
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Anti Anti overture wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:20 | N/A |
2
|
tazuna wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:23 | N/A |
3
|
NEVER EVER ENDER wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:31 | N/A |
4
|
IKIJIBIKI -- RADWIMPSTaka wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:49 | N/A |
5
|
カタルシスト wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:02 | N/A |
6
|
洗脳 (Anti Anti Mix) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:30 | N/A |
7
|
そっけない wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:29 | N/A |
8
|
<宿題発表-skit-> wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:10 | N/A |
9
|
PAPARAZZI~*この物語はフィクションです~ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:26 | N/A |
10
|
HOCUSPOCUS wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:10 | N/A |
11
|
万歳千唱 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:22 | N/A |
12
|
I I U wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:02 | N/A |
13
|
泣き出しそうだよ -- RADWIMPSあいみょん wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:39 | N/A |
14
|
TIE TONGUE -- RADWIMPSMIYACHITabu Zombie wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:21 | N/A |
15
|
Mountain Top wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:18 | N/A |
16
|
サイハテアイニ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:41 | N/A |
17
|
正解 (18FES ver.) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:57 | N/A |
Discography
コロナ禍に揺れる 2020年、RADWIMPSは次々に新曲を発表した。コロナで苦しむ多くの人を応援する楽曲として急遽制作した「Light The Light」、キリン『午後の紅茶』CM楽曲「猫じゃらし」、テレビ朝日『ミュージックステーション』出演のために制作した「新世界」、KIBO 宇宙放送局特番での動画募集企画『KIBO RELAY OVER THE EARTH』に使用された「ココロノナカ (Complete ver.)」、Apple Music 限定でリリースしCMにもフィーチャーされた「夏のせい」。目まぐるしく活動を続けるバンドの動きをコンパイルした自身初となる ep。
コロナ禍に揺れる 2020年、RADWIMPSは次々に新曲を発表した。コロナで苦しむ多くの人を応援する楽曲として急遽制作した「Light The Light」、キリン『午後の紅茶』CM楽曲「猫じゃらし」、テレビ朝日『ミュージックステーション』出演のために制作した「新世界」、KIBO 宇宙放送局特番での動画募集企画『KIBO RELAY OVER THE EARTH』に使用された「ココロノナカ (Complete ver.)」、Apple Music 限定でリリースしCMにもフィーチャーされた「夏のせい」。目まぐるしく活動を続けるバンドの動きをコンパイルした自身初となる ep。
映画『天気の子』主題歌 5 曲のフルサイズ音源を収録した、『天気の子 complete version』が11/27に発売決定!「天気の子 complete version」には、RADWIMPS×映画『天気の子』プロジェクトで制作された主題歌5 曲のフルサイズ音源が収録され、これまでMovie edit (劇中サイズ) で発表されていた楽曲の全容が、ついに明らかになる。
2019年7月19日(金)より全国公開される新海誠監督の新作『天気の子』のサウンドトラックでもある、RADWIMPSの最新作。 映画『天気の子』予報(予告篇)映像で使用されている「愛にできることはまだあるかい」を含む、主題歌となるボーカル楽曲5曲と、27曲の劇伴を収録。 『君の名は。』に続く、新海監督とRADWIMPSとの再タッグとなる今作では、新たな試みとして、気鋭の女性ボーカルを起用。 「僕ではない誰か女性の声で歌が入ってほしい」というRADWIMPS野田洋次郎の発案の元、1年ほどにも及ぶ期間をかけて、この映画の世界観を表現できる女性ボーカルを選定するオーディションの結果、若手実力派として高い評価を得ている女優の三浦透子(みうら とうこ)が選ばれた。 新海監督とRADWIMPSは前作と同様に脚本段階から密にミーティングを重ね、前作以上に緻密で妥協のない作業が繰り返された。 映画の大切なシーンでRADWIMPSが書き下ろした主題歌5曲、劇中音楽が使用され、主人公・帆高とヒロイン・陽菜2人の心情を表現するかのように、RADWIMPSのメロディー、野田洋次郎と三浦透子の歌声が、美しく繊細に描かれた新海ワールドに彩りを添える。
