
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
tiny lamp alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:08 | N/A |
2
|
はじまりのサヨウナラ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:54 | N/A |
3
|
tiny lamp (fu_mou “faded memories” Remix) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:09 | N/A |
4
|
tiny lamp -Instrumental- alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:08 | N/A |
5
|
はじまりのサヨウナラ -Instrumental- alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:52 | N/A |
佐藤純一(FLEET)+yuxuki waga(s10rw)+kevin mitsunaga(Leggysalad)のインターネット3世代によるサウンド・プロデューサーと、 ボーカリストのtowanaによるユニット“fhana”。 本作は、 テレビ東京他にて放送予定のTVアニメ 「ぎんぎつね」 (原作:落合さより・集英社 「ウルトラジャンプ」 にて連載中)のオープニング主題歌。 人間と神使の心の交流と絆を描く、 ハートフルなストーリーのエッセンスをしっかりと捉えた楽曲に仕上がりました。
People who bought this album also bought
-
2008年頃から活動開始。Vo.の子による2chでの自作自演の大暴れに端を発するインターネット上での活動が、PeerCastやニコニコ生放送での活動と相まって話題となり、YouTubeにアップしたデモ曲が2万ヒット以上を記録。各方面から大絶賛される。本作は待望のデビュー作。初期衝動に満ちた「ロックンンロールは鳴り止まないっ」をはじめ、生きづらい現代を生きる全ての人々へのメッセージが、多くの人の心を強烈に揺さぶり続けている。
-
アニメ・ドラマ・映画界で劇伴作家として絶大な支持を受ける澤野弘之をサウンドプロデューサーに迎えた第1作目「Alive / Iron Hornet」、そして“TOKYO”をテーマに制作された2作目「To Know You」に続き、2017年冬早くも第3弾シングルが発売決定!更に今作は、小説家・西尾維新の作品を原作とした、テレビアニメ『十二大戦』のエンディングテーマとしても決定!
-
その感覚を見逃すな。 ますますヒートアップするTVアニメ「ボールルームへようこそ」の世界を盛り上げる UNISON SQUARE GARDEN流ポップソング!
-
TVアニメ『灰と幻想のグリムガル』主題歌・挿入歌・劇中BGMを完全収録したベストアルバムが発売決定!音楽を担当するのは、アニメーション作品の音楽(主題歌、挿入歌、BGMなど)を総合的に手掛けるクリエイティブ・ユニット【(K)NoW_NAME】
-
デビュー以来アニメソングを中心に数々の人気作品を発表してきたアーティスト”やなぎなぎ”待望の3rdアルバム「Follow My Tracks」が発売!
-
2016年1月放送開始予定のTVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」よりオープニング・エンディングシングルの発売が決定! 原作:暁なつめ(角川スニーカー文庫刊)によるライトノベルも現在第7巻まで刊行中!!累計発行部数50万部を超える大ヒット作がいよいよ2016年1月より待望のTVアニメ化となります。 物語のオープニングを飾るのは新進気鋭のアニソンシンガー・Machicoが歌い上げるアッパーチューン「fantastic dreamer」。そしてメインヒロイン3人によるほのぼの感たっぷりのエンディングテーマ「ちいさな冒険者」はいずれも一度聞くと夢中になること間違いなし!
-
2016年1月放送開始予定のTVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」よりオープニング・エンディングシングルの発売が決定! 原作:暁なつめ(角川スニーカー文庫刊)によるライトノベルも現在第7巻まで刊行中!!累計発行部数50万部を超える大ヒット作がいよいよ2016年1月より待望のTVアニメ化となります。 物語のオープニングを飾るのは新進気鋭のアニソンシンガー・Machicoが歌い上げるアッパーチューン「fantastic dreamer」。そしてメインヒロイン3人によるほのぼの感たっぷりのエンディングテーマ「ちいさな冒険者」はいずれも一度聞くと夢中になること間違いなし!
