuchi : あれはそう聴こえますけど、目覚まし時計のアラームです。目覚ましなので、またそこから始まる的なイメージでしょうか(笑)。次の世界への布石です。

ーーライヴを含めて今後はどんな展開を考えていますか?

Koibuchi : コンスタントに音源を出したいです。ライヴはドラムがいるときもあればいないときもあるんですけど、逆にそれだと動きやすいのもありますね。小さいカフェみたいな場所でもやりやすかったり、クラブとかでも出来たり。そのときの状況に合わせてフレキシブルに。今作のテーマのように、大きな海に飛び出していくような活動をしたいですね。

>>>kilkのOTOTOY配信中の全カタログがコチラ

kilk recordsの連続企画「kilk records session」公開中!

kilk records session vol.1 森大地(kilk records)×虎岩正樹(残響塾)「新しいアーティストの考え方」

kilk records session vol.2 森大地(kilk records)×木戸崇博(Ricco Label)「新しいレーベルの考え方」

kilk records session vol.3 森大地(kilk records)×竹中直純(OTOTOY代表取締役)「新しいメディアの考え方」

kilk records session vol.4 森大地(kilk records)×海保けんたろー(SONALIOドラマー、ワールドスケープ代表取締役)「新しいアーティスト・マネジメント」

kilk records session vol.5 森大地(kilk records)×出川光(CAMPFIRE)「新しいプロモーションの考え方」

kilk records session vol.6 森大地(kilk records)×劔樹人(神聖かまってちゃん、撃鉄マネージャー、あらかじめ決められた恋人たちへ)「新しいマネージメントの考え方」

kilk records session vol.7 森大地(kilk records)×永田純(音楽エージェント / プロデューサー)「新しい人と人の繋ぎ方」

kilk records session vol.8 森大地(kilk records)×高野修平(コミュニケーション・プランナー / サブ・マネージャー)「世の中の動かし方」

kilk records session vol.9 森大地(kilk records)×比留間太一(「2.5D」ディレクター)「日本のポップ・カルチャーをここから世界へ」

RECOMMEND

Lööf / Miniature Garden

待望のデビュー作とも言えるフル・アルバム。sigur ros、múmを彷彿とさせる牧歌的な暖かさと、Björkを思わせるクールさが同居した究極の心地良さ。決して仰々しくないそのサウンドはどこか非日常的でありながら懐かしい不思議な世界観を提示している。まるで無垢な子供が積み木遊びをする様に構築された音の世界で起きる不可思議な物語!彼らの創造する小さな世界「Miniature garden(箱庭)」にようこそ!!

Ferri / ∞(インフィニティー)

『a broken carousel』で衝撃的なデビューを果たしてからおよそ2年半、新たな世界への扉を開く作品『∞(インフィニティー)』をリリース。今作はMiliのYamato Kasai、Aureoleの森大地、KASHIWA daisuke、Takahiro Kido、Yuki Murata、AJYSYTZ、üka、cellzcellarなど多くのアーティストとコラボレーションして作り上げている。

>>特集ページはこちら

AUDIO BOXING / Tried and True

2014年式アプローチでダンスミュージックとバンド・サウンドを独自の配合でミックス。3人組バンド「AUDIO BOXING」がついにデビュー。Modeselektor、Skrillex、Hudson Mohawke、Rustieなどのようなエレクトロニカ〜ダブステップ風のシンセ。エモ、パンク、メタルのようにパワフルで躍動感のあるツイン・ドラム。JAPANのミックカーンのように縦横無尽に動き回るフレットレス・ベース。ライブハウスを中心に活動しているだけあって、とにかくバンド的グルーブ感全開のサウンドに仕上がっている。

>>特集ページはこちら

PROFILE

Lööf

2009年冬、東京にて結成。

Yasuto Koibuchi(gt,key,sampler,programming)、チヒロ(vox,lyrics,artwork)、Toshiaki Kanazawa(bass)によるエレクトロニカ / ポストロック・バンド。Yasuto Koibuchiによるシンプルなフレーズを複雑にオーバー・ダブしたサウンド、チヒロのアブストラクトなアートワークと歌詞、北欧の空気感を思わせるヴォーカルが特徴。都内を中心にライヴ活動も行っており、幅広い表現力のヴォーカルに生楽器を積極的に取り入れたパフォーマンスが多くの支持を得ている。

2012年1月、kilk recordsより1stアルバム『Miniature Garden』をリリース。
同年10月、Toshiaki Kanazawa(bass)加入。
2013年、Radioheadの『OK Computer』の全曲カヴァー・コンピ『Helping Hand -Tribute To Radiohead』において名曲「Karma Police」をカヴァ・ーし高い評価を得る。

また、自らの作品制作と平行して国内外のバンド、イベント等のリミックスワーク、アートワーク等を手がけ、クリエイティビティを発揮している。

この記事の筆者
岡本 貴之

OTOTOYライター講座出身のフリーライター。音楽の他、グルメ 、様々なカルチャーの体験レポート等。忘れらんねえよ『週刊青春』特製本取材・構成等を担当。著書『I LIKE YOU 忌野清志郎』(河出書房新社)発売中。同じ誕生日はアジャ・コングと内山君。