2019年7月19日(金)より全国公開される新海誠監督の新作『天気の子』のサウンドトラックでもある、RADWIMPSの最新作。 映画『天気の子』予報(予告篇)映像で使用されている「愛にできることはまだあるかい」を含む、主題歌となるボーカル楽曲5曲と、27曲の劇伴を収録。 『君の名は。』に続く、新海監督とRADWIMPSとの再タッグとなる今作では、新たな試みとして、気鋭の女性ボーカルを起用。 「僕ではない誰か女性の声で歌が入ってほしい」というRADWIMPS野田洋次郎の発案の元、1年ほどにも及ぶ期間をかけて、この映画の世界観を表現できる女性ボーカルを選定するオーディションの結果、若手実力派として高い評価を得ている女優の三浦透子(みうら とうこ)が選ばれた。 新海監督とRADWIMPSは前作と同様に脚本段階から密にミーティングを重ね、前作以上に緻密で妥協のない作業が繰り返された。 映画の大切なシーンでRADWIMPSが書き下ろした主題歌5曲、劇中音楽が使用され、主人公・帆高とヒロイン・陽菜2人の心情を表現するかのように、RADWIMPSのメロディー、野田洋次郎と三浦透子の歌声が、美しく繊細に描かれた新海ワールドに彩りを添える。
News
RADWIMPS、初の公式ノンフィクション本発売
メジャーデビュー15周年を迎えたRADWIMPSが、2021年2月15日に初の公式ノンフィクション本『あんときの RADWIMPS 「⼈⽣ 出会い」編』を発売することが決定した。 著者はメジャーデビューから現在まで、レコード会社担当としてバンドとともに歩
RADWIMPS × PARTY バーチャルライヴ〈SHIN SEKAI〉を29、30日に世界開催
12月29日(火)・30日(水)に開催のRADWIMPSとクリエイティブ集団・PARTYのコラボによるバーチャルライブ・エクスペリエンス<SHIN SEKAI>の専用アプリがリリースされた。 <SHIN SEKAI>のコンセプトは、誰もがRADWIMPS
RADWIMPS、初epから新曲"夏のせい"MV公開
9月2日(水)に自身初となるep『夏のせい ep』をリリースするRADWIMPS。 新曲"夏のせい"のミュージック・ビデオをオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 夏の空気や匂いさえ香り立ってくるような鮮やかな映像に引き込まれる本作は、映像作家
RADWIMPS、2009年リリースの"叫べ"がギャツビー新CM曲に
RADWIMPSの楽曲"叫べ"が、株式会社マンダム「ギャツビー ペーパーシリーズ」新CMに起用決定した。 "叫べ"はRADWIMPSが2009年にリリースした楽曲だが、歌詞に込められた意味合いや想いが、この時期にオンエアするCMとして特別な意味があると考
RADWIMPS、Mステ出演のために書き下ろした新曲"新世界"配信スタート
RADWIMPSの新曲"新世界"が、本日より配信がスタートした。 "新世界"は5/8(金)テレビ朝日系「ミュージックステーション」出演のために書き下ろし初披露された、完成したばかりの新曲。「番組にぜひメッセージを届けてほしい」という出演オファーに賛同した
RADWIMPS 3/18リリースのライヴ映像作品からゲスト共演トレーラー公開
RADWIMPSが3月18日(水)に発売するLIVE Blu-ray&DVD『ANTI ANTI GENERATION TOUR 2019』の特典映像、ゲスト出演アーティスト(Miyachi、タイタン・ゾンビーズ 、Taka[ONE OK ROCK]、三
RADWIMPS、NHK総合にて「天気の子」特集番組の放送決定
観客動員数1000万人、興行収入137億円突破。今年、最大のヒット映画「天気の子」。 そのすべての音楽を手掛けたRADWIMPSの特集番組『「天気の子」と僕ら~RADWIMPS×新海誠~』がNHK総合テレビで放送されることが決定した。 この番組では初披露
RADWIMPS、『天気の子』主題歌5曲のfull ver.収録した11/27発売『天気の子 complete version』詳細決定
11月27日(水)にリリースになるRADWIMPS『天気の子 complete version』の収録楽曲の詳細と、ジャケットビジュアルが公開になった。 「天気の子 complete version」には、映画『天気の子』主題歌5曲のフルサイズ音源を収録
ベーシストたちが繰り広げる祝祭〈THE BASS DAY LIVE 2019〉にウエノコウジ、武田祐介ら出演
J-WAVEは、11/11、“ベースの日”にベースの日実行委員会と共催で〈THE BASS DAY LIVE 2019〉をマイナビBLITZ赤坂にて開催する。 出演者は、 日本の音楽シーンを熱く盛り上げるベーシスト・ウエノコウジ(the HIATUS,
上白石萌音、映画主題歌で野田洋次郎(RADWIMPS)初の書き下ろし楽曲が実現
10月18日公開の映画「楽園」。主演に綾野剛、杉咲花、佐藤浩市さらに、わきを固める俳優陣に、柄本 明、村上虹郎など、豪華出演者が終結したことでも、話題を集める本作。 7月中旬に、映画の予告が解禁された際、10秒程度使用されていた主題歌に、主演の綾野
新海誠監督×RADWIMPS奇跡のコラボレーション再び、最新作『天気の子』の全ての音楽をRADWIMPSが担当
7月19日(金)より全国にて公開される新海誠監督の最新作『天気の子』の音楽をRADWIMPSが担当することが決定した。 ベールに包まれていた映画『天気の子』の本篇映像、そして、主題歌の一つであるRADWIMPSの新曲を使用した『天気の子』の予告篇が、つい
【ハイレゾ配信中】 RADWIMPS、あいみょんとのコラボ曲「泣き出しそうだよ」MV公開
RADWIMPSが約2年ぶりとなるニュー・アルバム『ANTI ANTI GENERATION』を12月12日にリリース。同作より、あいみょんとコラボした楽曲「泣き出しそうだよ feat.あいみょん」のミュージック・ビデオが公開された。 野田洋次郎とあいみ
RADWIMPSニュー・アルバムから、新曲2曲の先行配信スタート、アルバム・リリースと映像作品のリリースを記念した3つのイベントも開催決定
12月12日(水)にリリースとなる RADWIMPS のニュー・アルバム『ANTI ANTI GENERATION』(読み:アンティ アンタイ ジェネレーション)から、ミュージック・ビデオも話題になっているアルバム収録曲「そっけない」と、ONE OK R