2011/08/24 00:00

魔法を使うDJ? 人気漫画家? 西島大介を解剖せよ!

マンガ家の西島大介による音楽プロジェクトDJまほうつかい。ターン・テーブルを持たず魔法でDJするところから始まり、そのつかみどころの難しい独特な活動で知る人ぞ知る存在だ。そんな彼が3枚目のアルバム『Metaltronica』のCDを音響レーベルCommune Discから、データ配信をOTOTOYから、アルバムのセルフ・ライナー・ノートをネット・レーベル赤身レコードからリリースする。またなんとも謎めいたリリースの仕方だが、OTOTOYではなんとそんなDJまほうつかいにインタビューすることに成功した。まほうつかいにとって大切なことをたっぷり聞いたので、テメーら 気合い入れて読めよ!!

インタビュー&文 : 滝沢時朗

『Metaltronica』&『Dien Bien Phu Sound Track』2作同時配信開始!

芳川よしの、Joseph Nothing、蓮沼執太もリミックスで参加!

Metaltronica

V.A.

¥ 1,222
DJまほうつかい / Metaltronica
01. Metaltronica1 / 02. Metaltronica2 / 03. Metaltronica3 / 04. Metaltronica4 / 05. Metaltronica5 / 06. Metaltronica1 remixed by 芳川よしの(Yoshino Yoshikawa remix) / 07. Metaltronica2 remixed by joseph nothing(wizard of metaltronica mix) / 08. Metaltronica3 remixed by 蓮沼執太(M3 Shuta Hasunuma Remix)

【ボーナス・トラック】
「DJまほうつかい(a.k.a 西島大介) feat suzukiiiiiiiiii × youpy (Live at METRO20110712)」
(まほうつかいレコードより配信済み、現在は廃盤)
月刊IKKIにて連載中「Dien Bien Phu」のサウンド・トラック!

DJまほうつかい&AENさん / Dien Bien Phu Sound Track
01. はじまりはじまり / 02. 森の奥へ / 03. グッドモーニング / 04. サイゴンの路上にて / 05. メリークリスマス、ホーおじさん / 06. 屋台でフォーを食べながら / 07. 仏教徒のシエスタ / 08. トンキン湾で見た夢 / 09. 迷子の海兵隊 / 10. ピアノが上手なフランス人 / 11. おやすみおばあちゃん / 12. 日本から来た女の子 / 13. サイゴンの路上にて(Live) / 14. トンキン湾で見た夢(Live)


YOSHIKIがAphex Twinに見えてきた

――西島さんはご自分でテクノ直撃世代だと言われていましたが、テクノを聞くようになったきっかけはなんですか?

入り口はele-kingですね。あれは公正な評論誌というよりは、完全にアジテート本です。地方でele-kingを読み、テクノで革命が起きていて、ドイツ辺りでは大変なことが起こっていると思って、テクノばっかり聞くようになりましたね。 それで20歳前ぐらいにAphex Twinを知って、今でも一番好きです。Warp Records周辺やAphex Twinのプライベート・レーベルのRephlexが好きでした。

photo by Yasuhiro Yamashita

――「Aphex Twin=YOSHIKI」ということをよく言われていますけど、X JAPANには元々思い入れがあるんでしょうか?

全くなかったですね。恥ずかしいとすら思っていました。Aphex TwinとYOSHIKIがつながったきっかけはいくつかあるんですけど、順を追って話しましょう。まず、2001年にAphex Twinが『druqs』を出してから沈黙しはじめるんですね。それから、テクノからエレクトロニカの時代に移行して、僕が好んで読む音楽評論も野田努さんのele-kingから佐々木敦さんのFaderに移っていった。エレクトロニカはOvalまではぎりぎりアーティストのキャラが立ってたなと思うんですね。サウンドじゃなくて、CDの裏面をマジックで塗ってから再生して、そのノイズをサンプリングして使うグリッチの手法とか、もう一発で覚えるじゃないですか。しかし、マーカス・ポップ以降はいわゆるヒーロー的なアーティストがいなくて、個人的にはそこから匿名性がどんどん高まっていった印象です。そんな時に、たまたまX JAPANの2008年の「破壊の夜」っていう復活ライブに行ったんですよ。それが2時間押しで始まって、時間がないからドラムを壊して終わるっていうめちゃくちゃさですごく面白かった。音源も聞こうと思って、「破滅に向かって'92.1.7 TOKYO DOME LIVE」っていうライヴ・アルバムを聞いて、それもまた面白くて。演奏してないときでもお客さんの悲鳴と「YOSHIKIが死んじゃう! 」っていう声が聞こえて、この悲鳴だけの状況は果たして音楽なんだろうか? 音楽かもしれない。John Cageのようで深いなと。そういうふうに考えていくと、あのめちゃめちゃ速い2バスはAphex Twinの高速ドラムンベースっぽいなと思えてきて。X JAPANの「紅」とかと対極にある「ENDLESS RAIN」とか「Tears」が、ちょっとAphex TwinのAmbient Worksっぽいなと思い始めたり。そう思うとYOSHIKIがAphex Twinに見えてきて、僕の中での音楽家としてのヒーローの不在を後追いで埋めてくれる存在になっちゃったんですよ。だから、テクノ耳でX JAPANを捉えなおしてみると、彼らはテクノの時代と同時期に発展したAphex Twinの別の可能性なんじゃないだろうかと。

