
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
JOIN THE PAC (Original Mix - Official Theme Song for PAC-MAN 40th Anniversary) -- Ken Ishii alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:06 | |
|
EAT&RUN -- パソコン音楽クラブ alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:51 | |
|
PAC-MAN NEVA PAX!! -- sasakure.UK alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:12 | |
|
Ladies and PAC-MAN -- 中塚武 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:29 | |
|
Dots In The Maze -- Buffalo Daughter alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:49 | |
|
饕餮 TAOTIE (feat. 小老虎) -- DiAN小老虎 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:48 | |
|
PAC-MAN Fever -- DiAN alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:49 | |
|
PAC-MAN (Original Full Version) -- Power-Pill alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:05 | |
|
Infiltrate The PAC -- Ken Ishii alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:29 | |
|
The World of PAC -MAN (Original Mix - Official Theme Song for PAC-MAN CHALLENGE) -- Ken Ishii alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:15 | |
|
クレジットサウンド (PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
スタートミュージック (PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:05 | |
|
パックマン:クッキーを食べる (PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:11 | |
|
パックマン:コーナーで連続してクッキーを食べる (PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
エクステンドサウンド (PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
ゴースト:平常移動 (PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:06 | |
|
ゴースト:スパート移動その1 (PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:06 | |
|
ゴースト:スパート移動その2 (PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:06 | |
|
ゴースト:スパート移動その3 (PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:06 | |
|
ゴースト:スパート移動その4 (PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:06 | |
|
パックマン:フルーツを食べる (PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
ゴースト:いじけ (PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:06 | |
|
パックマン:ゴーストを食べる (PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
ゴースト:巣に戻る (PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:06 | |
|
ミス (PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
コーヒーブレイクミュージック (PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:11 | |
|
ゲームプレイ (PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 01:54 | |
|
クレジットサウンド (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
スタートミュージック (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:05 | |
|
ラウンドクリア (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
コーヒーブレイクミュージック (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:10 | |
|
ボーナスステージ (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
エクステンドサウンド (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
ミス (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
ゲームオーバー (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
ネームエントリー:1位 (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:28 | |
|
ネームエントリー:2~5位 (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:28 | |
|
ゴースト:平常移動 (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:05 | |
|
ゴースト:スパート移動1 (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:05 | |
|
ゴースト:スパート移動2 (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:05 | |
|
ゴースト:いじけ (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:05 | |
|
パックマン:ターゲットを食べる (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
パックマン:スーパーパワークッキーを食べる (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