Hi-yunkのスタジオへ潜入!──過去を背負い、未来に突き進む最新楽曲の秘密に迫る

Hi-yunkのスタジオへ潜入!──過去を背負い、未来に突き進む最新楽曲の秘密に迫る

【忘れらんねえよ、全作品を振り返る vol.1】──名曲連発、初期衝動と野心のギラギラ期

【忘れらんねえよ、全作品を振り返る vol.1】──名曲連発、初期衝動と野心のギラギラ期

もう一度、バンドとして制作を──THIS IS JAPANが掲げた“NEW”の真意

もう一度、バンドとして制作を──THIS IS JAPANが掲げた“NEW”の真意

BACK-ON、“今日は奇跡を起こしに来たんで!” 最高の夜を全員で分かち合った「CHEMY×STORY」リリースパーティ

BACK-ON、“今日は奇跡を起こしに来たんで!” 最高の夜を全員で分かち合った「CHEMY×STORY」リリースパーティ

いまも問いかける男──初期エレファントカシマシを聴く

いまも問いかける男──初期エレファントカシマシを聴く

BACK-ONのKENJI03が、Hi-yunkとしてソロ・プロジェクトをスタート

BACK-ONのKENJI03が、Hi-yunkとしてソロ・プロジェクトをスタート

究極のエンターテイナー、愛はズボーン!──誰も知らない感情と遭遇する新世界を

究極のエンターテイナー、愛はズボーン!──誰も知らない感情と遭遇する新世界を

バンドだからこそ生まれたグルーヴ──DURANのロック・アルバムができるまで

バンドだからこそ生まれたグルーヴ──DURANのロック・アルバムができるまで

いつか、でっかいホームランを打つために──忘れらんねえよが4年ぶりに放つ“記念すべき”アルバムとは

いつか、でっかいホームランを打つために──忘れらんねえよが4年ぶりに放つ“記念すべき”アルバムとは

ザ・ルースターズ配信解禁!──実現の経緯を立役者が語る

ザ・ルースターズ配信解禁!──実現の経緯を立役者が語る

いまの風男塾を体現する新アルバム『ONE FU ALL, ALL FU ONE』

いまの風男塾を体現する新アルバム『ONE FU ALL, ALL FU ONE』

頑張れない大人へ──シンガー、Sean Oshimaが見つけた数々の対処法とは

頑張れない大人へ──シンガー、Sean Oshimaが見つけた数々の対処法とは

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.235 CONTRIBUTORS SPECIAL : 自分にとっての “カリスマ的存在”

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.235 CONTRIBUTORS SPECIAL : 自分にとっての “カリスマ的存在”

シンガーソングライターとしての矜持──豊かな表現を確立させた、小林私のデビュー・アルバム

シンガーソングライターとしての矜持──豊かな表現を確立させた、小林私のデビュー・アルバム

風男塾、節目を迎え新境地──「和」の心、込めたシングル「君日和」

風男塾、節目を迎え新境地──「和」の心、込めたシングル「君日和」

mudy on the 昨晩の変わらないスタンスを映した、11年ぶりの新作『An Instrumental』

mudy on the 昨晩の変わらないスタンスを映した、11年ぶりの新作『An Instrumental』

インパクト大のアー写はここにあり!──怒髪天、“伝説”のメタル・バンド愛を語らう!

インパクト大のアー写はここにあり!──怒髪天、“伝説”のメタル・バンド愛を語らう!

小さなミスを認め、空を見上げよう──谷口貴洋の日常から生まれる発想

小さなミスを認め、空を見上げよう──谷口貴洋の日常から生まれる発想

暗闇のなかで光るバンド、Apes──孤独と諦念から生まれる“ひとりではない”歌

暗闇のなかで光るバンド、Apes──孤独と諦念から生まれる“ひとりではない”歌

俳優・木村達成が考える「歌を届ける」ということ──初のソロ・コンサートに込めた想いを語る

俳優・木村達成が考える「歌を届ける」ということ──初のソロ・コンサートに込めた想いを語る

大柴広己が最終的に辿り着いた場所──ひとつのストーリーを締め括る『LOOP 8』から8年間の歩みを辿る

大柴広己が最終的に辿り着いた場所──ひとつのストーリーを締め括る『LOOP 8』から8年間の歩みを辿る

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.183 CONTRIBUTORS SPECIAL : この夏感じた“エモさ”の正体

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.183 CONTRIBUTORS SPECIAL : この夏感じた“エモさ”の正体

谷口貴洋が考える、綺麗なだけではない美しさ──人間らしさを実直に描いた6年ぶりのアルバム

谷口貴洋が考える、綺麗なだけではない美しさ──人間らしさを実直に描いた6年ぶりのアルバム

もう『正気じゃいられない』! ── マハラージャンの様々な視点と発想が活きた、正直な新作

もう『正気じゃいられない』! ── マハラージャンの様々な視点と発想が活きた、正直な新作

KAGEROとILYOSSを手がける、白水悠────対照的なふたつのバンドの軌跡と可能性を語る

KAGEROとILYOSSを手がける、白水悠────対照的なふたつのバンドの軌跡と可能性を語る

3ピース・バンド、コネクリがガレージ・サウンドでぶつける、普段は口にできないリアルな心情

3ピース・バンド、コネクリがガレージ・サウンドでぶつける、普段は口にできないリアルな心情

「これがあるじゃん」の先は、それぞれで考えましょう──折坂悠太がたどり着いた『心理』

「これがあるじゃん」の先は、それぞれで考えましょう──折坂悠太がたどり着いた『心理』

初ミニ・アルバムのテーマは“脱出ゲーム”!? ── ポップで攻撃的な5人組、あるくとーーふの全貌

初ミニ・アルバムのテーマは“脱出ゲーム”!? ── ポップで攻撃的な5人組、あるくとーーふの全貌

ポップなPARIS on the City!が、泥臭いロック・サウンドに振り切るまでの歩み

ポップなPARIS on the City!が、泥臭いロック・サウンドに振り切るまでの歩み

ギタリストではなく、ひとりのアーティストとしての表現──25曲で語るDURANの人間性と感受性

ギタリストではなく、ひとりのアーティストとしての表現──25曲で語るDURANの人間性と感受性

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.128 - CONTRIBUTORS SPECIAL : 2021 日本の夏、カラダ動かずともココロは踊る

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.128 - CONTRIBUTORS SPECIAL : 2021 日本の夏、カラダ動かずともココロは踊る

謎多きアーティスト・マハラージャン──2つの新作から浮かび上がる人物像とは?