――ジャンルも年代も違いますけど、キャラクターや音楽的なエクストリームさで共通するところがあると。

Aphex Twinの「Monkey Drummer」っていう曲のPVが、手が6本ある猿のロボットが高速ドラムンベースに合わせてドラムを叩くっていう映像なんですね。あれにYOSHIKIのドラム・ソロの音をかぶせると合うんですよ。もちろん、その逆でも合います。その結果、これは同じだなと思って。そうやってX JAPANを経由してみると、エレクトロニカ系のアーティストには単純に気合いが足りない。テクノの時代までは気合いがあったと思うんですけど。そこで、僕の周りのエレクトロニカの人たちが軽視しがちだった音楽理論に学んでみようと思って、ピアノを習い始めましたね。これは大谷能生さんと菊池成孔さんの「東京大学のアルバート・アイラー」を読んだ影響ですが。

――そこも評論から入るんですね。

そうですね。ele-kingという解説書読んでテクノにハマる感じですね。それで、ピアノを習うとクラシック教育の果てにはメタルに行き着くことがわかるんですよね。譜面とピアノってどういうことかなって考えると、五線譜はシーケンサーのプログラム言語みたいなもので、それを読み込んでピアニストは演奏する。それもテクノと同じで、ロボットになれみたいな話だと思ったんですよ。だから、クラシックで何が一番求められるかっていうと、速く、よどみなく、正確に奏でることで、それを突き詰めると、とにかく速い、とにかく間違えないってことになって、メタルの速弾きになるんですよ。それは中学生が憧れるロボットの尖った部分とかと直結するんだと思って、その時はじめてBon JoviやX JAPANにはまる中学生の気持ちもわかった。

――そうやってメタル全般に興味が向いたんですね。

2008年から2010年にかけて本当にメタルのことを調べまくって、その延長でヴィジュアル系の研究も始めました。その頃は、ちょうどBreak Out(※1)を見ていた世代以降の新しいヴィジュアル系が上がってきた頃で、名前をあげるとthe GazettE、シド、Alice Nineあたりの第4世代の人たちですね。それで、ヴィジュアル系がメタルよりも概念としてさらに新しいと感じたんですよ。何でかって言うと、例えばさっき話に出たOvalやJohn Cageは、音がないものがレコーディングされてることが曲であるとか、CDの盤面に傷をつけてノイズを採取するとか、音楽だと見なされなかったことを曲にするっていうことをしていたんですね。そうすると、もう音響設計とかメロディとかでなくてもいいんじゃないかと。演奏してる人間がホストみたいな恰好で化粧をしてれば全部そのジャンルになるっていう、音楽性ではなくて外見がジャンルを決めるヴィジュアル系が、エレクトロニカ以降の一番新しい音楽なんじゃないかって思い始めたんですよ。

――演奏しないことで有名なヴィジュアル系バンドで、ゴールデンボンバーがいますね。

ゴールデンボンバーは、その意味ではDJまほうつかいに近いメタ的な存在ですよね。まほうつかいのDJは完全に当てぶりです。そういったメタ・ジャンルとしてヴィジュアル系を考えていて。だから、エレクトロニカが停滞してるなら、もうHEADZからヴィジュアル系を出せばいいじゃんって思いました。それで、DJまほうつかいで出ることになっていた「エクスポ・ナイト」っていう佐々木敦さん主催のイベントで、X JAPANのコピー・バンドをやることにしました。エレクトロニカのシーンを象徴する批評家の佐々木敦さんがXジャンプをしたら、何かが変わるんじゃないかと。それで、実際に佐々木さんの前で「X」をやって「おらー! 佐々木敦出て来い! 」って言って、Xジャンプさせたんですよ。それを相対性理論の真部さんが見てくれていて、「実践Ⅲ」というイベントに出演のオファーしてくれたんです。それで、そこでも勝負だと。相対性理論はとにかくお客さんが踊らないことで有名なんですね。だから、そんなバンドのイベントに呼ばれて、めちゃめちゃ踊らせたら勝てるんじゃないかと。

――西島さんとしては勝つか負けるかなんですね。

勝つか負けるかですね。ヴィジュアル系は気合いなので。最初は一人で『Metaltronica』の音源をやってたんですが、まあ、無反応でしたね。なので、バンドで相対性理論の「おはようオーパーツ」をメタル・アレンジでカバーして、「X」につなげていきました。「X」はライヴ・バージョンだとHIDEが「飛べー! 飛べー! 飛べ飛べ飛べ飛べ! 屋根をぶち破ってしまえ! 」って言うんですけど、そこは真部さんに呼んでいただいたから、「真部ー! 真部ー! 真部真部真部真部! 」で行くしかないと思って、やりました。最後は相対性理論ファンも根負けして、一部の方がXジャンプしてくれました。メタルとエレクトロニカの閉塞性を打ち破りつつ、相対性理論とどう戦うかっていうことを考えて、かなりやるべきことをやれたなと思いましたね。あれはがんばりました。気合を見せました。