パックマン:鍵を食べる (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
パックマン:ゴーストを食べる (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
パックマン:壁を食べる (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
ラッキーターゲット:スロットマシン (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:05 | |
|
スロットマシン得点獲得音 (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
スロットマシン高得点獲得音 (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
ボーナス点加算音 (SUPER PAC-MAN) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
クレジットサウンド (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
スタートミュージック (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
メインミュージック (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 01:04 | |
|
レストタイムミュージック (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 01:04 | |
|
エクステンドサウンド (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
ミス (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
ゲームオーバー (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
ネームエントリー:1位 (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:15 | |
|
ネームエントリー:2~5位 (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:15 | |
|
パックマン:カードをめくる (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
パックマン:ターゲットを食べる (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
パックマン:スペシャルターゲットを食べる (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
パックマン:パワー消滅警告音 (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
ミル:ターゲット取得 (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
トラクタービーム攻撃 (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
スモーク・スクリーン攻撃 (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
サウンド・シャワー攻撃 (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
冷凍光線攻撃 (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
パックマン攻撃 (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
ゴースト:スピードダウン (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
ボーナスポイント (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
レストタイム:ミル出現 (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
レストタイム:ゴースト出現 (PAC & PAL) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
クレジットサウンド (PACMANIA) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
スタートボタン待機音 (PACMANIA) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:30 | |
|
ゲームスタート (PACMANIA) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:06 | |
|
ブロックタウン(日本バージョン) (PACMANIA) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:17 | |
|
ブロックタウン(海外バージョン) (PACMANIA) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:17 | |
|
コーヒーブレイク1 (PACMANIA) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:14 | |
|
パックマンズパーク(日本バージョン) (PACMANIA) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:49 | |
|
パックマンズパーク(海外バージョン) (PACMANIA) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:49 | |
|
コーヒーブレイク2 (PACMANIA) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:09 | |
|
サンドボックスランド (PACMANIA) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 01:44 | |
|
コーヒーブレイク3(日本バージョン) (PACMANIA) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:13 | |
|
コーヒーブレイク3(海外バージョン) (PACMANIA) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:13 | |
|
ジャングリーステップ (PACMANIA) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:11 | |
|
オールクリア (PACMANIA) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:10 | |
|
おめでとう! (PACMANIA) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:41 | |
|
ミス (PACMANIA) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
ゲームオーバー (PACMANIA) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:04 | |
|
ネームエントリー(海外バージョン) (PACMANIA) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 01:48 | |
