How To Buy
TitleDurationPrice
1
いつか心から笑えるまで  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:50
Album Info

一度本気になってしまった夢はそう簡単には消えません。 夢はたくさんの喜びや、ときに生きる意味をも与えてくれます。 でも同時に、それと同じくらいか、もしくはそれ以上に苦しいこともあるかもしれません。

「もう本当に無理なんだ」と絶望に打ちひしがれては、「それでもどうしても叶えたい」となんとか希望を見い出し泣きすがる。 夢だけが全てじゃないと分かっていても、心はそればかりを追ってしまう。 自分の夢の舞台に立つあの子を羨んでみても、じゃああの子は何もかも幸せなのか。 答えという答えのない問いが全身をグルグルと回り続ける。

この曲はまさにそんな曲です。 結局何が言いたいのか自分でも分かっていないのかもしれません。きっとまだ結論は出せないのでしょう。 それでも、行き着く先のない言葉たちだからこそ、今まさにもがいている誰かに寄り添えることがあるように願っています。

いつか心から笑えるまで、頑張ろうね。

Digital Catalog

‘おまじない’とか’お願い’っていうのは、叶うかもしれないけどそこまでは期待していないというか、「そうなるといいね」っていうくらいの、ある意味で優しいニュアンスの言葉な気がします。 例えば、手に人って書いて飲むおまじないとか、初詣でするお願いとか。もちろん本気の人もいると思いますが、多くの場合はそうなるといいねっていうニュアンスなことも多いと思うんです。 対して’呪い'という言葉は、もっと強い気がしていて。そういうの信じてないって人でも、「呪ってやる」って言われたら少し怖くないですか…?笑 そのくらい、逃れられなそうな怖さがある言葉に自分は感じるんですよね。 それならば「幸せになるように呪ってやる!」って言えば、どうあがいても幸せになることからは逃げられないみたいに思えるかなと、この曲を作りました。 しんどいことがあったときに、「あ、でもとっきーの呪いの唄を聞いちゃって、もう自分は幸せになる呪いにかかってるから、この先起こる良いことからは逃れられないんだよなぁ…」みたいに、幸せになってしまう未来を信じるきっかけにしてくれたら嬉しいです。 ちなみに、後半の歌詞に出てくる「4」という数字の表記。 自分の中で4は幸せの4なので、その解釈を元に書いていますが、これは以前にリリースした「The Way You Want It」という曲の中の「例えば数字だって 4は不吉だって? でもしあわせの「し」ってのもあるぜ」というフレーズでも言ってることでして、「The Way You Want It」を聞いてくれてる人には、「これってやっぱりそういうことだよね!」となってもらえたら嬉しいです!笑

1 track

‘おまじない’とか’お願い’っていうのは、叶うかもしれないけどそこまでは期待していないというか、「そうなるといいね」っていうくらいの、ある意味で優しいニュアンスの言葉な気がします。 例えば、手に人って書いて飲むおまじないとか、初詣でするお願いとか。もちろん本気の人もいると思いますが、多くの場合はそうなるといいねっていうニュアンスなことも多いと思うんです。 対して’呪い'という言葉は、もっと強い気がしていて。そういうの信じてないって人でも、「呪ってやる」って言われたら少し怖くないですか…?笑 そのくらい、逃れられなそうな怖さがある言葉に自分は感じるんですよね。 それならば「幸せになるように呪ってやる!」って言えば、どうあがいても幸せになることからは逃げられないみたいに思えるかなと、この曲を作りました。 しんどいことがあったときに、「あ、でもとっきーの呪いの唄を聞いちゃって、もう自分は幸せになる呪いにかかってるから、この先起こる良いことからは逃れられないんだよなぁ…」みたいに、幸せになってしまう未来を信じるきっかけにしてくれたら嬉しいです。 ちなみに、後半の歌詞に出てくる「4」という数字の表記。 自分の中で4は幸せの4なので、その解釈を元に書いていますが、これは以前にリリースした「The Way You Want It」という曲の中の「例えば数字だって 4は不吉だって? でもしあわせの「し」ってのもあるぜ」というフレーズでも言ってることでして、「The Way You Want It」を聞いてくれてる人には、「これってやっぱりそういうことだよね!」となってもらえたら嬉しいです!笑