『Metaltronica』の音には僕の初期テクノに対するノスタルジーがある

――そうした実践の成果として『Metaltronica』があると思うんですが、『Metaltronica』自体はメタルの楽曲構造だけを残して、音のラウドさや重さを取り払って打ち込んだようなサウンドですよね。

メタルの研究においてメタルの力学がわかってきたんですね。だけど、それを再現するときにどうするかわからないし、機材的にもチープな音しかなかったんですよ。それで、もうチープなテクノのエレクトロニカ的な音色でメタルの構造をなぞることにしたんです。まさに「テクノ直撃世代の僕がメタルを解釈してアウトプットするとこうだよな」っていうものになりましたね。一番『Metaltronica』を送りたい先は雑誌「BURRN!(※2)」です。あそこに送って本当にメタル好きの方に評価されるかどうか気になります。

――伊藤政則(※3)はKraft Werkのライナーノーツ書いてますから、つながらなくはないですね。

なるほど、ジャーマン・プログレ的な視点ですね。『Metaltronica』はKraft Werk並にシンプルですよね。Kraft Werkがメタルのアルバムを出したら、『Metaltronica』みたいになってる気がします。

――バンドで録音しようとは思わなかったんですか?

チープである点も含めて音があまりにもテクノなので、僕がやるにはバンドではなくてこれでいいと思いました。例えば、最近のネット・レーベルの流れはかつてのele-kingが創刊されたときの熱の帯び方にすごく近くていいなと思っていたんですね。それでネット・レーベルから出したいなと思って、Maltine Recordsにお願いしたんですけど、リリースできないって返事が来た。でも、Maltineに断られていることは極めて重要です。やっぱり、『Metaltronica』は音があまりにこもった90年代のテクノの音で、Maltineの音とは明らかに世代の差があると思うんですよね。Rephlexとか好きな時点で自分でもわかってるんですけど、僕にはダンス・ミュージックとして機能させる気がさらさらない。でも、Maltineはダンスとかパーティーを楽しもうって作られてる。「KANEKURE」(※4)とかネタになるような曲もダンス・ミュージックとして機能している。そう考えると、断るという判断はレーベルとして正しいです。RephlexはSam & Valleyとかが日本語の下手くそなラップにゆるいテクノ・トラックがのってるだけの何に使ったらいいんだかわからないような曲を出していて、やっぱり、僕はそういうものが好きなんです。『Metaltronica』の音にはそういった僕の初期テクノに対するノスタルジーがあるとは思います。今の音なのかよくわからない。

photo by kaerugeko

――音源と同時に赤身レコーズからセルフ・ライナー・ノートを出されますが、レーベルを分けて出されるのは、どうしてでしょうか?

僕は邦盤のCDについてる解説が好きなんですね。でも、日本語ライナーなんて今はほとんど必要とされてない古いメディアだと思います。Amazonの評判とか、Twitterでタグで検索して、量を見れば大体のことはわかる。赤身レコーズは音楽以外のものをリリースするレーベルなので、音源なしでセルフ・ライナー・ノートだけを出したら面白いなと考えました。それでMaltineやBunkai-kei Recordsよりも、さらに新しいネット・レーベルはどこだろうって考えた結果、赤身レコーズになりました。よくわからない詩人の詩がのってたり、音源が間に合わないからパッケージだけリリースしますとか、音楽以外のものをリリースするネット・レーベルでかなり先鋭的なんですよ。最初は解説もつけないほうがいいかと思ったんですが、通りすがりの人が聞いたら、なんかチープな音でポコポコいってるだけに聞こえるかもしれない。でも、今日話した一連の流れがわかれば、『Metaltronica』が音楽の行き詰まりからインターネット配信の可能性まで、テクノ・ムーヴメントの始まりと終焉からメタルの持ってる音楽的な力学までを網羅してることがわかる。今気付きましたけど、これは深いですね! 1990年から2011年までの音楽状況が圧縮されてますよ。たぶん。

――そうですね。リミキサー陣についてはいかがですか?

Maltineの芳川よしのさん、僕と同世代でAphex Twinの巻き起こしたムーヴメントにリアル・タイムでリアクションできた数少ないアーティストJoseph Nothingさん、HEADZでエレクトロニカという言葉がいらないくらい自由に音楽を作っている蓮沼執太さんですね。それぞれ所属するシーンが異なる三者に依頼しました。2000年代以降の別れていったテクノ、エレクトロニカ以降の可能性が聴けると思います。なんといっても3曲とも原曲よりもずっと素晴らしいです。 原曲がシンプルすぎるので、それぞれの新曲と考えていいくらい。蓮沼さんのリミックスなんて原曲数秒なのに、13分になってます。

異なるジャンル間が溶け合う感じ

――西島さんは、今話してもらっているように批評的なことを書いたり言ったりされていて、音楽を作り、マンガ家として活躍していますが、そうした一連の活動の中で音楽はどういった位置にあるんですか?

