album jacket
 How To Buy
TitleDurationPrice
空は高く風は歌う  flac: 24bit/96kHz 04:29
Overfly  flac: 24bit/96kHz 04:28
君がくれた世界  flac: 24bit/96kHz 05:12
アイヲウタエ  flac: 24bit/96kHz 04:09
snowdrop -春奈るなver.-  flac: 24bit/96kHz 05:09
TRUE STORY  flac: 24bit/96kHz 04:00
るなティックワード  flac: 24bit/96kHz 04:39
Startear  flac: 24bit/96kHz 05:01
君色シグナル  flac: 24bit/96kHz 04:43
夜の虹を越えて  flac: 24bit/96kHz 04:40
Ripple Effect  flac: 24bit/96kHz 04:03
Windia  flac: 24bit/96kHz 04:25
S×W -soul world- -- KOTOKOLUNA  flac: 24bit/96kHz 04:02
ステラブリーズ  flac: 24bit/96kHz 04:06
KIRAMEKI☆ライフライン  flac: 24bit/96kHz 03:44
JUSTICE  flac: 24bit/96kHz 04:27
桃色タイフーン  flac: 24bit/96kHz 04:19
ルパとアリエス  flac: 24bit/96kHz 04:18
回転木馬  flac: 24bit/96kHz 05:02
glory days  flac: 24bit/96kHz 04:53
PEACE!!!  flac: 24bit/96kHz 04:16
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 94:05
Album Info

春奈るな、配信ベストアルバム「HARUNA LUNA BEST 2012-2020」をリリース!

同アルバムは、2012年にリリースされたデビュー曲「空は高く風は歌う」(TVアニメ『Fate/Zero』2ndシーズンEDテーマ)から、昨年リリースされたシングル「PEACE!!!」(TVアニメ『パズドラ』EDテーマ)まで、全21曲を収録。代表曲で、現在再放送中のTVアニメ『ソードアート・オンライン』フェアリィ・ダンス編EDテーマ「Overfly」は勿論、TVシリーズ第1期から劇場版までの全てで主題歌を担当した『冴えない彼女の育てかた』シリーズから、「君色シグナル」「ステラブリーズ」「glory days」も収録。そのほかTVアニメ『〈物語〉シリーズ』EDテーマ「アイヲウタエ」「snowdrop」や、TVアニメ『ゆらぎ荘の幽奈さん』OPテーマ「桃色タイフーン」、TVアニメ『ハイスクールフリート』EDテーマ「Ripple Effect」などなど、アニメ、ゲームの主題歌が多数収録されている。

Note

Please acknowledge that at the request of the label, this item is only distributed in FLAC format, and limited to 10 downloads per purchase.

Discography

Anime/Game/Voice Actor

KOTOKOメジャーデビュー20周年記念アルバムをリリース!Disc1はアニメソングを中心とした人気楽曲10曲、Disc2は人気の電波ソング10曲をそれぞれ再レコーディング&リアレンジ!20周年を代表する楽曲たちを令和5年仕様にリデコレイト<模様替え〉

20 tracks
Anime/Game/Voice Actor

KOTOKOメジャーデビュー20周年記念アルバムをリリース!Disc1はアニメソングを中心とした人気楽曲10曲、Disc2は人気の電波ソング10曲をそれぞれ再レコーディング&リアレンジ!20周年を代表する楽曲たちを令和5年仕様にリデコレイト<模様替え〉

20 tracks
Anime/Game/Voice Actor

電波ソングを収録したKOTOKOの9thオリジナルアルバム!

12 tracks
Anime/Game/Voice Actor

電波ソングを収録したKOTOKOの9thオリジナルアルバム!