-
ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」の大ヒットを記念して、シンデレラガールズのベスト・アルバムが配信限定リリース。
-
ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」の大ヒットを記念して、シンデレラガールズのベスト・アルバムが配信限定リリース。
-
世界中で累計700万ダウンロード(2014年12月時)を記録する音楽アプリゲーム『Deemo』のサウンドトラック。台湾の人気コンポーザーV.Kの楽曲を始め、ファイナルファンタジーシリーズの楽曲制作を担当した植松伸夫が代表を務めるバンドEARTHBOUND PAPAS等、著名アーティストらが提供した良質な楽曲を多数収録。楽曲一覧PC系楽曲一覧
-
TVアニメ『ウィッチクラフトワークス』OP主題歌のTVサイズ! J.C.STAFFから、待望アニメ化! 水薙竜原作「ウィッチクラフトワークス」のOPテーマを飾るのは、8月のメジャーデビューより、堂々の3枚連続タイアップを誇る「fhana」(ふぁな)!! 「ビジュアルノベル」「アニメ」「インターネット」を共通項として活動をしてきた3人のサウンドプロデューサーと、ボーカリストのtowanaによる爽やか且つ透明感のある歌声と、作品を深く理解したうえで楽曲制作に取り組むといった姿勢から織りなされる作品と楽曲の融合性を感じられます。
-
大ヒットシングル「ガーネット」ぶりとなる奥華子アニメタイアップ! ! ! 1月クールのTBSアニメ「セイレン」のオープニングテーマと、奥華子の真骨頂とも言える「泣ける神曲」を収録した、両A面シングル。
-
TVアニメ「博多豚骨ラーメンズ」のオープニングテーマは、岸田教団&THE明星ロケッツNew Single「ストレイ」。表題曲だけでなくカップリングの「sleep walk」も「博多」に寄り添い創られている。また、岸田教団&THE明星ロケッツにとっては、2017年の名盤『LIVE YOUR LIFE』以降の初シングルとなり、次の10年を見据えた大きな一歩である重要曲!
-
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
-
大ヒットを記録したTVアニメ『結城友奈は勇者である』の続編にあたる『結城友奈は勇者である -勇者の章-』のOP/EDテーマを収録したシングル!<讃州中学勇者部>(照井春佳、三森すずこ、内山夕実、黒沢ともよ、長妻樹里、花澤香菜)による歌唱。 (
-
シングル「Maybe the next waltz」をリリースしたばかりの小松未可子が、引き続き TVアニメ『ボールルームへようこそ』のエンディングテーマを担当。2017年9月23日からスタートする、2クール目のエンディングのために書き下ろした楽曲は、全面プロデュースを手掛ける Q-MHz が作詞作曲を担当。サウンドのキーとなるピアノは、ソロアーティスト・SUEMITSU & THE SUEMITH としても活躍する末光篤が演奏し、爽快感あふれる音像で小松の澄んだボーカルをバックアップ。
-
P.A.WORKSの“お仕事シリーズ第3弾”!田舎の観光協会で働く女の子たちの物語『サクラクエスト』の第2クールエンディングテーマを収録したシングル。
-
P.A.WORKSの“お仕事シリーズ第3弾”!田舎の観光協会で働く女の子たちの物語『サクラクエスト』の第2クールオープニング・テーマを収録したシングル。
-
テレビアニメ「ボールルームへようこそ」エンディングテーマ! ・アルバム「Blooming Maps」を発売した小松未可子が、早くもニューシングル「Maybe the next waltz」を発表。 ・タイトル曲は、今年 7月~9月期の最注目新作テレビアニメ「ボールルームへようこそ」 のエンディングテーマとして書き下ろした新曲。作詞・作曲はもちろん小松の全面プロデュースを手掛ける Q-MHz によるもので、アニメの主題である社交ダンスでテーマ曲として採用できそうなボーカル入りワルツ。 ・アニメの主人公である富士田多々良が初めて覚えたステップがワルツであることから生まれた作品。優しくも力強い芯ある小松のメゾソプラノの歌声が、毎週の放送をあたたかく締めくくる。
-
声優・村川梨衣がサード・シングルとなる、両A面シングルをリリース。2017年4月よりスタートするTVアニメ『フレームアームズ・ガール』のOPテーマ「Tiny Tiny」は、彼女の透明感溢れる歌声と楽曲から溢れ出す疾走感が絶妙にマッチした楽曲。更に両A面楽曲として、「水色のFantasy」を収録。こちらは可愛らしい片思いの気持ちを歌った楽曲に仕上がっている。 (C)RS
-
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
-
KADOKAWAのトレーディング・カードゲーム(TCG)と、セガのスマートフォン向けアプリゲームを中心とした大型メディアミックスプロジェクト『アンジュ・ヴィエルジュ』が2016年7月よりTVアニメ化。エンディング・テーマは、メディアミックスプロジェクト『アンジュ・ヴィエルジュ』発の声優ユニット、L.I.N.K.s(相坂優歌、石原舞、高橋李依、生田善子、山本希望)が担当!