謎多きアーティスト・マハラージャン──2つの新作から浮かび上がる人物像とは?

「音楽って宇宙みたいなもの」──大柴広己の真髄に触れた新作『光失えどその先へ』

「音楽って宇宙みたいなもの」──大柴広己の真髄に触れた新作『光失えどその先へ』

老若男女全てに響かせる、“青春”の煌めき──LONGMAN、新作ミニ・アルバム『This is Youth』

老若男女全てに響かせる、“青春”の煌めき──LONGMAN、新作ミニ・アルバム『This is Youth』

「人のためになれるような作品ができました」── 愛はズボーンが2つの新作で提示するアルバムの楽しみ方

「人のためになれるような作品ができました」── 愛はズボーンが2つの新作で提示するアルバムの楽しみ方

ターバンの中に秘められた覚悟──マハラージャンが社会へプレゼンする、メジャーデビューEP

ターバンの中に秘められた覚悟──マハラージャンが社会へプレゼンする、メジャーデビューEP

誰かではなく、自分たちの歩幅で──新体制ヒトリエの現在を映したフル・アルバム『REAMP』

誰かではなく、自分たちの歩幅で──新体制ヒトリエの現在を映したフル・アルバム『REAMP』

楽器で遊ぶひねくれ者集団──あえて邪道を歩むバンド、Kroiの新作EP『STRUCTURE DECK』

楽器で遊ぶひねくれ者集団──あえて邪道を歩むバンド、Kroiの新作EP『STRUCTURE DECK』

20年先もこだまする、希望に満ち溢れたやまびこ──活動20周年を迎えたイナダミホ、待望の新作『johoo』

20年先もこだまする、希望に満ち溢れたやまびこ──活動20周年を迎えたイナダミホ、待望の新作『johoo』

芳醇なグルーヴは、よいお酒に似たり──路上のベーシスト、Yuji Masagaki『Wake Up』

芳醇なグルーヴは、よいお酒に似たり──路上のベーシスト、Yuji Masagaki『Wake Up』

オキタユウキが生み出す孤高のグルーヴ ── étéのフロントマンが放つソロ作『Blindness』

オキタユウキが生み出す孤高のグルーヴ ── étéのフロントマンが放つソロ作『Blindness』

結成のキッカケは出会い系サイト?! ──愛すべきダメ人間たち、“東京恋慕”

結成のキッカケは出会い系サイト?! ──愛すべきダメ人間たち、“東京恋慕”

