
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
あふれる aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:53 | |
|
なか aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:30 | |
|
あふれる Instrumental aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:53 |
2019年4月28日ワンマンツアーの最終公演にてavex/cutting edge内にレーベルを設立することを発表。インディーズで活動していたtricotがメジャーフィールドに殴り込みを果たす。卓越した演奏技術から放たれるキャッチーながらも新鮮味を備え、展開予測のできない独特でスリリングな楽曲はメジャー移籍しても健在。そんなtricotらしさが詰まったメジャーデビューシングルがリリース。
Discography
いまや世界的なトレンドとなりつつあるマス・ロック・シーンの急先鋒。流行の踊らせ系ロックと違い、トリッキーなリズムパターンは難解である。だが、逆に、幾何学的なバンドアンサンブルに乗るポップなメロディと琴線をゆらす繊細ながらもエモーショナルなヴォーカルは、他に類を見ない体験したことのない刺激を与えてくれる!2014年3月より、オリジナルメンバー3人の体制となり、今回のレコーディングには、千住宗臣、畑利樹(ex.東京事変)、Bobo(54-71)、山口美代子(DETROITSEVEN)、脇山広介(tobaccojuice)ら5人のドラマ-が参加。komaki(wrong city)在籍時にレコーディングされた1曲を加えた濃厚な楽曲群となっている。2014年にはヨーロッパの大型野外フェスに4本出演し、世界的にも注目度の高まる奇跡の変拍子バンドのセカンドアルバムがいよいよリリース!!
夏だ!フェスだ!ロック・ディズニーのステージへようこそ!rockin'on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015に出演するアーティストがここに集結!ディズニーとの縁が深い楽曲をセレクトしたディズニー・ロックのベスト盤!
2018年結成20周年を迎えたthe band apartの初となるトリビュートAL。多くのアーティストから多大なリスペクトを受けるバンドならではの、錚々たる豪華アーティスト陣によるトリビュートアルバムが実現。
News
tricot、謎の予告映像公開
先日、10月21日に活動10周年の集大成となるオリジナルフルアルバム『10(ジュウ)』のリリースを発表したtricot。 本日オフィシャルYouTubeチャンネルにて謎の予告映像が公開した。 映像は中嶋イッキュウのシャワーシーンから始まる。血まみれのドレ
tricot、10周年記念ALから"WARP"先行配信スタート
10月21日に活動10周年の集大成となるオリジナル・フル・アルバム『10』(読み:ジュウ)をリリースするtricot。 アルバム収録曲から"WARP"の先行配信がスタートした。 tricot特有の大胆な変拍子はそのままに、まるで空間をワープするかのように
活動10周年を迎えるtricot、10/21にニューAL『10』リリース
tricotが、今年活動10周年を迎える集大成のオリジナル・フル・アルバム『10(読み:ジュウ)』を10月21日にリリースすることを発表した。 新録10曲を収録し、映像商品には新曲MVに加えライヴ映像作品を完全収録。 “新しいtricot“、“変わらない
tricot、夏の終わりのサマーソング"サマーナイトタウン"配信決定
tricotが女子メンバーの歌い上げる"サマーナイトタウン"を8月26日(水)に配信することが決定した。 本日、急遽配信されたtricotのお馴染みのYouTube番組「tricotの”お取り込み中の所、すみません!”」の中で、発表されたもの。 tric
大阪音楽フェス・ジャイガのスピンオフイベント〈THE BONDS〉開催決定
〈OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2020 -ジャイガ-〉のスピンオフイベント、〈THE BONDS 2020〉が8月1日(土) 8月2日(日) 大阪城ホールで開催されることが発表された。 〈THE BONDS 2020〉は、
〈SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL〉第一弾でCHAI、tricot、toconoma、羊文学、TENDOUJIなど8組を発表
7月4日(土)にオンラインで開催する〈SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL〉の第一弾ラインナップが発表となった。 第一弾で発表となったのは、CHAI、tricot、toconoma、JABBERLOOP、羊文学、TENDOU
tricot、インディー最後& メジャー最初のライヴ映像を公開
tricotが2019年4月に行った〈大反射祭Tour〉の東京公演と2019年9月に行った〈9才ワンマン〉の東京公演のライヴ映像をフル尺で公開した。 インディーズとしては最後、メジャーとしては最初の映像化作品。 自宅でのエンターテイメントの楽しみ方が模索
tricot、3月に行われた無観客ライヴ映像を公開
tricotが3月14日にワンマン・ツアーの東京Zepp DiverCity公演延期を受け、同日・同会場から無観客ライヴの生配信を行った。 2万以上視聴された無観客ライヴから「混ぜるな危険」の映像が公開。 さらに、4月13日19時から電子チケット制ライブ
tricot メジャー1stALから「右脳左脳」のMVを公開
1月29日にメジャー1stアルバム『真っ黒』をリリースし現在〈真っ黒リリースツアー「真っ白」〉を開催中のtricot。 2/20にLINE LIVEを行ない、アルバムに収録されている「右脳左脳」のMVが公開された。 MVの監督はtricotと親交の深い加
〈SYNCHRONICITY2020〉第5弾に35組。toe、オウガ、D.A.N.、downy、THE NOVEMBERS、tricot、羊文学 and more
2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉。 その第5弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、4月4日(土)、4月5日(日
