Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Letter to Home alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:37 | |
|
Fireworks alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:06 | |
|
All the Stars alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:16 | |
|
Powder Snow (feat. Hirotaka "Shimmy" Shimizu) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:11 | |
|
Egyptian Wind (feat. Ryuichiro Yunoki) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:16 | |
|
Highway Cowboy (feat. Ryuichiro Yunoki) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:10 | |
|
Requiem (feat. Ryuichiro Yunoki) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:00 | |
|
Secret alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:17 | |
|
Sweetest Memory alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:42 | |
|
When I See Your Eyes alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:23 | |
|
Clock is Ticking Slower Today alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:58 |
honeydew_booklet.pdf
Honeydew4年ぶりとなる新作アルバムがついにリリース!柚木隆一郎 (EL-MALO)が3曲で参加したほか、共同プロデュースに清水ひろたかを迎え、彼らの魅力であるポップなメロディやコーラスワークとオルタナ/シューゲイズサウンドがこだわりにこだわり抜いた抜群に良い音で収められています。長く続けているバンドならではの懐の広さと風通しの良さがあり、90’sサウンドのみならず多くの音楽ファンに手に取って欲しい1枚です。
Discography
約1年半振りの新作EPはオルタナ・インディーポップ感抜群!テーマは陰と陽。アップテンポなタイトル曲のポジティブな歌詞はまるで暖かい陽。5月にthistimeからリリースされたtotos監修のコンピ盤 “GUITAR POP FESTA”収録曲“Dissatisfied”は訳すと'不満'でまさに陰である。だがポップで軽快なところがHoneydewの強み。スムーズなギターソロも必聴。最後にoversleep excuseのAdam GyenesのソロユニットNewnormalによるリミックス曲。カリンバ演奏、シンセ、打ち込みビートが原曲をさらにドリーミーなサウンドに昇華させている。
約1年半振りの新作EPはオルタナ・インディーポップ感抜群!テーマは陰と陽。アップテンポなタイトル曲のポジティブな歌詞はまるで暖かい陽。5月にthistimeからリリースされたtotos監修のコンピ盤 “GUITAR POP FESTA”収録曲“Dissatisfied”は訳すと'不満'でまさに陰である。だがポップで軽快なところがHoneydewの強み。スムーズなギターソロも必聴。最後にoversleep excuseのAdam GyenesのソロユニットNewnormalによるリミックス曲。カリンバ演奏、シンセ、打ち込みビートが原曲をさらにドリーミーなサウンドに昇華させている。
Honeydew4年ぶりとなる新作アルバムがついにリリース!柚木隆一郎 (EL-MALO)が3曲で参加したほか、共同プロデュースに清水ひろたかを迎え、彼らの魅力であるポップなメロディやコーラスワークとオルタナ/シューゲイズサウンドがこだわりにこだわり抜いた抜群に良い音で収められています。長く続けているバンドならではの懐の広さと風通しの良さがあり、90’sサウンドのみならず多くの音楽ファンに手に取って欲しい1枚です。
日本発<GUITAR POP>を公言するバンドを集めた43組44曲入り2枚組のコンピレーションアルバム。企画は東京新代田発のギターポップバンドTOTOS。彼らの1stフル『Roommate』発売10周年記念の活動を通し親交や所縁のあるバンド、またSNSを通じ広く参加を求めたもの。各アーティストの新曲や未発表曲、廃盤になった楽曲の再録等で構成されている。 ギターポップファンのみならずレアなコンピレーションアルバムとなることだろう。
News
グレンフェル、2ndシングル「Big Plaid」をレコードの日に発売 c/wは初レコード化のアナ・ガブリエラ
ヴィンテージソウル・ポップミュージックをテーマに掲げるバンド、グレンフェル(Grenfelle)が、2ndスプリットシングル「Big Plaid」を「レコードの日」の2日目となる12月3日にミオベル・レコードからリリースする。 前作に続き、メンバーが影響
グレンフェル、1stシングルをRECORD STORE DAYにリリース
新たなヴィンテージソウル・ポップミュージックを奏でるバンド、グレンフェル(Grenfelle)が、1stシングル「KEEP IT GOIN'」を「RECORD STORE DAY 2021」の2日目となる7月17日にミオベルレコードからリリースする。 グ
Honeydew、切ない歌詞に胸打たれる新曲「Gift Called Sorrow」のMV公開
ニューヨークで音楽活動をしていた水谷ケイゴを中心とするバンド、Honeydew。そんな彼らが、6月16日発売の新作『Gift EP』から「Gift Called Sorrow」のMVを公開した。 「Gift Called Sorrow」のMVは日本語字幕
90’sオルタナ&シューゲイザー好きは注目! Honeydewが4年ぶりの新作リリース
Honeydewの2ndアルバム『Time to Tell』が12月2日にリリース。収録曲「Fireworks」やアルバムの全曲ダイジェスト映像がYouTube上にて公開されている。 Honeydewは2009年より東京を拠点にライヴ活動をスタートした3
Articles

レヴュー
ロック・バンド、Honeydewによる4年ぶりの新作を無料楽曲とともに配信
シューゲイザーとオルタネイティヴ・サウンドを織り交ぜた90年代を思わせるグルーヴで聴く人を魅了するロック・バンド、Honeydew。彼らが4年ぶり2作目となる新作『Time to Tell』をリリース。EL-MALOの柚木隆一郎が参加し、清水ひろたかやSS…