摩訶不思議音楽世界へようこそ──奇才ポップ集団、YAYYAY誕生

摩訶不思議音楽世界へようこそ──奇才ポップ集団、YAYYAY誕生

3人のアレンジャーが織りなす、Nakanoまるの新たな姿

3人のアレンジャーが織りなす、Nakanoまるの新たな姿

THIS IS JAPAN、メジャー1st SGで魅せつける俺たちの「new world」

THIS IS JAPAN、メジャー1st SGで魅せつける俺たちの「new world」

カミナリグモ、確かな「いま」を刻む8年ぶりAL

カミナリグモ、確かな「いま」を刻む8年ぶりAL

“planeのいま”を素直に表現するロック・サウンド──7年ぶり新アルバム『2020 TOKYO』

“planeのいま”を素直に表現するロック・サウンド──7年ぶり新アルバム『2020 TOKYO』

PARIS on the City!、4人のアンサンブルを追求した新作

PARIS on the City!、4人のアンサンブルを追求した新作

5年を経てたどり着いた自由──ONEPIXCEL、メジャー初AL『LIBRE』

5年を経てたどり着いた自由──ONEPIXCEL、メジャー初AL『LIBRE』

魂を震わせる裸のロックンロール!!! 突然少年、3人の先輩と作る新作リリース

魂を震わせる裸のロックンロール!!! 突然少年、3人の先輩と作る新作リリース

H ZETTRIO、2020年も“炸裂”宣言!!──新アルバム『RE-SO-LA』リリース & 新たな連続配信開始

H ZETTRIO、2020年も“炸裂”宣言!!──新アルバム『RE-SO-LA』リリース & 新たな連続配信開始

“生きててよかった!”──つるうちはな、『サルベージ』レコ発で叫んだ人間賛歌

“生きててよかった!”──つるうちはな、『サルベージ』レコ発で叫んだ人間賛歌

THIS IS JAPAN、危機を乗り越え食らいついた新たな“味”──『WEEKENDER』リリース

THIS IS JAPAN、危機を乗り越え食らいついた新たな“味”──『WEEKENDER』リリース

つるうちはなのエネルギーを君に──20周年を目前に迎えるメジャー・デビュー

つるうちはなのエネルギーを君に──20周年を目前に迎えるメジャー・デビュー

【10周年記念企画】メンバーが選ぶ「Drop'sの楽曲TOP3」

【10周年記念企画】メンバーが選ぶ「Drop'sの楽曲TOP3」

10年目のDrop's、伝統ロックンロールだけでない新要素を詰め込んだ新作

10年目のDrop's、伝統ロックンロールだけでない新要素を詰め込んだ新作

“LosingMySilentDoors”、ロック・バンドによるダンス・ビートへの接近

“LosingMySilentDoors”、ロック・バンドによるダンス・ビートへの接近

Nakanoまるは、目一杯、生きてます──「あの子」に届ける新作『WOW』

Nakanoまるは、目一杯、生きてます──「あの子」に届ける新作『WOW』

Wyolica、デビュー20周年を迎え再結成&ベスト・アルバムをリリース

Wyolica、デビュー20周年を迎え再結成&ベスト・アルバムをリリース

bird、20周年記念ベストをリリース

bird、20周年記念ベストをリリース

Hump Back、青春と日常が刻まれた記念碑的なメジャー1stフル・アルバム『人間なのさ』

Hump Back、青春と日常が刻まれた記念碑的なメジャー1stフル・アルバム『人間なのさ』

今の私にしか作れない曲を──新進気鋭のSSW“ロイ-RöE-”、ドラマOP曲配信開始&インタヴュー掲載

今の私にしか作れない曲を──新進気鋭のSSW“ロイ-RöE-”、ドラマOP曲配信開始&インタヴュー掲載

エネルギッシュでカラフルなJAZZをどうぞ! 大野雄二トリオが最新アルバムをリリース

エネルギッシュでカラフルなJAZZをどうぞ! 大野雄二トリオが最新アルバムをリリース

KAGEROから生まれ出た、新たな2連星──SaraGrace's OneHotNightインタヴュー

KAGEROから生まれ出た、新たな2連星──SaraGrace's OneHotNightインタヴュー

新たな時代へ! 3ピース・バンド Cloque. メジャーデビュー

新たな時代へ! 3ピース・バンド Cloque. メジャーデビュー

春の風が穏やかになびく新作『trumpet』をリリース──メンバー全員インタヴュー

春の風が穏やかになびく新作『trumpet』をリリース──メンバー全員インタヴュー

【Drop's連続企画】楽器隊3人インタヴュー──彼女たちのサウンドはこのメンバーによって作られる

【Drop's連続企画】楽器隊3人インタヴュー──彼女たちのサウンドはこのメンバーによって作られる

【Drop's連続企画】中野ミホ インタヴュー「バンドで歌うことで全部発散していた」

【Drop's連続企画】中野ミホ インタヴュー「バンドで歌うことで全部発散していた」

今、最も注目したい音楽系YouTuber コバソロ、9人のシンガーとのカヴァー・ワークス第2弾をリリース

今、最も注目したい音楽系YouTuber コバソロ、9人のシンガーとのカヴァー・ワークス第2弾をリリース

〈SACRA MUSIC〉作品配信スタート!

〈SACRA MUSIC〉作品配信スタート!

【REVIEW】”人は誰しもが特別”な存在意義を7曲に込めて──NOISEMAKER、ミニ・アルバムをリリース

【REVIEW】”人は誰しもが特別”な存在意義を7曲に込めて──NOISEMAKER、ミニ・アルバムをリリース

【REVIEW】ルパン三世最新作のテレビスペシャル放送とともにYuji Ohno & Lupintic Sixの最新作がリリース

【REVIEW】ルパン三世最新作のテレビスペシャル放送とともにYuji Ohno & Lupintic Sixの最新作がリリース

まさかのキャッシュレスな「後払い」方式──吉祥寺にオープン予定のライヴハウス「NEPO」とは一体!?

まさかのキャッシュレスな「後払い」方式──吉祥寺にオープン予定のライヴハウス「NEPO」とは一体!?

透き通る冬の空気になじむ、泥臭く力強いロックンロール──新生Drop'sの幕開け

透き通る冬の空気になじむ、泥臭く力強いロックンロール──新生Drop'sの幕開け

ゆるめるモ!プロデューサー、田家大知が見つめるその先──白熱のトーク・イベントの模様をライヴ・レポート!

ゆるめるモ!プロデューサー、田家大知が見つめるその先──白熱のトーク・イベントの模様をライヴ・レポート!

ONEPIXCEL、はじめてのハイレゾ体験──3人の未来や希望を詰め込んだ3rdシングルを聴き、想いを語る

ONEPIXCEL、はじめてのハイレゾ体験──3人の未来や希望を詰め込んだ3rdシングルを聴き、想いを語る

最悪で最高の“彼女”たち──PARIS on the City! 新ミニ・アルバムリリース

最悪で最高の“彼女”たち──PARIS on the City! 新ミニ・アルバムリリース

4人組ロック・バンド、NoisyCell TVアニメ「中間管理録トネガワ」EDテーマに大抜擢

4人組ロック・バンド、NoisyCell TVアニメ「中間管理録トネガワ」EDテーマに大抜擢

メンバーの脱加入、路線変更を経て臨む、覚悟の11.13 TSUTAYA O-WEST──Q-pitch、現在を赤裸々に語る

メンバーの脱加入、路線変更を経て臨む、覚悟の11.13 TSUTAYA O-WEST──Q-pitch、現在を赤裸々に語る

モールルはドクターペッパーになりたい!?──初のセルフ・プロデュースに挑戦!

モールルはドクターペッパーになりたい!?──初のセルフ・プロデュースに挑戦!

KAGEROの6作目、3年ぶりの新作『KAGERO Ⅵ』をハイレゾ配信

KAGEROの6作目、3年ぶりの新作『KAGERO Ⅵ』をハイレゾ配信

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~第3回

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~第3回

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~第2回

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~第2回

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~

この3人が集まった偶然と必然──ONEPIXCEL、3人それぞれが語るこれまでの人生とグループにかける想い

この3人が集まった偶然と必然──ONEPIXCEL、3人それぞれが語るこれまでの人生とグループにかける想い

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《最終回》 角田光代

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《最終回》 角田光代

4人組ロック・バンド、NoisyCell 3年ぶり15曲収録のフル・アルバムをリリース

4人組ロック・バンド、NoisyCell 3年ぶり15曲収録のフル・アルバムをリリース

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第12回》zAk × 佐野敏也

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第12回》zAk × 佐野敏也

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第11回》蔦岡晃

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第11回》蔦岡晃

“キメラなバンド”スサシの魅力に迫る──【対談】タナカユーキ × R-指定

“キメラなバンド”スサシの魅力に迫る──【対談】タナカユーキ × R-指定

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第10回》高橋 Rock Me Baby (後編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第10回》高橋 Rock Me Baby (後編)

1stオニアルバム『GAWARA!』をハイレゾ・リリース! ──ONIGAWARAって一体ナニモノヨ?!

