
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
I'm sweet on you(BABY I LOVE YOU) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:59 | |
|
春(2020) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:13 | |
|
我愛你 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:56 | |
|
キャスパー alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:03 | |
|
drizzle(2020) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:26 | |
|
東京(2020) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:50 | |
|
ボーイズブラボー alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:01 | |
|
WKWK alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:46 | |
|
s.o.r.a. alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:26 | |
|
トゥートルズ(2020) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:11 | |
|
winter alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:14 | |
|
When I was cityboy(2020) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:07 | |
|
桜町 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:57 |
今年の1月にソロシンガーソングライターとしても活躍している尾崎リノを正式メンバーに迎え、バンドとしての地力が更に強固になったCody・Lee(李)。 新体制になってからはアナログとデジタルシングルのみのリリースだったが、満を持して、自主レーベル「sakuramachi records」より初の全国流通盤フルアルバムをリリース!前作「シティ・ボーイズ・オン・ザ・ラン」に収録されていた楽曲も現メンバーにて全て再録! 彼らの真骨頂とも言うべく、高橋響&尾崎リノによるツインVo.をベースに、演奏隊の激しい主張が織りなすCody・Lee(李)の世界観がぎっしり詰まった1枚。 既にライブ定番曲となっている「drizzle」「When I was cityboy」や、「I'm sweet on you(BABY I LOVE YOU)」「桜町」などのどこか懐かしく心地よいメロディは一聴すれば誰もが虜になるだろう。
Discography
今年の1月にソロシンガーソングライターとしても活躍している尾崎リノを正式メンバーに迎え、バンドとしての地力が更に強固になったCody・Lee(李)。 新体制になってからはアナログとデジタルシングルのみのリリースだったが、満を持して、自主レーベル「sakuramachi records」より初の全国流通盤フルアルバムをリリース!前作「シティ・ボーイズ・オン・ザ・ラン」に収録されていた楽曲も現メンバーにて全て再録! 彼らの真骨頂とも言うべく、高橋響&尾崎リノによるツインVo.をベースに、演奏隊の激しい主張が織りなすCody・Lee(李)の世界観がぎっしり詰まった1枚。 既にライブ定番曲となっている「drizzle」「When I was cityboy」や、「I'm sweet on you(BABY I LOVE YOU)」「桜町」などのどこか懐かしく心地よいメロディは一聴すれば誰もが虜になるだろう。
News
Cody・Lee(李) 全国流通フルAL『生活のニュース』リリース、キャリア初の東名阪ツアー開催も
Cody・Lee(李)が、本日12月16日(水)にキャリア初となる1stフルアルバム『生活のニュース』をリリースした。 また、初の全国流通盤フルアルバムのリリースを記念し、〈体温の確かめ方 TOUR’21〉と題した東名阪ツアーの開催も発表された。 キャリ
Cody・Lee(李)全国流通盤フルAL『生活のニュース』12/16(水)リリース決定
今年の1月にシンガーソングライター・尾崎リノを正式メンバーとして迎え入れたCody・Lee(李)が、キャリア初となる全国流通盤1st-full album『生活のニュース』を12月16日(水)にリリースすることが発表された。 本アルバムは、"drizzl
延期開催の〈BAYCAMP 2020〉出演者第3弾にストレイテナー、四星球、忘れらんねえよ、超能力戦士ドリアン、Cody ・Lee(李)
