
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
ボーン・トゥ・プレイ -- ジョン・バティステ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:00 | N/A |
2
|
ボーン・トゥ・プレイ リプライズ -- ジョン・バティステ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:50 | N/A |
3
|
ビガー・ザン・アス -- ジョン・バティステ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:51 | N/A |
4
|
コラードとコーンブレッド -- ジョン・バティステ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:36 | N/A |
5
|
あっちの世界 -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:45 | N/A |
6
|
落ちる... -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:41 | N/A |
7
|
生まれる前の世界 / ユーセミナー -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:19 | N/A |
8
|
地上へジャンプ -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:52 | N/A |
9
|
ラッピン・セド -- ダヴィード・ディグス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:37 | N/A |
10
|
ジョーのブルーなブルース -- ジョン・バティステ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:36 | N/A |
11
|
さすがテリー -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:14 | N/A |
12
|
ジョーの人生 -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:40 | N/A |
13
|
地上への入り口 / 万物の殿堂 -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:18 | N/A |
14
|
逃走 / 肉体と精神の狭間 -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:44 | N/A |
15
|
迷子のソウル -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:29 | N/A |
16
|
瞑想 / 地上へ戻る -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:40 | N/A |
17
|
22番遁走 -- ジョン・バティステ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:58 | N/A |
18
|
エイペックス・ウェッジ -- ジョン・バティステ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:49 | N/A |
19
|
ソウル輝け! -- ジョン・バティステ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:20 | N/A |
20
|
さすがテリー 再び -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:00 | N/A |
21
|
フィール・ソウル・グッド -- ジョン・バティステ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:27 | N/A |
22
|
愛に満ちた世界 -- コーディ・チェスナット wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:20 | N/A |
23
|
人生を見つめて -- ジョン・バティステ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:31 | N/A |
24
|
ブドウの実り -- ジョン・バティステ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:43 | N/A |
25
|
22番の決断 -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:25 | N/A |
26
|
追跡 / テリーのやり方 -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:42 | N/A |
27
|
裏切り -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:28 | N/A |
28
|
スペースメーカー -- ジョン・バティステ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:17 | N/A |
29
|
クリスト・リデンター -- ジョン・バティステ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:21 | N/A |
30
|
エピック・カンバセーショナリスト / ボーン・トゥ・プレイ -- ジョン・バティステ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:26 | N/A |
31
|
青い天空 -- ジョン・バティステ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:52 | N/A |
