
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
君が支えてくれた -- ブランディ・カーライル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:33 | N/A |
2
|
全力少年 (リマスタード) -- スキマスイッチ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:33 | N/A |
3
|
いにしえの大冒険 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:52 | N/A |
4
|
不思議にあふれていた世界 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:37 | N/A |
5
|
少しの魔法 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:43 | N/A |
6
|
悪いドラゴン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:03 | N/A |
7
|
新しいイアン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:36 | N/A |
8
|
屈強な馬 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:22 | N/A |
9
|
誕生日は中止 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:42 | N/A |
10
|
お父さんと一日過ごせたら wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:46 | N/A |
11
|
復活の呪文 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:35 | N/A |
12
|
呪文 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:06 | N/A |
13
|
魔法が効くのは一日だけ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:56 | N/A |
14
|
不死鳥の石を探そう wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:49 | N/A |
15
|
いざ大冒険へ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:24 | N/A |
16
|
母ローレルの追跡 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:44 | N/A |
17
|
マンティコアの酒場 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:43 | N/A |
18
|
店じまい wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:12 | N/A |
19
|
カラス岳への地図 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:45 | N/A |
20
|
10代のエルフ2人組 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:38 | N/A |
21
|
デッカーク・ガンチュアン! wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:32 | N/A |
22
|
小さなあんよ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:41 | N/A |
23
|
ピクシー・ダスターズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:17 | N/A |
24
|
石の番人の呪い wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:42 | N/A |
25
|
運転のテスト wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:17 | N/A |
26
|
ダンス対決 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:22 | N/A |
27
|
おそろしの道 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:41 | N/A |
28
|
質屋 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:28 | N/A |
29
|
グウィネヴィアを追え wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:04 | N/A |
30
|
底なし地獄 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:56 | N/A |
31
|
信頼の橋 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:20 | N/A |
32
|
直感に従え wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:52 | N/A |
33
|
警察から逃げろ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:59 | N/A |
34
|
大きな犠牲 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:59 | N/A |
35
|
ただのポンコツ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:36 | N/A |
36
|
洞窟 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:54 | N/A |