-
TVアニメ「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」オープニングテーマ岸田教団&THE明星ロケッツNew Single「天鏡のアルデラミン」
-
【TVアニメ「GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 新オープニングテーマ】大ヒット累計365万部突破の超エンタメファンタジー 、TVアニメ「GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のオープニングテーマを第1クールに引き続き担当する。本楽曲は何と言ってもイントロのドラムが印象的。前作が正統派ロック・ナンバーであったのに対し、今作は戦闘的な要素を感じるヘヴィーな楽曲になっている。カップリング曲「count4」はichigoが作詞を担当した、メロディックな楽曲。アルバム「hack/SLASH」では岸田教団&THE明星ロケッツ初のシンセサイザーを導入したことも記憶に新しいが、今作では、ヴォーカルにエフェクト処理を施すなど、アレンジ面でも聴きどころ満載!【富士山を背負っちゃいました?!】激しいドラムソロでイントロからテンション上がりっぱなしの本楽曲。Music Videoでも躍動感いっぱいに動き回るメンバーを楽しむことが出来る。サビではなんと背後に富士山が出現!更にギターソロは壁のように積み重ねられたマーシャル・アンプの上で演奏するなど、彼らのサウンドにふさわしい、スケールの大きいMusic Videoになっている。
-
テレビアニメ「ボールルームへようこそ」オープニングテーマとして書き下ろした新曲をリリース! ・新曲「10% roll, 10% romance」は、新作テレビアニメ「ボールルームへようこそ」 のオープニングテーマとして書き下ろした作品。 ・バンドの持ち曲の中でも最速の部類のBPMを叩き出すビートの上で、軽やかかつストレートに歌う斎藤宏介(Vo, G)の伸びやかな歌声が印象的なナンバー。
-
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
-
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
-
人気アニメ「暗殺教室」第2期のテレビアニメ主題歌を飾るのは、もちろんE組の選抜メンバーである“3年E組うた担"! 作詞:藤林聖子、作曲:三原康司、編曲:本間昭光&フレデリックの豪華作家陣。
-
TVアニメ『モンスター娘のいる日常』エンディング・テーマ発売!墨須率いるMONメンバーによる、ロックナンバー!作詞・作曲はメタル系アイドルBABYMETALへの楽曲提供等の実績を持つ、ゆよゆっぺ!
-
TVアニメ『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』エンディングテーマ発売!沢城みゆき・内田真礼・照井春佳の3名が歌う豪華キャラクターソング!
-
Linked Horizonのセカンド・アルバムがリリース! 2017年4月放送スタートTVアニメ『進撃の巨人』Season2のオープニング主題歌「心臓を捧げよ!」他、収録!
Popular albums of same genre
-
音楽活動10周年の今井麻美20枚目のシングルが発売決定!TVアニメ『ぱすてるメモリーズ』オープニング曲収録!カップリングにはゲーム『夢現Re:Master』エンディング曲「懐かしい街」を収録!
