2013/12/03 00:00

90年代に発表された2つのアルバムRadiohead『OK Computer』とPortishead『Dummy』。それぞれのバンドの代表作として、20年近くの時が経ったいまも音楽ファンに愛され、影響を与え続けている作品だ。森大地(kilk records / Aureole)、マモル(nhhmbase)、青木裕(downy)、照井順政(ハイスイノナサ)というこの日集まった4人も、“脳内再生”出来るほどにこのアルバムを聴き血肉化することで、表現者としてのアイデンティティの一部としているミュージシャンたちなのだろう。kilk recordsを主宰する森大地が旗振り役を務め完成したコンピレーション・アルバム『Helping Hand -Tribute To Radiohead-』と『Helping Hand -Tribute To Portishead-』について、その制作意図や発売に至るまでの過程を中心に対談をおこなった。


『Helping Hand -Tribute To Radiohead-』
2013年12月4日発売 ※1000枚限定

<Radiohead 『OK Computer』>
01. Airbag(Aureole)
02. Paranoid Android(hydrant house purport rife on sleepy)
03. Subterranean Homesick Alien(Marybelle)
04. Exit Music (For A Film)(青木裕)
05. Let Down(ハイスイノナサ)
06. Karma Police(Loof)
07. Fitter Happier(Meme)
08. Electioneering(camellia)
09. Climbing Up The Walls(Glaschelim)
10. No Surprises(number0)
11. Lucky(nemlino)
12. The Tourist(speaker gain teardrop + uka)
RADIOHEAD『OK Computer』 : 1997年リリース。ほぼすべての曲ではエレクトリック・ギターやピアノ / シンセサイザー、ベース、ドラム、ストリングスまたはそれらのサウンドの加工によって音像を構築しており、ラップ・トップやハード・ディスク・プリセットなどの本格的なコンピューター・サウンドは次作『Kid A』とは違い、一部を除いてほとんど使われていない。レディオヘッドの世界的な出世作となった。世界中で850万枚以上を売り上げ、現在も更新中。

『Helping Hand -Tribute To Portishead-』
2013年12月4日発売 ※1000枚限定

Portishead『Dummy』
01. Mysterons(miaou)
02. Sour Times(cellzcellar + 大野まどか)
03. Strangers(sundelay + 千代 "kottur")
04. It Could Be Sweet(matryoshka)
05. Wandering Star(COgeNdshE)
06. It's A Fire(Ferri)
07. Numb(urbansole)
08. Roads(araitasuku feat.Magdala)
09. Pedestal(monocism)
10. Biscuit(AJYSYTZ)
11. Glory Box(nhhmbase)
Portishead『Dummy』 : 1994年リリース。Massive Attack(マッシヴ・アタック)らと並んでTrip Hopの先駆けなどと呼ばれていたPortisheadの1stアルバム。独特の響きを生む低音とスローで重いビートに、はかなげなヴォーカルが絡み合い、幽玄ともいえる雰囲気を漂わせている。陰鬱なサウンドでありながら、評論家筋の評価も高く、セールス的にも大成功。

対談 : 森大地×マモル×青木裕×照井順政

左から 上 : Aureole、nhhmbase / 下 : downy、ハイスイノナサ

進行 & 文 : 岡本貴之
写真 : 雨宮透貴

僕個人のターニング・ポイントになったアルバムなんで(森)

ーーまず森さんから、このアルバムが制作された経緯を教えて頂けますか?

森大地(Aureole / Magdala 以下・森) : はじめは僕が個人的に考えていたことで、バンドのファン層を増やすためにカヴァー曲をやろうかと考えてたんです。でもどうせなら自分達だけじゃなくて他のバンドにも参加してもらって発売しよう、という感じで2年くらい前から構想を始めました。みなさんに声を掛けたのがその頃ですよね?

青木裕(downy 以下・青木) : そうだね。僕downyと並行してやってたもん。

: 最初、僕のなかにリストを作ったんですよ。基準は、いわゆるいまの日本での売れ線とは異なる次元で良い音楽をやっていて、もっと評価されてもいいなと思うバンドで。洋楽ファンのなかには熱心には邦楽を掘り下げない人もいるので、もしかしたら邦楽の良いバンドを知ったら聴くんじゃないかと思いまして。僕もこの世界でやるまではあんまり邦楽を聴かなかったから、全然シーンを知らなくて。でもその時でもdownyは知っていて、好きだったので。 業界に入ってからnhhmbaseもハイスイノナサも聴いて、「ああ、こんな良いバンドがいるんだ」って思ったんです。それと同様にいまの洋楽ファンも(邦楽のバンドを)知ったら好きになる可能性もあるんじゃないかなと思ったので、僕基準でバンドのリストを作って声を掛けました。

ーー『OK Computer』は完全に森さんのチョイスですか?

: はい。僕個人のターニング・ポイントになったアルバムなんで、これはやっておきたいなと。もう一枚は、Massive Attackにしようかとか、全然違うNIRVANAにしようとか、とにかく名盤と呼ばれるものをやろうとしたんですけど。Portisheadはカヴァーしやすそうだし自分らしいかなと思って。

森大地

ーー最初に森さんからの連絡があった時はどう思いましたか?

青木 : おもしろそうだなって思いましたよ。と同時に、誰もが知る歴史的名盤なんで、敢えてメチャクチャにしてやろうかなと(笑)。

一同 : ははははは!

ーーマモルさんは最初にどう感じましたか?

マモル(nhhmbase) : そうですね。もう即レスな感じで(笑)。10代から20歳のころによく聴いていたアルバムなので、単純にやってみたかったですね。

ーー照井さんはいかがでしたか?

照井順政(ハイスイノナサ 以下・照井) : もちろんおもしろいなと思う反面、結構ビビりましたね。歴史的名盤なので「いいのかな?」みたいな(笑)。

: 僕もそうですし、オファーを受けた皆さんもそうだと思うんですけど、間違いなく批判が通常のアルバムより何倍もあることを覚悟してやらなきゃなと思ったんですよね。

照井 : でも森さんの意図もわかったし、批判があるのはわかった上で、あんまり表に立ってないインディーの良いバンドをフックアップしよう、みたいな気持ちもわかったし、そのために名盤を出すというのが意思表示としてわかったんで。まあ後は森さんとはずっと仲良くしていたので、それで受けました。

ーー森さん自身、発案者としてのプレッシャーは相当だったんじゃないですか?

: もちろん大変なのはわかってたんですけど、想定よりもさらに大変で。最初はグレーゾーンでもいっちゃおうかなとか思ったりもしたんですが、それだけだと、なにかあって回収になる可能性が全然ゼロじゃなくて。もちろん自分だけでやるなら良いんですけど、いろんなアーティストが入っているので、ちょっとまずいなと思いまして、それでお兄ちゃん(※青木のこと)に相談したんですよ。

青木 : 僕サイドからも相談に乗ってくれるような音楽関係の方を紹介したりとか、結構二人三脚でやってましたね。僕はアルバムのアートワークもやらせてもらったので、関わり具合は他のかたたちよりは深いところにいました。

ーー制作は各自に任せていたのでしょうか?

: そうですね。皆さんには当初の発売日に合わせて音源を作ってもらってました。そしたら自分のほうがそれに全然間に合わなくて。だからnhhmbaseなんて、特典のほうが先に出ちゃって。

マモル : 先にこのアルバムを出してもらって、特典で乗せようと思っていたんですけど、こっちの発売日が決まらなくて。特典の音源の方が先に出ちゃって。広告とかもそれで打ったほうがお互いプラスだと思ったんで。なんかこっちのほうが先に出ちゃって申し訳ないです(笑)。

: いえいえこちらこそすいません(笑)。

愛すべきバンドであるとともに、反面教師的な存在でもありました(青木)

ーーハイスイノナサの活動との兼ね合いはどうでしたか?