マンガ作品のサントラでしょうか。IKKIでやっている「ディエンビエンフー」は『DienBienPhu Sound Track』がありますけど、『Metaltronica』はモーニングツーで連載していた「I Care Because You Do」っていう、まさにAphex Twinの作品からタイトルをつけたマンガのサントラなんですね。95年っていうオウム真理教の時代を舞台にしていて、あの時に大人だった人たちは世界の底が抜けたって言っていた。だけど、その頃の僕を含めたもっと若い人たちは実はそんなことは思っていなくて、それより、エヴァンゲリオンとかAphex TwinとかX JAPANが解散したことのほうが、オウムの一連の事件より大きかったと思うんですね。それと、さっきのYOSHIKIとAphex Twinの話でいくと、僕は若いときにはテクノを聞いてるからメタルなんて聞くかよみたいに思ってたけど、大人になってからAphex TwinとYOSHIKIが近いってことがわかったら、そういう垣根は元々なかったのかもしれないって思って、全部やわらかく溶け合うみたいな物語を描いたんですね。10年とか15年前だったら、アニメオタクとテクノ聞いてる人って基本的に交わらないんですよ。佐藤大さん(※5)は嘘でも混ぜちゃうみたいなことをしてましたけど。

――アニメの「交響詩篇エウレカセブン」の脚本とかですか。

いや、ele-kingの頃からですね。でも頭の固いテクノ信者だった僕は、アニメとテクノとゲームが混ざるなんてちょっと軽薄だなってその頃は思っていました。でも、今はテクノでもアニメでもゲームでも、今はもう普通に混ざり合ってる状況だから、僕の作品「I Care Because You Do」は90年代を舞台にしているけど、実は今の風景のことを思って描いているところもあるんですよね。その異なるジャンル間が溶け合う感じとか。Bunkai-kei Recordsみたいな「けいおん!」の音を使ってエレクトロニカの曲を作るようなことは、昔だったら、そんなことあり得なかったと思います。ナードコア(※6)みたいな露悪的な感じでしかなかった。それが今はそうじゃない、ネタっぽくない形で混ざり合っていて、いいなって思うんですよ。

――じゃあ、「I Care Because You Do」や『Metaltronica』は、そういった現状への西島さんの世代からのアンサーといった側面があるんですね。

そうですね。ヴィジュアル系とテクノやエレクトロニカの間に差別はないというメッセージですね。Apex TwinイコールYOSHIKI。そう考えるとこれは相当真面目な作品ですね。

――え? いつも真面目では…?

真面目ですよ。己の真面目さにちょっと驚きましたね。まあ、『Metaltronica』を手に取る人がどういう風に接するのかは全くわからないですけど、APHEX TWIN=YOSHIKI説もそうですが「I Care Because You Do」を描く上で思考したことは全部入ってます。「I Care Because You Do」も10月には単行本化されるので、そちらも楽しみにしてほしいです。

――今後はどうされますか?

最近は打ち込みはもうやめたんですよ。部屋に電子ピアノが来たので、鍵盤をぽろぽろ弾きながら僕にしか読めない変な作曲ノートみたいなものを作ってます。最近blacksheepというフリージャズのジャケを担当した縁で、吉田隆一さんやスガダイローさんと仲よくなりました。最近はヴィジュアル系よりもフリー・ジャズのほうが気合が入ってるなと感じているので、次はフリー・ジャズのアルバムになるかもしれません。

※1 Break Out : テレビ朝日系列で1996年から2001年まで放送されていた音楽番組。インディー・バンドをランキングやライブレポートで紹介し、初期からは中期はヴィジュアル系を中心にしていた。
※2 BURRN! : 日本のハード・ロック/へヴィ・メタルの専門誌。1984年創刊。
※3 伊藤政則 : 1953年生れの音楽評論家。ハード・ロック/へヴィ・メタルやプログレッシヴ・ロックが専門領域。BURRN!には特別顧問という形で関わり、連載を持っている。
※4 KANEKURE : 三毛猫ホームレスが2011年4月にMaltine Recordsからリリースした「KANEKURE E.P.」に収録されている楽曲。楽曲中で金銭をねだり、実際の口座番号を連呼する。
※5 佐藤大 : 1969年生れの音楽家、脚本家。日本のテクノ・レーベ、FROGMAN ROCORDSの設立者の一人。脚本家としての代表作は2005年のアニメ「交響詩篇エウレカセブン」。
※6 ナードコア : ハードコア・テクノから派生し、テレビ番組やCM、映画、アニメなどネタ性の高いものをサンプリングすることが特徴のジャンル。代表的なアーティストはSHARPNELなど。

