
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Saraba alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:04 |
Discography
New project 『 SHINE 』 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ Title " We Run De Bout Ya " feat. AKANE, GAZZILA, JAGGLA, JUMBO MAATCH, RUDEBWOY FACE, RUEED, SUIKEN, ZEUS ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 2016年に他界したMIAMI SHINEが交友があったアーティストが集まり、9月1日から情報を解禁してスタートしたプロジェクト『 SHINE 』。 ANDSUNSでお馴染みの顔ぶれたちが、スペシャルなコンビネーションをこれから展開していく予定です。 また、トラックメーカーもスペシャツなメンツです!!重鎮から若い世代のトラックメーカーが参加しています。 その New project 『 SHINE 』のなかの1曲。" We Run De Bout Ya “。 We Run De Bout Ya = 俺たちがこの場所を仕切っている。俺たちが一番イケている。などの意味があり、そこから、まだまだ俺らはもっと高く勝ち進んでいきたい!といったメッセージが込められています。 Soundtrack by タイプライター ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ PV Directed by ojbeert Supported by Amebreak Presented by ANDSUNS Thanx: KIX ENTERTAIMENT, CLUB HARLEM, 大阪屋通商 株式会社 【Follow ANDSUNS】 Twitter : https://twitter.com/andsunscrew?lang=ja Instagram : https://www.instagram.com/andsuns_official/ 【Follow AKANE】 Twitter : https://twitter.com/SingerAkane Instagram : https://instagram.com/akaneamg/ 【Follow GAZZILA】 Twitter : https://twitter.com/gazzila06 Instagram : https://www.instagram.com/gazzila/?hl=ja 【Follow JAGGLA】 Twitter : https://twitter.com/imjaggla Instagram : https://www.instagram.com/imjaggla/?hl=ja 【Follow JAMBO MAATCH】 Twitter : https://twitter.com/papamanchi Instagram : https://www.instagram.com/papamanchi/ 【Follow RUDEBWOY FACE】 Twitter : https://twitter.com/rudebwoyface Instagram : https://www.instagram.com/rudebwoyfac… 【Follow RUEED】 Twitter : https://twitter.com/rueedman?lang=ja Instagram : https://www.instagram.com/rueedman/?hl=ja 【Follow SUIKEN】 Twitter : https://twitter.com/suiken_75 Instagram : https://www.instagram.com/suiken_75/ 【Follow ZEUS】 Twitter : https://twitter.com/zeusydckix Instagram : https://www.instagram.com/zeus_ydc_kix/
MastermindからRUEEDの7作目となるアルバム「K」がリリース!! 本人曰く、前作「Q」と対になるイメージの本作「K」は、対照的に力強い姿勢、メッセージの楽曲を多く収録している。 プロデュース陣にはStarBwoyWorks,理貴,Young Beats Instrumental,Yarzを迎え、前作のテーマと対極にありながらRUEEDというアーティストのもう一つの強さでもある芯の通った”ブレない“側面を押し出した、まさに今の時代だからこそ発表された1枚である。 「TURN ME LOOSE feat.Dee」「EVERYDAY 」がMusic Video,楽曲共に先行リリースされている。
MastermindからRUEEDの7作目となるアルバム「K」がリリース!! 本人曰く、前作「Q」と対になるイメージの本作「K」は、対照的に力強い姿勢、メッセージの楽曲を多く収録している。 プロデュース陣にはStarBwoyWorks,理貴,Young Beats Instrumental,Yarzを迎え、前作のテーマと対極にありながらRUEEDというアーティストのもう一つの強さでもある芯の通った”ブレない“側面を押し出した、まさに今の時代だからこそ発表された1枚である。 「TURN ME LOOSE feat.Dee」「EVERYDAY 」がMusic Video,楽曲共に先行リリースされている。
『BLOW YA MIND』 Mastermind,RUEEDからのNew singleは仙台を拠点に活動するレゲエサウンドYARZのメインセレクターであり盟友でもある"Tonzilla"によるプロデュース第1弾!! パーティの最中、出会いと共に熱い感情が走り出す男女の心模様を描いたダンスホールチューン!! YouTubeにてMusic Videoも同時公開!
『BLOW YA MIND』 Mastermind,RUEEDからのNew singleは仙台を拠点に活動するレゲエサウンドYARZのメインセレクターであり盟友でもある"Tonzilla"によるプロデュース第1弾!! パーティの最中、出会いと共に熱い感情が走り出す男女の心模様を描いたダンスホールチューン!! YouTubeにてMusic Videoも同時公開!
2020年、Mastermindが仕掛ける1作目は昨年から水面下で動き出していたRUEED feat. Dee(KING OF SWAG)が遂に登場!!RUEEDとしては異色のコラボであり、ダンサーとして一線を走るDeeとの楽曲はYouTubeにてOfficial Music Videoを同時公開!!Producerには理貴を迎え制作!!
