
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
月色Chainon ももいろクローバーZ ver. alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:20 | |
|
月色Chainon (off vocal ver.) -- ももいろクローバーZ with セーラームーン(CV:三石琴乃)&セーラーマーキュリー(CV:金元寿子)&セーラーマーズ(CV:佐藤利奈)&セーラージュピター(CV:小清水亜美)&セーラーヴィーナス(CV:伊藤 静) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:20 |
劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」主題歌は、ももいろクローバーZとセーラー5戦士が担当!
Discography
ももいろクローバーZ、新曲"L.O.V.E"を配信リリース。 本楽曲は、埼玉県〈さいたまスーパーアリーナ〉にて2022年12月24日(土)、25日(日)の2DAYSで開催される〈ももいろクリスマス2022 LOVE〉のテーマソングとして制作。
ももいろクローバーZ、新曲"L.O.V.E"を配信リリース。 本楽曲は、埼玉県〈さいたまスーパーアリーナ〉にて2022年12月24日(土)、25日(日)の2DAYSで開催される〈ももいろクリスマス2022 LOVE〉のテーマソングとして制作。
ももいろクローバーZが歌唱する、スマートフォン向けゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』とのコラボ楽曲”Majoram Therapie”
ももいろクローバーZが歌唱する、スマートフォン向けゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』とのコラボ楽曲”Majoram Therapie”
ももいろクローバーZ、【MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”】より、5/15(日)に開催された日本武道館公演がる配信ライブアルバムとして音源化!
ももいろクローバーZ、【MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”】より、5/15(日)に開催された日本武道館公演がる配信ライブアルバムとして音源化!
ももクロ、結成14周年の記念日に、3年ぶりとなるNEW ALBUM『祝典』をリリース!すでに発表されている「HAND」(『太田漢方胃腸薬II』タイアップソング)や「BUTTOBI!」『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』テーマソング)を含め、その他新曲もたっぷりと収録。
ももクロ、結成14周年の記念日に、3年ぶりとなるNEW ALBUM『祝典』をリリース!すでに発表されている「HAND」(『太田漢方胃腸薬II』タイアップソング)や「BUTTOBI!」『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』テーマソング)を含め、その他新曲もたっぷりと収録。
太田胃散“太田漢方胃腸薬II(ツー)”新TVCM『SONG』篇のタイアップソング。 作詞/作曲は『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』やGENERATIONS from EXILE TRIBEなど様々なアーティストへ楽曲提供を行うAmon HayashiとDirtyOrangeが手掛ける。
太田胃散“太田漢方胃腸薬II(ツー)”新TVCM『SONG』篇のタイアップソング。 作詞/作曲は『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』やGENERATIONS from EXILE TRIBEなど様々なアーティストへ楽曲提供を行うAmon HayashiとDirtyOrangeが手掛ける。
田中将大投手×ももいろクローバーZ。7年間の応援歌集。2014年の「My Dear Fellow」から、7年連続で楽曲提供を行っているももクロ。今回ニューヨークヤンキースとの契約を終える節目のタイミングのため、今までの応援歌をコンパイルし、リリースが決定!さらに、東北楽天ゴールデンイーグルス時代の登場曲も収録。
田中将大投手×ももいろクローバーZ。7年間の応援歌集。2014年の「My Dear Fellow」から、7年連続で楽曲提供を行っているももクロ。今回ニューヨークヤンキースとの契約を終える節目のタイミングのため、今までの応援歌をコンパイルし、リリースが決定!さらに、東北楽天ゴールデンイーグルス時代の登場曲も収録。
ももいろクローバーZ、5th ALBUM「MOMOIRO CLOVER Z」初回限定盤Bの特典として発売された新生ももクロセルフカバー音源が配信解禁!
ももいろクローバーZ、5th ALBUM「MOMOIRO CLOVER Z」初回限定盤Bの特典として発売された新生ももクロセルフカバー音源が配信解禁!
