
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
/Is alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:02 | |
|
//De alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:15 | |
|
///Ru alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:51 | |
|
////In alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:45 | |
|
/////Us alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 06:16 | |
|
//////Jp alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:10 | |
|
Pachin......Off alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:55 |
作曲や録音、アートワーク等すべて完全セルフプロデュースで、昨年2018年2月22日に発売されたカセット音源、 1st mini album - 222ゴーザンダイエン223(カセットテープはアイスランド語表記となっている)を、リマスター音源で配信!!カセットテープでのトラックタイトルは、アイスランド語、ドイツ語、ヒンディー語、などで “ おはよう ” という意味のタイトル名が付いているが、配信ではアルバム名、タイトル、全てカセットテープとは違う表記での配信となっている。本人曰く、意味は同じだとの事。すべての朝、或いは新しい始まりに捧げるような楽曲だが、どこか 夜の暗さや夢の中を連想させるような相対性 をコンセプトに作られており、更にアルバム7曲めの『PACHIN......OFF』では、得意のコラージュサウンドが活かされており、アンビエントともエレクトロニカとも言えない、他に無いなんとも、実験的でジャンルレスな作品となっている。霧に霞む白い朝。無重力のように浮遊する声。日本語、英語、アイスランド語、ドイツ語、ヒンディ語と、様々な言語で綴られる「おはよう」という言葉が全てのトラックタイトルとなっている今作。神奈川県のアーティストUMIのソロプロジェクトOtomika(オトミカ)が描く早朝の神秘。オーガニックな環境音と彼女の声のレイヤーは、現実を抽象化するかの如く世界を透明色で塗り重ねていく。この実験的なパフォーマンスの成果は、お伽話のように純粋で、宇宙のように儚い、孤高の電子音楽として静かに鳴る。(中目黒Waltz)
Discography
作曲や録音、アートワーク等すべて完全セルフプロデュースで、昨年2018年2月22日に発売されたカセット音源、 1st mini album - 222ゴーザンダイエン223(カセットテープはアイスランド語表記となっている)を、リマスター音源で配信!!カセットテープでのトラックタイトルは、アイスランド語、ドイツ語、ヒンディー語、などで “ おはよう ” という意味のタイトル名が付いているが、配信ではアルバム名、タイトル、全てカセットテープとは違う表記での配信となっている。本人曰く、意味は同じだとの事。すべての朝、或いは新しい始まりに捧げるような楽曲だが、どこか 夜の暗さや夢の中を連想させるような相対性 をコンセプトに作られており、更にアルバム7曲めの『PACHIN......OFF』では、得意のコラージュサウンドが活かされており、アンビエントともエレクトロニカとも言えない、他に無いなんとも、実験的でジャンルレスな作品となっている。霧に霞む白い朝。無重力のように浮遊する声。日本語、英語、アイスランド語、ドイツ語、ヒンディ語と、様々な言語で綴られる「おはよう」という言葉が全てのトラックタイトルとなっている今作。神奈川県のアーティストUMIのソロプロジェクトOtomika(オトミカ)が描く早朝の神秘。オーガニックな環境音と彼女の声のレイヤーは、現実を抽象化するかの如く世界を透明色で塗り重ねていく。この実験的なパフォーマンスの成果は、お伽話のように純粋で、宇宙のように儚い、孤高の電子音楽として静かに鳴る。(中目黒Waltz)