1 track

一度本気になってしまった夢はそう簡単には消えません。 夢はたくさんの喜びや、ときに生きる意味をも与えてくれます。 でも同時に、それと同じくらいか、もしくはそれ以上に苦しいこともあるかもしれません。 「もう本当に無理なんだ」と絶望に打ちひしがれては、「それでもどうしても叶えたい」となんとか希望を見い出し泣きすがる。 夢だけが全てじゃないと分かっていても、心はそればかりを追ってしまう。 自分の夢の舞台に立つあの子を羨んでみても、じゃああの子は何もかも幸せなのか。 答えという答えのない問いが全身をグルグルと回り続ける。 この曲はまさにそんな曲です。 結局何が言いたいのか自分でも分かっていないのかもしれません。きっとまだ結論は出せないのでしょう。 それでも、行き着く先のない言葉たちだからこそ、今まさにもがいている誰かに寄り添えることがあるように願っています。 いつか心から笑えるまで、頑張ろうね。

1 track

一度本気になってしまった夢はそう簡単には消えません。 夢はたくさんの喜びや、ときに生きる意味をも与えてくれます。 でも同時に、それと同じくらいか、もしくはそれ以上に苦しいこともあるかもしれません。 「もう本当に無理なんだ」と絶望に打ちひしがれては、「それでもどうしても叶えたい」となんとか希望を見い出し泣きすがる。 夢だけが全てじゃないと分かっていても、心はそればかりを追ってしまう。 自分の夢の舞台に立つあの子を羨んでみても、じゃああの子は何もかも幸せなのか。 答えという答えのない問いが全身をグルグルと回り続ける。 この曲はまさにそんな曲です。 結局何が言いたいのか自分でも分かっていないのかもしれません。きっとまだ結論は出せないのでしょう。 それでも、行き着く先のない言葉たちだからこそ、今まさにもがいている誰かに寄り添えることがあるように願っています。 いつか心から笑えるまで、頑張ろうね。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

‘おまじない’とか’お願い’っていうのは、叶うかもしれないけどそこまでは期待していないというか、「そうなるといいね」っていうくらいの、ある意味で優しいニュアンスの言葉な気がします。 例えば、手に人って書いて飲むおまじないとか、初詣でするお願いとか。もちろん本気の人もいると思いますが、多くの場合はそうなるといいねっていうニュアンスなことも多いと思うんです。 対して’呪い'という言葉は、もっと強い気がしていて。そういうの信じてないって人でも、「呪ってやる」って言われたら少し怖くないですか…?笑 そのくらい、逃れられなそうな怖さがある言葉に自分は感じるんですよね。 それならば「幸せになるように呪ってやる!」って言えば、どうあがいても幸せになることからは逃げられないみたいに思えるかなと、この曲を作りました。 しんどいことがあったときに、「あ、でもとっきーの呪いの唄を聞いちゃって、もう自分は幸せになる呪いにかかってるから、この先起こる良いことからは逃れられないんだよなぁ…」みたいに、幸せになってしまう未来を信じるきっかけにしてくれたら嬉しいです。 ちなみに、後半の歌詞に出てくる「4」という数字の表記。 自分の中で4は幸せの4なので、その解釈を元に書いていますが、これは以前にリリースした「The Way You Want It」という曲の中の「例えば数字だって 4は不吉だって? でもしあわせの「し」ってのもあるぜ」というフレーズでも言ってることでして、「The Way You Want It」を聞いてくれてる人には、「これってやっぱりそういうことだよね!」となってもらえたら嬉しいです!笑