照井 : このアルバムの話を頂いた時に、僕らもアルバムの制作の渦中というか、忙しい時期で。基本的にバンドの曲は僕が書いているので、あんまり手が付けられないような感じだったんですよ。でもオファーは受けたいし。だから実際今回やった曲(「Let Down」)なんですが、僕は実はノータッチなんですよ。兄にやってくれって言って、ほとんどお願いしちゃって。僕は自分のバンドのことをしつつ、この作品は他のメンバーが、という感じでしたね。

ーー皆さんご自分のバンドと並行しながらも、森さんの意気に感じて音源を制作していたんですね。

: 実は、もう1つ理由があって。最初は震災救済コンピとして考えていて。僕が儲かるようにはしたくなくて、売り上げの全部を寄付しようと思ってたんです。それもあって皆さん参加してくださったのもあるんですけど。ただ正直にいうと、あくまできっかけは震災じゃなくて、先程お話したように、どうすればインディーズ業界をもっと盛り上げていけるか、という気持ちだったんです。でも儲けを出さないで、そのお金をなにに使うかといったら、やっぱり震災救済の為に役立てられたらなと思いまして。

青木 : うん。そこには反対は全くなかったです。ただ、押し売りみたいになるのは嫌だし、そういう言葉には気を遣ってしまいますけど。

: そんなわけで、『Helping Hand』という題名もそのまま残したんです。権利問題なんかの関係で“震災救済コンピ”とかっていう文字はジャケや帯に入れてはいけなかったので、こうなったんですけど。だから両方の“救済”の意味があるんです。インディー業界に対してもそうですし、震災もそうですし。

ーーオリジナルの2作品をリアルタイムで聴いていたかたはいますか?

: 僕は『OK Computer』は発売日に買いました。

青木裕

青木 : 僕もリアルタイムですね。

マモル : 僕はちょっと遅れてですね。“今年売れた作品”的な感じで聴きました。Portisheadの『Dummy』もそのころ一緒に聴きました。

照井 : 僕も後追いですね。『OK Computer』は高校の頃聴いて、『Dummy』は20歳手前くらいの時に聴きました。

ーー今日お集まり頂いた皆さんはギター・プレイヤーですけど、『OK Computer』も『Dummy』もギターが前面に押し出された作品ではないですよね。ご自分のなかにこの2つのアルバムはどんな影響を与えていると思いますか?

青木 : 音楽的に言ったらアンサンブルですね。ギターだけではなく、全てのパートが構築することで曲を表現しているじゃないですか。そういう所は知らず知らずのうちに影響を受けているんだと思いますけど。それとRadioheadが作りあげたシーンや、そのエネルギーは凄く感じますよね。でも、実は食傷気味というか、リアルタイムで散々聴き込んだんで(笑)。だから、この話があったときも僕なりの解釈で原型を残さないアレンジをしてやろうかなという自分のなかの楽しみがありました。

ーー愛情の裏返しじゃないですけど(笑)。

青木 : まさにそうだと思いますよ。やっぱり時代を超えて愛されている作品なので。音楽シーンには常にこのアルバムがあるんですよね。当時はdownyのギターアプローチが彼らと比較されることもあって。気にしていなかったけど、何度か指摘されるとね(笑)。自分のの表現に対して、段々と面倒臭い存在になってくるんですよ(笑)。「あなたはこういう所にRadioheadの影響を受けてますね?」ってね。それに対して物凄い嫌悪感を抱き始めて。だから僕にとっては愛すべきバンドであるとともに、反面教師的な存在でもありました。目線を変えて、とにかく似てると言われないように模索しましたね(笑)。おかげで自分なりの演奏スタイルを見つけることができたとも言えますが。

: ファッション・パンクじゃないですけど、ファッション・Radioheadみたいなのがいたりしますもんね。

青木 : そうね。うんざりっていうか(笑)。“Radioheadっぽくて良い”とか言われても全然嬉しくなくて。

ーー愛憎入り混じった気持ちがあるというか(笑)。

青木 : はいはい、そうですね。

: そこは皆あると思います。“ポスト・ロックっぽい”とか言われると逆に嫌な気分になるというか。

青木 : “シューゲイザーっぽい”とかね。

「このフレーズを残せば両方の良さが残る」っていうのがわかった(マモル)

ーー今日の対談に臨むにあたって、“ポスト・ロック”っていう言葉はなるべく使わないようにと思ってました(笑)。

一同 : ははははは!

青木 : 逆に使っていいですよ(笑)。今回、皆さんのカヴァーの質が高いことで、かえってオリジナルが新鮮に思えましたね。聴き飽きたと感じていた楽曲ですが、単純に“良い曲だな”と思って。やっぱり支持される意味があるんだな、と再確認しました。

ーー森さんのAureoleは『OK Computer』一曲目の「Airbag」をカバーしていますが、これは先頭に立ってやろうという事で選んだんですか?

青木 : それ、誰も選ばなかったんじゃなかった?

: そう、結構人気あるかと思ったら、「Airbag」と「Paranoid Android」が人気無かったんですよ。

青木 : 「Airbag」のイントロのディストーション・ギターをもしそのままやっていたらちょっと叱ろうと思ってたんですけど(笑)。聴いたらさすがだな、と思いました。

: でも最初、「Airbag」はポジティブなバイブスみたいな感じで作ってたんですけど…。

青木 : あれ!? 俺の音源聴いてから変えなかった!?

マモル

: そうなんですよ! 一回飲んだ時に、(青木の音源を)「ちょっと途中だけど聴いてみる?」って言われて聴いたんですよ。それで「あ、マズイな…」って(笑)。

青木 : カンニングじゃん(笑)。

: カンニングしちゃったんですよ、僕。すいません(笑)。

一同 : ははははは!

: その時に、「Radioheadのメンバーが誰かしら聴くから、その辺まで想定しておいたほうが良いよ」って言われて。

青木 : 可能性がありますよ、というね。ないわけじゃないよと。

マモル : そうですよね。

: それを踏まえてRadioheadのメンバーとかファンが聴くとしたら、その時出来たバージョンは違うなと思って。全部ゼロからやり直したんですよ。

青木 : 聴かせてよ、それ。

: それは駄目です(笑)。せっかく叱られるのを回避したのに(笑)。

一同 : (笑)。

ーー森さんはAureoleの他に ”araitasuku feat. Magdala”としても参加(『Dummy』の「Roads」をカバー)していますね。

: 実は、Magdalaってこのアルバムへの参加を機に結成したんですよ。丁度この企画を始めようかなって時にハチスノイトに話を持ちかけたんですけど、その時は夢中夢は動いていないしソロだったんで、「誰か音を作ってくれる人がいたらやりたい」って言ってて。それで「ああ、じゃあ俺やってみるよ」みたいな感じで始めたんです。このアルバムではarai tasuku君というアーティストとやっていて、彼はミックスやマスタリングも出来るし、やってるうちに彼の色が強くなっていったんですけど。その作業過程もなかなかおもしろかったので、じゃあこの勢いでもう一曲やってみようか、という感じでそのままMagdala結成に至ったんですよ。

ーーMagdalaのアルバムはちょうど一年前、去年の12月5日にリリースされていますね。

: そうですね。だからそっちのほうがだいぶ早くリリースになっちゃったんですけどね(笑)。

ーー今日お集まり頂いたなかで唯一、nhhmbaseが『Dummy』の方に参加してますね。

マモル : nhhmbaseのアプローチって、もともと音数が少なくてループが多い感じなんですけど、Portisheadもループが多いんで。ただニュアンスとして、ヴォーカルが女性だしちょっと細い感じじゃないですか? そういう感じを出しつつ自分達の特徴も出せるかなっていう迷いは凄くありましたね。でもアレンジしていくうちに「このフレーズを残せば両方の良さが残る」っていうのがわかったんで。

ーー「Glory Box」はアルバムの最後の曲ですが、なにか意識することはありましたか?

マモル : 他のバンドさんとあまり違い過ぎるとマズイなとは思いました(笑)。nhhmbaseでは割とチープに作ることも多いので。チープでも、他のバンドさんと並べて聴いたときにスムーズに聴けるような音像で、とは思いました。

Radioheadって音楽だけじゃなく広く文化として尖っている(照井)

ーー照井さんはご自分ではタッチしていないということですが、ハイスイノナサがカヴァーした「Let Down」の制作過程を教えて頂けますか?