今年で10周年を迎えるオールナイト野外イベントBAYCAMPは、新型コロナウイルス対策の影響で、延期、開催地を調整を行っていたが、横浜みなとみらいに新設された屋内アリーナ施設であるぴあアリーナMMにて2日開催することが決定。 その出演アーティスト第3弾が
BAYCAMP前夜祭〈DOORS〉タイム・テーブル発表
2020年9月13日に東京・新木場STUDIO COASTにて開催される〈BAYCAMP 10th anniversary “DOORS”〉のタイム・テーブルが発表された。 今年で開催10周年を迎えるBAYCAMP。 元々9月12日に開催予定だった〈BA
BAYCAMP前夜祭〈DOORS〉出演アーティスト第1弾発表
2020年9月13日に東京・新木場STUDIO COASTにて開催される〈BAYCAMP 10th anniversary “DOORS”〉の出演アーティスト第1弾が発表された。 今年で開催10周年を迎えるBAYCAMP。 元々9月12日に開催予定だった
Teenager Kick Ass主催、ライブハウスを救うコンピレーションアルバムに40組以上参加
Teenager Kick Assが、新型コロナウイルスの影響で経営困難なライブハウス救済を目的としたコンピレーションアルバム『RE:conquista』を5月20日にBandcampで配信限定リリースした。 このコンピにはTeenager Kick A
Cody・Lee(李)、自主レーベル〈sakuramachi records〉から初音源をリリース
今年1月にシンガーソングライターの尾崎リノ(Vo.Ag.)を正式メンバーとして迎えたCody・Lee(李)が、自主レーベル〈sakuramachi records〉を立ち上げ、自主レーベル初となる音源「桜町」をデジタル・リリースした。 本楽曲は、バンドの
〈SYNCHRONICITY2020〉第6弾ラインナップにSOIL&"PIMP"SESSIONS、SANABAGUN.、cinema staff、TENDOUJI、MONO NO AWARE等47組が追加
2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、4月4日(土)、4月5日(日)『S
〈SLOW DAYS〉第2弾にTENDRE、東郷清丸、羊文学、DENIMS、Homecomings、Cody・Lee(李)の6組発表
昨年、所沢から心機一転、大阪へ開催地を移し大成功を収めた〈SLOW DAYS〉今年も大阪・服部緑地野外音楽堂で開催される。 今年は2日間開催となった本イベントの第2弾出演アーティスト6組が発表された。 <第2弾出演アーティスト> TENDRE 東郷清丸
Cody・Lee(李)に尾崎リノが正式メンバーとして加入
Cody・Lee(李)に、2020年1月1日から尾崎リノが正式にメンバーとして加入することが発表された。尾崎リノは2019年9月からサポートメンバーとしてVo./Ag.を担当していた。 尾崎リノ(Vo./Ag.)と高橋響(Vo./Gt.)の両名からのコメ
〈New Action! Vol.99〉に、アナ、Lucky Kilimanjaro、Cody・Lee(李)ら出演
今回で99回目の開催となる〈New Action! Vol.99〉に、アナ、Lucky Kilimanjaro、Cody・Lee(李)らのライブ出演が決まった。 DJ星原 喜一郎、遠藤 孝行の"New Action! "によるレギュラーパーティーは、 2
Cody・Lee(李)からメンバーが脱退、尾崎リノとニシマケイ(YUMEGIWA GIRL FRIEND)がサポートに
Cody・Lee(李)から藤田すみれ(Vo/Ag)、花岡飛如(Ba/Cho)、川添拓海(Mani/Dj)の3名が、8月をもってバンドから脱退することが発表された。 Cody・Lee(李)は高橋響が中心となり2018年に結成。今年4月19日には1stミニ・
〈SYNCHRONICITY’19〉タイムテーブル&最終ラインナップ公開
2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉のタイムテーブル、及び、最終ラインナップが発表となった。 最終で追加されたのは以下の21組。 大森靖子のバンドセット、Yasei Col
〈CONNECT歌舞伎町2019〉第3弾で鳴ル銅鑼、ONIGAWARAら10組発表 トークライブ『吉田豪の雑談天国』観覧無料で屋外開催
4月20日(土)に開催される音楽フェス〈CONNECT歌舞伎町2019〉。 すでに発表済みの41組に加えて新たに10組の追加アーティストが発表となった。 今回発表されたのは、次世代ロックシーンを担う存在として注目を集める、妖艶な雰囲気とエッジ—なパワーを
Articles

インタヴュー
生活の柔らかさと痛み──Cody・Lee(李)、ファースト・アルバム『生活のニュース』
結成から約2年、初のフル・アルバム『生活のニュース』をリリースしたCody・Lee(李)。オーディション枠での〈BAYCAMP 2019〉出場、ミニ・アルバム『シティボーイズ・オン・ザ・ラン』リリース・パーティーのソールドアウトなど徐々にその名を広げてきた…