
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
aba4 (2018Ver.) alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 04:25 | |
|
Back Spin (2018ver.) alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 03:37 |
これまでに5枚のアルバムと1枚のEPをリリースしている、”KING of BEATS” スキルキルスが、これまでの曲をもはや新曲ではというぐらい再アレンジ、再録した、"FLASH BACK CONTINUE"シリーズをデジタル配信限定で6か月連続リリース!
Discography
これまでに5枚のアルバムと1枚のEPを発表し、2018年に入ってからは“FLASH BACK CONTINUE”シリーズをデジタル配信限定で6か月連続リリースしてきたskillkillsがキャリア初となるベスト盤を発売。ベスト盤と謳っているが全曲再アレンジ、再録音されているため、これまでリリースしてきた作品とはまた別の音源といっても過言ではない名実ともに現キャリアのベストアルバムとなっている。
これまでに5枚のアルバムと1枚のEPを発表し、2018年に入ってからは“FLASH BACK CONTINUE”シリーズをデジタル配信限定で6か月連続リリースしてきたskillkillsがキャリア初となるベスト盤を発売。ベスト盤と謳っているが全曲再アレンジ、再録音されているため、これまでリリースしてきた作品とはまた別の音源といっても過言ではない名実ともに現キャリアのベストアルバムとなっている。
これまでの曲を再録・再アレンジした"FLASH BACK CONTINUE"シリーズ。 最終回はなんと完全に新曲の Shake、Key Chainを初公開!!
これまでの曲をもはや新曲ではというぐらい再アレンジ、再録した、 “FLASH BACK CONTINUE"シリーズ第5弾がリリース!! 今回は2ndAlbum [Black Mutant]より、Count2.9、3rd Album[ILLGENIC]よりDon't Think、いずれも初配信、再録音再アレンジ!
これまでの曲をもはや新曲ではというぐらい再アレンジ、再録した、 “FLASH BACK CONTINUE"シリーズ第3弾がリリース!! 今回は3rd Album[ILLGENIC]よりCHI-PA-PA、5thAlbum[The Shape of Dope to Come]よりI'm Come In、いずれも再録音再アレンジ!
”KING of BEATS” スキルキルスが、これまでの曲をもはや新曲ではというぐらい再アレンジ、再録した、 "FLASH BACK CONTINUE"シリーズをデジタル配信限定で6か月連続リリース!! 第二弾は、5thAlbum[The Shape of Dope to Come]よりHere We Dope、2ndAlbum[BLACK MUTANT]よりHangover。 いずれも再録音再アレンジそして配信も初。
これまでに5枚のアルバムと1枚のEPをリリースしている、”KING of BEATS” スキルキルスが、これまでの曲をもはや新曲ではというぐらい再アレンジ、再録した、"FLASH BACK CONTINUE"シリーズをデジタル配信限定で6か月連続リリース!
黒い突然変異体、skillkills初となるE.P.が登場!! アニメ「ニンジャスレイヤーフィロムアニメイション」のED楽曲として話題となった「Neo Cyber Madness」を含む全4曲!!!!!!!!
黒い突然変異体、skillkills初となるE.P.が登場! ! アニメ「ニンジャスレイヤーフィロムアニメイション」のED楽曲として 話題となった「Neo Cyber Madness」を含む全4曲! ! ! ! ! ! ! !
黒い突然変異体、skillkills初となるE.P.が登場! ! アニメ「ニンジャスレイヤーフィロムアニメイション」のED楽曲として 話題となった「Neo Cyber Madness」を含む全4曲! ! ! ! ! ! ! !