照井 : その当時に作っていた僕らのアルバムというのが、『動物の身体』っていうアルバムで。それは「情報社会の中での動物としての身体感覚」っていう感じのテーマだったんですけど、それってRadioheadが当時の時代感でやっていたことにつながる部分があると感じたので、いま自分達がやっている方向性でそのままやれば良いと思いました。それと、事情があってあまりスタジオを使えず、PC内で大部分を作らないといけなかった。それならば逆に、プラスチック的な人肌感のないものにしたいというのがありました。ある意味でのチープさを世界観として出すような感じでお願いします、とメンバーに言いました(笑)。さっきの話にもありましたけど、ギター・プレイヤーとしての影響は特にないんですけど、Radioheadって音楽だけじゃなく広く文化として尖っているというのが他と違ってるなと思っていて。僕がそれまで聴いていた人は音楽のなかだけで尖っているのが多かったんですど、それって結局いずれ閉じて行くな、と思ったんですよね。さっき森さんや青木さんの話に「にわかRadioheadみたいなのがいっぱい出てきた」という話がありましたけど、ある意味それは凄い開いているという意味でもあると思うんです。音楽のなかだけに閉じこもらない、にわかみたいなものも生み出してしまうような影響力は凄いなと思いますね。

照井順政

ーージャケットのアートワークは青木さんがデザインしていらっしゃるということですが、これはなんという魚ですか?

青木 : これはベタっていう魚です。2つの作品を対にして描ければと思いまして。これは鉛筆で描いた原画をパソコンに取り込んで色を着けています。ヒレの部分をもっとボロボロにしてガイコツの手みたいにしたかったんですけど、ちょっと暗すぎるかなと思って、この辺にしといてやろうかなと(笑)。なんとなく、Portishead『Dummy』は青いジャケ、Radioheadは『アムニージアック』とかジャケに赤が使われるイメージがあったんで、その2色を生かせるものって魚かな、と。生命を描きつつも無機質なイメージを狙いました。

: 『Helping Hand』っていうタイトルと無機質なジャケットっていう逆な感じがね。

青木 : ミスマッチで良いよね。

ーー今後アルバムの参加バンドが集まるイベントなんかは考えていますか?

: そうですね~。僕はやりたいんですよ、イベントを。

青木 : 本当? 後付けじゃない(笑)?

照井 : あんまり考えてなくないですか(笑)?

: (笑)いやいや、本当に考えてましたよ!

青木 : じゃあやろうよ。

: 早速、このあと会場押さえときます(笑)。

ーーではそれぞれ最後にアルバムについてのメッセージを頂けますか?

照井 : 結構いまの若い音楽ファンの方は、実は本家の作品を割と聴いてないんじゃないかと思うんですよね。だからそういう人に興味を持ってもらえたら良いなと思いますね。あとはイベントをやりたいです。森さんお願いします(笑)。

: はい、じゃあ後で話しましょう(笑)。

マモル : イベントもやりたいですけど、今回1曲だけだったんで、他の曲も聴きたいですね。どんなアプローチになるのか、続編があれば(笑)。例えば青木さんが1枚Radioheadをやっているアルバムとか聴きたいです。あとRadioheadも機会があればやってみたいですね。

青木 : 森が「これをきっかけにインディーズ・シーンを知ってもらえれば」と言ったように、まさに僕はこのアルバムで皆さんの音を改めてちゃんと聴いたんですよね。僕も凄く楽しんで作ったし、実験音楽を好きなだけやらせてもらったんで。“Radioheadだから”とかあまり深い意味は感じずに、単純に楽しんで頂ければ。すごく良いアルバムだと思いますよ、2枚とも。

: 音楽の聴きかたの発見、だと思ってます。僕が学生の頃『OK Computer』を30回くらい聴いてやっと良さがわかったように、聴いてもらえればわかって貰える人もいっぱいいると思うので。僕はなにも「こういう音楽こそが最高なんだ」とは言わないし、いろんな音楽が好きなんですけど、こういう聴きかたでより音楽の感動とか楽しみかたがまたひとつ増えるんだなとか思って貰えれば嬉しいです。もとのアルバムや収録アーティストのファンのかたはもちろんなんですけど、邦楽のインディー・シーンを全然知らない人にも、1人でも多くの人に聴いて貰えれば大成功ですね。

参加バンドの音源をチェック!

Aureole / Reincarnation(HQD ver.)

Aureoleの通算3枚目となる最新アルバム『Reincarnation』。オルタナティヴ・ロック、エレクトロニカ、現代音楽、アンビエント、ダブステップ、ポスト・ロック、クラシックやシューゲイザーなど様々な要素を飲み込み、前作2作から、より進化を遂げたキャリア最高作。『Reincarnation』=再生、輪廻と題された今作では前世、現世、来世、生、死をテーマに、その先の希望に満ち溢れるアルバム。

ハイスイノナサ / 街について

静と動、光と陰という二面性に収まらない多様性を持ち、ストーリー性のある楽曲群で、浮遊感のある歌、ブレイク・ビーツを取り入れたオリジナリティーのあるサウンドは悲しい位に美しく、歌声、世界観、一音一音全てが心地よく、心に響く。ミニマリズムの快楽、マーズ・ヴォルタの熱量、コーネリアスの緻密さをあわせ持ち、ポスト・ロック、エレクトロニカ、歌モノの要素も昇華している。あらゆる音楽ファンに聴いてもらいたい一枚である。

nhhmbase / 3 1/2

問題作『波紋クロス』から約5年。拍点をずらし予想の斜め上を行く独特の数学的リズム解釈から生み出される唯一無二の絶妙の間と、転調を繰り返しながらもかろうじて調性を成す機能和声はさらに洗練され、nhhmbaseの構築の美学は新たな境地に達する。脱ポスト・ロック・シーンに布石を打つセカンド・フル・アルバム。

downy / 第五作品集『無題』

downy復活! 活動休止期間を経て9年ぶり待望のニュー・アルバム発売!! 張り詰めた緊張感が導く鋭利で硬質な響き。心象風景を喚起する革新性を内包した独自の音響は唯一無二。妥協を許さずに新しい歴史を刻み込んだ名盤の誕生。斬新なビート感を以って、フレキシブルにサウンド・スケープを描いて見せるエレクトロニクス・サウンドの構成力は圧巻です。

PROFILE

kilk records(森大地)
2010年、Aureoleの森大地により設立。「精神に溶け込む、人生を変えてしまうほどの音楽との出会い」。kilk recordsはそういった体験を皆様にお届けすることを第一に考えております。オルタナティヴ・ロック、ポスト・ロック、エレクトロニカ、テクノ、サイケデリック、プログレッシブ、フォーク、アヴァンギャルド、アンビエント、ヒップ・ホップ、ブレイクコア、インダストリアル、ジャズ、クラシカル、民族音楽…。魂を震わせるような音楽であれば、ジャンルは一切問いません。kilk recordsが最もこだわりたい点は「独創性」です。信じられないほどの感動や興奮は「独創性」から生まれるように思えます。これから多数の作品をリリースしていきます。末永くkilk recordsにお付き合いくだされば幸いです。

>>公式HP

nhhmbase
2004年より都内を中心に活動を始める。問題作『波紋クロス』から約5年。拍点をずらし予想の斜め上を行く独特の数学的リズム解釈から生み出される唯一無二の絶妙の間と、転調を繰り返しながらもかろうじて調性を成す機能和声はさらに洗練され、nhhmbaseの構築の美学は新たな境地に達する。脱ポスト・ロック・シーンに布石を打つ大傑作を6月5日にリリース。各方面で拍が取れなくなる。

>>公式HP

ハイスイノナサ
ミニマルやアンビエントを筆頭とした『現代音楽』などの、一見難しいイメージの音楽を、ポスト・ロックとエレクトロニカとポップスといったフィルターを通して、これらを全て人力で具現化させる、まさに打ち込みの様なテクニックを持つバンド。

>>公式HP

downy
2000年4月結成。メンバーに映像担当が在籍するという、特異な形態をとる5人編成のロック・バンド。音楽と映像をセッションにより同期、融合させたライヴ・スタイルの先駆け的存在とされ、独創的、革新的な音響空間を創り上げ、視聴覚に訴えかけるライフを演出。ミュージック・ビデオの制作、プロデュースもメンバーが手掛け、世界最大級のデジタル・ フィルム・フェスティバルRESFESTに於いても高い評価を得る。日本に於けるポスト・ロックの走りともされている。

>>公式HP

この記事の筆者
岡本 貴之

OTOTOYライター講座出身のフリーライター。音楽の他、グルメ 、様々なカルチャーの体験レポート等。忘れらんねえよ『週刊青春』特製本取材・構成等を担当。著書『I LIKE YOU 忌野清志郎』(河出書房新社)発売中。同じ誕生日はアジャ・コングと内山君。