-
『Net Audio Vol.19』誌(2015年7月18日発売)の企画で、現在考えられる最高峰のスペックとして注目が高まるDSD11.2MHzでのレコーディングに挑戦したSuara。同レコーディングにて収録した「キミガタメ」と「君のかわり」のDSD11.2MHz音源が配信リリース。サイキックラバーのIMAJO(Gt)、今井隼(Pf)をサポートに迎えた、少人数のアコースティック編成。レコーディング・エンジニアには鈴木浩二(ソニー・ミュージックスタジオ)、プロデューサーには有村健一(フィックスレコード)を迎え、乃木坂のソニーミュージックスタジオにPyramix System(MassCore+Horus)を持ち込み行われた。
-
「Leaf/AQUAPLUS」と「Elements Garden」とのコラボレーションが遂に実現! 一流スタジオミュージシャンの演奏による「Leaf/AQUAPLUS」の名曲をアコースティックアレンジしたピュアサウンドアルバム。音楽プロデュース・アレンジには「Elements Garden」の上松範康・藤田淳平・藤間仁が参加。 ボーカルにSuaraをフィーチャリングし、セルカバー等4曲のボーカル曲を収録。
-
2018年9月14日に任天堂株式会社から配信された、Nintendo Switch『ゼノブレイド2 黄金の国イーラ』本編に使用された全11曲を収録したオリジナル・サウンドトラック。『ゼノブレイド2』で高い評価を得た作曲陣、光田康典、ACE(工藤ともり、CHiCO)、平松建治、清田愛未が引き続き担当した。Jen Birdが歌うエンディング曲をはじめ、本編のために書き下ろされた新曲はもちろん、『ゼノブレイド2』で使用されたお馴染みの楽曲もジャジーでアコースティックなアレンジになり新たな一面を見せている。アコースティック編成だからこそ引き立つグルーヴ感が全編に渡って際立つ一枚だ。
-
お待たせ致しました! ポピパの1stアルバムがついに発売! Poppin'Party始まりの1枚「Yes! BanG_Dream!」から「ガールズコード」までのシングルよりセレクトした17曲に加え、 ボーカル完全新規録りおろしのアコースティックVer.5曲を含む全22曲を収録! これまでのPoppin'Partyの歩みを辿ることが出来る一枚だ。 入門編としてはもちろん、ポピパを愛する全ての皆様にお楽しみ頂ける本作を、どうぞご堪能あれ!
-
TVアニメ「WHITE ALBUM2」のヴォーカル曲を集めたヴォーカル・コレクション。 TVアニメ「WHITE ALBUM2」のオープニング、エンディング、挿入歌をはじめ、スマートフォンアプリ「WHITE ALBUM2 ドリームコミュニケーション」の楽曲なども収録。OTOTOY独占、ハイレゾ音源でリリース! (※カバー許諾等の関係上、CD収録曲のうち「WHITE LOVE」は未収録です)
-
12月20日(木)、シブヤ ヒカリエ8/(ハチ)内aiiima 2+3にて開催中の”OTOTOY DSD SHOP”にて公開レコーディングを実施。田村太一(アコースティック・ギター)、西村泳子(バイオリン)を迎えたアコースティック編成で、「桜」「POWDER SNOW」の2曲を歌い上げました。
-
2018年4月より放送開始のTVアニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』OPテーマをいとうかなこが歌唱することに決定いたしました! 表題曲「ファティマ」の作詞作曲は志倉千代丸が担当し、ジャケットはTVアニメ描き下ろし仕様です! カップリングのひとつには、2018年1月より放送のTVアニメ『剣王朝』OPテーマ「宿業ノ剣」を収録、そして映画『チェリーボーイズ』の劇中歌として使われた、オンリーシリーズライブのテーマソング「はじまりの歌」を加えOff Vocalを含む6曲入り!