2019年5月17日で結成11周年を迎えた、ももいろクローバーZ!前作から約1年4か月振りのシングル!通算19枚目となる今作は、国民的TVアニメ『ちびまる子ちゃん』の主題歌「おどるポンポコリン」!
2019年5月17日で結成11周年を迎えた、ももいろクローバーZ!前作から約1年4か月振りのシングル!通算19枚目となる今作は、国民的TVアニメ『ちびまる子ちゃん』の主題歌「おどるポンポコリン」!
「MomocloMania2019 –ROAD TO 2020- 史上最大のプレ開会式」のテーマソング『Nightmare Before Catharsis』の配信がスタート。 今回のテーマソング『Nightmare Before Catharsis』は、力強いヴォーカルとコーラスが交差するエモーショナルなスタジアムロックナンバーで、勝負を挑む全ての人達を鼓舞する応援歌だ。作詞はももクロに数多くの楽曲を提供している只野菜摘、作曲・編曲は『WE ARE BORN』などを手掛けたギタリストのtatsuoが務めた。
「MomocloMania2019 –ROAD TO 2020- 史上最大のプレ開会式」のテーマソング『Nightmare Before Catharsis』の配信がスタート。 今回のテーマソング『Nightmare Before Catharsis』は、力強いヴォーカルとコーラスが交差するエモーショナルなスタジアムロックナンバーで、勝負を挑む全ての人達を鼓舞する応援歌だ。作詞はももクロに数多くの楽曲を提供している只野菜摘、作曲・編曲は『WE ARE BORN』などを手掛けたギタリストのtatsuoが務めた。
ももいろクローバーZ 5th ALBUMは初のセルフタイトルアルバム!2018年8月より5か月連続で配信してきた「Re:Story」「あんた飛ばし過ぎ!」「天国のでたらめ」「GODSPEED」「Sweet Wanderer」の5曲はもちろん、その他新曲もたっぷり収録。
ももいろクローバーZ 5th ALBUMは初のセルフタイトルアルバム!2018年8月より5か月連続で配信してきた「Re:Story」「あんた飛ばし過ぎ!」「天国のでたらめ」「GODSPEED」「Sweet Wanderer」の5曲はもちろん、その他新曲もたっぷり収録。
ももいろクローバーZ、5ヵ月連続新曲配信リリース企画のラストは、ももクロのあらたな一面が垣間見れるR&B調のナンバー「Sweet Wanderer」
ももいろクローバーZ、5ヵ月連続新曲配信リリース企画のラストは、ももクロのあらたな一面が垣間見れるR&B調のナンバー「Sweet Wanderer」
ももいろクローバーZ、「MTV Unplugged: Momoiro Clover Z」LIVE Blu-ray / DVDのリリースを記念し、LIVE音源のハイレゾリリースが決定!
結成10周年である5月23日に、東京ドームでのアニバーサリーライヴの開催を発表した、ももいろクローバーZ。同日にリリースされるベスト・アルバムは、歴代シングルやアルバム表題曲、新曲をCD2枚に収録。10周年の節目の年に、新たなる幕開けをスタートさせた“ももクロ”から、今後も目が離せない!
結成10周年である5月23日に、東京ドームでのアニバーサリーライヴの開催を発表した、ももいろクローバーZ。同日にリリースされるベスト・アルバムは、歴代シングルやアルバム表題曲、新曲をCD2枚に収録。10周年の節目の年に、新たなる幕開けをスタートさせた“ももクロ”から、今後も目が離せない!