【忘れらんねえよの全作品を振り返る vol.4】~明日とかどうでもいい‐孤独なハートの放浪期

【忘れらんねえよの全作品を振り返る vol.4】~明日とかどうでもいい‐孤独なハートの放浪期

【忘れらんねえよ、全作品を振り返る vol.3】──のたうち回るトライ&エラー期

【忘れらんねえよ、全作品を振り返る vol.3】──のたうち回るトライ&エラー期

【忘れらんねえよ、全作品を振り返る vol.2】──悩めるリアル中年かまってちゃん期

【忘れらんねえよ、全作品を振り返る vol.2】──悩めるリアル中年かまってちゃん期

Hi-yunkのスタジオへ潜入!──過去を背負い、未来に突き進む最新楽曲の秘密に迫る

Hi-yunkのスタジオへ潜入!──過去を背負い、未来に突き進む最新楽曲の秘密に迫る

【忘れらんねえよ、全作品を振り返る vol.1】──名曲連発、初期衝動と野心のギラギラ期

【忘れらんねえよ、全作品を振り返る vol.1】──名曲連発、初期衝動と野心のギラギラ期

もう一度、バンドとして制作を──THIS IS JAPANが掲げた“NEW”の真意

もう一度、バンドとして制作を──THIS IS JAPANが掲げた“NEW”の真意

BACK-ON、“今日は奇跡を起こしに来たんで!” 最高の夜を全員で分かち合った「CHEMY×STORY」リリースパーティ

BACK-ON、“今日は奇跡を起こしに来たんで!” 最高の夜を全員で分かち合った「CHEMY×STORY」リリースパーティ

いまも問いかける男──初期エレファントカシマシを聴く

いまも問いかける男──初期エレファントカシマシを聴く

BACK-ONのKENJI03が、Hi-yunkとしてソロ・プロジェクトをスタート

BACK-ONのKENJI03が、Hi-yunkとしてソロ・プロジェクトをスタート

究極のエンターテイナー、愛はズボーン!──誰も知らない感情と遭遇する新世界を

究極のエンターテイナー、愛はズボーン!──誰も知らない感情と遭遇する新世界を

バンドだからこそ生まれたグルーヴ──DURANのロック・アルバムができるまで

バンドだからこそ生まれたグルーヴ──DURANのロック・アルバムができるまで

いつか、でっかいホームランを打つために──忘れらんねえよが4年ぶりに放つ“記念すべき”アルバムとは

いつか、でっかいホームランを打つために──忘れらんねえよが4年ぶりに放つ“記念すべき”アルバムとは

ザ・ルースターズ配信解禁!──実現の経緯を立役者が語る

ザ・ルースターズ配信解禁!──実現の経緯を立役者が語る

いまの風男塾を体現する新アルバム『ONE FU ALL, ALL FU ONE』

いまの風男塾を体現する新アルバム『ONE FU ALL, ALL FU ONE』

頑張れない大人へ──シンガー、Sean Oshimaが見つけた数々の対処法とは

頑張れない大人へ──シンガー、Sean Oshimaが見つけた数々の対処法とは

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.235 CONTRIBUTORS SPECIAL : 自分にとっての “カリスマ的存在”

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.235 CONTRIBUTORS SPECIAL : 自分にとっての “カリスマ的存在”

シンガーソングライターとしての矜持──豊かな表現を確立させた、小林私のデビュー・アルバム

シンガーソングライターとしての矜持──豊かな表現を確立させた、小林私のデビュー・アルバム

風男塾、節目を迎え新境地──「和」の心、込めたシングル「君日和」

風男塾、節目を迎え新境地──「和」の心、込めたシングル「君日和」

mudy on the 昨晩の変わらないスタンスを映した、11年ぶりの新作『An Instrumental』

mudy on the 昨晩の変わらないスタンスを映した、11年ぶりの新作『An Instrumental』

インパクト大のアー写はここにあり!──怒髪天、“伝説”のメタル・バンド愛を語らう!

インパクト大のアー写はここにあり!──怒髪天、“伝説”のメタル・バンド愛を語らう!

小さなミスを認め、空を見上げよう──谷口貴洋の日常から生まれる発想

小さなミスを認め、空を見上げよう──谷口貴洋の日常から生まれる発想

暗闇のなかで光るバンド、Apes──孤独と諦念から生まれる“ひとりではない”歌

暗闇のなかで光るバンド、Apes──孤独と諦念から生まれる“ひとりではない”歌

俳優・木村達成が考える「歌を届ける」ということ──初のソロ・コンサートに込めた想いを語る

俳優・木村達成が考える「歌を届ける」ということ──初のソロ・コンサートに込めた想いを語る

大柴広己が最終的に辿り着いた場所──ひとつのストーリーを締め括る『LOOP 8』から8年間の歩みを辿る

大柴広己が最終的に辿り着いた場所──ひとつのストーリーを締め括る『LOOP 8』から8年間の歩みを辿る

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.183 CONTRIBUTORS SPECIAL : この夏感じた“エモさ”の正体

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.183 CONTRIBUTORS SPECIAL : この夏感じた“エモさ”の正体

谷口貴洋が考える、綺麗なだけではない美しさ──人間らしさを実直に描いた6年ぶりのアルバム

谷口貴洋が考える、綺麗なだけではない美しさ──人間らしさを実直に描いた6年ぶりのアルバム

もう『正気じゃいられない』! ── マハラージャンの様々な視点と発想が活きた、正直な新作

もう『正気じゃいられない』! ── マハラージャンの様々な視点と発想が活きた、正直な新作

KAGEROとILYOSSを手がける、白水悠────対照的なふたつのバンドの軌跡と可能性を語る

KAGEROとILYOSSを手がける、白水悠────対照的なふたつのバンドの軌跡と可能性を語る

3ピース・バンド、コネクリがガレージ・サウンドでぶつける、普段は口にできないリアルな心情

3ピース・バンド、コネクリがガレージ・サウンドでぶつける、普段は口にできないリアルな心情

「これがあるじゃん」の先は、それぞれで考えましょう──折坂悠太がたどり着いた『心理』

「これがあるじゃん」の先は、それぞれで考えましょう──折坂悠太がたどり着いた『心理』

初ミニ・アルバムのテーマは“脱出ゲーム”!? ── ポップで攻撃的な5人組、あるくとーーふの全貌

初ミニ・アルバムのテーマは“脱出ゲーム”!? ── ポップで攻撃的な5人組、あるくとーーふの全貌

ポップなPARIS on the City!が、泥臭いロック・サウンドに振り切るまでの歩み

ポップなPARIS on the City!が、泥臭いロック・サウンドに振り切るまでの歩み

ギタリストではなく、ひとりのアーティストとしての表現──25曲で語るDURANの人間性と感受性

ギタリストではなく、ひとりのアーティストとしての表現──25曲で語るDURANの人間性と感受性

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.128 - CONTRIBUTORS SPECIAL : 2021 日本の夏、カラダ動かずともココロは踊る

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.128 - CONTRIBUTORS SPECIAL : 2021 日本の夏、カラダ動かずともココロは踊る

謎多きアーティスト・マハラージャン──2つの新作から浮かび上がる人物像とは?

謎多きアーティスト・マハラージャン──2つの新作から浮かび上がる人物像とは?