【WE WILL KILL YOU IN SOUND】 ILLGENIC RECORDS立ち上げから早一年。 ネクストレベルのビートで前人未到の開拓地を行くskillkills 第4章が幕を開ける。
未開拓の領域を進み続け、他の追随を許さないレベルに突入したSKILLKILLS。自身のレーベル「ILLGENIC」より3rdアルバムが完成!! 1st albumがリリースされた時点で….というよりもBLACKSMOKERが一発でリリースを決める事となった吉祥寺WARPでの1st LIVEの時点で….もっと言えばskillkillsという存在が誕生した瞬間からその音・世界観は既に全世界の音楽史から見ても間違いなく「未開拓の領域」であったと言える。それはもう細かく説明するまでもなく、もはや他言無用の事実である。そして2014年1月、skillkillsは自身のレーベル「ILLGENIC RECORDS」を立ち上げこの3rd album「ILLGENIC」をリリースする。ここで一体どんな音が聴けるのか?どんな方向性になっているのか?どんな方法でどんな世界を見せてくれるのか?etc….聴き手は、特にこれまでの彼らに少しでも触れた事がある方ならば様々な思いを馳せる事かと思うが、そういった予想はどれも全て確実に無意味なものになる事を先に断言しておく。それは誰もが見た事のない未開拓の領域であり、確実に新次元のものである。「未知のもの」に触れた時に人はそれを理解する為にそれを「言葉」で表現しようとする。ただここではそれはもう超野暮ってもんなのである。なぜかと言えばその答えは非常にシンプル。skillkillsはただ、どこまでも真っ直ぐにどこまでも真剣に実体のない「音楽」というものを追求し続けている、信じられない程に純粋な「バンド」であるからだ。
News
マスドレ × ボアズ ツアー最終日にGuruConnect REMIXによる会場限定スプリットCD発売
11月から4箇所のスプリットツアーを行っているMASS OF THE FERMENTING DREGSとSuiseiNoboAz。 先月突如配信されたスタジオライブで録られた演奏をこのツアーに参加したGuruConnect(skillkills)がREM
skillkills、「Delicacy/NO END THEORY」7inchレコードでリリース
他の追随を許さない唯一無二のKING OF BEATSを鳴らし続けるバンドskillkills。 新たなBEAT MUSICに風穴を開けた彼らが、昨年のRECORD STORE DAY以来となる7inchレコードのリリースを発表した。 A面は、まだライヴ
ボアズ、マスドレ共催ツアーにskillkills、キンブラ出演 最終日はリキッド2マン
11月から始まるSuiseiNoboAzとMASS OF THE FERMENTING DREGSのスプリットショートツアーのゲストが発表された。 ボアズ・マスドレの全員でイベント用LINEグループを作り、譲れない気持ちや意見を出し合った中で満場一致のs
〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加
2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表されたのは、 OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、BRAD
skillkillsがワンマン・ライヴ映像公開
skillkillsが2018年11月30日に行われた、THE BEST Release Partyより、「Count2.9」のライヴ映像を公開した。 撮影編集は映像作家のMINORxUが手掛けている。 このライヴ映像について、マナブスギルからコメントも
校庭カメラガールドライ、1月30日リリースのアルバムより「Josephine」MV公開
校庭カメラガールドライ(コウテカ3)が2019年1月30日にリリース予定の1st album"Dawn by Flow"より収録曲"Josephine"のMVを公開した。 また、1月14日からはクラブ・ツアー、Magic dance Roomがスタート。
GEZANマヒト、3rdソロ作『不完全なけもの』リリース! ゲストに寺尾紗穂、知久寿焼(ex たま)ら
GEZANのヴォーカル、マヒトゥ・ザ・ピーポーが3rdソロ・アルバム『不完全なけもの』を2019年2月6日にリリース。その詳細が発表された。 「平成がおわるまでにつくりたかった」とマヒトゥ・ザ・ピーポーが語る新作は全8曲入り。寺尾紗穂、知久寿焼(ex た
skillkills、ベストアルバムから「Shake」のライヴ映像を公開
skillkillsが「Shake」のライヴ映像を公開した。 この曲は10月17日にリリースされたベストアルバム「THE BEST」の収録曲。 11月30日開催のワンマンライブの会場である東京・西永福JAMで撮影が行われている。 またskillkills
skillkills ベスト収録曲「Dope This Way」の1発録りライヴ映像を公開
2011年1月より5枚のアルバムを発表してきたskillkills、初のベスト盤が10月17日といよいよ発売間近となっている。 今回、『THE BEST』の収録曲の「Dope This Way」のビデオが公開された。 11月に行われるワンマンの会場、西永
skillkills、全曲再アレンジ&再録した初のベスト盤を発売! リリース・パーティーは東名阪で
これまでに5枚のアルバムを発表し、今年に入ってからは“FLASH BACK CONTINUE”シリーズをデジタル配信限定(OTOTOYでも配信中)で6ヵ月連続リリースしてきたskillkillsが、キャリア初となるベスト盤『THE BEST』を10月17