tricot、アルバム『真っ黒』から「真っ白」のMV公開
2020年1月29日(水)に待望のメジャー1stアルバム『真っ黒』をリリースするtricot。 本日、そのアルバム『真っ黒』から「真っ白」のMVが公開された。 真っ白な空間に佇むtricot、と思いきや中嶋イッキュウ(Vo & Gt)が見当たらない。 代
tricot、メジャー1stAL『真っ黒』アートワーク/アー写公開
2020年1月29日(水)に待望のメジャー1stアルバム『真っ黒』のリリースが決定したtricot。 アルバムのアートワークとアーティスト写真が公開された。ともにアルバム・タイトル『真っ黒』をそのまま投影した漆黒の世界観で表現されている。 また12/17
te'、ichikaら出演の「SINE/COSINE FEST」開催。井澤惇、キダ モティフォら参加のスペシャルジャムセッション・バンドも
インストバンド、マスロックバンドを中心とした「SINE/COSINE FEST」が、11月24日(日)、渋谷LUSH/渋谷HOMEの2店舗往来で開催される。 出演は、te’、ichika、Paranoid Void、CatBamBoo (USA)、Loq
〈METROCK ZERO2019〉に、BiSH、キュウソ、 tricotらの追加出演決定
2017年の3回目から約2年の充電期間を経て、2019年12月に開催される〈METROCK ZERO 2019〉の6日(金)8日(日)の出演アーティストが追加発表された。 6日には、感覚ピエロ、キュウソネコカミ、BiSHの出演、8日には雨のパレード、SH
TENDOUJI、1stシングル「COCO」配信スタート&MV公開
11月6日に発売となる、TENDOUJI待望の1stシングル「COCO」。その表題曲のミュージックビデオが公開された。 監督はタイの新進気鋭の女性クリエイターKhamkwan。タイでの過酷(?!)な撮影に耐えてのTENDOUJIらしいPOPな仕上がりとな
〈BAYCAMP〉第4弾で石野卓球、Rei、ネクライトーキーら17組決定
ドキドキとロックだけを発信する〈BAYCAMP〉は、今年初の2DAYS開催。その出演アーティスト第4弾が解禁された。 すでに日割り解禁を行なっているが、今回、タイムテーブルを前にヘッドライナーも解禁となった。追加アーティストは17組。 初登場となるのは、
〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第4弾出演アーティスト&出演日発表
8月16日(金)、17日(土)に21回目の開催を迎える、北海道のオールナイトの野外ロックフェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉が第4弾出演アーティストと出演日を発表した。 今回の発表で初登場13組を含む合計30組のアーティストの出演が
tricot、avex/cutting edge内にプライベートレーベル設立 メジャー初音源リリース
tricotが4月28日に行ったワンマンツアー東京公演(渋谷TSUTAYA O-EAST)のステージ上で、avex/cutting edge内にプライベートレーベル設立することを発表した。 メジャーデビュー最初のリリースは今秋を予定しているという。 併せ
tricot、突如オフィシャルサイト閉鎖 謎のカウントダウンサイト立ち上げ
tricotが突如オフィシャルサイトを閉鎖。 同時に謎のカウントダウンサイトが立ち上がった。 現在、メンバー、オフィシャルSNSのアイコンが変わったりと何やら慌ただしい雰囲気で包まれているが、明日4月28日(日)TSUTAYA O-EASTツアーファイナ
tricot、ミラーの反射を多用した「大発明」MV公開
tricotが「大発明」のミュージック・ビデオを公開した。同曲は3月20日リリースのミニ・アルバム『リピート』に収録されるナンバー。 ミラーの反射が多用されているほか、タイトルの「大発明」にちなんで、科学者扮する中嶋イッキュウ(Vo, G)が実験に取り組
〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加
2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表されたのは、 OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、BRAD
〈SYNCHRONICITY’19〉第3弾出演アーティスト16組発表
2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第3弾ラインナップが発表となった。 第3弾で発表されたのは、ZAZEN BOYS、eastern youth、tricot、fox c
新木場で開催〈禁じられた遊び〉最終発表でtricot、忘れらんねえよ、Wienners
ライヴ・イベント〈禁じられた遊び 〜ファーストインパクト〜〉が2月10日、新木場STUDIO COASTにて開催。出演者3組が最終発表された。 追加アクトは忘れらんねえよ、tricot、Wienners。タイムテーブルは近日公開される。 イベントには、リ
ジェニーハイ、ジャケット写真はライダースを纏って雄叫び! グラサン姿もありでフォトジェニックな仕上がりに
小籔千豊、くっきー(野性爆弾)、川谷絵音、新垣隆、イッキュウ(tricot)からなる超個性派バンド、ジェニーハイ。9月17日(月)には小籔千豊主催の〈KOYABU SONIC 2018〉に出演して会場を大いに盛り上げ、あらためてその注目度の高さを示した彼
Articles

インタヴュー
tricot『小学生と宇宙』配信開始&インタビュー
中嶋イッキュウ(Vo/Gt)、キダ モティフォ(Gt/Cho)、ヒロミ・ヒロヒロ(Ba/Cho)、komaki♂(Drums)によって結成されたtricot。東京での自主企画をSOLD OUTさせたり、「ARABAKI ROCK FEST.12.」にも出演…

ライヴレポート
tricot「 爆祭-BAKUSAI-vol.4」ライヴ・レビュー
いつから、“ロック”は古くさい言葉になってしまったのだろう? もちろん、その思想自体は今でも力を持っている。古くなってしまったのは、メディアによって使い古され、記号となってしまった3文字そのものだ。そうは言っても、ロックという言葉を使ってバンドを語るべきと…