|
スピーカーチェック (PACMANIA) -- Namco Sounds alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:10 |
日本が誇る世界的キャラクター『パックマン』(PAC-MAN™&©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.)の40周年を音楽で彩る記念すべきコンピレーション・アルバム。
本コンピレーション・アルバムには、KEN ISHIIによる公式テーマトラックに加え、KEN ISHIIの新たなアレンジやBuffalo Daughter、パソコン音楽クラブ、sasakure.UK、中塚武、DiAN (静電場朔, A-bee, immi)等々、国内外、様々なシーンで活躍するアーティストによるパックマンサウンドをモチーフに制作した楽曲が一挙収録。そして、スチャダラパー、テイトウワの世界的に知られているPAC-MAN楽曲も併せて収録。Disc1のマスタリングは、元電気グルーヴのメンバーとして活躍し、現在ではアーティストとしてだけではなく、エンジニアとしての手腕も高い砂原良徳が担当。
さらに、アルバムのジャケットデザインは、Warp Records、Aphex Twinをはじめとするアートワーク作品で知られ、その強烈なヴィジュアル表現で90年代以降、世界中にフォロワーを生み出したイギリス、シェフィールドを拠点に活動する、The Designers Republic™が担当。国内外の有名アーティストがJOINしてパックマン40周年を音楽で盛り上げます!
Discography
パソコン音楽クラブが普段ライブでプレイするものを中心に、クラブトラックアレンジの楽曲をまとめた"DEPOT"プロジェクト第一弾。1stAL"DREAM WALK"収録の人気曲「Inner Blue」のダンスリミックスや3rdAL"SEE-VOICE"収録の「Dehors」のハウスアレンジなど既存曲の新解釈に加え、未発表楽曲2曲を追加し、パソコン音楽クラブのライブの空気感が楽しめる内容となっている。
東洋のテクノゴッドKEN ISHIIと、ライブテクノアーティストHIROYUKIARAKAWAがコラボレーションする、BLACKとWHITEをコンセプトとしたエネルギッシュなテクノサウンドをリリース。リミキサーにはFRANKMULLER, HIROSHI WATANABE, A.MOCHI, RISA TANIGUCHI,HERBALISTEK, SEIMEIといったエレクトリックミュージックのフォーマットから幅広く旬なアーティストが参加。
心地良いやすらぎを誘うサウンド音楽です。このアルバムでは、ボッケリーニの弦楽五重奏曲ホ長調-メヌエット、ドビュッシーの2つのアラベスク -第1番 ホ長調をなど、様々な名曲を揃えました。 リラックスタイムやヒーリングタイム、就寝時のためのBGMとしてお楽しみください。 relaxing music sleep music soothing relaxation meditation music study music sleeping music beautiful music fall asleep background music relaxation music calm music calming music yoga music spa music new age soothing music fall asleep fast peaceful music music for sleeping nature sounds relax chill chill out chilling 睡眠 熟睡 深い眠り 癒し リラックス 睡眠用BGM 眠る リラクゼーション ヒーリング 名曲 安らぎ 眠れる音楽 自律神経 整う ととのう セロトニン α波 休憩 休息 寛ぎ 息抜き 集中 勉強 チル チルアウト カフェ ボッケリーニ ヘンデル シューマン サン=サーンス ドビュッシー リスト グリーグ ショパン
心地良いやすらぎを誘うサウンド音楽です。このアルバムでは、クライスラーの愛の悲しみ、シューマンのピアノ協奏曲イ短調作品54-第2楽章をなど、様々な名曲を揃えました。 リラックスタイムやヒーリングタイム、就寝時のためのBGMとしてお楽しみください。 relaxing music sleep music soothing relaxation meditation music study music sleeping music beautiful music fall asleep background music relaxation music calm music calming music yoga music spa music new age soothing music fall asleep fast peaceful music music for sleeping nature sounds relax chill chill out chilling 睡眠 熟睡 深い眠り 癒し リラックス 睡眠用BGM 眠る リラクゼーション ヒーリング 名曲 安らぎ 眠れる音楽 自律神経 整う ととのう セロトニン α波 休憩 休息 寛ぎ 息抜き 集中 勉強 チル チルアウト カフェ クライスラー ショパン JSバッハ ヴィヴァルディ ドビュッシー ショパン ボロディン シューマン
S2PillS2(作蔵) 徳島県みかも町出身のRapper兼Producer 現在の拠点は大阪府 Aero,ICE-SHOT,Sleety Kei,Hug Zoo,c.w.kiz, を招いたファーストアルバム「SERIOUS AGE」 【Store used in video】 ・CΩSMΩS ・Farfalla ・Leaf.re.Crepe 【illustration】 ・Marl
S2PillS2(作蔵) 徳島県みかも町出身のRapper兼Producer 現在の拠点は大阪府 Aero,ICE-SHOT,Sleety Kei,Hug Zoo,c.w.kiz, を招いたファーストアルバム「SERIOUS AGE」 【Store used in video】 ・CΩSMΩS ・Farfalla ・Leaf.re.Crepe 【illustration】 ・Marl
ペンギンダンスなどSNSで話題の最新ヒットソングを集めたアルバム!! この1枚を聴いて最新の流行を掴み取れ!! Let’sペンギンダンス!!
Ion Lithosのcomposer tatto作曲によるケモノ系Vtuber向葵、熊谷重吾 、トラド悶々、とりぐもの4匹がそれぞれの夜の中の情景、感情を作詞を行った夜のお供にぴったりのポエトリーリーディング
Ion Lithosのcomposer tatto作曲によるケモノ系Vtuber向葵、熊谷重吾 、トラド悶々、とりぐもの4匹がそれぞれの夜の中の情景、感情を作詞を行った夜のお供にぴったりのポエトリーリーディング
島田アキヒロ作品集 2019年~2022年の作品を収めたベストアルバム。 多くのシンガー・アーティストの方達に愛着を持ってもらえるよう、心がけ1曲1曲を大切にした1枚のアルバムになります。
ASA GIRLSの記念すべきデビューシングル“GO! HO! KA!”と“Puka Puka Pahh”のリミックス作品集『City420 shop presents ASA GIRLS REMIXIES Vol.1』が2月1日にリリース。 作品の募集にあたってはリミックスコンテストを開催し、メンバーと運営スタッフによる審査のもと、Lostmiles、フランク重虎、Ancy、Toshihiro、TrichomeBeats、DJ BuzzRushの6名の作品が選出された。ジャケットのデザインはBRAKICHIが手がけた。協賛のCity420 shopはL.A.発のカンナビス企業でRemixコンテストの賞金、商品を提供。https://city420shop.net/