-
アクアプラス作品の名曲を中心に厳選した楽曲(アクアプラス以外のカバー2曲を含む)をジャズアレンジ。一流ジャズミュージシャンの演奏によるピュア・サウンド・アルバム。 “和でJAZZでROCKなサウンド”を名に冠した気鋭のピアノ・トリオWaJaRo(ワジャロ)のメンバー、Pf:Shuntaro(シュンタロウ)、Dr:Shirane(シラネ)、B:SutMaru(ストマル)を中心に、元クライズラー&カンパニーの竹下欣伸(BASS)、元キンモクセイの後藤秀人(GTR)、オルケスタ・デ・ラ・ルスのホーンセクションのメンバーなどが参加。第1弾「Pure -AQUAPLUS Legend of Acoustics-」に引き続き、ボーカル曲にはSuaraをフィーチャリングし、自身の楽曲をはじめ6曲収録。
-
過去に発売したCDは全てオリコン週間ランキングTOP10入りを果たし、ライブもSOLD OUTが続く今注目のガールズバンドRoseliaが、待望の7thシングルを発売!表題曲「BRAVE JEWEL」は2019年放送のTVアニメ「BanG Dream!」2nd Seasonオープニング曲。Elements Gardenの上松範康プロデュースの楽曲にのせた、全てのバンドリーマーにエールを送る歌詞にも注目だ。
-
2016年10月にZeppブルーシアター六本木で行われる、【2.5次元ダンスライブ「ツキウタ。」ステージ 第二幕 〜月歌奇譚「夢見草」〜】(通称:ツキステ。)の劇中歌CDの発売が決定! ツキウタ。シリーズでおなじみのひとしずく×やま△が作曲・作詞した、第二幕 〜月歌奇譚「夢見草」〜の年長組曲をツキステ。キャストが歌い上げます!
-
F.I.X.RECORDSがおくる高音質CDプロジェクト“Project Pure”シリーズの第三弾。プロデューサー下川直哉の楽曲をインストゥルメンタルのアコースティックアレンジで収録。ジャケットはPure、Pure2に引き続きカワタヒサシ描き下ろし。 収録曲にはPS3®、PS Vita「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」BGM『closing』(作品中表記『clôture』)、TVアニメ「WHITE ALBUM2」BGM『心はいつもあなたのそばに』、『さよならのこと』、PS4®、PS3®、PS Vita、TVアニメ「うたわれるもの 偽りの仮面」で使用された『キミガタメ』(作品中表記『キミガタメ・劇伴』)など全12曲を収録。
-
2018年4月26日発売、PlayStation4、Vita用ソフト『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』の主題歌シングル。PlayStation2版発売から12年が経ち、新たにリアレンジが施された「君だけの旅路 Re:boot」に、EDテーマ「キミガタメ Re:boot」他を収録。
-
2018年4月より放送開始のTVアニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』EDテーマをゲーム『STEINS;GATE 0』のEDテーマを担当したZweiが歌唱することが決定いたしました! TVアニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』EDテーマの作詞作曲はシリーズ歴代楽曲の数々手掛けた志倉千代丸が担当! ジャケットはTVアニメ描き下ろしイラストを使用いたします!
-
TVアニメ「シュタインズ・ゲート ゼロ」後期エンディング曲収録! 2年ぶりのニューシングルが発売決定! !
-
TVアニメ「BanG Dream!」ED主題歌はPoppin'Partyメンバー全員ソロ歌唱パートあり! キャラクターとリアルライブがリンクする! 次世代のガールズバンド・プロジェクト「BanG Dream!(バンドリ! )」。ついに2017年1月よりTVアニメ放送開始! ED主題歌も、Poppin'Party(戸山香澄(CAST:愛美)、花園たえ(CAST:大塚紗英)、牛込りみ(CAST:西本りみ)、山吹沙綾(CAST:大橋彩香)、市ヶ谷有咲(CAST:伊藤彩沙))の完全新曲となります。
-
大人気アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』のオープニングテーマ・エンディングテーマを丸ごと収録したカバーコンピアルバム!どこから聴いてもヒット曲です!
Discography
-
2018年8月21日、メジャーデビュー5周年を迎えたfhana。5周年を記念してベストアルバムをリリース!メジャーデビュー曲「ケセラセラ」から「わたしのための物語 ~My Uncompleted Story~」までのシングル表題曲に加え、書き下ろし楽曲も収録!
-
2018年8月21日、メジャーデビュー5周年を迎えたfhana。5周年を記念してベストアルバムをリリース!メジャーデビュー曲「ケセラセラ」から「わたしのための物語 ~My Uncompleted Story~」までのシングル表題曲に加え、書き下ろし楽曲も収録!