32
|
スピリチュアル・コネクション -- ジョン・バティステ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:13 | N/A |
33
|
迷子 -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:09 | N/A |
34
|
突然のひらめき -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:48 | N/A |
35
|
船の追撃 -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:40 | N/A |
36
|
脱出 / 22番の中へ -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:32 | N/A |
37
|
フラッシュバック -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:33 | N/A |
38
|
地上へ向かって -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:27 | N/A |
39
|
ありがとう -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:42 | N/A |
40
|
一瞬を大切に -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:48 | N/A |
41
|
イッツ・オールライト -- ジョン・バティステ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:50 | N/A |
42
|
ジャスト・アス -- トレント・レズナー & アッティカス・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:42 | N/A |
43
|
奇跡を望むなら... (ソウルフル・ワールドver.) -- JUJU wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:32 | N/A |
44
|
ラッピン・セド -- 木村 昴 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:37 | N/A |
45
|
愛に満ちた世界 -- 瑛人 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:23 | N/A |
Discography
ビリー・アイリッシュ、ルイス・キャパルディ、カミラ・カベロ、ポール・ウェラー、そして人気司会者ジェームズ・コーデンなど、数多くのアーティストや著名人を虜にしてしまうに癒しと力強さを持った"魅惑の歌声"でBBC Sound Of 2020にて堂々の1位に選出、さらにイギリス最高峰の音楽賞であるブリット・アワードでは"受賞するとヒット確実"と言われ、過去にはアデルやサム・スミスもその栄光に輝いた"批評家賞"を受賞した新人シンガー・ソングライター、セレステによるデビュー・アルバム『ノット・ユア・ミューズ』が完成。 メジャー・デビュー前はリリー・アレンの立ち上げたレーベルのBank Holidayに所属していたセレステ。24歳の時にポリドール・レコードと契約。同レーベルよりリリースした「ストレンジ」が"まるでエイミー・ワインハウスのようだ"などと多くの音楽メディアから注目を浴びたことをきっかけにMTVやAmazon Musicなどをはじめとする約20にも及ぶ音楽関連の新人賞に選ばれる。勢いは止まらず、エルトン・ジョンやエリー・ゴールディングなどの大物アーティストが毎年起用される、イギリスでは誰もが知る大手百貨店ジョン・ルイスのクリスマスCMソングの書き下ろしおよび歌唱にも抜擢。また、第93回アカデミー賞ノミネート最有力と言われるNetflixオリジナル映画『シカゴ7裁判』やディズニー&ピクサー映画『ソウルフル・ワールド』のイギリス版エンド・ソングにも参加し、わずか1年足らずで音楽界に留まらないシンガーとしての才能に注目が集まる存在へとなる。
オフィスオーガスタ所属アーティストによるコラボレーション企画『Augusta HAND × HAND』。世界中にウイルスの猛威が吹き荒れた2020年、互いに距離を取ることが日常となった世の中で、音楽を通して誰かとつながる歓びを伝えたい…そんな思いを“ともに未来を、つながる手と手”というテーマに込め、この企画のために制作されたコラボレーション楽曲を収録した作品。『ルパン三世』『犬神家の一族』など数々の名曲を生み出している大野雄二(作曲) × 常田真太郎 (スキマスイッチ)(作詞) × 福耳による「愛を歌う」を筆頭に、松室政哉 × 山崎まさよし、元ちとせ × さかいゆう、FAITH × DedachiKenta、秦 基博 × スキマスイッチなど、今回の企画趣旨に賛同したアーティストが名を連ねた、全て新録となる全9曲のコラボレーションアルバム。
GOOD PRICE!松田聖子デビュー40周年を記念して、松田聖子のヒット曲を人気声優たちがカバー。松田聖子フェイバリットソングをセレクト、想いを込めて歌います。 Female Edition(女性声優編)、Male Edition(男性声優編)の2種を同時発売。
松田聖子デビュー40周年を記念して、松田聖子のヒット曲を人気声優たちがカバー。松田聖子フェイバリットソングをセレクト、想いを込めて歌います。 Female Edition(女性声優編)、Male Edition(男性声優編)の2種を同時発売。
スクウェア・エニックスから発売され全世界累計3,300万本以上※を出荷・販売する人気RPG「キングダム ハーツ」シリーズより、最新作『キングダム ハーツIII』のゲーム音源が待望のサウンドトラックとなって発売決定! 90曲を超える本編楽曲のほか、宇多田ヒカルによるテーマ曲「誓い」「Face My Fears」「光(Ray Of Hope MIX)」、有料DLC 『キングダム ハーツIII Re Mind』で新たに収録されたリミットカットエピソード等の書き下ろしアレンジや、『キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ』の追加楽曲等も収録した大ボリュームの作品。