「音楽って宇宙みたいなもの」──大柴広己の真髄に触れた新作『光失えどその先へ』

「音楽って宇宙みたいなもの」──大柴広己の真髄に触れた新作『光失えどその先へ』

老若男女全てに響かせる、“青春”の煌めき──LONGMAN、新作ミニ・アルバム『This is Youth』

老若男女全てに響かせる、“青春”の煌めき──LONGMAN、新作ミニ・アルバム『This is Youth』

「人のためになれるような作品ができました」── 愛はズボーンが2つの新作で提示するアルバムの楽しみ方

「人のためになれるような作品ができました」── 愛はズボーンが2つの新作で提示するアルバムの楽しみ方

ターバンの中に秘められた覚悟──マハラージャンが社会へプレゼンする、メジャーデビューEP

ターバンの中に秘められた覚悟──マハラージャンが社会へプレゼンする、メジャーデビューEP

誰かではなく、自分たちの歩幅で──新体制ヒトリエの現在を映したフル・アルバム『REAMP』

誰かではなく、自分たちの歩幅で──新体制ヒトリエの現在を映したフル・アルバム『REAMP』

楽器で遊ぶひねくれ者集団──あえて邪道を歩むバンド、Kroiの新作EP『STRUCTURE DECK』

楽器で遊ぶひねくれ者集団──あえて邪道を歩むバンド、Kroiの新作EP『STRUCTURE DECK』

20年先もこだまする、希望に満ち溢れたやまびこ──活動20周年を迎えたイナダミホ、待望の新作『johoo』

20年先もこだまする、希望に満ち溢れたやまびこ──活動20周年を迎えたイナダミホ、待望の新作『johoo』

芳醇なグルーヴは、よいお酒に似たり──路上のベーシスト、Yuji Masagaki『Wake Up』

芳醇なグルーヴは、よいお酒に似たり──路上のベーシスト、Yuji Masagaki『Wake Up』

オキタユウキが生み出す孤高のグルーヴ ── étéのフロントマンが放つソロ作『Blindness』

オキタユウキが生み出す孤高のグルーヴ ── étéのフロントマンが放つソロ作『Blindness』

結成のキッカケは出会い系サイト?! ──愛すべきダメ人間たち、“東京恋慕”

結成のキッカケは出会い系サイト?! ──愛すべきダメ人間たち、“東京恋慕”

摩訶不思議音楽世界へようこそ──奇才ポップ集団、YAYYAY誕生

摩訶不思議音楽世界へようこそ──奇才ポップ集団、YAYYAY誕生

3人のアレンジャーが織りなす、Nakanoまるの新たな姿

3人のアレンジャーが織りなす、Nakanoまるの新たな姿

THIS IS JAPAN、メジャー1st SGで魅せつける俺たちの「new world」

THIS IS JAPAN、メジャー1st SGで魅せつける俺たちの「new world」

カミナリグモ、確かな「いま」を刻む8年ぶりAL

カミナリグモ、確かな「いま」を刻む8年ぶりAL

“planeのいま”を素直に表現するロック・サウンド──7年ぶり新アルバム『2020 TOKYO』

“planeのいま”を素直に表現するロック・サウンド──7年ぶり新アルバム『2020 TOKYO』

PARIS on the City!、4人のアンサンブルを追求した新作

PARIS on the City!、4人のアンサンブルを追求した新作

5年を経てたどり着いた自由──ONEPIXCEL、メジャー初AL『LIBRE』

5年を経てたどり着いた自由──ONEPIXCEL、メジャー初AL『LIBRE』

魂を震わせる裸のロックンロール!!! 突然少年、3人の先輩と作る新作リリース

魂を震わせる裸のロックンロール!!! 突然少年、3人の先輩と作る新作リリース

H ZETTRIO、2020年も“炸裂”宣言!!──新アルバム『RE-SO-LA』リリース & 新たな連続配信開始

H ZETTRIO、2020年も“炸裂”宣言!!──新アルバム『RE-SO-LA』リリース & 新たな連続配信開始

“生きててよかった!”──つるうちはな、『サルベージ』レコ発で叫んだ人間賛歌

“生きててよかった!”──つるうちはな、『サルベージ』レコ発で叫んだ人間賛歌

THIS IS JAPAN、危機を乗り越え食らいついた新たな“味”──『WEEKENDER』リリース

THIS IS JAPAN、危機を乗り越え食らいついた新たな“味”──『WEEKENDER』リリース

つるうちはなのエネルギーを君に──20周年を目前に迎えるメジャー・デビュー

つるうちはなのエネルギーを君に──20周年を目前に迎えるメジャー・デビュー

【10周年記念企画】メンバーが選ぶ「Drop'sの楽曲TOP3」

【10周年記念企画】メンバーが選ぶ「Drop'sの楽曲TOP3」

10年目のDrop's、伝統ロックンロールだけでない新要素を詰め込んだ新作

10年目のDrop's、伝統ロックンロールだけでない新要素を詰め込んだ新作

“LosingMySilentDoors”、ロック・バンドによるダンス・ビートへの接近

“LosingMySilentDoors”、ロック・バンドによるダンス・ビートへの接近

Nakanoまるは、目一杯、生きてます──「あの子」に届ける新作『WOW』

Nakanoまるは、目一杯、生きてます──「あの子」に届ける新作『WOW』

Wyolica、デビュー20周年を迎え再結成&ベスト・アルバムをリリース

Wyolica、デビュー20周年を迎え再結成&ベスト・アルバムをリリース

bird、20周年記念ベストをリリース

bird、20周年記念ベストをリリース

Hump Back、青春と日常が刻まれた記念碑的なメジャー1stフル・アルバム『人間なのさ』

Hump Back、青春と日常が刻まれた記念碑的なメジャー1stフル・アルバム『人間なのさ』

今の私にしか作れない曲を──新進気鋭のSSW“ロイ-RöE-”、ドラマOP曲配信開始&インタヴュー掲載

今の私にしか作れない曲を──新進気鋭のSSW“ロイ-RöE-”、ドラマOP曲配信開始&インタヴュー掲載

エネルギッシュでカラフルなJAZZをどうぞ! 大野雄二トリオが最新アルバムをリリース

エネルギッシュでカラフルなJAZZをどうぞ! 大野雄二トリオが最新アルバムをリリース

KAGEROから生まれ出た、新たな2連星──SaraGrace's OneHotNightインタヴュー

KAGEROから生まれ出た、新たな2連星──SaraGrace's OneHotNightインタヴュー

新たな時代へ! 3ピース・バンド Cloque. メジャーデビュー

新たな時代へ! 3ピース・バンド Cloque. メジャーデビュー

春の風が穏やかになびく新作『trumpet』をリリース──メンバー全員インタヴュー

春の風が穏やかになびく新作『trumpet』をリリース──メンバー全員インタヴュー

【Drop's連続企画】楽器隊3人インタヴュー──彼女たちのサウンドはこのメンバーによって作られる

【Drop's連続企画】楽器隊3人インタヴュー──彼女たちのサウンドはこのメンバーによって作られる

【Drop's連続企画】中野ミホ インタヴュー「バンドで歌うことで全部発散していた」

【Drop's連続企画】中野ミホ インタヴュー「バンドで歌うことで全部発散していた」

今、最も注目したい音楽系YouTuber コバソロ、9人のシンガーとのカヴァー・ワークス第2弾をリリース

今、最も注目したい音楽系YouTuber コバソロ、9人のシンガーとのカヴァー・ワークス第2弾をリリース

〈SACRA MUSIC〉作品配信スタート!

〈SACRA MUSIC〉作品配信スタート!

【REVIEW】”人は誰しもが特別”な存在意義を7曲に込めて──NOISEMAKER、ミニ・アルバムをリリース

【REVIEW】”人は誰しもが特別”な存在意義を7曲に込めて──NOISEMAKER、ミニ・アルバムをリリース

【REVIEW】ルパン三世最新作のテレビスペシャル放送とともにYuji Ohno & Lupintic Sixの最新作がリリース

【REVIEW】ルパン三世最新作のテレビスペシャル放送とともにYuji Ohno & Lupintic Sixの最新作がリリース

まさかのキャッシュレスな「後払い」方式──吉祥寺にオープン予定のライヴハウス「NEPO」とは一体!?

まさかのキャッシュレスな「後払い」方式──吉祥寺にオープン予定のライヴハウス「NEPO」とは一体!?

透き通る冬の空気になじむ、泥臭く力強いロックンロール──新生Drop'sの幕開け

透き通る冬の空気になじむ、泥臭く力強いロックンロール──新生Drop'sの幕開け

ゆるめるモ!プロデューサー、田家大知が見つめるその先──白熱のトーク・イベントの模様をライヴ・レポート!

ゆるめるモ!プロデューサー、田家大知が見つめるその先──白熱のトーク・イベントの模様をライヴ・レポート!

ONEPIXCEL、はじめてのハイレゾ体験──3人の未来や希望を詰め込んだ3rdシングルを聴き、想いを語る

ONEPIXCEL、はじめてのハイレゾ体験──3人の未来や希望を詰め込んだ3rdシングルを聴き、想いを語る

最悪で最高の“彼女”たち──PARIS on the City! 新ミニ・アルバムリリース

最悪で最高の“彼女”たち──PARIS on the City! 新ミニ・アルバムリリース

4人組ロック・バンド、NoisyCell TVアニメ「中間管理録トネガワ」EDテーマに大抜擢

4人組ロック・バンド、NoisyCell TVアニメ「中間管理録トネガワ」EDテーマに大抜擢

メンバーの脱加入、路線変更を経て臨む、覚悟の11.13 TSUTAYA O-WEST──Q-pitch、現在を赤裸々に語る

メンバーの脱加入、路線変更を経て臨む、覚悟の11.13 TSUTAYA O-WEST──Q-pitch、現在を赤裸々に語る

モールルはドクターペッパーになりたい!?──初のセルフ・プロデュースに挑戦!