2020年、Mastermindが仕掛ける1作目は昨年から水面下で動き出していたRUEED feat. Dee(KING OF SWAG)が遂に登場!!RUEEDとしては異色のコラボであり、ダンサーとして一線を走るDeeとの楽曲はYouTubeにてOfficial Music Videoを同時公開!!Producerには理貴を迎え制作!!
Killa Nami from Magnum Records 制作 "PARADISE LOST RIDDIM” ワンウェイ企画 第5弾! 最後はRUEED「DRIVE」をMASTERMINDからDrop!! 深夜0時前、夜の高速道路、車内での男女のシーンをRUEEDならではの切り口で描いた一曲。 まさに夜のドライブを加速させる軽快なナンバー!
2019夏、MastermindからRUEEDのサマーソングがリリース!! Featuringには初共演のAISHA、Producerには理貴を迎えジャンルに捉われないだけではなく、そこで存分に彼らの世界観とスタイルを発揮している。Summertimeを更に熱くするこの曲は必聴!!
2019夏、MastermindからRUEEDのサマーソングがリリース!! Featuringには初共演のAISHA、Producerには理貴を迎えジャンルに捉われないだけではなく、そこで存分に彼らの世界観とスタイルを発揮している。Summertimeを更に熱くするこの曲は必聴!!
“マイク+アコギ=一発録り”という極めてLIVEに近く、また時代に逆行したレコーディング方法で前回話題となった ACOUSTIC SESSIONの第2弾!!今年Mastermindの代表として独立したRUEEDとギタリストの盟友、渥美幸裕と のGrooveには更に磨きがかかりその歌たちに息を呑む。今回もオリジナルの楽曲に比べ、ガラッと世界が変わる アコースティックアレンジも必聴!!これからの夏にピッタリな新曲「CALI」のAcoustic Ver.を含む一発録り全6 曲収録!!
新レーベル「MASTERMIND」の代表として独立を発表したRUEEDからMagnum Records名義最後となる作品!! 2018年、自身のキャリア15周年を迎えたRUEEDが満を持して開催したRUEED LIVE CONCERT 2018 “MASTERMIND”の模様を映像化!!純国産最強ダンスホールバンドHome Grownを率いてのステージは豪華客演を迎えながら、彼のここまでの集大成とも言える魂のLive!!
新レーベル「MASTERMIND」の代表として独立を発表したRUEEDからMagnum Records名義最後となる作品!! 2018年、自身のキャリア15周年を迎えたRUEEDが満を持して開催したRUEED LIVE CONCERT 2018 “MASTERMIND”の模様を映像化!!純国産最強ダンスホールバンドHome Grownを率いてのステージは豪華客演を迎えながら、彼のここまでの集大成とも言える魂のLive!!
Magnum RecordsからRUEEDのNew Love Song!! Gacha製作によるAKANE ft. RUDEBWOY FACE / BED ROOMと 同Trackに乗せ"想像など軽く超える未来"で待つ新しい愛を歌う!! Ready fi love!!
RUEED自身初となるBEST ALBUM “MASTERMIND”に収録のリードトラックであり唯一の新録曲「MASTERMIND」が先行リリース!! 親交の深いプロデューサーGACHAのトラックにのるRUEEDのリリックはキャリア15周年に相応しく、心に突き刺さる。 アニバーサリーを迎えつつも、さらに高みを目指すRUEEDのアティチュードを感じて欲しい。 中途半端は許されない。 MASTERMIND!!
RUEED自身初となるBEST ALBUM “MASTERMIND”に収録のリードトラックであり唯一の新録曲「MASTERMIND」が先行リリース!! 親交の深いプロデューサーGACHAのトラックにのるRUEEDのリリックはキャリア15周年に相応しく、心に突き刺さる。 アニバーサリーを迎えつつも、さらに高みを目指すRUEEDのアティチュードを感じて欲しい。 中途半端は許されない。 MASTERMIND!!
MagnumRecordsによるダンスホール クラシック シリーズ第1弾!! Killa Nami制作のRiddim”RELECTURE”に乗せた Rueedからのメッセージ!! 悩む暇は無い、今飛び立てFly like me!!
RUEED初リリースとなるアコースティック音源!! ギタリストATSUMI YUKIHIROとの1発録りスタジオセッション!! RUEED最新アルバム「ABANDON」から人気の3曲、代表曲「夜なんて」や配信限定の「Hazy」を含む合計7曲収録!!!
