2010/02/03 00:00

LIVE JUNK NEW YEAR@渋谷LUSH&HOME

text by 小林美香子
photo by sasaki wataru


ototoyでもお馴染みの、 Limited Express(has gone?)のJJとゆーきゃんがオーナーを務めるレーベルJUNK Lab Recordsが、2010年という新しい年代の一発目に「LIVE JUNK NEW YEAR」を開催した。JUNKと銘打つだけあって、ジャンルを問わず、カッコ良いアーティストが勢揃い。新年会のような今回の宴に、わくわくしながら足を運んだ。

ライヴ・ハウスの扉を開けたら、まずTHE BITEの男らしく熱いロックン・ロール・サウンドが鳴り響いていた。すっかり彼らの熱いサウンドに虜になったところでTHE BITEが終了。もっと聴きたかったなぁなんて思ってたところで、隣のHOMEで2人組ユニット、ニーハオ! がすぐに始まった。そう、このイベントは会場となる渋谷LUSHとHOMEが往来自由となっており、まるでフェスのような形式なので、好きな時間にライブを見たり、休憩が出来るのだ。

LUSHの2番手はあらかじめ決められた恋人たちへ。そろそろライブ・スタートかと思った瞬間、一気に照明が消えた。そして、ぽつんと光る灯りだけで演奏が始まった。灯りしか見えない中、ダンサブルな爆音が響く。それにつられて自然に体がゆらゆらと揺れる。少しずつ酔いが回って頭がぐらんぐらんとしている中で、彼らはライヴが一番だと改めて感じさせられた。だからこそ、また次も足を運びたくなる。

Limited Express(has gone?)

その次のmiscorner/c+llooqtortionは、冷たさの中に熱のある演奏をしていた。爆音で演奏されるツイン・ドラムと、流れてくるiPodのトラックは刺激的で、異色。何もかもを忘れてしまうような別世界を、音や演奏で表現するバンドだ。この日一番の爆音で、終了時に耳がツーンとなり耳鳴りが凄まじかった。

LUSHでは力強い熱い演奏が繰り広げられている中、HOMEではimagintionの都会的でお洒落なサウンド、SU:の図太いビートとストイックな演奏やロレッタセコハンのミニマルな音世界と、LUSHとは異なった雰囲気が流れていた。

LUSH側のトリ前のLimited Express(has gone?)、トリのMelt-Bananaは大盛り上がりを見せていて、筆者も前方で盛り上がった。この2組で一気に血圧を高くし、最後まで悔いを残さず、ガッツリ楽しむことが出来た。

イベントのトリはゆーきゃん。このイベントには、高円寺を離れ、京都へ帰ってしまうゆーきゃんを送り出すという裏テーマがあった。共演者のMCでも「ゆーきゃんお疲れさま! 」、「京都でもがんばってな! 」という声がちらほら。彼のライブが始まる前から、「愛されているなぁ」と思った。そんな愛情の詰まったあたたかい雰囲気に包まれながら、私は前方で座り込んでライブを観た。座り込んでじーっと、じっくりと聴く。力みが無く、囁くような彼の歌声は癒される。優しい歌声とアコギの音は、優しいお薬みたいだ。聴くだけで傷の痛みや、病がじんわりと治っていく。また、食後のデザートのようでもある。デザートというよりも、食後に飲むホット・レモネードとかじゃないかな。ホット・レモネードは小さい頃、風邪を引いたときに親が作ってくれた温かくて優しい味。その味の裏には元気付ける力がある。

この日は節目でもあるライブだから、どこか特別感が私の心の片隅にあった。目を離せなかったし、いつもよりもしっかりと彼の音楽に1対1で向き合えた気がする。彼の歌がいつもより心に染み付いた。名曲を立て続けにこなしていき、最後に演奏されたのは「東京の空」。東京へ来て仲良くなったという、前野健太のカヴァーだ。照明無しで、真っ暗の状態での演奏。「東京の空は今日も青かった」というフレーズが印象に残っていて、未だに心に刻まれている。ライブが終わった次の日、ライブの余韻に浸りながら見た東京の空は、雲がひとつも無く、青かった。澄んでいて、キレイで、特別なものだった。空を見ながら、ゆーきゃんは京都に帰ってしまったんだなと思うと寂しい。「LIVE JUNK」の最後の最後で、小さな幸福な時間をありがとう。ゆーきゃん、京都でも頑張って下さい。

ゆーきゃん


この記事の筆者
TOP