1stオニアルバム『GAWARA!』をハイレゾ・リリース! ──ONIGAWARAって一体ナニモノヨ?!

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第9回》高橋 Rock Me Baby (前編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第9回》高橋 Rock Me Baby (前編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第8回》高橋靖子(フリースタイリスト)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第8回》高橋靖子(フリースタイリスト)

のん、豪華製作陣も参加した初のフル・アルバムをリリース

のん、豪華製作陣も参加した初のフル・アルバムをリリース

【REVIEW】最新作はフランスが舞台!『ルパン三世 PART5』オリジナル・サウンドトラック到着

【REVIEW】最新作はフランスが舞台!『ルパン三世 PART5』オリジナル・サウンドトラック到着

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第7回》 のん(女優 創作あーちすと)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第7回》 のん(女優 創作あーちすと)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第6回》 山本キヨシ

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第6回》 山本キヨシ

「音以上の体験」を追求したUQiYO『Stones』を配信開始&リード曲フリー配信

「音以上の体験」を追求したUQiYO『Stones』を配信開始&リード曲フリー配信

ありふれたジャンルレスという言葉を越えていく──オルタナティヴ・ロック・アイドル「NO MARK」誕生!!

ありふれたジャンルレスという言葉を越えていく──オルタナティヴ・ロック・アイドル「NO MARK」誕生!!

路上のベーシストがさらなる高みを目指す──Yuji Masagaki初の全国流通アルバム『birth』をリリース!

路上のベーシストがさらなる高みを目指す──Yuji Masagaki初の全国流通アルバム『birth』をリリース!

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第5回》 宗像和男 × 森川欣信(後編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第5回》 宗像和男 × 森川欣信(後編)

北の大地にひょっこり現れたポエタナティヴ・ロック(!?)の旗手、ハイレゾ&フリー配信

北の大地にひょっこり現れたポエタナティヴ・ロック(!?)の旗手、ハイレゾ&フリー配信

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第4回》 宗像和男 × 森川欣信(前編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第4回》 宗像和男 × 森川欣信(前編)

GATSBY主催、アジア最大級の学生対象アワード!! ──〈12th GATSBY CREATIVE AWARD〉レポート

GATSBY主催、アジア最大級の学生対象アワード!! ──〈12th GATSBY CREATIVE AWARD〉レポート

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第3回》グラフィックデザイナー 太田和彦

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第3回》グラフィックデザイナー 太田和彦

謎多き無敵の3人組スーパー・ヒーロー見参!! ──H ZETTRIO、新アルバムをハイレゾ配信開始

謎多き無敵の3人組スーパー・ヒーロー見参!! ──H ZETTRIO、新アルバムをハイレゾ配信開始

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第2回》ロック・フォトグラファー 有賀幹夫(後編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第2回》ロック・フォトグラファー 有賀幹夫(後編)

ONEPIXCEL、メジャー・デビュー記念! リミックスを手がけたGeorge(Mop of HEAD)、Masayoshi対談

ONEPIXCEL、メジャー・デビュー記念! リミックスを手がけたGeorge(Mop of HEAD)、Masayoshi対談

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第1回》ロック・フォトグラファー 有賀幹夫(前編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第1回》ロック・フォトグラファー 有賀幹夫(前編)

4人の歌声が織りなすきらめき──The Songbards、初の全国流通盤を配信開始

4人の歌声が織りなすきらめき──The Songbards、初の全国流通盤を配信開始

*鳥クルッテル.incが創る、360度音が上下左右から鳴る超常音空間

*鳥クルッテル.incが創る、360度音が上下左右から鳴る超常音空間

オルタナティヴを突き詰めた“復活作”──CAUCUS、4年ぶりのフル・アルバムをリリース

オルタナティヴを突き詰めた“復活作”──CAUCUS、4年ぶりのフル・アルバムをリリース

宇都宮発の美メロ・バンド、Someday's Goneの新アルバムを先行配信開始

宇都宮発の美メロ・バンド、Someday's Goneの新アルバムを先行配信開始

H ZETTRIOから全音楽ファンに送る最高のクリスマス・プレゼント──メンバーへのメール・インタヴュー!

H ZETTRIOから全音楽ファンに送る最高のクリスマス・プレゼント──メンバーへのメール・インタヴュー!

PARIS on the City! が描くポップだけどちょっぴりひねくれた物語──初アルバムを配信開始

PARIS on the City! が描くポップだけどちょっぴりひねくれた物語──初アルバムを配信開始

祝! メジャー・デビュー! BRADIOが日本中のファンキー・パーティ・ピープルを虜に!

祝! メジャー・デビュー! BRADIOが日本中のファンキー・パーティ・ピープルを虜に!

心機一転、JABBERLOOPの見せる『NEW』はここに!──ハイレゾ独占配信

心機一転、JABBERLOOPの見せる『NEW』はここに!──ハイレゾ独占配信

あがいてもがいて希望を繋ぎ続ける──フラワーカンパニーズ、今を詰め込んだ捨て曲なしのアルバム完成

あがいてもがいて希望を繋ぎ続ける──フラワーカンパニーズ、今を詰め込んだ捨て曲なしのアルバム完成

9・10 新たな伝説が川崎で始まるー〈夏の魔物〉激動の12回を、成田大致&ATFIELD青木勉が語り尽くす

9・10 新たな伝説が川崎で始まるー〈夏の魔物〉激動の12回を、成田大致&ATFIELD青木勉が語り尽くす

2ndフル・アルバムの予約受付を開始!──鳴ル銅鑼がつくりだす「万物に神が宿る」新世界

2ndフル・アルバムの予約受付を開始!──鳴ル銅鑼がつくりだす「万物に神が宿る」新世界

【REVIEW】ローザ・ルクセンブルグの過去作3タイトルがハイレゾ・リマスタリングによって再発!!