ももいろクローバーZ NEWシングル『笑一笑 ~シャオイーシャオ!~』 2018年4月13日(金)公開『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~』主題歌
「ももいろクリスマス 2017 ~完全無欠のElectric Wonderland~」開催記念シングル「天国の名前/ヘンな期待しちゃ駄目だよ...?♡」
ももいろクローバーZ × シンデレラガールズ「Majoram Therapie -ももクロ×シンデレラ ver.-」
日本を代表するヴォーカリスト西川貴教が、本名名義2ndアルバムをリリース!前作「SINGurality」を超えるバリエーション豊かなラインアップで、今なお進化し続ける西川の新たな可能性を提示する1枚。「Crescent Cutlass」以降のタイアップ曲はもちろん、新曲も多数収録。
日本を代表するヴォーカリスト西川貴教が、本名名義2ndアルバムをリリース!前作「SINGurality」を超えるバリエーション豊かなラインアップで、今なお進化し続ける西川の新たな可能性を提示する1枚。「Crescent Cutlass」以降のタイアップ曲はもちろん、新曲も多数収録。
木梨憲武のコネクションを使って制作された豪華客演との楽曲の数々を収録。 配信で話題となった「木梨ミュージック コネクション」シリーズ1~3に収録された楽曲や、新曲を含めた豪華16曲収録! !
GOOD PRICE!木梨憲武のコネクションを使って制作された豪華客演との楽曲の数々を収録。 配信で話題となった「木梨ミュージック コネクション」シリーズ1~3に収録された楽曲や、新曲を含めた豪華16曲収録! !
GOOD PRICE!西川貴教 featuring ももいろクローバーZの新曲「鉄血†Gravity」(読み:てっけつグラビティ)が配信リリース。 「鉄血†Gravity」は2022年3月18日(金)公開となる映画『KAPPEI カッペイ』のための書き下ろし曲。ヘヴィメタルを彷彿とさせる重厚さがありながら疾走感あふれるサウンドが西川の新領域を存分に味わることができる楽曲で、そこに唯一無二のアイドル ももいろクローバーZがフィーチャリング参加していることも大きな話題となっている。西川×ももクロの絶妙な掛け合いは必聴。本楽曲の配信サムネイルは、『KAPPEI』の原作者・若杉公徳による描きおろし。このイラストオリジナルとなる”無戒殺風拳 (『KAPPEI』登場人物たちが操る殺人拳) 稲妻流”のポージングをとる西川の姿にも注目してほしい。
西川貴教 featuring ももいろクローバーZの新曲「鉄血†Gravity」(読み:てっけつグラビティ)が配信リリース。 「鉄血†Gravity」は2022年3月18日(金)公開となる映画『KAPPEI カッペイ』のための書き下ろし曲。ヘヴィメタルを彷彿とさせる重厚さがありながら疾走感あふれるサウンドが西川の新領域を存分に味わることができる楽曲で、そこに唯一無二のアイドル ももいろクローバーZがフィーチャリング参加していることも大きな話題となっている。西川×ももクロの絶妙な掛け合いは必聴。本楽曲の配信サムネイルは、『KAPPEI』の原作者・若杉公徳による描きおろし。このイラストオリジナルとなる”無戒殺風拳 (『KAPPEI』登場人物たちが操る殺人拳) 稲妻流”のポージングをとる西川の姿にも注目してほしい。
木梨憲武の思い出作りは、2021年も止まらない!シリーズ第三弾、デジタルEP『木梨ミュージック コネクション3』10月3日(日)リリース!!!フィーチャリング・アーティストは、ももいろクローバーZ、マツコデラックス、ミッツ・マングローブ 、中井貴一、遠藤章造、狩野英孝、堀内健とまさに木梨ならでは、木梨しか成し遂げられない豪華なラインナップに。
GOOD PRICE!木梨憲武の思い出作りは、2021年も止まらない!シリーズ第三弾、デジタルEP『木梨ミュージック コネクション3』10月3日(日)リリース!!!フィーチャリング・アーティストは、ももいろクローバーZ、マツコデラックス、ミッツ・マングローブ 、中井貴一、遠藤章造、狩野英孝、堀内健とまさに木梨ならでは、木梨しか成し遂げられない豪華なラインナップに。
高梨康治が手がける「美少女戦士セーラームーンCrystal」、劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」のサントラが配信解禁 !
高梨康治が手がける「美少女戦士セーラームーンCrystal」、劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」のサントラが配信解禁 !