RECOMMEND

Joseph Nothing Orchestra / super earth

トラック・メーカーJoseph Nothingが、ドラマーの吉川弾を迎え入れた新ユニットJoseph Nothing Orchestra名義で新作をリリース! 前作では廃墟でのフィールド・レコーディングを行った彼が今回創り上げたのは、「日本で活動している流しのドラマーと宇宙オタクで映像マニアの女の子、そしてスーパーアース(地球と似たような環境の星)からの来訪者が出会って音楽を始める」という、なんとも気になるストーリーをもつリード曲をはじめとする全11曲。OTOTOYでは、mp3に加え、高音質のHQD(24bit/48kHzのwav)でも販売します。生ドラムとスラップベースに、アシッドシンセと特異なヴォコーダーを乗せた、ロック、テクノ、ポップスをミックスした異次元な世界をその耳で体感せよ。


相対性理論 / ハイファイ新書

Perfume以降の新世代ポップ・シーンを牽引するバンド、相対性理論の新作『ハイファイ新書』発売しました。萌え文化とリンクしながらアンダーグラウンドとも直結。淡々としているけど、突き刺さってくる言葉の群。『00年代後半のうた姫?』センスが逸脱しております。ネクスト・ジェネレーションのナンバー・ガール的存在!


V.A. / Warp20 (Unheard)

シーンの概念を塗り替え続け、リスナーの感覚を常に刷新してきたUK屈指のインディペンデント・レーベル「Warp Records」の設立を記念してリリースされた大好評のコンピ・シリーズ『Warp20』。シリーズ第1弾、2弾として先日同時発売された究極のベスト・アルバム『Warp20 (Chosen)』、そして究極のカバー集『Warp20 (Recreated)』はさすが20周年! と感じさせる素晴らしい内容の作品だったが、第3弾にあたる本作は前出の2作品以上に強力な内容のコンピレーションとなっている。『Warp20 (Unheard)』は、Warpの20年の歴史の中から奇跡的に発見された11曲のお宝音源を収録した超貴重な作品。Boards of Canadaの未発表音源である「Seven Forty Seven」は、2006年5月の『Trans Canada Highway』以来となる彼らのリリース作品である。

DJまほうつかい PROFILE

DJまほうつかいはターンテーブルを持っていないDJです。まほうのちからで音楽を作ります。MIX CD『世界の終わりmix』や自作のサントラ盤『イメージアルバム・ディエンビエンフー』、さらにX JAPANのコピー・バンドなど、その音楽性は常に変化。相対性理論presents「実践III」や、フリー・ジャズの聖地新宿PITINNなどで演奏を行う異端の音楽家。最新のプロジェクトはヘヴィ・メタルをエレクトロニカの文法で再構築した『Metaltronica』。本業はマンガ家の西島大介です。

西島大介 official website

この記事の筆者
滝沢 時朗

1982年東京生まれ。 twitter ID:@sarigenaginger

ショーロクラブwithヴォーカリスタス『武満徹ソングブック』

ショーロクラブwithヴォーカリスタス『武満徹ソングブック』

空気公団、最新作を2週間先行ハイレゾ配信&インタヴュー

空気公団、最新作を2週間先行ハイレゾ配信&インタヴュー

MOtOLOiD特集第4弾 DJ'TEKINA//SOMETHINGの“EDM的”作品を聴け!

MOtOLOiD特集第4弾 DJ'TEKINA//SOMETHINGの“EDM的”作品を聴け!

謎のネット・レーベルMOtOLOiD特集第3弾! トラックメイカー、bakerによる“悪”なEPを、限定特典とともにハイレゾで!

謎のネット・レーベルMOtOLOiD特集第3弾! トラックメイカー、bakerによる“悪”なEPを、限定特典とともにハイレゾで!

大島輝之&大谷能生のアルバムをハイレゾ配信 & インタヴュー

大島輝之&大谷能生のアルバムをハイレゾ配信 & インタヴュー

OTOTOY限定トラックあり! ハイレゾで聴く、立花ハジメのライヴ・アルバム『GalleriAprotia』

OTOTOY限定トラックあり! ハイレゾで聴く、立花ハジメのライヴ・アルバム『GalleriAprotia』

DJまほうつかいの新作EPを特殊な3フォーマットでお届け

DJまほうつかいの新作EPを特殊な3フォーマットでお届け

空気公団による、ライブ録音アルバムをハイレゾで!

空気公団による、ライブ録音アルバムをハイレゾで!

ゲーム音楽作曲家、伊藤賢治。大人気ゲーム『サ・ガ』シリーズの楽曲を熱きバトル・アレンジで収録

ゲーム音楽作曲家、伊藤賢治。大人気ゲーム『サ・ガ』シリーズの楽曲を熱きバトル・アレンジで収録

「ロマンシング サ・ガ」シリーズの名曲を、伊藤賢治率いるロックバンドによって熱演!!

「ロマンシング サ・ガ」シリーズの名曲を、伊藤賢治率いるロックバンドによって熱演!!

豊田道倫『FUCKIN' GREAT VIEW』をハイレゾ配信&インタヴュー

豊田道倫『FUCKIN' GREAT VIEW』をハイレゾ配信&インタヴュー

Go-qualia、宇宙をコンセプトにしたセカンド・アルバム『Xeno』をリリース

Go-qualia、宇宙をコンセプトにしたセカンド・アルバム『Xeno』をリリース

Babi、2ndアルバム『Botanical』フリー・ダウンロード&HQD配信!