37
|
スピーディオー! wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:26 | N/A |
38
|
花火 バスティア wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:47 | N/A |
39
|
バーリーの苦い思い出 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:58 | N/A |
40
|
ついに勝った! wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:49 | N/A |
41
|
たどり着いた事実 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:39 | N/A |
42
|
人生を分かち合う wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:24 | N/A |
43
|
ドラゴンとの戦い wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:03 | N/A |
44
|
稲妻 サンダシアー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:59 | N/A |
45
|
お父さん wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:52 | N/A |
46
|
魔法の復活 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:48 | N/A |
Discography
スキマスイッチが贈る「スキマノハナタバ」第2章。~あなたと、あなたの大切な人へ、音楽の花束を。~ 2018年にリリースをされたスキマスイッチ初のコンセプトアルバム『スキマノハナタバ ~Love Song Selection~』。 “記念日に贈りたい曲”をテーマに選曲され、花束を贈るようにCDを贈れるようコンセプチュアルにデザインされたパッケージも好評を博しロングセールスを記録中。 第2章となる今作は、「スキマスイッチのエネルギッシュな音楽で"楽しさ"と"笑顔"を届ける」をテーマに楽曲をセレクト。8/21公開 ディズニー&ピクサー最新作「2分の1の魔法」日本版エンドソングとなる「全力少年」を始め、最新曲「青春」、代表曲「ガラナ」などのほか、新曲を含む全14曲を収録。
「スキマスイッチ TOUR 2019-2020 POPMANʼS CARNIVAL vol.2」のライブ音源が発売! 2019年10月からスタートした「SUKIMASWITCH TOUR 2019〜2020 POPMAN’S CARNIVAL Vol.2」の12月25日東京・中野サンプラザでのライブ音源を収録。
GOOD PRICE!2018年7月9日でデビュー15周年を迎えたスキマスイッチが、2018年11月10日(土)、11日(日)に自身初となる横浜アリーナ2days公演「SUKIMASWITCH 15th Anniversary Special at YOKOHAMA ARENA ~Reversible~」を開催。 “~Reversible~”のタイトル通り、1日目と2日目で逆の曲順で演奏してみせるなどスキマスイッチならではの仕掛けと聴かせどころ満載のステージとなりました。本商品はこのうち2日目公演の本編を収録したライブCDとなります。 15年間のキャリアを総括する新旧織り交ぜた楽曲群の中から、代表曲「奏(かなで)」、「全力少年」、「ボクノート」、「ガラナ」を始め、最新ヒット曲「Revival」、そしてライブ初披露となる「未来花 for Anniversary」など、スキマスイッチ15年の歴史のヒット曲を多数収録!ある意味最新ベストに近いラインナップです。
アメリカ音楽界の至宝=シェリル・クロウによる夢の饗宴。本人自ら「最後のアルバムになるかもしれない」と語る2年ぶりの新作はアメリカン・ミュージックを代表するビッグ・スター達が集結した歴史的デュエット・アルバム! ◆グラミー賞9度受賞、アルバム総売上3500万枚以上を誇る大御所シェリル・クロウがBig Machineレーベルへ移籍。◆最近のインタビューで自ら「最後のアルバムになるかもしれない」と語る2年ぶりの新作は、先行トラックとして配信中のジョニー・キャッシュとのデュエット「レデンプション・デイ」他、キース・リチャーズ、スティービー・ニックス、ボニー・レイット、マレン・モリスらアメリカン・ミュージックを代表するビッグ・スター達が集結、まさにシェリルだからこそ実現した歴史的なデュエット・アルバム。
アメリカ音楽界の至宝=シェリル・クロウによる夢の饗宴。 本人自ら「最後のアルバムになるかもしれない」と語る2年ぶりの新作はアメリカン・ミュージックを代表するビッグ・スター達が集結した歴史的デュエット・アルバム! ◆グラミー賞9度受賞、アルバム総売上3500万枚以上を誇る大御所シェリル・クロウがBig Machineレーベルへ移籍。 ◆最近のインタビューで自ら「最後のアルバムになるかもしれない」と語る2年ぶりの新作は、先行トラックとして配信中のジョニー・キャッシュとのデュエット「レデンプション・デイ」他、キース・リチャーズ、スティービー・ニックス、ボニー・レイット、マレン・モリスらアメリカン・ミュージックを代表するビッグ・スター達が集結、まさにシェリルだからこそ実現した歴史的なデュエット・アルバム。
オフィスオーガスタ所属アーティストによるコラボレーション企画『Augusta HAND × HAND』。世界中にウイルスの猛威が吹き荒れた2020年、互いに距離を取ることが日常となった世の中で、音楽を通して誰かとつながる歓びを伝えたい…そんな思いを“ともに未来を、つながる手と手”というテーマに込め、この企画のために制作されたコラボレーション楽曲を収録した作品。『ルパン三世』『犬神家の一族』など数々の名曲を生み出している大野雄二(作曲) × 常田真太郎 (スキマスイッチ)(作詞) × 福耳による「愛を歌う」を筆頭に、松室政哉 × 山崎まさよし、元ちとせ × さかいゆう、FAITH × DedachiKenta、秦 基博 × スキマスイッチなど、今回の企画趣旨に賛同したアーティストが名を連ねた、全て新録となる全9曲のコラボレーションアルバム。