-
fhana、前作から約2年ぶり、”Looking for the World Atlas Tour 2017”を経て生まれた、待望のサード・アルバムのインスト版
-
前作から約2年ぶり、“Looking for the World Atlas Tour 2017”を経て生まれた、待望のサード・アルバム!MV再生回数が1500万回を突破した「青空のラプソディ」含む、アニメタイアップ曲5曲収録。fhanaの描く世界地図が今ここに。
-
前作から約2年ぶり、“Looking for the World Atlas Tour 2017”を経て生まれた、待望のサード・アルバム!MV再生回数が1500万回を突破した「青空のラプソディ」含む、アニメタイアップ曲5曲収録。fhanaの描く世界地図が今ここに。
-
fhana、前作から約2年ぶり、”Looking for the World Atlas Tour 2017”を経て生まれた、待望のサード・アルバムのインスト版
-
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
-
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
-
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
-
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
-
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
-
fhanaの2018年第1弾は、TVアニメ『メルヘン・メドヘン』のオープニング主題歌。fhanaの高い音楽性を存分に堪能できる楽曲。
-
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
-
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
-
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
-
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
-
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
-
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!
-
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
-
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
-
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
-
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
-
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
-
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。
-
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
-
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
-
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
-
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
-
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
-
fhana初の京都アニメーション作品タイアップ決定!!これまでに数々のアニメ主題歌を担当してきたfhanaだが、彼らにとっても挑戦の一枚!新しいfhanaに出会える楽曲です!
-
シングル8作連続アニメタイアップを獲得し、2016年5月7日からはツアーの開催が決定しているfhanaのファン待望の2nd ALBUM「What a Wonderful World Line」のインストゥールメンタル・ヴァージョンの発売が決定!!
-
シングル8作連続アニメタイアップを獲得し、iTunesの「NEW ARTIST 2014」にも選出されるなど、シーン問わず各界から注目を集め、2016年5月7日からはツアーの開催が決定しているfhana。遂にファン待望の2nd ALBUM「What a Wonderful World Line」の発売が決定!!
-
シングル8作連続アニメタイアップを獲得し、iTunesの「NEW ARTIST 2014」にも選出されるなど、シーン問わず各界から注目を集め、2016年5月7日からはツアーの開催が決定しているfhana。遂にファン待望の2nd ALBUM「What a Wonderful World Line」の発売が決定!!
-
シングル8作連続アニメタイアップを獲得し、iTunesの「NEW ARTIST 2014」にも選出されるなど、シーン問わず各界から注目を集め、2016年5月7日からはツアーの開催が決定しているfhana。遂にファン待望の2nd ALBUM「What a Wonderful World Line」の発売が決定!!
-
fhana、通算7枚目のシングル【アニメ盤】。2015年10月より放送のTVアニメ『コメット・ルシファー』のオープニング主題歌を収録!!
-
fhana、通算7枚目のシングル【アーティスト盤】。2015年10月より放送のTVアニメ『コメット・ルシファー』のオープニング主題歌を収録!!
-
fhana、通算7枚目のシングル。2015年10月より放送のTVアニメ『コメット・ルシファー』のオープニング主題歌を収録。
-
fhana、通算7枚目のシングル。2015年10月より放送のTVアニメ『コメット・ルシファー』のオープニング主題歌を収録。
-
fhana、通算7枚目のシングル【アーティスト盤】。2015年10月より放送のTVアニメ『コメット・ルシファー』のオープニング主題歌を収録!!
-
fhana、通算7枚目のシングル【アニメ盤】。2015年10月より放送のTVアニメ『コメット・ルシファー』のオープニング主題歌を収録!!