Babi、2ndアルバム『Botanical』フリー・ダウンロード&HQD配信!

SUNDAYカミデ、小説付きの1stソロアルバムをリリース

SUNDAYカミデ、小説付きの1stソロアルバムをリリース

中野テルヲ『Deep Architecture』配信開始&インタビュー

中野テルヲ『Deep Architecture』配信開始&インタビュー

おすすめの2.3枚(2013/8/7~2013/8/13)

おすすめの2.3枚(2013/8/7~2013/8/13)

アルゼンチン音響の代表格アレハンドロ・フラノフの入手困難だった初期の名作を、2枚同時配信!!

アルゼンチン音響の代表格アレハンドロ・フラノフの入手困難だった初期の名作を、2枚同時配信!!

SIMI LABのメンバーMARIAの1stアルバム『Detox』

SIMI LABのメンバーMARIAの1stアルバム『Detox』

Riow Araiが自身のレーベルから、第2弾ソロ・アルバムをリリース!!

Riow Araiが自身のレーベルから、第2弾ソロ・アルバムをリリース!!

QN、RAU DEF、RICKによるMUTANTANERSの新作が解禁!

QN、RAU DEF、RICKによるMUTANTANERSの新作が解禁!

soyuz project が新作『perspective』を高音質でリリース!

soyuz project が新作『perspective』を高音質でリリース!

坂本美雨×mito(クラムボン)『シロネコトラネコ』配信開始

坂本美雨×mito(クラムボン)『シロネコトラネコ』配信開始

FINAL FANTASY シリーズ生誕25周年『FINAL FANTASY VINYLS』発売記念! 10月13日@JVCマスタリング・センターで行われたこと

FINAL FANTASY シリーズ生誕25周年『FINAL FANTASY VINYLS』発売記念! 10月13日@JVCマスタリング・センターで行われたこと

空気公団『夜はそのまなざしの先に流れる』予約開始&インタビュ―

空気公団『夜はそのまなざしの先に流れる』予約開始&インタビュ―

古川本舗の待望のセカンドアルバム『ガールフレンド・フロム・キョウト』

古川本舗の待望のセカンドアルバム『ガールフレンド・フロム・キョウト』

10年振りとなるXINLISUPREMEの新作『4 Bombs』リリース & インタビュー

10年振りとなるXINLISUPREMEの新作『4 Bombs』リリース & インタビュー

昆虫キッズ『こおったゆめをとかすように』

昆虫キッズ『こおったゆめをとかすように』

伊藤賢治『Re:BirthⅡRomancing Sa・Ga BATTLE ARRANGE』配信開始!

伊藤賢治『Re:BirthⅡRomancing Sa・Ga BATTLE ARRANGE』配信開始!

fifi『orange.ep』配信開始&フリーダウンロード開始

fifi『orange.ep』配信開始&フリーダウンロード開始

Vegpher『Play』高音質で配信開始!

Vegpher『Play』高音質で配信開始!

mishmash*Julie Watai『グラドルを撃たないで』音源&PV配信開始

mishmash*Julie Watai『グラドルを撃たないで』音源&PV配信開始

kilk recordsからデビュー! cellzcellar『circus from a bygone era』1週間先行配信開始

kilk recordsからデビュー! cellzcellar『circus from a bygone era』1週間先行配信開始

Coffee & Cigarettes Band『Sessions』ライヴ音源が緊急リリース!

Coffee & Cigarettes Band『Sessions』ライヴ音源が緊急リリース!

Shing02 × Chimp Beams『ASDR』レビュー

Shing02 × Chimp Beams『ASDR』レビュー

Luis Nanook 2ndアルバム『丘の上のロメロ」配信開始&フリー・ダウンロード

Luis Nanook 2ndアルバム『丘の上のロメロ」配信開始&フリー・ダウンロード

Denkitreibe 『M4TC:Derived』フリー・ダウンロード開始!

Denkitreibe 『M4TC:Derived』フリー・ダウンロード開始!

中野テルヲ『Oscillator and Spaceship』 インタビュー&フリーダウンロード

中野テルヲ『Oscillator and Spaceship』 インタビュー&フリーダウンロード

ulrich schnauss『A Letter From Home An Ambient Selection』

ulrich schnauss『A Letter From Home An Ambient Selection』

空気公団 『春愁秋思』インタビュー

空気公団 『春愁秋思』インタビュー

AO INOUE『Arrow』高音質配信開始&インタビュー

AO INOUE『Arrow』高音質配信開始&インタビュー

Go-qualia『Puella Magi』インタビュー

Go-qualia『Puella Magi』インタビュー

INNER SCIENCE 『Elegant Confection』2ヴァージョンで配信 & フリー・ダウンロード開始!