何かを捨て、今に没頭する。そんな歌たちが生まれた。 常に独自の存在感と切り口でリスナーを魅了してきたジャパニーズレゲエシーンの革命児”ルイード”!! 彼の更なる進化を裏付ける、自身5枚目となるニューアルバムがマグナムレコーズからリリース!! 2016年にリリースし、iTunesから現場までのヒットとなった”LOVE LIFE LIVE”を超先行シングルとし、RUEED本人が準主役で初出演することが決まっている映画「スカブロ」(春公開予定)の主題歌に決まっている”NICE TO MEET YA”(prod. by JIGG)を収録!!またレーベルメイトのRUDEBWOY FACE,AKANEに加えPUSHIMを迎え話題を呼んだ楽曲”ASOBITAI”のリミックスをなんと5lackが担当!!本場ジャマイカでも飛ぶ鳥を落とす勢いのプロデューサーGACHA製作のトラックにMagnumRecords3人が乗る”MagnumLyrics”も破壊力抜群!! 本人曰く、”本作品は自分にとっての節目であり、初心に帰りながらも新たなチャプターに突入した自分”を存分に表現する全13曲となっている。
何かを捨て、今に没頭する。そんな歌たちが生まれた。 常に独自の存在感と切り口でリスナーを魅了してきたジャパニーズレゲエシーンの革命児”ルイード”!! 彼の更なる進化を裏付ける、自身5枚目となるニューアルバムがマグナムレコーズからリリース!! 2016年にリリースし、iTunesから現場までのヒットとなった”LOVE LIFE LIVE”を超先行シングルとし、RUEED本人が準主役で初出演することが決まっている映画「スカブロ」(春公開予定)の主題歌に決まっている”NICE TO MEET YA”(prod. by JIGG)を収録!!またレーベルメイトのRUDEBWOY FACE,AKANEに加えPUSHIMを迎え話題を呼んだ楽曲”ASOBITAI”のリミックスをなんと5lackが担当!!本場ジャマイカでも飛ぶ鳥を落とす勢いのプロデューサーGACHA製作のトラックにMagnumRecords3人が乗る”MagnumLyrics”も破壊力抜群!! 本人曰く、”本作品は自分にとっての節目であり、初心に帰りながらも新たなチャプターに突入した自分”を存分に表現する全13曲となっている。
MagnumRecords×StarBwoyWorks3連続リリースの第一弾!今年リリースのRUEEDの5th Albumからの先行リリース!! LOVE the LIFE you LIVE!!
MagnumRecords×StarBwoyWorks3連続リリースの第一弾!今年リリースのRUEEDの5th Albumからの先行リリース!! LOVE the LIFE you LIVE!!
日本のレゲエ界に、沢山のヒット曲をリリースしてきたJ-REXXX。 その楽曲のほとんどを共に生み出してきたプロデューサー774(DIGITAL NINJA)。彼らが、本アルバムで辿り付いたコンセプトは”いなたい”。懐かしのレゲエダンスホールに感じる、“いなたい”匂いをまとったアルバムを追求してきた。これまでも、ダンスホールレゲエに軸足を置きながら、楽曲に進化を求めてきた彼らだが、本アルバムでは自分達がレゲエにハマった当時の衝動を探りつつ、しっかりと消化された楽曲が並ぶ。懐かしくもあり、しっかりと現代にアップデートされた14曲。相変わらず楽曲ごとのインパクトは強烈で、アルバムとしても彼らの多彩さを強く感じられる。進化を求め、臆せず原点に立ち返ることで完成したアルバムは、その名の通りORIGINAL。
シンガー “LEF-T” とプロデューサー兼 DJ の “TEK” からなるユニット「RAFUU(ラフ)」。 デビューシングル「DO MY DANCE」、2nd シングル 「ASIAN LOVER」と立て続けにスマッシュヒットを飛ばし、2018年6月、ついに待望のファーストアルバムが完成! ビヨンセ、ブルーノ・マーズ、マドンナ等のプロデュースを手掛け、世界のミュージックシーンの最先端に君臨する超人気ユニット “MAJOR LAZER” のメンバー “WALSHY FIRE (ウォルシー•ファイアー)” がプロデュースし、園子音監督の映画「TOKYO TRIBE」で主役を演じる等、俳優としても活躍が目覚ましいラッパー “YOUNG DAIS (ヤングダイス)” を フィーチャーした M2「YAMAI」や、極上のメロディーラインでピュアな感 情をやさしく歌い上げる M4「愛なんて ...」など、驚くほどカラフルでハイクオリティーなラインナップがズラリと並ぶ全12曲! タイトル通り RAFUU の世界観(アート)を展示する、まさしく「MUZEUM」である。 ほかにも、レゲエシーンのトップアーティスト“J-REXXX”や、数々のヒットを飛ばす MAGNUM RECORDS から“RUEED”、本場ジャマイカで圧倒的な支持を得る日本人プロデューサーチーム “MEDZ” などが本作に参加している点も、RAFUU に対する尋常じゃない期待値の高さを窺い知る事が出来る。 とはいえ、全編通して圧倒的に際立つのは、“LEF-T”の歌声、表現力、メロディーメイクセンス、そして、マイアミ、ジャマイカ、ドイツなど海外での活動経験豊富な “TEK” のプロデューススキルである。これだけのメンツを迎い入れながらも、イニシアチブはRAFUUの二人が握り、ワールドトレンドと全く遜色のない先進的なサウンドアプローチで RAFUU のスタイルを堂々と提示している。ファーストアルバムにして、この完成度、このクオリティー。RAFUU 恐るべし。