1 track

‘おまじない’とか’お願い’っていうのは、叶うかもしれないけどそこまでは期待していないというか、「そうなるといいね」っていうくらいの、ある意味で優しいニュアンスの言葉な気がします。 例えば、手に人って書いて飲むおまじないとか、初詣でするお願いとか。もちろん本気の人もいると思いますが、多くの場合はそうなるといいねっていうニュアンスなことも多いと思うんです。 対して’呪い'という言葉は、もっと強い気がしていて。そういうの信じてないって人でも、「呪ってやる」って言われたら少し怖くないですか…?笑 そのくらい、逃れられなそうな怖さがある言葉に自分は感じるんですよね。 それならば「幸せになるように呪ってやる!」って言えば、どうあがいても幸せになることからは逃げられないみたいに思えるかなと、この曲を作りました。 しんどいことがあったときに、「あ、でもとっきーの呪いの唄を聞いちゃって、もう自分は幸せになる呪いにかかってるから、この先起こる良いことからは逃れられないんだよなぁ…」みたいに、幸せになってしまう未来を信じるきっかけにしてくれたら嬉しいです。 ちなみに、後半の歌詞に出てくる「4」という数字の表記。 自分の中で4は幸せの4なので、その解釈を元に書いていますが、これは以前にリリースした「The Way You Want It」という曲の中の「例えば数字だって 4は不吉だって? でもしあわせの「し」ってのもあるぜ」というフレーズでも言ってることでして、「The Way You Want It」を聞いてくれてる人には、「これってやっぱりそういうことだよね!」となってもらえたら嬉しいです!笑

1 track

一度本気になってしまった夢はそう簡単には消えません。 夢はたくさんの喜びや、ときに生きる意味をも与えてくれます。 でも同時に、それと同じくらいか、もしくはそれ以上に苦しいこともあるかもしれません。 「もう本当に無理なんだ」と絶望に打ちひしがれては、「それでもどうしても叶えたい」となんとか希望を見い出し泣きすがる。 夢だけが全てじゃないと分かっていても、心はそればかりを追ってしまう。 自分の夢の舞台に立つあの子を羨んでみても、じゃああの子は何もかも幸せなのか。 答えという答えのない問いが全身をグルグルと回り続ける。 この曲はまさにそんな曲です。 結局何が言いたいのか自分でも分かっていないのかもしれません。きっとまだ結論は出せないのでしょう。 それでも、行き着く先のない言葉たちだからこそ、今まさにもがいている誰かに寄り添えることがあるように願っています。 いつか心から笑えるまで、頑張ろうね。

1 track

一度本気になってしまった夢はそう簡単には消えません。 夢はたくさんの喜びや、ときに生きる意味をも与えてくれます。 でも同時に、それと同じくらいか、もしくはそれ以上に苦しいこともあるかもしれません。 「もう本当に無理なんだ」と絶望に打ちひしがれては、「それでもどうしても叶えたい」となんとか希望を見い出し泣きすがる。 夢だけが全てじゃないと分かっていても、心はそればかりを追ってしまう。 自分の夢の舞台に立つあの子を羨んでみても、じゃああの子は何もかも幸せなのか。 答えという答えのない問いが全身をグルグルと回り続ける。 この曲はまさにそんな曲です。 結局何が言いたいのか自分でも分かっていないのかもしれません。きっとまだ結論は出せないのでしょう。 それでも、行き着く先のない言葉たちだからこそ、今まさにもがいている誰かに寄り添えることがあるように願っています。 いつか心から笑えるまで、頑張ろうね。

1 track

とある映画にインスピレーションを受けて制作した1曲です!その映画を見たことある方は気づいてくれるかな...?どの映画か分からない方は、歌詞の最後の1行を検索すればどの映画かすぐ出てくると思います。ただし!もし映画と合わせて楽しみたい方は、ネタバレになっちゃうと嫌なので、歌詞をよく読む前にぜひ先に映画を楽しんでいただけると嬉しいです!

1 track

とある映画にインスピレーションを受けて制作した1曲です!その映画を見たことある方は気づいてくれるかな...?どの映画か分からない方は、歌詞の最後の1行を検索すればどの映画かすぐ出てくると思います。ただし!もし映画と合わせて楽しみたい方は、ネタバレになっちゃうと嫌なので、歌詞をよく読む前にぜひ先に映画を楽しんでいただけると嬉しいです!

1 track
View More Digital Catalog Collapse
いつか心から笑えるまで
alac | Price¥510
TOP