GOOD PRICE!史上最強のジャズ・レーベル、ブルーノート・レコード創立80周年を祝う、日本発のトリビュート・アルバム! 2019年に創立80周年を迎えたジャズ・レーベル、ブルーノート・レコード。マイルス・デイヴィスからノラ・ジョーンズまで時代を代表する多くの名盤を発表し、長きにわたりシーンをリードしつづける革新的レーベルで、9月にはドキュメンタリー映画『ブルーノート・レコード ジャズを超えて (原題:BLUE NOTE RECORDS - BEYOND THE NOTE)』(監督:ソフィー・フーバー)の日本公開され、改めて注目を集めています。 本作は、ブルーノート80周年を祝って制作された日本発のトリビュート・アルバム。黒田卓也、西口明宏、井上銘、宮川純、桑原あい、角田隆太[ものんくる]、菅野知明、石若駿という次代を担うトップ・ジャズメンが、このプロジェクトのためにスペシャル・バンドを結成。今年1月と7月に南青山・ブルーノート東京で開催されたイベント「BLUE NOTE plays BLUE NOTE」にて披露された、レーベルを代表する名曲7曲を都内スタジオでレコーディングしました。 収録曲は、「処女航海」(ハービー・ハンコック)、「ソング・フォー・マイ・ファーザー」(ホレス・シルヴァー)、「ザ・サイドワインダー」(リー・モーガン)、「クレオパトラの夢」(バド・パウエル)など、ブルーノートのみならずジャズ史上の大ヒット曲ばかり。それらがメンバーの斬新なアレンジと、ここでしか聴けない組み合わせによるフレッシュなパフォーマンスで蘇ります。
今作でクローズアップするのは童謡の『詩』。そのために、敢えて男性の声でシンプルにうたうことで『詩』を伝えてゆきます。歌唱は“時代の声の持ち主”である男性の俳優、声優、シンガーを起用して、『詩』のみならず童謡の各曲が持つ世界観をはっきりと表現してゆきます。
News
新案内人は佐藤隆太 〈SING for ONE〉第2弾ティザー映像公開
ステイホーム期間となった今年5月31日にYouTubeにてオンエアされ、同時視聴4万8千人、アーカイブ期間の1か月で200万再生を突破したライヴ・コレクション特番〈SING for ONE-Special Live Night-〉。 12月20日に新たに
豪華11組のライヴ映像〈SING for ONE ~Special Live Night~ Season2〉12/20緊急公開
総勢11組の豪華アーティストの音楽ライヴが集結した〈SING for ONE ~Special Live Night~ Season2〉が12月20日に公開されることが緊急決定した。 この番組は、[代表曲]と、[いま皆に届けたい楽曲]という2つのテーマで
一夜限りの〈スキマとYAMA-KANのスイッチオン〉大阪城ホールで開催
11月28日にKANと山崎まさよしによるユニット、YAMA-KANとスキマスイッチによる〈スキマとYAMA-KANのスイッチオン〉が大阪城ホールにて開催されることが決定した。 YAMA-KANは2018年に結成され、同年にシングルもリリース。 親交の深い
〈バズリズムLIVE 2020〉にイエモン、山崎、スキマら出演 来場&オンラインで開催
日本テレビ系の音楽番組「バズリズム02」が発信するイベント「バズリズム LIVE 2020」が11月7日(土)と8日(日)の2日間、横浜アリーナで開催される。 バズリズムLIVEは“今絶対見ておくべきアーティスト”が参加する音楽イベントとして2015年に
〈Augusta Camp 2020〉初日フィナーレをTikTok LIVEで生配信
オフィスオーガスタとTikTokによるタイアップ企画〈「Augusta Camp 2020 Special Month on TikTok LIVE」~1ヶ月まるまる、オーガスタキャンプを楽しもう!~〉。 9月26日(土)に開催される〈Augusta C
オフィスオーガスタ名曲ショートフィルム企画、ED曲はさかいゆう「君と僕の挽歌」に決定
1月18日より順次公開が決まっている、音楽プロダクション・オフィスオーガスタの新旧スタンダードな名曲を題材にしたショートフィルム企画「ボクと君」。 楽曲は、 山崎まさよし「One more time, One more chance」(1997)、秦 基
オフィスオーガスタ 名曲ショートフィルム企画「ボクと君」予告編&2020年上映スケジュール公開
山崎まさよし「One more time, One more chance」(1997)、秦 基博「鱗(うろこ)」(2007)、スキマスイッチ「奏(かなで)」(2004)、松室政哉「海月」(2018)、という新旧スタンダードな名曲を題材にした連作ショート
〈Augusta Camp 2019〉オフィシャルライヴレポート、“個”をテーマにした原点回帰のステージ
音楽事務所オフィスオーガスタが主催する恒例イベント「オーガスタキャンプ」が今年も行われた。 昨年はイベント自体が開催20周年という節目を迎え祝祭感に満ちていたが、今年のテーマは“個”。ハウスバンドとの演奏をベースに、出演者それぞれが自身のステージをプロデ
澤野弘之、超満員のパシフィコ横浜で岡野昭仁(ポルノグラフィティ)、スキマスイッチ、さユり、 ASCAらと共演
映画『プロメア』『機動戦士ガンダムNT』『機動戦士ガンダムUC』『進撃の巨人』など数々の大ヒットアニメ作品の劇伴音楽を手掛け、SawanoHiroyuki[nZk](サワノヒロユキヌジーク)名義でのアーティスト活動も展開している人気劇伴作家・澤野弘之。
「Augusta Camp 2019」9月15日(日)富士急ハイランドコニファーフォレストで開催決定
オフィスオーガスタ恒例のイベント「Augusta Camp 2019」が9月15日(日)富士急ハイランドコニファーフォレストで開催されることが発表となり、イベント特設サイトがオープンした。 山崎まさよしの単独野外コンサートとして1999年に始まり、所属事
劇伴作家・澤野弘之とAimer、2016年以来のコラボ楽曲を両者のニュー・アルバムに収録
『機動戦士ガンダムNT』『機動戦士ガンダムUC』『進撃の巨人』」など数々の大ヒットアニメ作品の劇伴音楽を手掛ける人気劇伴作家・澤野弘之。 最新シングル「I beg you / 花びらたちのマーチ / Sailing」が1月21日付オリコン週間シングルラン
グラミー賞選出の2018年最大の洋楽ヒットコンピがリリース
第61回を迎える世界最高峰の音楽の祭典グラミー賞。 授賞式に先駆け、毎年その一年の洋楽ヒットを完全網羅した内容で発売されているグラミー公式コンピレーション・シリーズが今年も登場した。 今年も「年間最優秀レコード」「年間最優秀楽曲」「年間最優秀アルバム」「