Asobitai以来の黄金のコラボ再び!正に待望の新曲COMAGAINがリリース。楽しみな今夜のことかもしれないし、諦めかけたあの恋のことかもしれない。好きならもう一回…I said COMAGAIN!! AKANE, RUDEBWOY FACE, RUEED ,PUSHIMと言えば思い出すのは去年レゲエシーンのみならず他ジャンルの現場でもヘビープレイされた「Asobitai」。Dj Hazimeのプロデュースというだけあり、今までコアなダンスホールを主体にしてきたMagnum Recordsの面々の新しい魅力を引き出した。そこに歌姫PUSHIMが加わった黄金コラボだったわけで、特に2017年の夏は耳にしない日がないくらいの大ヒットだったと記憶している訳だが、なんと…なんとっ!黄金コンビが再び新曲をリリース!もちろんプロデュースはDj Hazime。更に今度は90Sフレイバー×ダンスホールというね。もうこれ絶対いいじゃん。キテるやつじゃん。というファンの声が聞こえてきそうだが、その期待を裏切らない秀作になっている。Asobitaiのコンビが再び(come again)、それがこの新曲「COMAGAIN」なのだ! 前作はアッパーかつアーバンなトラックにハマった人が続出したが、今回もまたMagnumの3人のアイディアのセンスと、そのイメージをこんな素敵に創り出すHazime氏、流石だなと。胸キュンしつつも踊れるRiddimは懐かしいようで新しくて斬新で、HIPHOPとDANCEHALLの”PARTY”な部分がうまく奏で合っている。更に”Asobitai”をオカズ的にサンプリングしたりとニヤリ、とさせられるAsobiポイントもあるので、是非リスナーの皆さんにもニヤニヤして欲しい。 そして言うまでもなくCOMAGAINはレゲエ用語でもあるCOME AGAINをモジってるわけだが、ただのモジりではない。もちろんパーティーで聴きたい曲なのは間違いないけど、「come again!(もう一回かけて)」と叫びたくもなるけど、実は色々なメッセージが詰め込まれている。楽しみな今夜のことかもしれないし、諦めかけたあの恋のことかもしれない。今夜もこの好きな場所で楽しい事しよう!かもしれないし、もう一回頑張って手に入れよう(Gain)かもしれない。そんな色んな想いに彼等は問いかけるのだ。 君ならどうしたい? 好きならもう一回 and I said COMAGAIN!!!
ジャパニーズレゲエシーンの中でひときわ異彩放つ、天才レゲエディージェイ=ルードボーイフェイスが約4年振りに自身6枚目となるニューアルバムが完成!! 自身のレーベルマグナムレコーズからリリース!! 新進気鋭のトラックメーカー集団=Star Bwoy Worksが製作し、昨年話題となったMASTER OG RIDDIMの楽曲”BIG LOVE”KINGSTON JAMAICA”を新たにミックスを施し更に磨きをかけて収録! また、HIP HOPの聖地であるClub Herlemの看板DJ=DJ HAZIMEをプロデューサーに迎えた”ASOBITAI”では、客演にレーベルメイトのRUEEDとAKANEとなんと!”クイーンオブレゲエ”=PUSHIMをフューチャーした説明不要の最強のコンビネーション楽曲も収録!!!
ジャパニーズレゲエシーンの中でひときわ異彩放つ、天才レゲエディージェイ=ルードボーイフェイスが約4年振りに自身6枚目となるニューアルバムが完成!! 自身のレーベルマグナムレコーズからリリース!! 新進気鋭のトラックメーカー集団=Star Bwoy Worksが製作し、昨年話題となったMASTER OG RIDDIMの楽曲”BIG LOVE”KINGSTON JAMAICA”を新たにミックスを施し更に磨きをかけて収録! また、HIP HOPの聖地であるClub Herlemの看板DJ=DJ HAZIMEをプロデューサーに迎えた”ASOBITAI”では、客演にレーベルメイトのRUEEDとAKANEとなんと!”クイーンオブレゲエ”=PUSHIMをフューチャーした説明不要の最強のコンビネーション楽曲も収録!!!
RudeBwoyFace,Rueed,Akaneの録り下ろしDubをKillaNami制作のRiddimに乗せたSpecial Mixtape!! 確かな3人のキャリアに裏付けされた名曲達が繋がり魅せるMagnumRecordsのストーリー!!