【REVIEW】ローザ・ルクセンブルグの過去作3タイトルがハイレゾ・リマスタリングによって再発!!

diskunionからの刺客〈第3弾〉──発酵業界に名乗りをあげる人力ミニマル楽団“東京塩麹”とは?

diskunionからの刺客〈第3弾〉──発酵業界に名乗りをあげる人力ミニマル楽団“東京塩麹”とは?

トランス×メタルの近未来的サウンドを鳴らす“インドアバンド”──BLOOD STAIN CHILDの夢とは

トランス×メタルの近未来的サウンドを鳴らす“インドアバンド”──BLOOD STAIN CHILDの夢とは

【連続特集】第1弾、THE 夏の魔物「魂の共鳴」とは?ーー泉茉里&麻宮みずほが語る全員で作りあげたEP

【連続特集】第1弾、THE 夏の魔物「魂の共鳴」とは?ーー泉茉里&麻宮みずほが語る全員で作りあげたEP

忘れらんねえよ、両A面シングル『いいひとどまり / スマートなんかなりたくない』リリース&インタヴュー掲載

忘れらんねえよ、両A面シングル『いいひとどまり / スマートなんかなりたくない』リリース&インタヴュー掲載

シティポップの息の根を止めるペドラザって一体何者?!──diskunionからの刺客〈第2弾〉

シティポップの息の根を止めるペドラザって一体何者?!──diskunionからの刺客〈第2弾〉

diskunionが選ぶ、シーンの担い手3バンド第1弾〈unizzz…編〉──メロディックなスペース・ロックを奏でる新星

diskunionが選ぶ、シーンの担い手3バンド第1弾〈unizzz…編〉──メロディックなスペース・ロックを奏でる新星

さぁ、魅惑のショーがはじまるぞ! ──H ZETT M、3作目となるピアノ・ソロ・アルバムをリリース

さぁ、魅惑のショーがはじまるぞ! ──H ZETT M、3作目となるピアノ・ソロ・アルバムをリリース

インタヴューで迫る、ジャズ・トリオ、Re-Trickのスリリングな新作──MV公開、6月14日よりハイレゾ先行配信も決定!

インタヴューで迫る、ジャズ・トリオ、Re-Trickのスリリングな新作──MV公開、6月14日よりハイレゾ先行配信も決定!

さよならだけが人生さと唄う18歳ーーシンガー・ソングライター、山﨑彩音の心の底に迫る

さよならだけが人生さと唄う18歳ーーシンガー・ソングライター、山﨑彩音の心の底に迫る

ONIGAWARA、集大成となる1stフル・アルバムを1週間先行配信&インタヴュー

ONIGAWARA、集大成となる1stフル・アルバムを1週間先行配信&インタヴュー

日本語ジャズの楽しさをーールパン音楽でおなじみコーラス・グループFujikochansを大野雄二がフィーチャー

日本語ジャズの楽しさをーールパン音楽でおなじみコーラス・グループFujikochansを大野雄二がフィーチャー

7人組ロックンロール・バンド、THE 夏の魔物のスタジオ潜入レポート&インタヴュー掲載

7人組ロックンロール・バンド、THE 夏の魔物のスタジオ潜入レポート&インタヴュー掲載

メンバー脱退とバンド継続の“破壊と創造”ーー歌うアホウドリ、4曲入り1stEPをリリース

メンバー脱退とバンド継続の“破壊と創造”ーー歌うアホウドリ、4曲入り1stEPをリリース

ツボを心得たポップ職人・杉本清隆、9年ぶりの新作をハイレゾ配信、インタヴュー掲載

ツボを心得たポップ職人・杉本清隆、9年ぶりの新作をハイレゾ配信、インタヴュー掲載

ライヴ・イベント〈GIRLS 3×3〉から生まれた、サンナナニ × THE LIPSMAXによるスプリット・ライヴ・パッケージ、独占ハイレゾ配信開始

ライヴ・イベント〈GIRLS 3×3〉から生まれた、サンナナニ × THE LIPSMAXによるスプリット・ライヴ・パッケージ、独占ハイレゾ配信開始

忘れらんねえよ、新曲3曲を含む濃厚なるベスト・アルバムを配信開始、そして2ndミニ予約スタート

忘れらんねえよ、新曲3曲を含む濃厚なるベスト・アルバムを配信開始、そして2ndミニ予約スタート

THE TON-UP MOTORSーもっと全力疾走するために 活動休止前最後のミニ・アルバムについて語る

THE TON-UP MOTORSーもっと全力疾走するために 活動休止前最後のミニ・アルバムについて語る

〈GIRLS 3×3〉スペシャル座談会、THE LIPSMAX x サンナナニ x DIALUCK

〈GIRLS 3×3〉スペシャル座談会、THE LIPSMAX x サンナナニ x DIALUCK

H ZETTRIO インタヴュー——3人の人間力が表出した“奇跡的なアルバム”

H ZETTRIO インタヴュー——3人の人間力が表出した“奇跡的なアルバム”