心地良いやすらぎを誘うサウンド音楽です。このアルバムでは、ボッケリーニの弦楽五重奏曲ホ長調-メヌエット、ショパンの夜想曲-第2番変ホ長調作品-2をなど、様々な名曲を揃えました。愛猫と一緒にリラックスタイムやヒーリングタイム、就寝時のためのBGMとしてお楽しみください。 relaxing music sleep music soothing relaxation meditation music study music sleeping music beautiful music fall asleep background music relaxation music calm music calming music yoga music spa music new age soothing music fall asleep fast peaceful music music for sleeping nature sounds relax chill chill out chilling 睡眠 熟睡 深い眠り 癒し リラックス 睡眠用BGM 眠る リラクゼーション ヒーリング 名曲 安らぎ 眠れる音楽 自律神経 整う ととのう セロトニン α波 休憩 休息 寛ぎ 息抜き 集中 勉強 チル チルアウト カフェ ペット ネコ ネコちゃん ネコちゃんと一緒 お留守番 ボッケリーニ JSバッハ ヘンデル ヴィヴァルディ シューマン ドビュッシー ハイドン ショパン
心地良いやすらぎを誘うサウンド音楽です。このアルバムでは、クライスラーの愛の悲しみ、モーツァルトのヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K.216-第2楽章をなど、様々な名曲を揃えました。愛犬と一緒にリラックスタイムやヒーリングタイム、就寝時のためのBGMとしてお楽しみください。 relaxing music sleep music soothing relaxation meditation music study music sleeping music beautiful music fall asleep background music relaxation music calm music calming music yoga music spa music new age soothing music fall asleep fast peaceful music music for sleeping nature sounds relax chill chill out chilling 睡眠 熟睡 深い眠り 癒し リラックス 睡眠用BGM 眠る リラクゼーション ヒーリング 名曲 安らぎ 眠れる音楽 自律神経 整う ととのう セロトニン α波 休憩 休息 寛ぎ 息抜き 集中 勉強 チル チルアウト カフェ ペット イヌ ワンちゃん ワンちゃんと一緒 お留守番 無駄吠え クライスラー ショパン シューマン パッヘルベル ドビュッシー ディーリアス モーツァルト
▼J-POP ランキング 上位常連 の 超人気曲 だけ を 集めた。 ▼これ を 聴くと テンション が Max に なる。
東京の次世代HIP HOPシーンを牽引するイベント「Chillaxing」とストリートブランドXLARGEが主宰する音楽レーベル「XLARGE RECORDS」が共同でキュレーションしたコラボレーション・アルバム「XLARGE x Chillaxing」のリリースが決定。
青春ダンスポップコンピがニューリリース!ノリノリの楽曲から、青っぽさ全開の楽曲まで、ダンスポップがふんだんに詰まった今作。最近踊っていない!ワクワクする音楽を聴きたい!そんなあなたにおすすめの一枚です。
青春ダンスポップコンピがニューリリース!ノリノリの楽曲から、青っぽさ全開の楽曲まで、ダンスポップがふんだんに詰まった今作。最近踊っていない!ワクワクする音楽を聴きたい!そんなあなたにおすすめの一枚です。
心地良いやすらぎを誘うサウンド音楽です。このアルバムでは、グリーグの劇音楽〈ペール・ギュント〉 朝、ハイドンのチェロ協奏曲ニ長調作品101-第3楽章をなど、様々な名曲を揃えました。 リラックスタイムやヒーリングタイム、就寝時のためのBGMとしてお楽しみください。 relaxing music sleep music soothing relaxation meditation music study music sleeping music beautiful music fall asleep background music relaxation music calm music calming music yoga music spa music new age soothing music fall asleep fast peaceful music music for sleeping nature sounds relax chill chill out chilling 睡眠 熟睡 深い眠り 癒し リラックス 睡眠用BGM 眠る リラクゼーション ヒーリング 名曲 安らぎ 眠れる音楽 自律神経 整う ととのう セロトニン α波 休憩 休息 寛ぎ 息抜き 集中 勉強 チル チルアウト カフェ グリーグ ドリーブ クライスラー モーツァルト ヨハンⅡ&ヨーゼフ・シュトラウス ディーリアス ハイドン
心地良いやすらぎを誘うサウンド音楽です。このアルバムでは、JSバッハのブランデンブルク協奏曲第2番-アンダンテ、モーツァルトのヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K.216-第2楽章をなど、様々な名曲を揃えました。 リラックスタイムやヒーリングタイム、就寝時のためのBGMとしてお楽しみください。 relaxing music sleep music soothing relaxation meditation music study music sleeping music beautiful music fall asleep background music relaxation music calm music calming music yoga music spa music new age soothing music fall asleep fast peaceful music music for sleeping nature sounds relax chill chill out chilling 睡眠 熟睡 深い眠り 癒し リラックス 睡眠用BGM 眠る リラクゼーション ヒーリング 名曲 安らぎ 眠れる音楽 自律神経 整う ととのう セロトニン α波 休憩 休息 寛ぎ 息抜き 集中 勉強 チル チルアウト カフェ JSバッハ サン=サーンス ショパン シューマン リスト メンデルスゾーン ベートーヴェン チャイコフスキー ハイドンモーツァルト
YouTubeチャンネル「ゼロカラカンパニー」主催のDTMコンピレーションアルバム。第10回にあたる今作のテーマは「冬」。
YouTubeチャンネル「ゼロカラカンパニー」主催のDTMコンピレーションアルバム。第10回にあたる今作のテーマは「冬」。
YouTubeチャンネル「ゼロカラカンパニー」主催のDTMコンピレーションアルバム。第10回にあたる今作のテーマは「冬」。
YouTubeチャンネル「ゼロカラカンパニー」主催のDTMコンピレーションアルバム。第10回にあたる今作のテーマは「冬」。
Honey Records 設立10周年を記念したコンピレーションアルバム。
Honey Records 設立10周年を記念したコンピレーションアルバム。
最速のミステリー音楽集。 シンセやギターのスピード感あるサウンドの上に、ストリングスやピアノのエモーショナルなメロディが乗った今作。アバンギャルド・ジャズ等の手法で、ミステリー特有の緊迫感と不穏な雰囲気も楽しめる一枚。
最速のミステリー音楽集。 シンセやギターのスピード感あるサウンドの上に、ストリングスやピアノのエモーショナルなメロディが乗った今作。アバンギャルド・ジャズ等の手法で、ミステリー特有の緊迫感と不穏な雰囲気も楽しめる一枚。
テンションが上がる神洋楽シリーズの最新版!たまにはチャラくてアゲアゲな洋楽でテンションを上げたい!そんなときにピッタリの神洋楽2023を凝縮!