-
TVアニメ『Fate/kaleid lilner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!』OPテーマのタイアップ曲! 原作は、『月刊コンプエース』に連載中のひろやまひろしによる漫画。2015年7月クールの夏アニメとしてOA。2015年7月にランティスより6thシングルとしてリリース。
-
J.C.STAFFから、待望アニメ化! 水薙竜原作「ウィッチクラフトワークス」のOPテーマを飾るのは、8月のメジャーデビューより、堂々の3枚連続タイアップを誇る「fhana」! 「ビジュアルノベル」「アニメ」「インターネット」を共通項として活動をしてきた3人のサウンドプロデューサーと、ボーカリストのtowanaによる爽やか且つ透明感のある歌声と、作品を深く理解したうえで楽曲制作に取り組むといった姿勢から織りなされる作品と楽曲の融合性を感じられます。
-
男性から強い支持を受けるほのぼのラブコメディー!?『僕らはみんな河合荘』待望のアニメ化! OPテーマを飾るのは、メジャーデビュー時より堂々の4枚連続タイアップを誇る「fhana」から、「いつかの、いくつかのきみとのせかい」。作品を深く理解したうえで楽曲制作に取り組む「fhana」らしさが感じ取れる1枚になっています。原作ファンならきっと気がつくシングル&楽曲名にも要注目!? カップリングは、少し切なさを感じさせる美しいメロディーに、夢の中をさまよっている様な雰囲気を受ける『ARE YOU SLEEPING?』。曲名と歌詞の内容の意味を考えて、楽しみながらぜひ聞いてみてください。
-
「ビジュアルノベル」「アニメ」「インターネット」を共通項として活動してきた3人のサウンドプロデューサーと、ボーカリストのtowanaによるユニット“fhana”。まさにニュージェネレーションの呼び名にふさわしい気鋭のユニットが、2013年8月についにメジャーデビューを果たします! ユニットとしての活動の他、Remix提供、楽曲提供などでアーティスト・クリエイターとして幅広い活動を行っている彼ら。期待のデビュージングルは、“森見登美彦”原作の人気小説を“P.A.WORKS”がTVアニメ化する話題作「有頂天家族」のED主題歌に決定! 爽やか且つ透明感のある歌声で、話題作のエンディングを彩ります。
-
佐藤純一(FLEET)+yuxuki waga(s10rw)+kevin mitsunaga(Leggysalad)のインターネット3世代によるサウンド・プロデューサーと、ボーカリストのtowanaによるユニット“fhana”。「ビジュアルノベル」「アニメ」「インターネット」を共通項として活動をしてきた3人と、towanaによるケミストリーが生みだす気鋭のユニットが、早くも2nd Singleをリリースします。今回のシングルは、テレビ東京他にて放送予定のTVアニメ「ぎんぎつね」(原作:落合さより・集英社「ウルトラジャンプ」にて連載中)のオープニング主題歌に決定! 人間と神使の心の交流と絆を描く、ハートフルなストーリーのエッセンスをしっかりと捉えた楽曲に仕上がりました。今後も“fhana”に是非ご期待ください!
-
fhanaによる新たな解釈のイメージアルバム!!EDを担当するfhanaと音楽を担当する加藤達也が、『天体のメソッド』を彩るイメージソング/サウンドを新規制作。きらめく星のような全8曲を収録した、イメージアルバムが遂に完成!
-
TVアニメ『ウィッチクラフトワークス』OP主題歌のTVサイズ! J.C.STAFFから、待望アニメ化! 水薙竜原作「ウィッチクラフトワークス」のOPテーマを飾るのは、8月のメジャーデビューより、堂々の3枚連続タイアップを誇る「fhana」(ふぁな)!! 「ビジュアルノベル」「アニメ」「インターネット」を共通項として活動をしてきた3人のサウンドプロデューサーと、ボーカリストのtowanaによる爽やか且つ透明感のある歌声と、作品を深く理解したうえで楽曲制作に取り組むといった姿勢から織りなされる作品と楽曲の融合性を感じられます。
-
TVアニメ『ウィッチクラフトワークス』OP主題歌のTVサイズ! J.C.STAFFから、待望アニメ化!水薙竜原作「ウィッチクラフトワークス」のOPテーマを飾るのは、8月のメジャーデビューより、堂々の3枚連続タイアップを誇る「fhana」(ふぁな)!! 「ビジュアルノベル」「アニメ」「インターネット」を共通項として活動をしてきた3人のサウンドプロデューサーと、ボーカリストのtowanaによる爽やか且つ透明感のある歌声と、作品を深く理解したうえで楽曲制作に取り組むといった姿勢から織りなされる作品と楽曲の融合性を感じられます。
-
2013年秋スタートのTVアニメ「ぎんぎつね」オープニングテーマ! TVアニメ『有頂天家族』のエンディング主題歌でメジャー・デビューを果たしたfhanaによる爽快感あふれるナンバー。
News
fhánaメジャーデビュー5周年記念 ベスト・アルバム発売&スペシャルライブ開催決定!