モールルはドクターペッパーになりたい!?──初のセルフ・プロデュースに挑戦!

KAGEROの6作目、3年ぶりの新作『KAGERO Ⅵ』をハイレゾ配信

KAGEROの6作目、3年ぶりの新作『KAGERO Ⅵ』をハイレゾ配信

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~第3回

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~第3回

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~第2回

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~第2回

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~

この3人が集まった偶然と必然──ONEPIXCEL、3人それぞれが語るこれまでの人生とグループにかける想い

この3人が集まった偶然と必然──ONEPIXCEL、3人それぞれが語るこれまでの人生とグループにかける想い

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《最終回》 角田光代

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《最終回》 角田光代

4人組ロック・バンド、NoisyCell 3年ぶり15曲収録のフル・アルバムをリリース

4人組ロック・バンド、NoisyCell 3年ぶり15曲収録のフル・アルバムをリリース

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第12回》zAk × 佐野敏也

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第12回》zAk × 佐野敏也

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第11回》蔦岡晃

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第11回》蔦岡晃

“キメラなバンド”スサシの魅力に迫る──【対談】タナカユーキ × R-指定

“キメラなバンド”スサシの魅力に迫る──【対談】タナカユーキ × R-指定

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第10回》高橋 Rock Me Baby (後編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第10回》高橋 Rock Me Baby (後編)

1stオニアルバム『GAWARA!』をハイレゾ・リリース! ──ONIGAWARAって一体ナニモノヨ?!

1stオニアルバム『GAWARA!』をハイレゾ・リリース! ──ONIGAWARAって一体ナニモノヨ?!

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第9回》高橋 Rock Me Baby (前編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第9回》高橋 Rock Me Baby (前編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第8回》高橋靖子(フリースタイリスト)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第8回》高橋靖子(フリースタイリスト)

のん、豪華製作陣も参加した初のフル・アルバムをリリース

のん、豪華製作陣も参加した初のフル・アルバムをリリース

【REVIEW】最新作はフランスが舞台!『ルパン三世 PART5』オリジナル・サウンドトラック到着

【REVIEW】最新作はフランスが舞台!『ルパン三世 PART5』オリジナル・サウンドトラック到着

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第7回》 のん(女優 創作あーちすと)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第7回》 のん(女優 創作あーちすと)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第6回》 山本キヨシ

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第6回》 山本キヨシ

「音以上の体験」を追求したUQiYO『Stones』を配信開始&リード曲フリー配信

「音以上の体験」を追求したUQiYO『Stones』を配信開始&リード曲フリー配信

ありふれたジャンルレスという言葉を越えていく──オルタナティヴ・ロック・アイドル「NO MARK」誕生!!

ありふれたジャンルレスという言葉を越えていく──オルタナティヴ・ロック・アイドル「NO MARK」誕生!!

路上のベーシストがさらなる高みを目指す──Yuji Masagaki初の全国流通アルバム『birth』をリリース!

路上のベーシストがさらなる高みを目指す──Yuji Masagaki初の全国流通アルバム『birth』をリリース!

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第5回》 宗像和男 × 森川欣信(後編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第5回》 宗像和男 × 森川欣信(後編)

北の大地にひょっこり現れたポエタナティヴ・ロック(!?)の旗手、ハイレゾ&フリー配信

北の大地にひょっこり現れたポエタナティヴ・ロック(!?)の旗手、ハイレゾ&フリー配信

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第4回》 宗像和男 × 森川欣信(前編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第4回》 宗像和男 × 森川欣信(前編)

GATSBY主催、アジア最大級の学生対象アワード!! ──〈12th GATSBY CREATIVE AWARD〉レポート

GATSBY主催、アジア最大級の学生対象アワード!! ──〈12th GATSBY CREATIVE AWARD〉レポート

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第3回》グラフィックデザイナー 太田和彦

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第3回》グラフィックデザイナー 太田和彦

謎多き無敵の3人組スーパー・ヒーロー見参!! ──H ZETTRIO、新アルバムをハイレゾ配信開始

謎多き無敵の3人組スーパー・ヒーロー見参!! ──H ZETTRIO、新アルバムをハイレゾ配信開始

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第2回》ロック・フォトグラファー 有賀幹夫(後編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第2回》ロック・フォトグラファー 有賀幹夫(後編)

ONEPIXCEL、メジャー・デビュー記念! リミックスを手がけたGeorge(Mop of HEAD)、Masayoshi対談

ONEPIXCEL、メジャー・デビュー記念! リミックスを手がけたGeorge(Mop of HEAD)、Masayoshi対談

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第1回》ロック・フォトグラファー 有賀幹夫(前編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第1回》ロック・フォトグラファー 有賀幹夫(前編)

4人の歌声が織りなすきらめき──The Songbards、初の全国流通盤を配信開始

4人の歌声が織りなすきらめき──The Songbards、初の全国流通盤を配信開始

*鳥クルッテル.incが創る、360度音が上下左右から鳴る超常音空間

*鳥クルッテル.incが創る、360度音が上下左右から鳴る超常音空間

オルタナティヴを突き詰めた“復活作”──CAUCUS、4年ぶりのフル・アルバムをリリース

オルタナティヴを突き詰めた“復活作”──CAUCUS、4年ぶりのフル・アルバムをリリース

宇都宮発の美メロ・バンド、Someday's Goneの新アルバムを先行配信開始

宇都宮発の美メロ・バンド、Someday's Goneの新アルバムを先行配信開始

H ZETTRIOから全音楽ファンに送る最高のクリスマス・プレゼント──メンバーへのメール・インタヴュー!

H ZETTRIOから全音楽ファンに送る最高のクリスマス・プレゼント──メンバーへのメール・インタヴュー!

PARIS on the City! が描くポップだけどちょっぴりひねくれた物語──初アルバムを配信開始

PARIS on the City! が描くポップだけどちょっぴりひねくれた物語──初アルバムを配信開始

祝! メジャー・デビュー! BRADIOが日本中のファンキー・パーティ・ピープルを虜に!

祝! メジャー・デビュー! BRADIOが日本中のファンキー・パーティ・ピープルを虜に!

心機一転、JABBERLOOPの見せる『NEW』はここに!──ハイレゾ独占配信

心機一転、JABBERLOOPの見せる『NEW』はここに!──ハイレゾ独占配信

あがいてもがいて希望を繋ぎ続ける──フラワーカンパニーズ、今を詰め込んだ捨て曲なしのアルバム完成

あがいてもがいて希望を繋ぎ続ける──フラワーカンパニーズ、今を詰め込んだ捨て曲なしのアルバム完成

9・10 新たな伝説が川崎で始まるー〈夏の魔物〉激動の12回を、成田大致&ATFIELD青木勉が語り尽くす

9・10 新たな伝説が川崎で始まるー〈夏の魔物〉激動の12回を、成田大致&ATFIELD青木勉が語り尽くす

2ndフル・アルバムの予約受付を開始!──鳴ル銅鑼がつくりだす「万物に神が宿る」新世界

2ndフル・アルバムの予約受付を開始!──鳴ル銅鑼がつくりだす「万物に神が宿る」新世界

【REVIEW】ローザ・ルクセンブルグの過去作3タイトルがハイレゾ・リマスタリングによって再発!!

【REVIEW】ローザ・ルクセンブルグの過去作3タイトルがハイレゾ・リマスタリングによって再発!!

diskunionからの刺客〈第3弾〉──発酵業界に名乗りをあげる人力ミニマル楽団“東京塩麹”とは?

diskunionからの刺客〈第3弾〉──発酵業界に名乗りをあげる人力ミニマル楽団“東京塩麹”とは?