メロコア系からストレスフリーなインストへ――you you you all the same 1stEP発売インタヴュー

メロコア系からストレスフリーなインストへ――you you you all the same 1stEP発売インタヴュー

Ferri、3rdアルバム『noth』を配信開始&KASHIWA Daisuke、森大地を迎えた鼎談を掲載

Ferri、3rdアルバム『noth』を配信開始&KASHIWA Daisuke、森大地を迎えた鼎談を掲載

huenica『田の人と旅の人』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

huenica『田の人と旅の人』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

歌うアホウドリ、1stフル・アルバム『無我夢中』を配信&インタヴュー掲載

歌うアホウドリ、1stフル・アルバム『無我夢中』を配信&インタヴュー掲載

夏の魔物、3rdシングル発売記念第一弾、成田大致、ケンドー・チャン、玉屋2060%座談会掲載

夏の魔物、3rdシングル発売記念第一弾、成田大致、ケンドー・チャン、玉屋2060%座談会掲載

イロメガネ、2ndミニ・アルバム『37.2℃』ハイレゾ&フリーDL配信

イロメガネ、2ndミニ・アルバム『37.2℃』ハイレゾ&フリーDL配信

藤岡みなみ&ザ・モローンズ、3rdミニ・アルバム配信&インタヴュー

藤岡みなみ&ザ・モローンズ、3rdミニ・アルバム配信&インタヴュー

セカイイチ、ファンクなグルーヴ鳴らすニュー・アルバム配信&インタヴュー

セカイイチ、ファンクなグルーヴ鳴らすニュー・アルバム配信&インタヴュー

ORIGA『My Way』レビュー

ORIGA『My Way』レビュー

忘れらんねえよの「これまでと、これから」ーー無観客ライヴ&全力野球など音楽以外の企画を全力で振り返る

忘れらんねえよの「これまでと、これから」ーー無観客ライヴ&全力野球など音楽以外の企画を全力で振り返る

KAGERO、5枚目のフル・アルバムをハイレゾ配信&インタヴュー

KAGERO、5枚目のフル・アルバムをハイレゾ配信&インタヴュー

ハチスノイト、新作ハイレゾ配信&インタヴュー、彼女が挑戦する「声」の無限性とは

ハチスノイト、新作ハイレゾ配信&インタヴュー、彼女が挑戦する「声」の無限性とは

THE TON-UP MOTORSフロントマン、上杉周大初のソロ・アルバム配信&インタヴュー

THE TON-UP MOTORSフロントマン、上杉周大初のソロ・アルバム配信&インタヴュー

Chano『この世界』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

Chano『この世界』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

KAGERO、NYで収録した初のライヴ・アルバムをハイレゾ配信&白水悠インタヴュー

KAGERO、NYで収録した初のライヴ・アルバムをハイレゾ配信&白水悠インタヴュー

早朝からハードコア!? なバンドが2ndフル・アルバムをリリース! ー〈朝コア〉終了直後のI LOVE YOU ORHESTRAに突撃インタヴュー!

早朝からハードコア!? なバンドが2ndフル・アルバムをリリース! ー〈朝コア〉終了直後のI LOVE YOU ORHESTRAに突撃インタヴュー!

the audio pool、2ndアルバム先行配信&インタヴュー

the audio pool、2ndアルバム先行配信&インタヴュー

the coopeez『rucksack』を配信スタート & the coopeez・藤本×忘れらんねえよ・柴田の対談を掲載

the coopeez『rucksack』を配信スタート & the coopeez・藤本×忘れらんねえよ・柴田の対談を掲載

忘れらんねえよ、3rdアルバム完成記念・3回連続単独インタヴュー その①梅津拓也(ベース)

忘れらんねえよ、3rdアルバム完成記念・3回連続単独インタヴュー その①梅津拓也(ベース)

井上仁志『井上の叫び』リリース記念!! インタヴュー掲載!!

井上仁志『井上の叫び』リリース記念!! インタヴュー掲載!!

新たな日本のソウルへの冒険、ORIGINAL LOVE最新作『ラヴァーマン』&旧譜をハイレゾ配信開始!!

新たな日本のソウルへの冒険、ORIGINAL LOVE最新作『ラヴァーマン』&旧譜をハイレゾ配信開始!!

5年半振りのケラ&ザ・シンセサイザーズと24年ぶり(!)の有頂天の新作をハイレゾ先行配信!!

5年半振りのケラ&ザ・シンセサイザーズと24年ぶり(!)の有頂天の新作をハイレゾ先行配信!!

忘れらんねえよ 全力中年 第4弾 全力ドミノ 挑戦編 8日間カンヅメで6万個並べて日本記録達ーーいつだって側にいるよ♡OTOTOYライター、岡本貴之6万字生レポート

忘れらんねえよ 全力中年 第4弾 全力ドミノ 挑戦編 8日間カンヅメで6万個並べて日本記録達ーーいつだって側にいるよ♡OTOTOYライター、岡本貴之6万字生レポート

トーキョーキラー、1stアルバムを独占ハイレゾ配信開始

トーキョーキラー、1stアルバムを独占ハイレゾ配信開始

コッテルの“黒い部分”が詰まった新作ミニ・アルバム&インタヴュー

コッテルの“黒い部分”が詰まった新作ミニ・アルバム&インタヴュー

Aureole、全曲リテイクのベスト・アルバムをタワレコ渋谷限定リリース!! 前代未聞企画でタワレコ渋谷店をジャック!

Aureole、全曲リテイクのベスト・アルバムをタワレコ渋谷限定リリース!! 前代未聞企画でタワレコ渋谷店をジャック!

斉藤由貴、デビュー30周年記念のニュー・アルバムをハイレゾで配信開始

斉藤由貴、デビュー30周年記念のニュー・アルバムをハイレゾで配信開始

忘れらんねえよ、5thシングル『ばかもののすべて』配信開始&インタヴュー掲載

忘れらんねえよ、5thシングル『ばかもののすべて』配信開始&インタヴュー掲載

川井憲次による、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」オリジナル・サウンドトラックをハイレゾで!

川井憲次による、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」オリジナル・サウンドトラックをハイレゾで!

dip in the pool、デビュー30周年の10thアルバムをハイレゾ配信

dip in the pool、デビュー30周年の10thアルバムをハイレゾ配信

Qu、1stアルバム『switch』をハイレゾ配信&インタヴュー

Qu、1stアルバム『switch』をハイレゾ配信&インタヴュー

DPG、4thニュー・シングルを先行配信スタート!! 新メンバー、塚本舞、李 星帆、インタヴュー掲載!!

DPG、4thニュー・シングルを先行配信スタート!! 新メンバー、塚本舞、李 星帆、インタヴュー掲載!!