刀剣ブームを巻きおこし社会現象となったゲームアプリ『刀剣乱舞-ONLINE-』の新主題歌、松任谷由実による書き下ろし楽曲「あなたと 私と」(松任谷由実)の フルバージョンを収録したコンセプトCDアルバムが2020年10月7日(水)に発売決定。 表題作をはじめ、"始まりの五振り"である刀剣男士(加州清光/CV:増田俊樹・歌仙兼定/CV:石川界人・陸奥守吉行/CV:濱健人・ 山姥切国広/CV:前野智昭・蜂須賀虎徹/CV:興津和幸)による新主題歌の歌唱バージョンを独唱と合唱で楽しめるほか、ファン待望の始まりの五振りによる ショートドラマトラック(約6分)を収録。 五周年を迎えたアニバーサリーイヤーにリリースされる本作は、共に歩んできた審神者と刀剣男士との「始まり」に焦点を当て、 これまでを祝いこれからを願う想いを全編通して届ける内容となっている。 ジャケットビジュアルはキャラクターデザインを担当したイラストレーターによる“始まりの五振り"の新規描き下ろし。
GOOD PRICE!井上陽水の音楽活動50周年を記念してトリビュート・アルバムをリリース。邦楽史におけるシンガーソングライターの草分けとして今日も精力的に活動を続けている井上陽水。 時代を彩った楽曲の数々を、現代の音楽シーンの第一線で活躍しているシンガーソングライターが自由な解釈でカバー。
GOOD PRICE!史上最強のジャズ・レーベル、ブルーノート・レコード創立80周年を祝う、日本発のトリビュート・アルバム! 2019年に創立80周年を迎えたジャズ・レーベル、ブルーノート・レコード。マイルス・デイヴィスからノラ・ジョーンズまで時代を代表する多くの名盤を発表し、長きにわたりシーンをリードしつづける革新的レーベルで、9月にはドキュメンタリー映画『ブルーノート・レコード ジャズを超えて (原題:BLUE NOTE RECORDS - BEYOND THE NOTE)』(監督:ソフィー・フーバー)の日本公開され、改めて注目を集めています。 本作は、ブルーノート80周年を祝って制作された日本発のトリビュート・アルバム。黒田卓也、西口明宏、井上銘、宮川純、桑原あい、角田隆太[ものんくる]、菅野知明、石若駿という次代を担うトップ・ジャズメンが、このプロジェクトのためにスペシャル・バンドを結成。今年1月と7月に南青山・ブルーノート東京で開催されたイベント「BLUE NOTE plays BLUE NOTE」にて披露された、レーベルを代表する名曲7曲を都内スタジオでレコーディングしました。 収録曲は、「処女航海」(ハービー・ハンコック)、「ソング・フォー・マイ・ファーザー」(ホレス・シルヴァー)、「ザ・サイドワインダー」(リー・モーガン)、「クレオパトラの夢」(バド・パウエル)など、ブルーノートのみならずジャズ史上の大ヒット曲ばかり。それらがメンバーの斬新なアレンジと、ここでしか聴けない組み合わせによるフレッシュなパフォーマンスで蘇ります。
世界中で大ヒットを記録したディズニー映画『アラジン』より、劇中歌とエンドクレジットソングだけを収録した特別盤が発売!聴くだけで舞台のアグラバーの都が目に浮かぶ、アラン・メンケンとティム・ライス、パセク&ポールによる珠玉の名曲の数々―。本国オリジナルキャストによる英語歌+プレミアム吹替版キャストによる日本語歌+エンドソングを収録!
ジャズの過去・現在・未来がここにある。 マイルス・デイヴィスからノラ・ジョーンズまで、80年にわたりジャズをリードしつづける革新的レーベル「ブルーノート・レコード」。 その真実に迫る傑作ドキュメンタリーのオリジナル・サウンドトラック。 1939年、ナチス統治下のドイツからアメリカに移住してきた二人の青年、アルフレッド・ライオンとフランシス・ウルフによってニューヨークで設立された「ブルーノート・レコード」。録音にあたり、アーティストに完全な自由を渡し、かつ新曲を書くよう励ます──理想を求め、妥協することのないライオンとウルフの信念は、ジャズのみならず、アート全般やヒップホップ等の音楽に大きな足跡を残してきました。 そんな80年にわたり世界中の音楽ファンを魅了しつづけるジャズ・レーベルの真実に迫ったドキュメンタリー映画『ブルーノート・レコード ジャズを超えて』(9/6日本公開)のオリジナル・サウンドトラック盤。 映画のハイライトである、ロバート・グラスパーを中心に若手アーティスト達で結成されたスーパー・グループ、ブルーノート・オールスターズと、レジェンドのハービー・ハンコックとウェイン・ショーターとの共演曲「マスカレロ」をはじめ、劇中に登場するブルーノートの歴史を代表するナンバーを厳選して収録。
News
〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2021〉開催決定
チャンネルスペースシャワーTVが主催する、日本最大の音楽の祭典〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2021〉が3月8日(月)に開催されることが決定した。 〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS〉とは、スペースシャワーTV独
瑛人、新曲「僕はバカ」飯豊まりえとの妄想MV撮影ドキュメント公開
瑛人の新曲「僕はバカ」ミュージック・ビデオのドキュメント映像が公開された。 本人が一番会いたい女優さんと話していた女優・飯豊まりえと共演を果たしたミュージック・ビデオの撮影裏側に迫った内容となっている。 そして、2021年1月1日(金)にリリースされる1
Articles

連載
REVIEWS 014 : ポップ・ミュージック(2021年1月)──高岡洋詞
"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手が新譜(基本2~3ヶ月ターム)を中心に9枚(+α)の作品を厳選し、紹介するコーナーです(ときに旧譜も)。今回は高岡洋詞による9枚。エッジの効いたアイドル、S…