INNER SCIENCE 『Elegant Confection』2ヴァージョンで配信 & フリー・ダウンロード開始!

halos『ivy,ivy,ivy』フリー・ダウンロード&インタヴュー

halos『ivy,ivy,ivy』フリー・ダウンロード&インタヴュー

INDOPEPSYCHICS リマスタリング&未発表曲リリース! nikインタビュー

INDOPEPSYCHICS リマスタリング&未発表曲リリース! nikインタビュー

TYCHO 『Dive』配信開始

TYCHO 『Dive』配信開始

Atlas Sound『Prallax』配信開始!

Atlas Sound『Prallax』配信開始!

WORLD STANDARD『みんなおやすみ』

WORLD STANDARD『みんなおやすみ』

Fragment『鋭 ku 尖 ru』Fragment×ゆーきゃん対談

Fragment『鋭 ku 尖 ru』Fragment×ゆーきゃん対談

mama!milkライブ音源6新作同時配信開始!

mama!milkライブ音源6新作同時配信開始!

ボーカロイド特集『なるほど・ザ・ボーカロイドvol.4』

ボーカロイド特集『なるほど・ザ・ボーカロイドvol.4』

DJまほうつかい(漫画家・西島大介)ロング・インタビュー

DJまほうつかい(漫画家・西島大介)ロング・インタビュー

Babi『6色の鬣とリズミミカル』がHQDで配信開始1

Babi『6色の鬣とリズミミカル』がHQDで配信開始1

KASHIWA Daisuke『88』

KASHIWA Daisuke『88』

Build An Ark10周年アルバム & Gaby Hernandez『Sweet Starry Night』

Build An Ark10周年アルバム & Gaby Hernandez『Sweet Starry Night』

木下美紗都『それからの子供』インタビュー

木下美紗都『それからの子供』インタビュー

芳垣安洋×おおはた雄一による1夜限りのセッションをDSD録音&独占配信

芳垣安洋×おおはた雄一による1夜限りのセッションをDSD録音&独占配信

Virgin Babylon Records×Bunkaikei-records presents『super earth remixes』

Virgin Babylon Records×Bunkaikei-records presents『super earth remixes』

二階堂和美『にじみ』

二階堂和美『にじみ』

FUJIROCK FESTIVAL'11特集 渡辺裕也×滝沢時朗対談

FUJIROCK FESTIVAL'11特集 渡辺裕也×滝沢時朗対談

JESUS FEVER『Dozens Of Great Views』DSDリマスター版発売&レビュー

JESUS FEVER『Dozens Of Great Views』DSDリマスター版発売&レビュー

Wild Beasts『Smother 』レビュー

Wild Beasts『Smother 』レビュー

cyclo.『id』

cyclo.『id』

mito『DAWNS』

mito『DAWNS』

mito名義で発売直前の『DAWNS』から先行フリー配信開始!

mito名義で発売直前の『DAWNS』から先行フリー配信開始!

Tune-yards & Panda Bear 先行配信 & フリー・ダウンロード

Tune-yards & Panda Bear 先行配信 & フリー・ダウンロード

Shakuya Records『Paper Sounds』先行配信 & インタビュー

Shakuya Records『Paper Sounds』先行配信 & インタビュー

Metro-Ongen『EDEN』フリー・ダウンロード開始!

Metro-Ongen『EDEN』フリー・ダウンロード開始!

gak Sato『gF』インタビュー

gak Sato『gF』インタビュー

プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.11 - 待望のBiS初フル・アルバム『Brand-new idol Society』が配信開始! -

プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.11 - 待望のBiS初フル・アルバム『Brand-new idol Society』が配信開始! -

プロデューサーに益子樹(ROVO)を迎え、ANIMAが新作『シャガール』をリリース!!

プロデューサーに益子樹(ROVO)を迎え、ANIMAが新作『シャガール』をリリース!!

ボーカロイド特集『なるほど・ザ・ボーカロイドvol.1』

ボーカロイド特集『なるほど・ザ・ボーカロイドvol.1』

Oba Masahiro 『Still Life』 リリース&インタビュー

Oba Masahiro 『Still Life』 リリース&インタビュー

空気公団 『春愁秋思』インタビュー

空気公団 『春愁秋思』インタビュー

INNER SCIENCE 『Elegant Confection』2ヴァージョンで配信 & フリー・ダウンロード開始!

INNER SCIENCE 『Elegant Confection』2ヴァージョンで配信 & フリー・ダウンロード開始!

LIVE REPORT アニマキュレート2@2010/12/30 秋葉原 MOGRA

LIVE REPORT アニマキュレート2@2010/12/30 秋葉原 MOGRA

LIVE REPORT アニマキュレート@2010/12/30 秋葉原 MOGRA

LIVE REPORT アニマキュレート@2010/12/30 秋葉原 MOGRA

FilFla『Sound Fiction』インタビュー

FilFla『Sound Fiction』インタビュー

DOOBEEIS 『DOOBEEIS』配信開始!

DOOBEEIS 『DOOBEEIS』配信開始!