ルパン名曲をジャズ・アレンジ!! Yuji Ohno & Lupintic Fiveの新作ハイレゾ配信

ルパン名曲をジャズ・アレンジ!! Yuji Ohno & Lupintic Fiveの新作ハイレゾ配信

TM NETWORK、『QUIT30』をハイレゾ配信スタート!!

TM NETWORK、『QUIT30』をハイレゾ配信スタート!!

Lööf『Frog Songs For Whales』をハイレゾ配信&インタヴュー

Lööf『Frog Songs For Whales』をハイレゾ配信&インタヴュー

kilk records session 2014 第9回 「2.5D」ディレクター、比留間太一

kilk records session 2014 第9回 「2.5D」ディレクター、比留間太一

本棚のモヨコ『TOMORROW NEVER KNOWS』リリース&インタビュー

本棚のモヨコ『TOMORROW NEVER KNOWS』リリース&インタビュー

Kilk recordsからarai tasukuとAJYSYTZ、2タイトル同時配信&フリー・ダウンロード

Kilk recordsからarai tasukuとAJYSYTZ、2タイトル同時配信&フリー・ダウンロード

LIFESHOP、ニュー・アルバムから期間限定フリー・ダウンロード

LIFESHOP、ニュー・アルバムから期間限定フリー・ダウンロード

kilk records session 2014 第8回 高野修平「新しい音楽マーケティングとは?」&2014年フリー・サンプラー配信開始

kilk records session 2014 第8回 高野修平「新しい音楽マーケティングとは?」&2014年フリー・サンプラー配信開始

kilk records session 2014 新音楽時代 vol.7は永田純「新しい音楽をつなぐ考え方」

kilk records session 2014 新音楽時代 vol.7は永田純「新しい音楽をつなぐ考え方」

kilk records session 2013 新音楽時代 vol.6は劔樹人「新しいマネージメントの考え方」

kilk records session 2013 新音楽時代 vol.6は劔樹人「新しいマネージメントの考え方」

kilk records session 2013 新音楽時代 vol.5は出川光「新しいプロモーションの考え方」

kilk records session 2013 新音楽時代 vol.5は出川光「新しいプロモーションの考え方」

THE MACKSHOW、全編ノンデジタルのアナログ・テープ一発録り音源をハイレゾでリリース!

THE MACKSHOW、全編ノンデジタルのアナログ・テープ一発録り音源をハイレゾでリリース!

忘れらんねえよ 24時間Ust番組「24時間、バンドやろうぜ。~愛はバンドを救う~」ーーいつだって側にいるよ♡OTOTOYライター、岡本貴之24時間耐久生レポート

忘れらんねえよ 24時間Ust番組「24時間、バンドやろうぜ。~愛はバンドを救う~」ーーいつだって側にいるよ♡OTOTOYライター、岡本貴之24時間耐久生レポート

勝手にしやがれ、ポスト3.11のこの国に贈る渾身の11thアルバム

勝手にしやがれ、ポスト3.11のこの国に贈る渾身の11thアルバム

祝・月見ル君想フ10周年!! セカイイチ × bananafish × 寺尾ブッダの座談会を掲載!!

祝・月見ル君想フ10周年!! セカイイチ × bananafish × 寺尾ブッダの座談会を掲載!!

OAUの公開DSDレコーディングをレポート & 彼らの新作をハイレゾで予約受付開始

OAUの公開DSDレコーディングをレポート & 彼らの新作をハイレゾで予約受付開始

J.P.NAYUTA『From now on,I will begin all』をハイレゾ・リリース&フリー配信、インタヴュー掲載

J.P.NAYUTA『From now on,I will begin all』をハイレゾ・リリース&フリー配信、インタヴュー掲載

忘れらんねえよ、メジャー1stミニ・アルバム『あの娘のメルアド予想する EP』配信開始&インタヴュー掲載

忘れらんねえよ、メジャー1stミニ・アルバム『あの娘のメルアド予想する EP』配信開始&インタヴュー掲載

カラスは真っ白『おんそくメリーゴーランド』リリース&インタヴュー

カラスは真っ白『おんそくメリーゴーランド』リリース&インタヴュー

Radiohead、Portisheadの歴史的名盤カヴァー・アルバム発売記念、参加アーティスト4人による対談を実施

Radiohead、Portisheadの歴史的名盤カヴァー・アルバム発売記念、参加アーティスト4人による対談を実施

自由模索クラブ『野生の馬』をHQD配信!! 未発表曲をフリー・ダウンロード配信!

自由模索クラブ『野生の馬』をHQD配信!! 未発表曲をフリー・ダウンロード配信!

Robert de Boron『ON THE RAINBOW』リリース & インタビュー

Robert de Boron『ON THE RAINBOW』リリース & インタビュー

忘れらんねえよ『この高鳴りをなんと呼ぶ』発売記念 無観客LIVE レポート

忘れらんねえよ『この高鳴りをなんと呼ぶ』発売記念 無観客LIVE レポート

LIVE REPORT『ビューティフルドリーマー』 リリース記念〈フラワーカンパニーズ premium live "ビューティフルドリーマー"〉

LIVE REPORT『ビューティフルドリーマー』 リリース記念〈フラワーカンパニーズ premium live "ビューティフルドリーマー"〉

KAGEROがベスト・アルバム『KAGERO ZERO』をリリース!

KAGEROがベスト・アルバム『KAGERO ZERO』をリリース!

高野寛ライヴ音源DSD独占配信&インタビュ—『Live at VACANT [ONE, TWO, THREE]』

高野寛ライヴ音源DSD独占配信&インタビュ—『Live at VACANT [ONE, TWO, THREE]』

fantaholic『Me, You, Synthesizer』インタビュー

fantaholic『Me, You, Synthesizer』インタビュー

[インタヴュー] Lööf

TOP