トランス×メタルの近未来的サウンドを鳴らす“インドアバンド”──BLOOD STAIN CHILDの夢とは

トランス×メタルの近未来的サウンドを鳴らす“インドアバンド”──BLOOD STAIN CHILDの夢とは

【連続特集】第1弾、THE 夏の魔物「魂の共鳴」とは?ーー泉茉里&麻宮みずほが語る全員で作りあげたEP

【連続特集】第1弾、THE 夏の魔物「魂の共鳴」とは?ーー泉茉里&麻宮みずほが語る全員で作りあげたEP

忘れらんねえよ、両A面シングル『いいひとどまり / スマートなんかなりたくない』リリース&インタヴュー掲載

忘れらんねえよ、両A面シングル『いいひとどまり / スマートなんかなりたくない』リリース&インタヴュー掲載

シティポップの息の根を止めるペドラザって一体何者?!──diskunionからの刺客〈第2弾〉

シティポップの息の根を止めるペドラザって一体何者?!──diskunionからの刺客〈第2弾〉

diskunionが選ぶ、シーンの担い手3バンド第1弾〈unizzz…編〉──メロディックなスペース・ロックを奏でる新星

diskunionが選ぶ、シーンの担い手3バンド第1弾〈unizzz…編〉──メロディックなスペース・ロックを奏でる新星

さぁ、魅惑のショーがはじまるぞ! ──H ZETT M、3作目となるピアノ・ソロ・アルバムをリリース

さぁ、魅惑のショーがはじまるぞ! ──H ZETT M、3作目となるピアノ・ソロ・アルバムをリリース

インタヴューで迫る、ジャズ・トリオ、Re-Trickのスリリングな新作──MV公開、6月14日よりハイレゾ先行配信も決定!

インタヴューで迫る、ジャズ・トリオ、Re-Trickのスリリングな新作──MV公開、6月14日よりハイレゾ先行配信も決定!

さよならだけが人生さと唄う18歳ーーシンガー・ソングライター、山﨑彩音の心の底に迫る

さよならだけが人生さと唄う18歳ーーシンガー・ソングライター、山﨑彩音の心の底に迫る

ONIGAWARA、集大成となる1stフル・アルバムを1週間先行配信&インタヴュー

ONIGAWARA、集大成となる1stフル・アルバムを1週間先行配信&インタヴュー

日本語ジャズの楽しさをーールパン音楽でおなじみコーラス・グループFujikochansを大野雄二がフィーチャー

日本語ジャズの楽しさをーールパン音楽でおなじみコーラス・グループFujikochansを大野雄二がフィーチャー

7人組ロックンロール・バンド、THE 夏の魔物のスタジオ潜入レポート&インタヴュー掲載

7人組ロックンロール・バンド、THE 夏の魔物のスタジオ潜入レポート&インタヴュー掲載

メンバー脱退とバンド継続の“破壊と創造”ーー歌うアホウドリ、4曲入り1stEPをリリース

メンバー脱退とバンド継続の“破壊と創造”ーー歌うアホウドリ、4曲入り1stEPをリリース

ツボを心得たポップ職人・杉本清隆、9年ぶりの新作をハイレゾ配信、インタヴュー掲載

ツボを心得たポップ職人・杉本清隆、9年ぶりの新作をハイレゾ配信、インタヴュー掲載

ライヴ・イベント〈GIRLS 3×3〉から生まれた、サンナナニ × THE LIPSMAXによるスプリット・ライヴ・パッケージ、独占ハイレゾ配信開始

ライヴ・イベント〈GIRLS 3×3〉から生まれた、サンナナニ × THE LIPSMAXによるスプリット・ライヴ・パッケージ、独占ハイレゾ配信開始

忘れらんねえよ、新曲3曲を含む濃厚なるベスト・アルバムを配信開始、そして2ndミニ予約スタート

忘れらんねえよ、新曲3曲を含む濃厚なるベスト・アルバムを配信開始、そして2ndミニ予約スタート

THE TON-UP MOTORSーもっと全力疾走するために 活動休止前最後のミニ・アルバムについて語る

THE TON-UP MOTORSーもっと全力疾走するために 活動休止前最後のミニ・アルバムについて語る

〈GIRLS 3×3〉スペシャル座談会、THE LIPSMAX x サンナナニ x DIALUCK

〈GIRLS 3×3〉スペシャル座談会、THE LIPSMAX x サンナナニ x DIALUCK

H ZETTRIO インタヴュー——3人の人間力が表出した“奇跡的なアルバム”

H ZETTRIO インタヴュー——3人の人間力が表出した“奇跡的なアルバム”

メロコア系からストレスフリーなインストへ――you you you all the same 1stEP発売インタヴュー

メロコア系からストレスフリーなインストへ――you you you all the same 1stEP発売インタヴュー

Ferri、3rdアルバム『noth』を配信開始&KASHIWA Daisuke、森大地を迎えた鼎談を掲載

Ferri、3rdアルバム『noth』を配信開始&KASHIWA Daisuke、森大地を迎えた鼎談を掲載

huenica『田の人と旅の人』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

huenica『田の人と旅の人』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

歌うアホウドリ、1stフル・アルバム『無我夢中』を配信&インタヴュー掲載

歌うアホウドリ、1stフル・アルバム『無我夢中』を配信&インタヴュー掲載

夏の魔物、3rdシングル発売記念第一弾、成田大致、ケンドー・チャン、玉屋2060%座談会掲載

夏の魔物、3rdシングル発売記念第一弾、成田大致、ケンドー・チャン、玉屋2060%座談会掲載

イロメガネ、2ndミニ・アルバム『37.2℃』ハイレゾ&フリーDL配信

イロメガネ、2ndミニ・アルバム『37.2℃』ハイレゾ&フリーDL配信

藤岡みなみ&ザ・モローンズ、3rdミニ・アルバム配信&インタヴュー

藤岡みなみ&ザ・モローンズ、3rdミニ・アルバム配信&インタヴュー

セカイイチ、ファンクなグルーヴ鳴らすニュー・アルバム配信&インタヴュー

セカイイチ、ファンクなグルーヴ鳴らすニュー・アルバム配信&インタヴュー

ORIGA『My Way』レビュー

ORIGA『My Way』レビュー

忘れらんねえよの「これまでと、これから」ーー無観客ライヴ&全力野球など音楽以外の企画を全力で振り返る

忘れらんねえよの「これまでと、これから」ーー無観客ライヴ&全力野球など音楽以外の企画を全力で振り返る

KAGERO、5枚目のフル・アルバムをハイレゾ配信&インタヴュー

KAGERO、5枚目のフル・アルバムをハイレゾ配信&インタヴュー

ハチスノイト、新作ハイレゾ配信&インタヴュー、彼女が挑戦する「声」の無限性とは

ハチスノイト、新作ハイレゾ配信&インタヴュー、彼女が挑戦する「声」の無限性とは

THE TON-UP MOTORSフロントマン、上杉周大初のソロ・アルバム配信&インタヴュー

THE TON-UP MOTORSフロントマン、上杉周大初のソロ・アルバム配信&インタヴュー

Chano『この世界』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

Chano『この世界』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

KAGERO、NYで収録した初のライヴ・アルバムをハイレゾ配信&白水悠インタヴュー

KAGERO、NYで収録した初のライヴ・アルバムをハイレゾ配信&白水悠インタヴュー

早朝からハードコア!? なバンドが2ndフル・アルバムをリリース! ー〈朝コア〉終了直後のI LOVE YOU ORHESTRAに突撃インタヴュー!

早朝からハードコア!? なバンドが2ndフル・アルバムをリリース! ー〈朝コア〉終了直後のI LOVE YOU ORHESTRAに突撃インタヴュー!

the audio pool、2ndアルバム先行配信&インタヴュー

the audio pool、2ndアルバム先行配信&インタヴュー

the coopeez『rucksack』を配信スタート & the coopeez・藤本×忘れらんねえよ・柴田の対談を掲載

the coopeez『rucksack』を配信スタート & the coopeez・藤本×忘れらんねえよ・柴田の対談を掲載

忘れらんねえよ、3rdアルバム完成記念・3回連続単独インタヴュー その①梅津拓也(ベース)

忘れらんねえよ、3rdアルバム完成記念・3回連続単独インタヴュー その①梅津拓也(ベース)

井上仁志『井上の叫び』リリース記念!! インタヴュー掲載!!

井上仁志『井上の叫び』リリース記念!! インタヴュー掲載!!

新たな日本のソウルへの冒険、ORIGINAL LOVE最新作『ラヴァーマン』&旧譜をハイレゾ配信開始!!

