2014/11/18 19:17

約1年振り待望のニュー・アルバムはnoodles初のカバー集! 洋楽・邦楽、また年代の括りも取り払い、バラエティにとんだ名曲の数々が、noodlesが持つ唯一無二のオルタナティブ・センスで彼女たちらしい世界観に仕上がった。Pixiesのようなnoodlesらしい選曲から、YMOやBUCK-TICKといった意外な選曲も楽しみのひとつ。 トレイシー・ウルマン版「Breakaway」はまるでnoodlesの楽曲かのようにフィットしている。

さらに、前作アルバム『Funtime』から、リード曲「Beautiful Dreamer」がフリー・ダウンロードでお届けします!

フリー・ダウンロード「Beautiful Dreamer」はこちら


noodles / MAKE UP TO BREAK UP
【配信価格】
WAV 単曲 200円 / アルバム購入 1,800円
mp3 単曲 170円 / アルバム購入 1,500円

【Track List】
01. Wave of mutilation(Pixies) / 02. Breakaway(Tracy Ullman) / 03. Photogragh(Weezer) / 04. Down Heare In The Dark(Blood red shoes) / でっかいクエスチョンマーク(ゆらゆら帝国) / 06. Rock And Roll Love Letter(Bay City Rollers) / 07. NICE AGE(YMO) / 08. LOVE ME(BUCK-TICK) / 09. つまんない(ちゅうぶらんこ) / 10. Macy's Day Parade(Green Day)

INTERVIEW : noodles

左から、ikuno(B)、yoko(Vo, G)、ayumi(Dr)、

インタビュー : 飯田仁一郎(OTOTOY編集長 / Limited Express (Has gone?))

3人の気持ちが一緒になって、出してみようという流れになりました。

  ーー今回の新作は、noodlesとしては初のカヴァー・アルバムとなりました。このきっかけはなんだったんでしょうか?

yoko(Vo, G) : トレイシー・ウルマンの「Breakaway」をカヴァーしてみたかったのがきっかけです。「Breakaway」は当時クラブ会場でよく流れていた曲で、初めて聴いたときから、自分たちでカヴァーしたら合いそうだと感じたんですよ。 今から約5、6年前に一度、カヴァー・アルバムを出そうと話題に挙げたのですが、その時は他のメンバーが乗り気ではなかったんです。それから数年経ち、20周年も終わり、3人の気持ちが一緒になって、出してみようという流れになりました。

ーーyokoさん以外のおふたりは、なぜ当初は乗り気ではなかったのですか?

ayumi(Dr) : 当時は他のアーティストの楽曲をカヴァーすることが漠然としていたんです。そのため思いきってゴーサインが出せなかった。20周年も終わってその後オリジナル・アルバムも出したので、これを機にやってみよう、ということになりました。

ikuno(B) : もともとカヴァーについてそんなに興味がなかったし、あまりピンとこなかった。それからやりたい、という気分でなかった。それに私たちは初期、そこまでカヴァーはやらなかったんです。でも長年バンドを続け、初心に返ってみようというのが今回のアルバム制作の機会になりました。

yoko(Vo, G) : メンバーみんなの音楽のルーツは違っていて、それでも唯一、みんなが共通して好きだったのはピクシーズで、USオルタナ系のバンドをやってみたかったと。 私はカーペンターズなど、オールディーズをよく聴いていました。

ayumi : 私はイギリスのインディーズ・シーン、特にエコー&ザ・バニーメンを好んで聴いてて、そこからソニック・ユースなどのアメリカ・インディー・シーンへと移り変わりました。

ikuno : バンドに興味を持ったのはパンクなんですけど… 子供の頃聴いていた歌謡曲も影響がありますね。ダムドとか… 。

いまでは自然とnoodlesの音になる

ーーアルバムの制作はどのくらいかかりましたか?

yoko : 2012年の暮れから今年の5月まで掛かりました。選曲も暮れの段階に、全員でやってみたい楽曲を持ち寄って、そこから選ぶという方法を採りました。 また今回は選曲時、自分たちのルーツとなったアーティストの楽曲はあえて選びませんでした。曲のジャンルが違っていても、noodlesでカヴァーした際にうまく合いそうなもの、おもしろそうなものから選曲しています。