アプリ「ユージェネライブ」のミニアルバム第2弾を配信!アスタリスタ6人のソロ曲に加え、特に人気の高かった「I want chu!!」を全員で歌唱したバージョンを、特別収録!
アプリ「ユージェネライブ」のミニアルバム第2弾を配信!アスタリスタ6人のソロ曲に加え、特に人気の高かった「I want chu!!」を全員で歌唱したバージョンを、特別収録!
楽曲提供を中心に活動をしているkurowakuが主体となり制作した1st Album。 5名のボーカル、4名の作詞を迎えての本作は、ロック・ポップスサウンドを軸としつつも、幅広い世界観を演出していく。
楽曲提供を中心に活動をしているkurowakuが主体となり制作した1st Album。 5名のボーカル、4名の作詞を迎えての本作は、ロック・ポップスサウンドを軸としつつも、幅広い世界観を演出していく。
心地良いやすらぎを誘うサウンド音楽です。このアルバムでは、フォーレの即興曲Op.86、ショパンのノクターン変ホ長調作品9の2 をなど、様々な名曲を揃えました。 リラックスタイムやヒーリングタイム、就寝時のためのBGMとしてお楽しみください。 relaxing music sleep music soothing relaxation meditation music study music sleeping music beautiful music fall asleep background music relaxation music calm music calming music yoga music spa music new age soothing music fall asleep fast peaceful music music for sleeping nature sounds relax chill chill out chilling 睡眠 熟睡 深い眠り 癒し リラックス 睡眠用BGM 眠る リラクゼーション ヒーリング 名曲 安らぎ 眠れる音楽 自律神経 整う ととのう セロトニン α波 休憩 休息 寛ぎ 息抜き 集中 勉強 チル チルアウト カフェ フォーレ ラフマニノス バッハ モーツァルト バッハ ドヴォルザーク メンデルスゾーン ドビュッシー ショパン
News
パソコン音楽クラブ、ライヴ・トラック集第一弾リリース決定
パソコン音楽クラブが、普段ライヴでプレイするものを中心にクラブ・トラック・アレンジの楽曲をまとめた“DEPOT”プロジェクト第一弾『DEPOT vol.1』(読み:デポ ボリュームワン)を1月24日に配信リリースすることが決定した。 『DEPOT vol
Buffalo Daughter×Borisツアー記念してエフェクター当たるキャンペーン始動
90年代からワールドワイドで活躍するBuffalo DaughterとBoris with TOKIEが、初の2マンツアー〈New Rock Universe〉を開催する。これを記念し、Buffalo Daughterのシュガー吉永、Boris、TOKI
パソコン音楽クラブ、藤井隆をゲストに迎えた新作リリース決定
パソコン音楽クラブが、藤井隆をゲストボーカルに迎えたデジタルシングル「SIGN (feat.藤井隆)」を11月4日(金)0:00よりデジタルリリースすることを発表した。 藤井隆の最新アルバムにパソコン音楽クラブが楽曲提供をした縁で今回藤井隆アルバム全国ツ
新宿発の都市型音楽フェス〈SHIN-ONSAI 2022〉第二弾出演者発表
2022年11月5日(土)、 6日(日)に、 東京・新宿区立新宿文化センターで開催の〈SHIN-ONSAI 2022〉の第二弾出演者が発表となった。 〈新宿のまち全体がアート&カルチャーイベントの博物館となる〉をテーマにした本イベント。今回発表となったの
パソコン音楽クラブ「KICK&GO(feat. 林青空)」リリース MVに伊藤万理華が出演
パソコン音楽クラブが、シンガーソングライター林青空をゲストボーカルに迎えたデジタルシングル「KICK&GO(feat. 林青空)」を7月27日(水)0:00よりリリースする。 パソコン音楽クラブとしては初のデジタルシングルとなっている。 またデジタル配信
長谷川白紙とパ音の対バンイベ7/29リキッドで開催
東京リキッドルームで7/29に開催するイベント〈Dance alone〉に長谷川白紙とパソコン音楽クラブの出演が決定した。 本イベントは、 コロナ禍で以前とは異なってきたLIVEシーンにおいて、 誰かと一緒に密になって“踊る”ことは難しいが、 アーティス