skillkills、6か月連続配信&DOPEな新曲のライヴ動画を公開
これまでに5枚のアルバムと1枚のEPをリリースしている、”KING of BEATS”skillkills(スキルキルス)。 これまでの曲をもはや新曲ではというぐらい再アレンジ、再録した"FLASH BACK CONTINUE"シリーズをデジタル配信限定
Moe and ghosts×空間現代、コラボアルバム『RAP PHENOMENON』リリース記念でZAZEN BOYSとのツーマン開催
Moe and ghostsと空間現代がコラボレーション・アルバム『RAP PHENOMENON』のリリースを記念して、ZAZEN BOYSとのツーマン・レコ発ライヴを行うことが決定した。 2012年に発売され異形のフィメール・ラップ・アルバムとして話題
ブクガ1st ep発売! レコ発にカオティック、オワリカラ、おやホロ、skillkills、Hauptharmonie
Maison book girlが1st ep『summer continue』を3月30日に発売する。 それを記念したリリース・パーティーを東京、大阪で開催する。 アイドル・ファンのみならず様々なジャンルのアーティスト、評論家からも絶大な支持を得た1s
異形のダンス・ミュージック YOLZ IN THE SKYが新作『HOTEL』発表
YOLZ IN THE SKYが約3年半ぶりのニュー・アルバム『HOTEL』を12月9日(水)にリリース。あわせて収録曲「HOTEL」の音源がYouTube、SoundCloudにて公開された。 YOLZ IN THE SKYにとって4枚目のアルバムとな
札幌でオルタナ&ハードコア・フェス〈マンモス2015〉築30年の古ビルに約50組集う
北海道で音楽フェスティバル〈マンモス2015〉が10月10日(土)に開催。北海道のバンドを中心に全国からオルタナ、ハードコア・バンド約50組が出演する。 同イベントは札幌市東区の“異臭発信源”「西沢水産ビル」を舞台としており、築30年のビルの中にある「1
〈東京BOREDOM#11〉Matmos、Jeff Careyを招き開催
ライヴ・イベント〈東京BOREDOM〉が1年半ぶりに東京で、さらに秩父ではアメリカからMATMOS、JEFF CAREYを迎えて開催される。 2009年にスタートし、東京のライヴ・ハウスシーンをより面白くするために開催されている〈東京BOREDOM〉。満
6.18浅草KURAWOOD〈マイセルフ,ユアセルフ〉怒涛のタイムテーブル発表
6月18日(木)に浅草KURAWOODで開催される宮川企画〈マイセルフ,ユアセルフ〉のタイムテーブルが発表された。 轟音バンドが立て続けに登場することで話題のこのイベント。about tessにはじまりskillkills、fresh!と続きベテラン・W
宇宙 浅草 ド平日〈マイセルフ,ユアセルフ〉開催
宮川企画〈マイセルフ,ユアセルフ〉が6月18日(木)に浅草KURAWOODで開催されることが決定した。 個性的なミュージシャンを集め度々おこなわれている宮川企画のライヴ・イベント〈マイセルフ,ユアセルフ〉。今回のラインナップは主催者が“音の洪水!音の滝行
skillkills、新作『Ill Connection』で“コラコラ問答”をサンプリング
HIPHOP、ポストロック、エレクトロニカ、フリー・ジャズ、あらゆる要素を自らのサウンドに変えて体現するバンドskillkillsが4枚目のアルバム『Ill Connection』の発売を記念してリリース・パーティーを開催することが決定した。 昨年自身の
uramado×ANYOコラボイベント”踊”開催
大阪の老舗イベント〈uramado〉と、オルタナティヴ・ロックバンドANYOによる新しいダンス・ミュージック・ライヴ・イベントが11月30日(日)に東心斎橋CONPASSにておこなわれる。 大阪CONPASSにて不定期開催され今年で11年目となる老舗イベ
9月に新宿LOFTでZAZEN、KING BROTHERS、撃鉄、skillkills、MOROHAら7バンドが激突!!
新宿LOFTで〈宮川企画「マイセルフ,ユアセルフ」〉が9月26日(金)に開催される。 同企画にはZAZEN BOYS、KING BROTHERS、WRENCH、撃鉄、skillkills一、MOROHA、DON Matsuo Magic Mountain
〈ぐるぐるTOIRO2014〉第3弾アーティスト発表、降神活動再開へ
4月5日、6日に開催される〈ぐるぐるTOIRO2014〉の第3弾アーティストが明らかになった。新たに発表されたアクトは11組。そのなかには、ヒップホップ・ユニット降神(おりがみ)の名も含まれている。 志人、なのるなもないの2人が各ソロ活動を経て、降神は
Articles

インタヴュー
“ビートの王様”skillkillsがキャリア初のベスト盤をハイレゾ・リリース
こんなやベぇヤツら、ほかにいないっしょ!! ──“ビートの王様”skillkills、キャリア初のベスト盤まさに“ヤバスギルスキル”! 「KING OF BEATS」を名乗って活動を広げるskillkillsがキャリア初のベスト盤『THE BEST』をリリ…

インタヴュー
突然変異バンド skillkills 3rdアルバムが遂に完成!!
カテゴライズ不要! skillkills破天荒すぎる3rdアルバムを投下!!自身のレーベル『ILLGENIC RECORDS』を立ち上げ、3rdアルバム『ILLGENIC』が遂にリリースされた。これは、ポストパンク、アヴァンギャルド、ガレージ・ロック、ヒッ…