あの<美少女戦士セーラームーン>が25年の時を超えて新たに映画化!劇場版『美少女戦士セーラームーン Eternal』主題歌を収録!本作には、ももいろクローバーZ with セーラームーン(CV:三石琴乃)&セーラーマーキュリー(CV:金元寿子)&セーラーマーズ(CV:佐藤利奈)&セーラージュピター(CV:小清水亜美)&セーラーヴィーナス(CV:伊藤静)を収録。
あの<美少女戦士セーラームーン>が25年の時を超えて新たに映画化!劇場版『美少女戦士セーラームーン Eternal』主題歌を収録!本作には、ももいろクローバーZ with セーラームーン(CV:三石琴乃)&セーラーマーキュリー(CV:金元寿子)&セーラーマーズ(CV:佐藤利奈)&セーラージュピター(CV:小清水亜美)&セーラーヴィーナス(CV:伊藤静)を収録。
氣志團のトリビュートアルバム『All Night Carnival』リリース決定!収録全曲が氣志團の代表曲である「One Night Carnival」。今回11組のアーティストが11通りのアプローチでそれぞれの「俺んとこ こないか?」を表現!
氣志團のトリビュートアルバム『All Night Carnival』リリース決定!収録全曲が氣志團の代表曲である「One Night Carnival」。今回11組のアーティストが11通りのアプローチでそれぞれの「俺んとこ こないか?」を表現!
1990年にコミック連載が開始し、1992年4月にはアニメ放送がスタートした『クレヨンしんちゃん』が今年2022年でアニメ・映画30周年を迎えました。それを記念し、30年にわたる映画主題歌・レギュラー放送でのオープニング曲とエンディング曲を収録した、コンピレーションアルバム。 ※CDとは収録内容が異なります
News
ももクロ・玉井詩織、ソロプロジェクト第3弾「日常」ジャケ写・ティザー映像公開
ももいろクローバーZの玉井詩織が、2023年に12ヶ月連続で毎月20日0時にソロ曲を配信リリースするプロジェクト『SHIORI TAMAI 12 Colors』より3月曲「日常」の配信ジャケットとティザー映像が公開された。 公開されたジャケット写真は、ペ
ももクロ高城れに、ソロコンおなじみのカヴァー曲を初音源化
ももいろクローバーZの高城れにが、レミオロメンの代表曲”3月9日”のカヴァー音源を、2023年3月9日(木)午前0時より配信リリースすることが決定した。 高城れには、横浜魅力発信タイアップソング”レニー来航!!”の配信リリースも3月9日(木)に予定してお
ももクロ・玉井詩織、12か月連続リリース第2弾「Another World」0時より配信スタート
ももいろクローバーZの玉井詩織が、2023年に12か月連続で毎月20日0時にソロ曲を配信リリースするプロジェクト〈SHIORI TAMAI 12 Colors〉より2月曲”Another World”を、明日2023年2月20日(月)午前0時(2023年
玉井詩織ソロプロジェクト始動 12ヶ月連続配信リリース決定
ももいろクローバーZの玉井詩織が、今月より12ヶ月連続で毎月20日0時に、ソロ曲を配信リリースすることが、本日行われたInstagramライブ配信にて発表された。 なお、玉井がソロ曲をリリースするのは2012年にリリースされた『ももクロ★オールスターズ2
【オフィシャルレポート】〈スタプラアイドルフェス〉いぎなり東北産がシンデレラグループに決定
ニッポン放送とスターダストプロモーションのアイドルセクション「スターダストプラネット」がコラボレーションしてお届けするイベント〈スタプラアイドルフェスティバル~今宵、シンデレラグループが決まる~powered by スタプラアイドルラジオ〉が横浜アリーナ
〈スタプラアイドルフェス〉勝者が「オールナイトニッポン0」に登場
毎週、スペシャルなパーソナリティが週替わりで担当しているニッポン放送・土曜27時からの「オールナイトニッポン0(ZERO) 」。2023年1月14日(土)は、「オールナイトニッポン0(ZERO)スタプラアイドルフェススペシャル 」と題して、放送当日に横浜