Buffalo Daughterツアー初日リキッド公演のライヴ・レポート到着
ジャンルレス・ボーダーレスにワールドワイドな活躍を続けるオルタナティヴ・ロックの最高峰バンドBuffalo Daughter。 昨年9月にワールドワイドでリリースされた7年ぶり8枚目のアルバム『We Are The Times』を携えた〈We Are T
レーベルMlatine Records主催〈ABSOLUTE POINT〉2/13開催
レーベルMlatine Records主催によるライブイベント〈ABSOLUTE POINT〉が2月13日 (日)表参道WALL&WALLにて開催されることが分かった。 イベントにはKabanagu、uku kasai、quoreeらMlatine Re
Buffalo Daughter、アルバム『We Are The Times』より「Times」のMV公開
昨年9月にワールドワイドでリリースされ、国内外から最高傑作と絶賛されたBuffalo Daughter7年ぶりのニュー・アルバム『We Are The Times』から、アルバムを象徴する1曲「Times」のMVが公開された。 1月28日(金)からは東京
2.5次元ニュードリームポップstargaze shelter初ライヴ開催決定
楽曲「エミュレーション」がSpotifyで100万再生突破するなど話題の2.5次元ニュードリームポップstargaze shelterの初ライヴが2月20日(日)表参道WALL&WALLにて開催されることが決定した。 stargaze shelterは、
石野卓球、大沢伸一、KEN ISHII、砂原良徳が〈TECHNO INVADERS〉に登場
2021年11月19日(金)VISIONのライヴイベント〈TECHNO INVADERS〉にて、石野卓球、大沢伸一、KEN ISHII、砂原良徳の出演が決定した。 電気グルーヴとして今年のFUJI ROCKヘッドライナーとしての出演も記憶にも新しい、 日
リアルサウンドPodcast番組『TALK LIKE BEATS』第27回ゲストはパソコン音楽クラブ
音楽情報サイト『リアルサウンド』によるオリジナルPodcast番組『TALK LIKE BEATS』の第27回配信が11月12日(金)12時に開始された。 『TALK LIKE BEATS』は、『リアルサウンド』の連載企画『リズムから考えるJ−POP史』
パソコン音楽クラブ、10/13リリース3rdアルバム『See-Voice』のディザー映像が本日公開
10月13日に発売されるパソコン音楽クラブの3rdアルバム『See-Voice』のティザー映像が本日公開された。 ▼ディザー映像 Teaser(1/2) https://youtu.be/IBpssAJU9RA Teaser(2/2) https:
【今日のMV】Buffalo Daughter「Jazz」
先日7年ぶりとなる待望のニュー・アルバム『We Are The Times』をリリースしたBuffalo Daughter。OTOTOYでも絶賛配信中のアルバムから本日は収録曲M7「Jazz」のMVをご紹介♪ 「Jazz」はヴォーカルにカエターノ・ヴェロ
Buffalo Daughter7年ぶり新作AL『We Are The Times』本日リリース
Buffalo Daughter7年ぶり待望のニュー・アルバム『We Are The Times』が、本日17日にワールドワイド配信&CDでリリースされ、収録曲M7「Jazz」のミュージック・ビデオも公開となった。 「Jazz」はヴォーカルにカエターノ・
パソコン音楽クラブが弓木英梨乃, 川辺素ら参加の3rdAL10月リリース決定
10月13日(水)にパソコン音楽クラブが3rdアルバム『See-Voice』を発売することが明らかとなった。 2年ぶりとなるフルアルバムは「水」と自分たちの内面を重ねることをテーマにインスト・歌物合わせて14曲入りの作品となる。 ゲストボーカルに弓
Buffalo Daughter、日仏交流スピンオフ・イベントに出演
Buffalo Daughterが8月29日(日)に日仏交流イベントとして東京とパリで交互に開催されてきた「JAPAN CONNECTION FESTIVAL」のスピンオフ・イベント〈TANDEM meets JAPAN CONNECTION FESTI