ーー私としては、ちゅうぶらんこの「つまんない」の選曲は非常に意外でした。この楽曲を選んだ理由は?

yoko : ちゅうぶらんこのカヴァーは初期からやっていたので、是非入れたかったものの1つです。直接許諾をしてカヴァーをしていた訳ではないのですが、メンバーであった榎木俊二さんが現在組んでいるFUN☆ANAとは何度か対バンしています。

ーーBUCK-TICKやYMOというのも意外でしたね。

yoko : BUCK-TICKは意外だと言われるんですが、実は練習曲として結成当時カヴァーしたことがあるんです。YMOはメンバー全員が好きで、打ち込み系のグループではあるのですが、あえてバンドでやってみたら面白そうだったので、選んでみました。

ーー数ある楽曲の中で、特に皆さんが聴いて欲しいのはどれですか?

ayumi : YMOの「NICE AGE」。スリーピースで打ち込みをカヴァーするのは難しく、ラストの着地点などはみんなと考えて構成し直しました。

yoko : トレイシー・ウルマンの「Breakaway」。カヴァー・アルバムのなかでは唯一、原曲では女性ヴォーカルのものですし、一番noodlesに合っていると思うので。オリジナルが男性ヴォーカルの曲を歌う時、意外と抵抗はなかったのですが歌詞がいつもと違う感じ。やっぱり男の人の口調になっているので、意外性も生まれます。中でもゆらゆら帝国の「でっかいクエスチョンマーク」は原曲の個性がすごく強いのですが、それがかえってアレンジしやすく、やりやすかったですね。

ikuno : Blood Red Shoesの「Down Here In The Dark」。この曲はカバーアルバムが決まる前から聞いていてnoodlesで演りたいと思ってたので持ってきました。ベースがない所にベースを入れるのはちょっと楽しかったです。

ーー収録曲はすべてカヴァー曲で統一されていますが、全体としてはnoodlesらしくなりましたか?それともオリジナルありき?

yoko : 10曲全て自分たちの新曲らしくなるのが一番理想の完成系でしたが、最終的にはそうできたと思います。いままでは自分たちの演奏に対してこだわりが強かったけれど、いまでは自然とnoodlesの音になる。これからもこの姿勢はぶれないでいきたいですね。これまでは自分たちで「なにがnoodlesらしいのか? 」というのを定義付けしていたところがあったけれど、のちのち意識が柔軟化して、自然と出せるようになりました。

ジャンルを超えたいとは思わないんです。むしろかっこたるものでありたい。

ーーバンドの色合いについて、ちょっと掘り込んでお伺いします。これまで多くのアルバムを発表してきましたが、各アルバムごとで色合いを変えるのは難しいですか?

yoko : 新曲を作るたび前作を超えたい、という思いは必ずありますが、noodlesとしてはジャンルを超えたいとは思わないんです。むしろかっこたるものでありたい。

ーーどんどん変わりたいという想いはありますか?

ayumi : 演奏面で毎回違うことをしたいですし、それは今後も続けていきたい。今回も初めてカヴァーを経験し、アレンジの仕方について勉強になりました。

yoko : 近年レコーディングでは構成がシンプル化し、ライヴで再現できることを重視していましたが、今回のカヴァーでは原曲をどのように活かすか考え、音を重ねたりして作りにこだわりましたね。

ikuno : 自分の中で未経験なことを、つねに意識しています。

根底は変わらず、それをもっと上へと求め続けているような状態です。

ーーバンド活動を20年続け、いまのモチベーションはどうですか?

yoko : 割と結成当時と変わらないですね。昔から同じ感じ。いい曲を作りたいという欲望はつねにあります。それがバンドが「続いている」ということなのかも。noodlesでどういうものを作りたいかはあまり変わっておらず、いろんな影響は受けているけれど、やりたいことは狭い。そこを集中的に求めたいし、まだ完成したとは思っていないですね。

ーー作りたい曲とは、具体的に表してみるとどんな感じですか?

