2013/07/11 00:00

”細身のシャイボーイ”こと佐藤貴義は、2013年現在、細身でもないし、シャイボーイでもない。彼が歌う恋の歌は、すべて彼が中学生だった、彼が”細身のシャイボーイ”だった頃の初恋の相手を想って作られた歌なのだ。初恋の相手に振り向いてもらうために、彼は”日本一の歌って喋れるラジオのパーソナリティーになること”を目指して、今日も歌い続ける。

ライヴ出演を始めてから2年間で、TOKYO FMと週刊ヤングジャンプが主催した”日々ロックフェス”、忘れらんねえよとOTOTOY主催の”無観客フェス”に出演。そして、成田大致主催の青森ロック・フェスティバル ”夏の魔物”への出演も決定し、注目度が急上昇している細身のシャイボーイ。これまで彼が発表している音源の中から厳選に厳選を重ね、ベストテンと呼ぶにふさわしい、ライヴでも定番の楽曲を収録したアルバムを独占配信!! さらに、細身のシャイボーイの代表曲ベスト5を収めた『細身のシャイボーイ ベスト5』を、1週間のフリー・ダウンロードでお届けする。

細身のシャイボーイ「横濱」
細身のシャイボーイ「横濱」

>>『細身のシャイボーイ ベスト5』のフリー・ダウンロードはこちらから(7/11〜7/18) <<

細身のシャイボーイ / 細身のシャイボーイ ベストテン

【価格】
mp3、wavともに まとめ購入のみ 500円

【Track List】
1. 細身のシャイボーイから愛を込めて (本人によるコメント)
2. 横濱
3. あの娘の恋がうまくいきませんように
4. Acoustic Rock'n Music
5. 泣いて泣いて
6. 春の音
7. 細身のシャイボーイのテーマ
8. 最寄駅 (配布CD未収録音源)
9. ラジオを聴いていた (配布CD未収録音源)
10. ママ
11. 青が似合う男になりたい

細身のシャイボーイからのメッセージ

細身のシャイボーイとは?

本名 : 佐藤貴義
年齢 : 24歳
生年月日 : 平成元年1月10日
出身 : 神奈川県横浜市

14歳のときに初恋をし、その娘と上手く喋れるようになるためにラジオを聴き始める。毎日必ず8時間はラジオを聴いているうちに、番組の中で流れてきた音楽に興味を持ったことがきっかけでギターを始める。

初恋は実らず、以後今日に至るまで一度も恋をすることがないまま大人になり、その寂しさを紛らわすために作詞作曲を始める。

大学・大学院では造船技師を目指して船舶について学んでいたが、洋上での実習中、船の娯楽室で歌っている姿を見た教官から銀座のバーを紹介してもらい、流しとして歌い始める。門前仲町の寮から懸賞で当てた真っ赤なポルシェの自転車で銀座に通うようになる。

2012年5月に開催されたヤングジャンプ主催”日々ロックフェスティバル”のオーディションに合格し、ライヴ終了後に漫画「日々ロック」作者の榎屋克優にイベントのMVPに選んでいただいたことで「もしかしたら自分の音楽で喜んでくれる人がたくさんいるのかもしれない」と考えるようになり、造船所の内定を辞退し本格的に音楽活動を開始。現在は東京のライヴ・ハウスを中心に活動し、イベントでの司会なども務めている。

将来の夢は、日本一の歌って喋れるラジオのパーソナリティーになること。

>> 細身のシャイボーイ official website
>> Twitter : @hosominoshyboy

2013年6月、無観客フェスで熱唱する細身のシャイボーイ photo by 則常智宏

>> 無観客フェスのライヴ・レポートはこちら

LIVE INFORMATION

2013年7月15日(月・祝)@新横浜Bell's(ベルズ)
w/ 漣研太郎とピストルモンキーズ / マイクロニクル / 町あかり / 犬スターヅ

2013年7月22日(月)@下北沢LOFT

2013年9月14日(土)@青森県東津軽郡平内町夜越山スキー場
〈AOMORI ROCK FESTIVAL '13~夏の魔物~〉

RECOMMEND

SILLYTHING / cross wizard

野外音楽イベント『夏の魔物』の主催者としても知られる成田大致を中心としたプロジェクト、SILLYTHINGが遂にデビュー。ゲストに、栗本ヒロコ(ex.毛皮のマリーズ)、小林ゆう、白井幹夫(ex.↑THE HIGH-LOWS↓)、鈴木秋則(ex.センチメンタル・バス)、田中ケロ(元新日本リングアナウンサー)、マーヤ(KING BROTHERS)、桃井はるこ、夢眠ねむ(でんぱ組.inc)、ROLLYといった豪華メンバーを迎え、新しいロックの形を示す。

>> 特集ページ第1弾はこちら
>> 特集ページ第2弾はこちら

水中、それは苦しい / 手をかえ品をかえ

水中、それは苦しいの5年半ぶりの新作『手をかえ品をかえ』が、とにかく素晴らしい。"あばれチンパンジーゲーム"や"餃子のカンガルー"など、突き抜けた歌詞を全力で叫ぶスタイルは健在だが、前作『顔にやさしく』に比べて、音楽的な幅が明らかに広くなっている。彼らなりの解釈のボサノバ、そして演歌など、ギター、バイオリン、ドラムのアンサンブルが気持ちいい。見た目や歌詞、そして「あらびき団」などへの出演などで、音楽以外の部分に目がいきがちだが、インタヴューの中でも明言しているように、彼らは生粋のミュージシャンである。

>> 特集ページはこちら

井乃頭蓄音団 / 素直な自分

郷愁、愛、性、友情…普遍的なテーマでありながらも、オブラートに包むことなく、直接訴えかけてくる心の叫び。かつ緩急自在な歌は、とても潔く、美しい。そんなヴォーカル松尾よういちろうの「歌」をサポートするのは2011年の音楽シーンを担う重要バンド、ひらくドアやTHEラブ人間のメンバー。実力派ミュージシャン達による多様な音楽性はボーダーレスでとてもユニーク。馴染みやすいメロディと情景の浮かぶストーリーテリングが絶妙に絡み、笑えて泣けて、思わず歌わずにはいられない、一級のエンターテイメント作品。

この記事の筆者

[レヴュー] 細身のシャイボーイ

TOP