Buffalo Daughter、7年ぶりニュー・アルバム『We Are The Times』9/17にリリース決定
1996年、ビースティ・ボーイズの伝説のレーベル”Grand Royal”でデビューを飾って以来、ポストロック、ニュー・ウェイヴ、テクノなどを吸収した独自の音楽性で、ワールドワイドな活躍を続けるオルタナティヴ・ロックの最高峰バンド、Buffalo Dau
正月特番24時間テレビ「ありがとう2020年」月見ル配信ライブもう一回だけ見せちゃうスペシャル無料配信決定
2020年、いち早く配信システムを導入して、これまでに150本を超える公演を実施して来た〈月見ル君想フ〉。 今回はお正月特別企画と銘打って、月見ルのこれまでの活動を応援してくれたすべての方に感謝の思いを込めて、一部公演のみではあるものの、24時間ぶっ続け
Poor Vacation、パソコン音楽クラブによるリミックス含むニューEPをデジタル・リリース
Poor Vacationが昨年末に名門〈Adult Oriented Records〉よりアナログでリリースしたニューEP『Weekend on the moon』を本日デジタル・リリースした。 パソコン音楽クラブ、the oto factoryによる
パソコン音楽クラブ、ミニAL『Ambience』8/7リリース
DTMユニット、パソコン音楽クラブがミニ・アルバム『Ambience』を8月7日(金)にデジタル・リリースすることが決定した。 今作は6曲で構成されるインスト・アルバム。 自粛期間中の自分たちの生活を取り巻く空気を描いた作品となっている。 ミニ・アルバ
Buffalo Daughter、無観客配信ライブの開催が決定
Buffalo Daughterが無観客配信ライブ「New Rock, New Normal」の開催を発表した。 ライブ配信は、7月27日(月)20時より、月見ル君想フのオリジナル配信サービス、MoonRomanticChannelより全長5.5mのカメ
トラックメーカー・ライブセットコメンタリー実況生配信『Brainbuster』第3回配信決定
オーガナイザーの「ビンゴ」を中心に、パソコン音楽クラブ「西山」とin the blue shirt「有村」、そして「ピアノ男」とDJの「消しゴム」を加えた5人が仕掛けるライヴストリーミング・プロジェクト『Brainbuster』の第3回が6月3日(水)に
トラックメーカー・ライヴセットコメンタリー実況生配信プロジェクト『Brainbuster』第2回配信決定
オーガナイザーの「ビンゴ」を中心に、パソコン音楽クラブ「西山」とin the blue shirt「有村」、そして「ピアノ男」とDJの「消しゴム」を加えた5人が仕掛けるライヴストリーミング・プロジェクト『Brainbuster』の第2回配信が決定した。
Articles

連載
REVIEWS : 006 国内インディペンデント・ミュージック(2020年7月)──松島広人(NordOst)
毎回、それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー。ノーウェーヴ・バンドAIZのWeird Instruments担当/ライターのNord Ost(松島広人)が、2020年のムードを感じる国内インディペンデ…

コラム
OTOTOY的、買い逃し厳禁な20枚──2019年レコメンド20
OTOTOYは今年も邦楽を中心にたくさんの音楽を紹介してきました。そんななかでもキラリと光ったアルバムたちを、邦楽、とくに2020年代をおもしろくしてくれそうなフレッシュなアーティストのなかから20枚をレコメンドいたします。まさに買い逃し厳禁な20枚、20…

インタヴュー
ケンイシイ、フレア名義の作品『Leaps』をハイレゾ配信開始
世界中のテクノ・シーンでその名が知られるケンイシイ。そのアナザー・サイドとも言えるフレア名義の作品『Leaps』がこのたびハイレゾ配信される。ストレートなテクノ・サウンドのケンイシイ名義の作品に比べ、フレア名義は彼のエクスペリメンタルなエレクトロニック・ミ…

レヴュー
おすすめの2.3枚(2013/9/4~2013/9/10)
今週もたくさんの新譜が入荷しました! 全部は聴いていられない! そんなあなたのために、このコーナーでは、OTOTOY編集部がオススメする今週の推薦盤を2~3枚ピックアップし、ライターによるレビューとともにご紹介いたします。 音源を試聴しながらレビューを読ん…