【オフィシャルレポート】〈第6回 ももいろ歌合戦〉百田夏菜子&高城れに率いる白組が勝利
ももいろクローバーZが2022年12月31日から2023年1月1日にかけて、東京都・日本武道館にて年越しライブイベント「第6回 ももいろ歌合戦」を開催。熱気冷めやらぬ中、オフィシャルレポートが到着した。 【以下オフィシャルレポート】 今年も多種多様なジャ
ももクロ、最新AL『祝典』のLP盤発売決定
グループ結成14周年を迎えたももいろクローバーZの5月17日に発売された、3年ぶり6枚目のオリジナルフルアルバム『祝典』のLP盤が、来年2023年の3月8日(水)に発売されることが決定した。 LP盤ならではの温かみと艶のある音を、CDや配信音源とはまた違
【オフィシャルレポ】ももクロ、さいたまSAを愛で包み込んだ〈ももクリ2022〉2days完走
ももいろクローバーZが2022年12月24日(土)、25日(日)と2日間にわたり、埼玉県・さいたまスーパーアリーナにて〈ももいろクリスマス2022 LOVE〉を開催した。 本公演には、2日間で約35,000人のモノノフ(ももいろクローバーZのファンの総称
ももクロ、〈ももクリ2022〉テーマソング"L.O.V.E"配信リリース決定
ももいろクローバーZが、新曲"L.O.V.E"を2022年12月23日(金)午前0時(2022年12月22日(木)24時)に各種音楽配信サービスにて配信開始することが決定し、配信ジャケット写真も公開された。 本楽曲は、埼玉県〈さいたまスーパーアリーナ〉に
ももクロ、『ももクロ夏のバカ騒ぎ2022 -MOMOFEST-』灼熱の舞台裏 メイキングダイジェスト映像公開
ももいろクローバーZが、今年7月30日(土)・31日(日)に埼玉県・ベルーナドームで開催した『ももクロ夏のバカ騒ぎ2022 -MOMOFEST-』のLIVE Blu-ray & DVDに収録される特典映像「MOMOFEST 2022 -ずっと変わらないも
ももクロ、デレステコラボ曲”Majoram Therapie”で魔法使いに大変身
ももいろクローバーZが歌唱する、スマートフォン向けゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(以下 : デレステ)』とのコラボ楽曲”Majoram Therapie”が2022年11月30日(水)午前0時より配信されることが発表し
〈第6回ももいろ歌合戦〉、超豪華ゲスト出演&生中継放送決定
「ABEMA(アベマ)」の「ABEMA SPECIAL2チャンネル」において、特別番組『第6回 ももいろ歌合戦〜50組以上の超豪華出場者と年越し8時間無料生放送〜』を2022年12月31日(土)午後5時から8時間にわたり、日本武道館から全編生中継、さらに
TIP×@JAM新年イベント〈NPP2023〉に浪江⼥⼦発組合出演
2023年1⽉2⽇(⽉)、3⽇(⽕)にお台場・⻘海周辺エリア(Zepp DiverCity(TOKYO)ほか)で開催される〈TOKYO IDOL PROJECT×@JAM ニューイヤープレミアムパーティー2023〉(略称 : NPP2023)の第6弾出演
ももクロ、マー君の誕生日に「一味同心」ライブ映像公開
ももいろクローバーZが今年7月30日(土)・31日(日)に埼玉県・ベルーナドームで開催した〈ももクロ夏のバカ騒ぎ2022 -MOMOFEST-〉。 同ライブのLIVE Blu-ray & DVDより、DAY2に披露された「一味同心」のライブ映像が田中将大
ももクロ、エビ中、シャチ、B.O.L.T、ukkaら総登場〈スタプラアイドルフェスティバル〉開催
スターダストプロモーションのアイドルセクション『スターダストプラネット』のアイドルが総登場するイベント、〈スタプラアイドルフェスティバル~今宵、シンデレラグループが決まる~powered by スタプラアイドルラジオ〉が、来年2023年1月14日(土)に
【急上昇ワード】楽天生命パークに響き渡れ!ももクロが歌う、今季マー君登場曲「一味同心」