LIVE REPORT 青葉市子@青山EATS and MEETS Cay

LIVE REPORT 青葉市子@青山EATS and MEETS Cay

アルゼンチン特集 Alejandro Franov & Sami Abadi レビュー

アルゼンチン特集 Alejandro Franov & Sami Abadi レビュー

谷口尚久1st album 『JCT』フリー・ダウンロード

谷口尚久1st album 『JCT』フリー・ダウンロード

BEATシーンを牽引する COSMOPOLYPHONIC 配信開始!

BEATシーンを牽引する COSMOPOLYPHONIC 配信開始!

Low End Theory 来日特集!

Low End Theory 来日特集!

Brian Eno『Small Craft On A Milk Sea』日本先行配信!

Brian Eno『Small Craft On A Milk Sea』日本先行配信!

SUFJAN STEVENS(スフィアン・スティーヴンス) 『The Age of Adz』レビュー!

SUFJAN STEVENS(スフィアン・スティーヴンス) 『The Age of Adz』レビュー!

Chisato Ohori デビュー作『toanowa』配信開始

Chisato Ohori デビュー作『toanowa』配信開始

Design 『D.E.S.I.G.N』先行配信開始 & インタビュー!

Design 『D.E.S.I.G.N』先行配信開始 & インタビュー!

NINJA TUNE 20周年記念 特集!

NINJA TUNE 20周年記念 特集!

JESUS FEVER『lemniscate 』

JESUS FEVER『lemniscate 』

待望のLA BETAS特集! Alpha pup / corde音源フリー・ダウンロード開始!

待望のLA BETAS特集! Alpha pup / corde音源フリー・ダウンロード開始!

Turn On The Sunlight 『TURN ON THE SUNLIGHT』配信開始!

Turn On The Sunlight 『TURN ON THE SUNLIGHT』配信開始!

昆虫キッズ『text』より「サマータイマー」フリー・ダウンロード&インタビュー

昆虫キッズ『text』より「サマータイマー」フリー・ダウンロード&インタビュー

mama!milk『Parade』HQD高音質配信スタート&インタビューUP

mama!milk『Parade』HQD高音質配信スタート&インタビューUP

3drum3piano vol.01@西麻布SUPER DELUXE

3drum3piano vol.01@西麻布SUPER DELUXE

world's end girlfriend 名作『hurtbreak Wonderland』を大胆に分解する「division」シリーズ完結

world's end girlfriend 名作『hurtbreak Wonderland』を大胆に分解する「division」シリーズ完結

AC部 featuring まつゆう*「キッスはまだはやいわ」映像作品

AC部 featuring まつゆう*「キッスはまだはやいわ」映像作品

ATOM & MASAKI SAKAMOTO『METEOR SHOWER from "Alien Symphony"』高音質で販売開始&インタビュー

ATOM & MASAKI SAKAMOTO『METEOR SHOWER from "Alien Symphony"』高音質で販売開始&インタビュー

CONVEX LEVEL 高音質ライブ音源「you are the alien」 フリー・ダウンロード

CONVEX LEVEL 高音質ライブ音源「you are the alien」 フリー・ダウンロード

奇妙礼太郎トラベルスイング楽団『キング オブ ミュージック』

奇妙礼太郎トラベルスイング楽団『キング オブ ミュージック』

LIVE REPORT KAIKOO POPWAVE FESTIVAL

LIVE REPORT KAIKOO POPWAVE FESTIVAL

鈴木祥子『my Sweet Surrender』 インタビュー

鈴木祥子『my Sweet Surrender』 インタビュー

CRYSTALの配信限定オフィシャルDJ Mixを24bit48KHzの高音質配信開始!! 『Made In Japan "Future" Classics』収録アーティストによるコメントも掲載!!

CRYSTALの配信限定オフィシャルDJ Mixを24bit48KHzの高音質配信開始!! 『Made In Japan "Future" Classics』収録アーティストによるコメントも掲載!!

CRYSTALの配信限定オフィシャルDJ MixをHQD配信 『Made In Japan "Future" Classics』/ インタビュー

CRYSTALの配信限定オフィシャルDJ MixをHQD配信 『Made In Japan "Future" Classics』/ インタビュー

環ROY『BREAK BOY』インタビュー

環ROY『BREAK BOY』インタビュー

YOSSY LITTLE NOISE WEAVER『VOLCANO』未収録音源を高音質でフリー・ダウンロード

YOSSY LITTLE NOISE WEAVER『VOLCANO』未収録音源を高音質でフリー・ダウンロード

クラムボン ニュー・アルバムより「tiny pride」を高音質HQDでフリー・ダウンロード

クラムボン ニュー・アルバムより「tiny pride」を高音質HQDでフリー・ダウンロード

ZZ PRODUCTION『ZZ』

ZZ PRODUCTION『ZZ』

レイト『さよなら昨日』特集ページ

レイト『さよなら昨日』特集ページ

ソウル・フラワー・ユニオン『アクア・ヴィテ』動画配信開始

ソウル・フラワー・ユニオン『アクア・ヴィテ』動画配信開始

レイト『さよなら昨日』先行フリー・ダウンロード

レイト『さよなら昨日』先行フリー・ダウンロード

TOP