yoko : うーん… いい曲ですね(笑) 。デビュー当時は自分たちがいい曲を作ったと思っても、あとで客観視するとそんなに感動できなかったことが多かった。個人的でも客観的でも感動できる、そういったクオリティを求めていきたいですね。 客観視ができるようになったのは5~6年前からで、メンバーが4人から3人になって少し経ったあたりでした。人数が減った分、アプローチを変化しなければならず、その状況に慣れてきたのがきっかけだったように思います。

ayumi : 根底は変わらず、それをもっと上へと求め続けているような状態です。スキルではなく、3人との織り交ぜ方を求めています。この先の活動ではカヴァーを通して勉強になった部分が多かったので、その点を昇華していきたいです。特にアレンジ面は、3人で何年も続けるとパターン化されてくるので、今回は刺激的でした。

ikuno : ここに来てだけれど、演奏がうまくなりたい(笑) 。

ーー3人が思う、バンドの持ち味とは?

yoko : 活動を長く続けてきて、それに併せて周りから評価されるようになってきました。自分たちの中では、この点はすごく誇れることだと思います。

ayumi : バンド活動の継続は、3人で長く一緒にいたからわかる、暗黙の了解でやってきたところはありますね。

世界に一つしかないバンドでありたい

ーーでは、メンバー3人の特性は?

yoko : 3人ともケンカはしないし、かといって女性的すぎない。お互いの自由を尊重しています。

ikuno : 昔から自然体で、気張っていないところがいいですね。

ーー本作のアルバム・ジャケットもとてもおしゃれで、バンドの特性を良く生かしているように感じるのですが、これは誰が担当しているのですか?

yoko : これは最近、同じデザイナーさんが制作してくれていて、イメージを伝えてお願いしています。アートワークのイメージは、その時自分が一番作りたいもの。受けのいいものではなく、自分たちらしいもの。○○のような、といった影響はなく、“ださい / ださくない”のすれすれ。かっこよすぎないさじ加減を再現してもらっています。

ーーこれからの活動では、どんなバンドを目指していきたいですか?

yoko : とにかくカッコいいバンド。一番なのは楽曲のいいバンドですね。これは結成したときから目指しています。バンドの魅力は人それぞれの感じ方に寄るところが大きいので、世界に一つしかないバンドでありたい。レコ発のツアー後は、次の新譜を作る予定です。

ーーあまり焦りを感じない点はとても特徴的ですよね。

yoko : そこまで焦らないですね。昔のほうがよく焦っていました。ライフスタイルに近いし、ここ最近ではライヴとレコーディングを1年単位で繰り返しているので、それを続けていきたいです。

ーー活動としては、レコーディングが基盤となっていますか?

yoko : そうですね。同じものを作ろうと続けていったらつまらなくなるだろうけど、いいものを作るため、曲を作っていく時間は楽しいので。現在は週2回でスタジオ入りしています。

ayumi : まだ海外でライヴをしていない国があるので、そこに行ってみたいです。特にヨーロッパは、業界向けのショーでは参加したことがあったけど、一般に対してはまだちゃんとしたライヴをやっていないんです。まだ予定も入っていない状態なので。一昨年までは、毎年アメリカでレコーディングしていたのですが、今回のカヴァーアルバムは国内での収録に留まりました。

yoko : また機会があれば、サンフランシスコでレコーディングやライヴ・ツアーをしたいですね。

ikuno : 私はマイペースに続けていきたいですかね… 。noodlesはそういった雰囲気はありますね。いまはやってみたいことはひと段落した所ですが、これからも色々な事に取り組んでみたいです。

ーーマイペースに続けることが、長く続ける秘訣なのかもしれませんね。

PROFILE

noodles

91年結成。01年よりthe pillowsの山中さわおが立ち上げたDELICIOUS LABELへ移籍。国内でのツアーはもちろん。海外ツアーも展開。04年ギタリストが脱退し、その後は3人で活動を行う。近年では海外レコーディングも行うなど、国内外問わず幅広い活動を行っている。

>>delicious-label
>>noodles official HP

LIVE INFORMATION

8月9日(金) @新宿 red cloth
8月30日(金) @京都 MOJO
8月31日(土) @大阪・十三ファンダンゴ
9月8日(日) @名古屋 CLUB ROCK'N'ROLL *ワンマン
9月15日(日) @下北沢 CLUB Que *ワンマン
9月23日(月) @大阪・心斎橋 Pangea *ワンマン

この記事の筆者

[インタヴュー] noodles

TOP