12 tracks
Anime/Game/Voice Actor

スマートフォン向けRPG『メメントモリ』のキャラクター「コルディ」のラメント(キャラクター専用曲)。 民族楽器が鳴り響く壮大なアレンジに、春奈るなの切ない歌声が心に沁みる楽曲。 https://mememori-game.com/

1 track
Anime/Game/Voice Actor

スマートフォン向けRPG『メメントモリ』のキャラクター「コルディ」のラメント(キャラクター専用曲)。 民族楽器が鳴り響く壮大なアレンジに、春奈るなの切ない歌声が心に沁みる楽曲。 https://mememori-game.com/

1 track
Anime/Game/Voice Actor

TVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』2022年1月クール エンディング・テーマ

4 tracks
Anime/Game/Voice Actor

TVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』2022年1月クール エンディング・テーマ

4 tracks
Anime/Game/Voice Actor

春奈るな、配信ベストアルバム「HARUNA LUNA BEST 2012-2020」をリリース! 同アルバムは、2012年にリリースされたデビュー曲「空は高く風は歌う」(TVアニメ『Fate/Zero』2ndシーズンEDテーマ)から、昨年リリースされたシングル「PEACE!!!」(TVアニメ『パズドラ』EDテーマ)まで、全21曲を収録。代表曲で、現在再放送中のTVアニメ『ソードアート・オンライン』フェアリィ・ダンス編EDテーマ「Overfly」は勿論、TVシリーズ第1期から劇場版までの全てで主題歌を担当した『冴えない彼女の育てかた』シリーズから、「君色シグナル」「ステラブリーズ」「glory days」も収録。そのほかTVアニメ『〈物語〉シリーズ』EDテーマ「アイヲウタエ」「snowdrop」や、TVアニメ『ゆらぎ荘の幽奈さん』OPテーマ「桃色タイフーン」、TVアニメ『ハイスクールフリート』EDテーマ「Ripple Effect」などなど、アニメ、ゲームの主題歌が多数収録されている。

21 tracks
Anime/Game/Voice Actor

春奈るな、配信ベストアルバム「HARUNA LUNA BEST 2012-2020」をリリース! 同アルバムは、2012年にリリースされたデビュー曲「空は高く風は歌う」(TVアニメ『Fate/Zero』2ndシーズンEDテーマ)から、昨年リリースされたシングル「PEACE!!!」(TVアニメ『パズドラ』EDテーマ)まで、全21曲を収録。代表曲で、現在再放送中のTVアニメ『ソードアート・オンライン』フェアリィ・ダンス編EDテーマ「Overfly」は勿論、TVシリーズ第1期から劇場版までの全てで主題歌を担当した『冴えない彼女の育てかた』シリーズから、「君色シグナル」「ステラブリーズ」「glory days」も収録。そのほかTVアニメ『〈物語〉シリーズ』EDテーマ「アイヲウタエ」「snowdrop」や、TVアニメ『ゆらぎ荘の幽奈さん』OPテーマ「桃色タイフーン」、TVアニメ『ハイスクールフリート』EDテーマ「Ripple Effect」などなど、アニメ、ゲームの主題歌が多数収録されている。

21 tracks
Anime/Game/Voice Actor

TVアニメ『キングスレイド 意志を継ぐものたち』EDテーマシングル「SticK Out」リリース!

4 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

〈X-CON〉第3弾でリナ・サワヤマ、小室哲哉、舐達麻、ももクロ、ピーナッツくん、きゃりー、FRUITS ZIPPERら決定

〈X-CON〉第3弾でリナ・サワヤマ、小室哲哉、舐達麻、ももクロ、ピーナッツくん、きゃりー、FRUITS ZIPPERら決定

2023年12月8〜10日の3日間にわたり、千葉県・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールにて開催される新たな音楽イベント〈X-CON 2023〉。 本日、出演アーティスト第3弾が発表された。 12月8日X-Dimensionに小室哲哉(TM NETWORK

『ユアマジェスティ』初ライヴイベントに総勢20名超の声優とシンガーが集結

『ユアマジェスティ』初ライヴイベントに総勢20名超の声優とシンガーが集結

スマートフォン向けアプリ「正義」と「狂気」のRPG『ユアマジェスティ』が2023年2月25日(土)KT Zepp Yokohamaにて〈MAJESTIC LIVE(マジェスティック ライブ)〉を開催する。 同イベントは、田所あずさ、大橋彩香、大山真志、春

NBCユニバーサル所属アーティストのライヴ映像配信企画がスタート

NBCユニバーサル所属アーティストのライヴ映像配信企画がスタート

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンは〈NBCUniversal ANIME&MUSIC presents“LIVE at Home”〉と題し、4月25日(土)より所属アーティストによる過去のライヴ映像をオフィシャル YouTube チャンネル