新たな日本のソウルへの冒険、ORIGINAL LOVE最新作『ラヴァーマン』&旧譜をハイレゾ配信開始!!

5年半振りのケラ&ザ・シンセサイザーズと24年ぶり(!)の有頂天の新作をハイレゾ先行配信!!

5年半振りのケラ&ザ・シンセサイザーズと24年ぶり(!)の有頂天の新作をハイレゾ先行配信!!

忘れらんねえよ 全力中年 第4弾 全力ドミノ 挑戦編 8日間カンヅメで6万個並べて日本記録達ーーいつだって側にいるよ♡OTOTOYライター、岡本貴之6万字生レポート

忘れらんねえよ 全力中年 第4弾 全力ドミノ 挑戦編 8日間カンヅメで6万個並べて日本記録達ーーいつだって側にいるよ♡OTOTOYライター、岡本貴之6万字生レポート

トーキョーキラー、1stアルバムを独占ハイレゾ配信開始

トーキョーキラー、1stアルバムを独占ハイレゾ配信開始

コッテルの“黒い部分”が詰まった新作ミニ・アルバム&インタヴュー

コッテルの“黒い部分”が詰まった新作ミニ・アルバム&インタヴュー

Aureole、全曲リテイクのベスト・アルバムをタワレコ渋谷限定リリース!! 前代未聞企画でタワレコ渋谷店をジャック!

Aureole、全曲リテイクのベスト・アルバムをタワレコ渋谷限定リリース!! 前代未聞企画でタワレコ渋谷店をジャック!

斉藤由貴、デビュー30周年記念のニュー・アルバムをハイレゾで配信開始

斉藤由貴、デビュー30周年記念のニュー・アルバムをハイレゾで配信開始

忘れらんねえよ、5thシングル『ばかもののすべて』配信開始&インタヴュー掲載

忘れらんねえよ、5thシングル『ばかもののすべて』配信開始&インタヴュー掲載

川井憲次による、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」オリジナル・サウンドトラックをハイレゾで!

川井憲次による、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」オリジナル・サウンドトラックをハイレゾで!

dip in the pool、デビュー30周年の10thアルバムをハイレゾ配信

dip in the pool、デビュー30周年の10thアルバムをハイレゾ配信

Qu、1stアルバム『switch』をハイレゾ配信&インタヴュー

Qu、1stアルバム『switch』をハイレゾ配信&インタヴュー

DPG、4thニュー・シングルを先行配信スタート!! 新メンバー、塚本舞、李 星帆、インタヴュー掲載!!

DPG、4thニュー・シングルを先行配信スタート!! 新メンバー、塚本舞、李 星帆、インタヴュー掲載!!

ルパン名曲をジャズ・アレンジ!! Yuji Ohno & Lupintic Fiveの新作ハイレゾ配信

ルパン名曲をジャズ・アレンジ!! Yuji Ohno & Lupintic Fiveの新作ハイレゾ配信

TM NETWORK、『QUIT30』をハイレゾ配信スタート!!

TM NETWORK、『QUIT30』をハイレゾ配信スタート!!

Lööf『Frog Songs For Whales』をハイレゾ配信&インタヴュー

Lööf『Frog Songs For Whales』をハイレゾ配信&インタヴュー

kilk records session 2014 第9回 「2.5D」ディレクター、比留間太一

kilk records session 2014 第9回 「2.5D」ディレクター、比留間太一

本棚のモヨコ『TOMORROW NEVER KNOWS』リリース&インタビュー

本棚のモヨコ『TOMORROW NEVER KNOWS』リリース&インタビュー

Kilk recordsからarai tasukuとAJYSYTZ、2タイトル同時配信&フリー・ダウンロード

Kilk recordsからarai tasukuとAJYSYTZ、2タイトル同時配信&フリー・ダウンロード

LIFESHOP、ニュー・アルバムから期間限定フリー・ダウンロード

LIFESHOP、ニュー・アルバムから期間限定フリー・ダウンロード

kilk records session 2014 第8回 高野修平「新しい音楽マーケティングとは?」&2014年フリー・サンプラー配信開始

kilk records session 2014 第8回 高野修平「新しい音楽マーケティングとは?」&2014年フリー・サンプラー配信開始

kilk records session 2014 新音楽時代 vol.7は永田純「新しい音楽をつなぐ考え方」

kilk records session 2014 新音楽時代 vol.7は永田純「新しい音楽をつなぐ考え方」

kilk records session 2013 新音楽時代 vol.6は劔樹人「新しいマネージメントの考え方」

kilk records session 2013 新音楽時代 vol.6は劔樹人「新しいマネージメントの考え方」

kilk records session 2013 新音楽時代 vol.5は出川光「新しいプロモーションの考え方」

kilk records session 2013 新音楽時代 vol.5は出川光「新しいプロモーションの考え方」

THE MACKSHOW、全編ノンデジタルのアナログ・テープ一発録り音源をハイレゾでリリース!

THE MACKSHOW、全編ノンデジタルのアナログ・テープ一発録り音源をハイレゾでリリース!

忘れらんねえよ 24時間Ust番組「24時間、バンドやろうぜ。~愛はバンドを救う~」ーーいつだって側にいるよ♡OTOTOYライター、岡本貴之24時間耐久生レポート

忘れらんねえよ 24時間Ust番組「24時間、バンドやろうぜ。~愛はバンドを救う~」ーーいつだって側にいるよ♡OTOTOYライター、岡本貴之24時間耐久生レポート

勝手にしやがれ、ポスト3.11のこの国に贈る渾身の11thアルバム

勝手にしやがれ、ポスト3.11のこの国に贈る渾身の11thアルバム

祝・月見ル君想フ10周年!! セカイイチ × bananafish × 寺尾ブッダの座談会を掲載!!

祝・月見ル君想フ10周年!! セカイイチ × bananafish × 寺尾ブッダの座談会を掲載!!

OAUの公開DSDレコーディングをレポート & 彼らの新作をハイレゾで予約受付開始

OAUの公開DSDレコーディングをレポート & 彼らの新作をハイレゾで予約受付開始

J.P.NAYUTA『From now on,I will begin all』をハイレゾ・リリース&フリー配信、インタヴュー掲載

J.P.NAYUTA『From now on,I will begin all』をハイレゾ・リリース&フリー配信、インタヴュー掲載

忘れらんねえよ、メジャー1stミニ・アルバム『あの娘のメルアド予想する EP』配信開始&インタヴュー掲載

忘れらんねえよ、メジャー1stミニ・アルバム『あの娘のメルアド予想する EP』配信開始&インタヴュー掲載

カラスは真っ白『おんそくメリーゴーランド』リリース&インタヴュー

カラスは真っ白『おんそくメリーゴーランド』リリース&インタヴュー

Radiohead、Portisheadの歴史的名盤カヴァー・アルバム発売記念、参加アーティスト4人による対談を実施

Radiohead、Portisheadの歴史的名盤カヴァー・アルバム発売記念、参加アーティスト4人による対談を実施

自由模索クラブ『野生の馬』をHQD配信!! 未発表曲をフリー・ダウンロード配信!

自由模索クラブ『野生の馬』をHQD配信!! 未発表曲をフリー・ダウンロード配信!

Robert de Boron『ON THE RAINBOW』リリース & インタビュー

Robert de Boron『ON THE RAINBOW』リリース & インタビュー

忘れらんねえよ『この高鳴りをなんと呼ぶ』発売記念 無観客LIVE レポート

忘れらんねえよ『この高鳴りをなんと呼ぶ』発売記念 無観客LIVE レポート

LIVE REPORT『ビューティフルドリーマー』 リリース記念〈フラワーカンパニーズ premium live "ビューティフルドリーマー"〉

LIVE REPORT『ビューティフルドリーマー』 リリース記念〈フラワーカンパニーズ premium live "ビューティフルドリーマー"〉

KAGEROがベスト・アルバム『KAGERO ZERO』をリリース!

KAGEROがベスト・アルバム『KAGERO ZERO』をリリース!

高野寛ライヴ音源DSD独占配信&インタビュ—『Live at VACANT [ONE, TWO, THREE]』

高野寛ライヴ音源DSD独占配信&インタビュ—『Live at VACANT [ONE, TWO, THREE]』

fantaholic『Me, You, Synthesizer』インタビュー

fantaholic『Me, You, Synthesizer』インタビュー

[レヴュー] Aureole, downy, nhhmbase, ハイスイノナサ

TOP