ももいろクローバーZが歌う、東北楽天ゴールデンイーグルス・田中将大投手の2022年シーズン登場曲「一味同心」が急上昇ワードにランクイン。 「一味同心」はこれまで本拠地・楽天生命パークでしか聴けなかったが、8月19日0時からついに楽曲配信がスタート。同日1
【豪華三段重44品】ももクロおせち、今年も発売
ももいろクローバーZのメンバーがプロデュースした〈ももクロおせち〉第4弾が、ニッポン放送のラジオショッピング「ラジオリビング」にて8月24日(水)から予約販売される。 ももクロメンバーがプロデュースし、毎年完売の〈ももクロおせち〉。富山県の料亭「千里山荘
〈ももクロ夏のライブ放出祭!!!!〉本日よりスタート
5月にグループ結成14周年を迎え、3年ぶり6枚目のオリジナルフルアルバム『祝典』をリリースしたももいろクローバーZが、2年ぶりに開催が決定しているROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022に出演する。ももクロの出演日となる8月6日(土)に向け
【オフィシャルレポート】「みんなとバカになれたことが本当に嬉しい!」〈ももクロ夏のバカ騒ぎ2022〉2日目
ももいろクローバーZが、7月30日(土)・31日(日)と2日間にわたり、埼玉県・ベルーナドームにて【ももクロ夏のバカ騒ぎ2022 -MOMOFEST-】を開催。オフィシャルレポートが到着した。 == 夏の超大型ライブとしては2019年8月3日、4日に開催
ももクロ、日本武道館公演を収めたライヴALが本日配信スタート
ももいろクローバーZ配信ライヴアルバム『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典” (Live at 日本武道館 2022.5.15)』が本日7月29日(金)午前0時よりApple Music、Spotify、iTunes
ももクロのクリスマスここにあり、『ももいろクリスマス2021』ジャケ写公開
8月24日(水)に発売となる、昨年の12月に開催された冬の大型ライヴ、ももいろクローバーZ〈ももいろクリスマス2021 〜さいたまスーパーアリーナ大会〜〉LIVE Blu-ray & DVDのジャケット写真が公開された。 本日公開となったジャケット写真は
ももクロ×フマキラー「走れ!-PLAY ACTIVE!2022 ver.-」公開
フマキラー株式会社によるプロジェクト【PLAY ACTIVE!】とももいろクローバーZによるリメイクMV「走れ!-PLAY ACTIVE!2022 ver.-」が公開となった。 フマキラー株式会社の子どもたちが外に元気に遊ぶことを応援するプロジェクト【P
ももクロ日本武道館公演を収録ライヴBD&DVD9/14発売決定
ももいろクローバーZが4年ぶりのライブツアー〈祝典〉の日本武道館公演とツアーファイナルの武蔵野の森総合スポーツプラザ公演を収録したライヴ映像『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”』Blu-ray&DVDを9月14日(水
Articles

インタヴュー
全てのソロ活動はももクロに返ってくる──初のソロ・アルバムに詰め込まれた、高城れにの世界
ももいろクローバーZの紫担当、高城れにがファースト・ソロ・アルバム『れにちゃんWORLD』をリリース! 過去に発表された“津軽半島龍飛崎”をはじめとする既存曲12曲に、このアルバムのために書き下ろしの新曲が加わった、彼女のこれまでのソロ楽曲のベスト盤的な内…

コラム
【祝! 結成10周年!】ももいろクローバーZ、初のベスト・アルバム & 過去作が一挙ハイレゾ配信スタート!
新たなる幕開けをスタートさせ、5月23日に結成10周年を迎えた“ももいろクローバーZ”が、記念すべき10周年の節目に、“初”となるベスト・アルバム『桃も十、番茶も出花』をリリース! 「行くぜっ!怪盗少女」、「Z伝説 〜終わりなき革命〜」、「サラバ、愛しき悲…