メジャーデビュー5 周年を迎えたfhánaの、この5周年を記念したベスト・アルバムのリリースと、スペシャル・ライブの開催が決定した。 2011年、佐藤純一、yuxuki waga、kevin mitsunagaの3名によって、サウンドフ
日本最大級のアニソンライブ「Animelo Summer Live 2017 -THE CARD-」第1弾出演アーティスト発表
2005年7月10日(日)「Animelo Summer Live 2005 -THE BRIDGE-」(国立代々木競技場第一体育館)の開催から始まり、多くのアニメソングアーティストたちがレーベルの垣根を越えて集結し、ファンとアーティストを結ぶ架け橋とし
小松未可子新曲「純真エチュード」試聴用MVはレコーディング風景で構成
小松未可子が新曲「純真エチュード」の試聴用MVをレーベル公式YouTubeチャンネルにて公開した。 「純真エチュード」は今春リリース予定の小松のニューアルバムに収録される新曲で、昨年11月に行った自身のバースデー・ライヴ・イベント「ハピこしライブ2016
アイマス&μ'sがコラボ、メロキュアも出演! 〈アニサマ2015〉Blu-ray発売
8月28日~30日の3日間、さいたまスーパーアリーナで行われた世界最大級のアニソン・ライヴ・イベント〈Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-〉の模様を収めたBlu-rayが、2016年3月30日に発売される。 初回限定で、
Articles

インタヴュー
OTOTOY x mora共同企画──好き者スタッフが語り尽くす、アニメと音楽の2018、ココがすごい!
OTOTOY x mora共同企画──好き者スタッフが語り尽くす、アニメと音楽の2018、ココがすごい!え〜、もうね2018年も終わりですよ。OTOTOYの会議室では、なにやら眼鏡のふたりが早口でまくしたてるように話しております…… なんでしょう、どうやら…

コラム
【連載】OTOTOY伊達のオススメアニメ 第3回
【連載】OTOTOY 伊達のオススメ・アニメ! 春爛漫編 第3回と、いうことで3回目です! これまで計5本のアニメを紹介しました! 自分に合いそうなアニメをみつけることはできましたかでしょうか? すこしでも興味を持って貰えればうれしい限りでございます。さて…

インタヴュー
fhánaが目指す、“閉塞感を突き破るポップ・ミュージック”とは?──リーダー、佐藤純一が語る3rdアルバム
fhánaが目指す、“閉塞感を突き破るポップ・ミュージック”とは?──リーダー、佐藤純一が語る3rdアルバムアニメ音楽ファンだけではなく、ポップスやロック・シーンのファンからも支持を着々と集めている4人組グループ、fhánaが約2年ぶり3枚目となるアルバム…

レヴュー
【REVIEW】fhánaがTVアニメ「ナイツ&マジック」のOP曲を収録した12枚目となるシングル『Hello!My World!!』をリリース!!
自らの手で作り出す、「新しい世界」──fhána12枚目となるシングルのハイレゾ配信がスタート!!4月にリリースしたシングル『ムーンリバー』の話題も冷めやらぬまま、fhánaが早くもニュー・シングル『Hello!My World!!』を発売。今回のシングル…

コラム
OTOTOY AWARD 2016──2016年、年間ベスト、50位〜31位
OTOTOY AWARD 2016──OTOTOY特選年間ベスト作品、50位〜31位を発表!2016年もあと少し。ということで、今年もやってまいりました。その年の音楽総決算、OTOTOY AWARD。2016年のOTOTOY AWARDは、ジャンルの垣根を…

インタヴュー
fhána、アニメ『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』ED収録のシングル、ハイレゾ配信
「テイルズ」ED収録、fhánaの9thハイレゾ配信! 使命を抱えたシーンの"異端者"に今作に至る旅の過程を訊くYouTubeやMySpace時代到来前よりインターネットを拠点に楽曲を発表、“FLEET”として音源をリリースしてきた佐藤…